2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】“忖度”を理解できずブチ切れたアメリカ人がようやく腑に落ちた「説明」とは

1 :ニライカナイφ ★:2018/04/08(日) 18:49:21.40 ID:CAP_USER9.net
◆「忖度」ってどういうこと?意味がわからず怒り出すアメリカ人

外国人にうまく理解してもらえない日本語というものがある。
ビジネスで来日したアメリカ人が夜の会食の際に、「ところであの『忖度』というのはどういう意味なんだ?」と英語で訊ねてきた。
昼間の会議のときに日本人の同僚が、ビジネスの交渉相手に「そこは忖度してほしい」とジョークで言い、その場が大笑いになったのを覚えていて、一体全体どんなジョークだったのかを理解したかったようだ。

慌ててスマホで調べると「conjecture」(推測する)とか「guess」(言い当てる)といった言葉が出てくる。
しかしそれを伝えても、アメリカ人の彼にはピンと来ないというのだ。

きちんとしたアメリカの大学を出てグローバル企業でそれなりの地位にある人間が「わからない」というのは、何か根本的な文化の相違か意見の相違があるからに違いない。
面白そうだということで、議論になった。

それでまず、日本の国会で起きた議論を正確に伝えてみることになった。

「要は、9億5000万円の価値がある国有地を払い下げる際に、色々な国会議員が問い合わせをしてきたんだよ」
「何も要求したわけではないのか?」
「何も要求してはいない。とにかく問い合わせをしただけ。それから買い取る当事者も、総理夫人がこの土地を気に入っている話をした」

「総理夫人がそう言ったのか」
「いや、言っていない。それで役人は大物の名前がこれだけ出るのだからと8億2000万円値引きして、1億3000万円で売ることにした。これが忖度だ」

それで彼が怒り出した。
ここは話が脱線するところなのだが、日本支社の同僚がビジネスの交渉相手に「忖度してほしい」と言ったことを思い出し、「わが社の誇りあるビジネスについて、そんないい加減な値引きを持ち出すのは絶対にいけない」という話になったのだ。

「いや、あれは場を和ませるジョークなんだ」ということを説明して、理解してもらった。
これはまあ、今回の記事としては、あくまでサイドストーリーである。

■政治家を慮り官僚が人生を棒に振る 外国人には理解不能な森友問題

話がいったん収まったと思ったら、周囲が「モリトモ」について詳しく説明をし始めたので、またそちらに話題が戻ってしまった。

「なぜ役人が公文書を書き換えたんだ?」というのが彼の質問。
「それが忖度というもので、偉い人が文書の内容とは違う内容の国会答弁をしたから、下の人が気を利かせて、命令されもしないのに記録を書き換え、つじつまを合わせたんだ」

「それは日本では犯罪ではないのか?」
「公文書の偽造は犯罪だから、そのことは日本でも問題になっている」

「わからない。なぜ言われてもいないのに想像だけで部下が犯罪に手を染めるんだ?大臣からの命令ではないのか?」
「大臣は命令していないんだ。しかし、誰かはわからないが、上級官僚のうちの誰かが忖度して改竄すべきだと下に命令したのだろう。一番下の方の役人は、いやいや犯罪に手を染めたと言われている」
「わからない。命令も指示もないのに、それも数年しかそのポジションにいない政治家の立場や答弁を守るために、何十年も勤め続けている上級官僚がなぜ犯罪に手を染めるのか」

彼が「わからない」というポイントを聞くと、どうも2つの文化的な違いが「理解できない」ということらしい。
1つは明確な指示なしで、阿吽の呼吸だけで政治家と官僚の間で非常に重要な政治問題の処理ができるという点だ。

アメリカなら「これをやれ。やれたら君は財務省のナンバーツーのポジションにつけてやる」みたいに、具体的な命令と見返りの提示があるという。
そんな契約関係がないと、アメリカ人は動かないというのだ。

もう1つ理解できない点は、大きな組織での汚職や悪事は、アメリカの組織の場合、上の人間が甘い汁を吸うための構造に由来するのに、日本の組織では必ずしもそうではないことだ。
なぜ、誰も得をしない今回のような案件で、役人が自分のキャリアを棒に振ってまで政治家の顔色をうかがい、想像だけで便宜を図るのかが理解できないという。

一般人には9億円で売る土地を、特別案件の場合は1億円で売る。
しかし、政治家も役人もこの件では何の見返りもない。そういう事象が理解できないのだ。

ダイヤモンドオンライン 2018.4.6
http://diamond.jp/articles/-/166176

※続きます

51 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 19:47:10.00 ID:K3+tF+840.net
>>1
またくだらない作り話で誘導しようとしやがって

52 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 19:48:10.88 ID:+xP2ddbL0.net
>>2
結論が全然違うな。それと説明が下手

“おもてなし”と同じく、相手が喜びそうな事を自主的に行うだろ
登場人物全員が馬鹿か

53 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 19:49:56.06 ID:uOkMwyrZ0.net
>>28
だからもう既に石破とか生コンバイブとかがマスコミにもてはやされてるがな

54 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 19:54:21.51 ID:NvsNS2Gn0.net
別にアメリカにだって忖度はあるぞw
「ボスにそれ言ったか?」「言えるわけねえじゃん」とか話してたしな
暮らしてみれば組織の力学なんてどこも変わらんわ
マスコミは日本が何か特別な世界だと言いたくて仕方ないんだな

55 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 19:55:05.38 ID:KarA6T2d0.net
I have done sir, before your order sir.

56 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 19:56:56.84 ID:QmBeeXvQ0.net
スパイ防止法がないもんで、交代でやって来るのが隣国の息のかかった臭いやつだからだよ。

57 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 19:57:05.91 ID:PhxDUrj60.net
もう新しい英単語にしちゃえばいいじゃん
Sontaku.

58 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 19:58:45.71 ID:v//sSPVD0.net
アメリカ人だって偉い人に気を使って根回ししたり、
組織の為に誤魔化しや隠ぺいはするだろ。

59 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:06:21.22 ID:NvsNS2Gn0.net
>>58
欧米人ボスは強烈な奴いるからおべっか使いの太鼓持ちがたくさんいる
つーかトランプのとこなんて忖度できなかったらすぐファイヤーだろ
嘘っぱち並べての組織防衛とか組織間闘争も普通にやる

60 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:07:11.27 ID:a5rOEilB0.net
一連の事件の根底として、特亜の状況変化と日米安保の話をすれば理解されると思うんだよな。
米国だって、今や、特亜に対して単なるビジネスだけでやっていけなくなっているだろうに。
しかし、遠く離れたところの金儲けだけに熱心なビジネスマンには永遠に理解できないだろう。

61 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:08:13.70 ID:GvnxfZDx0.net
人のやることに洋の東西なしだよ
こういう感じのアメリカ人に阿った話を得意げにする人が昔からいるけど
むしろ外国の方が忖度度合いがえげつない

62 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:08:27.68 ID:hpBa7YUl0.net
忖度じゃなくて損得だろ
皆が自分の得する行動を取ってるだけだ

63 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:08:48.22 ID:KWVzif7p0.net
忖度で9億が1億になるわけないだろ

64 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:08:56.38 ID:haF9AsT30.net
まー、様々な事件、若干、安倍さんへの忖度もあったかなと思われる件もありますが、
多くはこじつけだと思いますが、
この記事はなんだかんだ言って「安倍への忖度」を既成事実化しようとしてるんですな。

65 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:10:51.84 ID:vniEXSBf0.net
土地を渡り歩き他者を蹂躙して生き延びた支配民族と島国で
特定の強者の顔色伺って生き延びた奴隷民族の違いだな。

66 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:14:52.64 ID:oCUxmWtR0.net
でも森友問題を外人に説明しようとするとホント苦労するわ。
「で、アベはいくら貰ったの?」
「いや0円(笑)」
「HA?」
と大抵なる。

67 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:15:30.37 ID:oFlGNk9V0.net
> それでまず、日本の国会で起きた議論を正確に伝えてみることになった。

安定のIMO

68 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:19:12.15 ID:PnR/pYWj0.net
十中八九、このアメリカ人は嘘。
日本人に限らず、どの国の人も、上司が指示しそうなことを前もってやるように準備すると思う。

69 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:20:36.76 ID:Ug5BuZ5N0.net
ツマンナイ作り話だね

70 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:25:10.18 ID:5eQqnujE0.net
何故忖度をするのか?日本のあらゆる職場で空気を読むのが普通で、読めない奴は出世できないからだ。
忖度できないケースが溜まると出世のチャンスを失うか左遷されるから。

71 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:29:25.77 ID:6fuO46ht0.net
忖度そのものを問題視するのは論点が違う
問題になるのは違法行為が行われた際に、政治家からの指示があるか、立証出来るかのみ
違法行為をした人が忖度したかどうかで罪の重さは変わらない

72 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:35:16.49 ID:J7+J7Hnu0.net
アメリカ人への説明がまず事実と違う

73 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:36:13.11 ID:xlhjLs0eO.net
>>1
アメリカでもビヨンセ激太りで、首になるのが嫌だから何も言えないてワイドナショーで見たが、それだろ

74 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:44:10.35 ID:+Pv9uRWN0.net
要は中国の愛国無罪と同じ

「安倍が悪い」という趣旨ならどんな無理筋の作り話でも歓迎される。

75 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:45:34.67 ID:7Rhr9f3l0.net
お祈り致します
前向きに検討致します
は丁寧な断り方です

先に行ってて
行けたら行く
は職場、友達の誘いの断り方です

男性の
相談に乗るよ
話聞いてあげる
美味しい店見つけたんだ
先っちょだけ!本当に先っちょだけだから!
は子宮の奥にたっぷり中出ししたい!って意味です

これがわからないと対日の外交はうまく行きません

76 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:49:38.84 ID:8APrUKke0.net
アメリカのほうが忖度は普通だろ
間接的な金次第ではあるがな

77 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:49:43.86 ID:484jrzrT0.net
忖度最高
エロゲ

78 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:50:48.58 ID:rlVWVYod0.net
ほとんどの日本人も理解できない。
単純に登場人物全員いかれてるだけ。

79 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 20:51:19.96 ID:fC9u+b/n0.net
友達や家族、恋人にプレゼントしようと思っていろいろ考えることってないの?
本人に聞くとかじゃなくてさ

80 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 21:35:06.00 ID:bBUcCZgW0.net
会話してる日本人が左巻きなのはわかった

81 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 21:35:58.04 ID:XGis8frH0.net
忖度って本来は悪い言葉じゃないのにネガティブなイメージを植え付けてくれたよな
一つの日本語を殺したマスコミと野党は万死に値する

82 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 21:37:11.14 ID:PnR/pYWj0.net
>>1
だいたい忖度の訳語を調べて、guessとかconjectureとか出てきて、おかしい訳語と思わないのが不思議だよ。
英語で会話をしていれば、empathyとかtake an account ofとか使って説明するだろう。

83 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 21:39:38.73 ID:WqGfC/kv0.net
そもそも忖度をした証拠が無い 証言も無い
何故忖度をしたのか理解出来無いと言っておきながら
あったのが当然の前提で話を進める
そもそも忖度なんていう曖昧な根拠で 説明しようとするのに無理がある

84 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/08(日) 21:42:52.76 ID:SjcQaTon0.net
忖度するとは
おもんぱかる、気を利かせるという意味です。
古今東西変幻普遍に存在します。

85 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 00:57:35.52 ID:5lKYCO650.net
>>2
森友の説明ぜんぜんちがうんだが

今井か菅が主導してる疑いが強い
つまり官僚の忖度なんかじゃない

86 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 01:45:29.96 ID:CW1Appy90.net
アメリカにも忖度は存在しませんか?
アメリカのマスコミ、政治家はNRAを忖度しているから銃規制がいつまでたってもできないのではありませんか?

87 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 07:42:23.86 ID:nwImWywU0.net
>>2
安倍に言われて安倍を守った佐川が栄転

ギブアンドテイクであって忖度ではない

88 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 08:35:50.43 ID:QWxWyXOH0.net
前川の説明はさすがに嘘だらけでビビる

89 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 09:09:41.66 ID:mM4glBtI0.net
そもそも忖度じゃないからなぁ
日報も森友も
バカが忖度だと思ってるだけ

90 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 09:10:35.74 ID:mM4glBtI0.net
>>85
それも違うわ
官僚の問題だよ
日本人はどうも組織において下部の連中が上に黙って不正をするわけないって思考がある

91 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 09:13:41.59 ID:mM4glBtI0.net
そもそも日本人だって冷静に考えたら
指示ならともかく利益にもならない勝手な忖度で不正はしないだろって思うだろうけど
今回のせいで「そうに決まってる」って思い込んでるだけ

92 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 12:45:04.94 ID:ypavPQVq0.net
作り話としか、
しかもレベルが低い

ダイヤモンドって前からこっち系なのか?

93 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 12:46:26.74 ID:ypavPQVq0.net
>>85
新しい情報が出てきたら乗っちゃうタイプ?

94 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 12:47:29.53 ID:ypavPQVq0.net
>>87
経歴を見れば既定路線

95 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 14:09:11.39 ID:Cj9hhIMg0.net
佐川の証人喚問で納得してる日本人さえ少数派だから、外人が理解できなくても無理もない
さっさと佐川が白状すればいいのに

96 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 14:33:22.86 ID:LSXL36ca0.net
>>87

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

97 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 14:34:55.11 ID:NzGyQ1g30.net
接待みたいなものだから、理解できないわけないだろ

98 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 19:22:01.76 ID:qNWVFgrV0.net
日本は雇用流動性が極度に小さいから、イエスマン、忖度屋でないと組織人は務まらないよ。

99 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/09(月) 23:01:21.99 ID:WxZk6FLt0.net
>>1
Why Japanese People!

100 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/11(水) 12:38:39.80 ID:mTI6m/Nf0.net
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

総レス数 100
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200