2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジ・平井「総理となった場合安倍さんと外交、防衛、経済の違いは?」→石破茂「『地方』 」 ネット「加計学園潰しの獣医師会と…」

1 :(^ェ^) ★:2018/04/07(土) 10:56:07.54 ID:CAP_USER9.net
http://anonymous-post.com/archives/22136

石破茂と安倍晋三は何が一番違うのか 【平井文夫の聞かねばならぬ】(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00010002-fnnprimev-pol

長いので一部抜粋
全文はソースで

平井:
国民が一番知りたいのは、石破さんが首相になったら、安倍さんとどう違うのか、ということ。
外交、防衛、経済において。

安倍さんが総理になった時は、「この人が総理になったら金融緩和するんだな、おそらく外交・防衛でも割と強硬姿勢なんだろうな、経済政策も小さい政府なんだろうな」とわかったのですが、どこが一番違うんでしょうか?

石破:
違いというより「その先」ということでしょうが、いかに経済を持続可能なものとするかということであり、いかにしてこの急激な人口減少というものに歯止めをかけるか、そのための最も大きなカギは「地方」だと思っています。

中略

「健康な長寿を実現することで財源を確保する」

石破:
もう一つ、国の方向性として、いかにして人生90年時代、健康で長生きできる日本人をつくっていくかということにさらに集中していかなければならないと思っています。

健康な長寿というものを実現することで、人生のあり方も変わるでしょう。
医療・介護はさらに質的向上を図りますが、そのあり方も変わるります。
成長産業としての医療や介護も構造改革によって実現できます。
地方創生と健康長寿、生産性向上などのキーワードによって、持続可能な経済成長は達成できるものと思っています。

(略)

70 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/21(土) 07:58:42.54 ID:32f8ovz90.net
こいつは総理やりたいだけで
後はノープランだからな
1年で退陣して実績が欲しいだけよ

総レス数 70
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200