2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣府が戦略特区提案 加計側に「官邸から聞いている」

1 :あはれをかし ★:2018/04/10(火) 08:41:57.92 ID:CAP_USER9.net
東京新聞 2018年4月10日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018041002000118.html

(獣医学部新設の経緯について)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/images/PK2018041002100048_size0.jpg


 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が愛媛県今治市に国家戦略特区で開設した獣医学部を巡り、
県と市が特区を申請する前の二〇一五年四月、自治体や学園の担当者らと面会した内閣府の幹部が
「国家戦略特区の手法を使いたい」と持ちかけていたことが政府関係者への取材で分かった。
特区事業を所管する内閣府から自治体に申請を持ちかけることは極めて異例とされ、獣医学部の新設計画は
当初から「加計学園ありき」で進められた疑いが鮮明になった。

 政府関係者によると、この幹部は藤原豊・内閣府地方創生推進室次長(現経済産業審議官)。
藤原氏は当時、内閣府で特区事業を事実上取り仕切っており、面会の際、「要請の内容は総理官邸から聞いている」
と発言したとされる。官邸側が内閣府に加計学園の獣医学部開設を働きかけた可能性が出てきた。

 大学誘致を目指していた県と市は〇七年から一四年まで計十五回、小泉政権が導入した構造改革特区で
獣医学部開設を申請してきたが、毎回却下されていた。

 藤原氏は一五年四月二日に内閣府で県と市の担当課長、学園の事務局長らと面会した際、
「政府として、きちんと対応しなければならない。知恵を出しあって進めていきたい」と述べ、
国も獣医学部の新設を支援する方針を伝えたという。

 具体的な方策として「これまでの事務的な構造改革特区とは異なり、国家戦略特区の手法を使って
突破口を開きたい」と自ら提案。「インパクトのある形で、二、三枚程度の提案書を作成していただき、
早い段階で相談してほしい」と助言したとされる。

 また、新設に反対する日本獣医師会を念頭に「獣医師会との真っ向勝負にならないよう、既存の獣医学部と
異なる特徴を書き込んでほしい」と助言。具体例として「公務員獣医師や産業獣医師の養成などカリキュラムの工夫」
を挙げたという。二カ月後、県と市は国家戦略特区での学部開設を内閣府に申請。提案書には
「これまでの国立大学、私立大学と異なり、公共獣医事を担う第三極の獣医学部を新設する」との記載があり、
助言に沿った内容になっていた。

 内閣府のある職員は「こちらから自治体に特区の申請を指示することは、通常はない。提案書の内容を
こちらが指示することもあり得ない」と証言している。

 藤原氏は本紙の取材に「役所のルール上、内閣府に聞いてほしい」と答えた。


(続きは記事元参照)

2 :あはれをかし ★:2018/04/10(火) 08:44:31.58 ID:CAP_USER9.net
>>1
関連記事
「かなりチャンスある」 藤原氏 今治市などに助言

東京新聞 2018年4月10日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018041002000142.html

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 08:47:45.13 ID:ALqoJgMX0.net
それがどうしたんだ?

http://nichiju.lin.gr.jp/report/pdf/211207.pdf
平 成 2 2 年 8 月 5 日
社団法人 日 本 獣 医 師 会
(1)今治市及び愛媛県から、構造改革特区・地域再生の提案により、「今
治市への大学獣医学部の設置認可」の要望が再三に渡り提出されていま
す。

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 08:50:43.28 ID:IqPeRzMg0.net
特区に総理が関わっているのは当たり前 文句があるのなら小泉純一郎に言え

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 08:54:05.89 ID:PcJqD7+d0.net
いつまで続く、安倍首相覚悟を決め手ください。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 08:54:55.91 ID:GLSr1caX0.net
単なるいちゃもん

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 08:55:52.72 ID:N2MpBRfv0.net
異例とかではなく、決まりに反してるとか法に触れるとかの話してくれんか?

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:01:05.21 ID:VaQSHG8J0.net
>>4
小泉のは構造改革特区
地域が国に提案し地域を区切って試験施行する
安倍のは国家戦略特区
案件を内閣が国に命令して施行させる

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:03:46.93 ID:s4Wk2PYw0.net
企業農業特区にしてもある程度やる気のある事業者があってやるもので当たり前だろ?

獣医師学部参入希望もいない場所を特区に指定したら、文科省や獣医師会の思う壺で全く新設されずに終わる

ましてや、玉木雄一郎、福山哲朗、石破茂らは、増設反対派の獣医師会から献金もらっている利害関係者だ

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:09:34.29 ID:Kf2nJ5aF0.net
加計理事長はあべ接待で億使ってると豪語してたんだろ。
利害関係者じゃないか。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:10:27.54 ID:nIb01o4S0.net
>当初から「加計学園ありき」で進められた疑いが鮮明になった。
はぁ?前愛媛県知事も国会で「加計学園ありき」だって証言してただろーが

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:14:40.39 ID:RSsdKzGv0.net
けどまあ
タダ同然にもらった土地なのに
それを担保に入れて
銀行から金を借りられるというのは本当なのか?
獣医学部が頓挫しても
学園は借金が減り
銀行は土地が手に入る

こんなことが法治国家で許されるのか
許されるなら法治国家って何だ

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:19:59.54 ID:nSSXj3o40.net
そりゃあんだけ長い年月獣医学部作りたいって申請してたんだから当然だろ
「国家戦略特区というものができました」っていう告知じゃん
何が問題なの?
あまりにも自然なことだと思うんだが

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:22:45.07 ID:QYLRftPW0.net
もう病気だろ。
はいはい、相撲の女性問題も安倍の指示なんでしょ?
因縁つければどんなことでも繋がるに決まってんだから

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:24:41.89 ID:7Qbh51dd0.net
どのスレもネトサポが必死で笑える
ご苦労なこったw

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:25:01.87 ID:2bK9Q0up0.net
だから何だよ

仕事しろよパヨク

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:28:24.96 ID:nnfSkBhJ0.net
>>12
順調に開学したからもうありえない話だが
もし学校が頓挫したら議会の承認無しには土地は売れない契約になってる
つまり金は借りられても担保になってる土地で借金は返せない構造

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:33:24.22 ID:VaQSHG8J0.net
>>13
国家戦略特区は利害関係人が認可前に審査に関わる者と接触が禁止されている
加計がこの件で総理関係者と事前に接触すれば認可されない

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:34:06.91 ID:tFtgAfE50.net
首相が国会で虚偽の答弁をしたのは明らかで
野党は安倍首相が辞任するまで徹底的に追い込むべき

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:34:37.22 ID:dv14oEqA0.net
どうやって実現させるかはテクニカルな問題。
特区は首相が力を入れていた政策。

何が問題なのかさっぱり分からない。
左翼は火の無いところに付け火をして回る放火犯か?いい加減にしろ!!!

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:36:42.44 ID:dv14oEqA0.net
>>15
どのスレも反日パヨクが必死で放火して笑える
ご苦労なこったw

すぐ鎮火して終わるから見てろバカチョン

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:40:37.72 ID:nSSXj3o40.net
>>18
昔から申請してたのは愛媛県であって加計学園じゃないよ

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:41:08.85 ID:FIoB0jXw0.net
昨年の国会答弁で安倍は「加計の獣医学部新設を知ったのは去年の1月20日」
と言ったが、虚偽答弁ではないか?
首相が、本人の関することで、発言したことが、噓だったらどうするんだろう?

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:46:06.37 ID:/Gcmr7T90.net
2017年11月29日

安倍晋三首「森友学園問題では、妻も私も値引きには一切関わっていない。加計学園問題でも、私から指示を受けた人は一人もいない。」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24018610Z21C17A1000000

首相だから関わって当然とか言ってる奴はアホ
安倍が関与否定してんじゃねーかww
今度は部下が勝手に首相を巻き込んだと言い訳か?

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:46:27.24 ID:Kf2nJ5aF0.net
加計学園は獣医学部を開設したかった。

今治市は学部にこだわってなかったんじゃないのか、
愛媛県議員が加計事務員と知り合いで、今治市が
それに乗っかたんだろ。

26 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:46:57.69 ID:3/B03ZgR0.net
>>13
>県と市が特区を申請する前の二〇一五年四月、
>自治体や学園の担当者らと面会した内閣府の幹部が
>「国家戦略特区の手法を使いたい」と持ちかけていたことが政府関係者への取材で分かった。

なんで申請前に「国家戦略特区」つかって認可させるから
みたいなことを内閣府が話すのが問題ないの?
あきらかにおかしいでしょw

27 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:47:48.00 ID:7Qbh51dd0.net
>>21

ご苦労さんw

28 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:48:36.40 ID:XT82ftym0.net
>>23
あの答弁は怪しいというか嘘バレバレだったからな。
ただ加計問題は何が悪いのか良くわからないのはあるな。
安倍の対応の拙さが重なってこうなってるとしか思えない。

29 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:50:39.24 ID:OW6lUDNm0.net
本件は、首相案件です・・・はマズイだろう、逃れようがない

30 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:53:04.26 ID:nSSXj3o40.net
>>26
もう一度言おうか
10年以上前からずーっと獣医学部新設を申請してたんだから特区制度ができたから持ちかけるってのは当たり前

31 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:53:09.54 ID:3/B03ZgR0.net
>>23
質問通告のない突発的な質問がいっぱい飛んでたので
記憶を取り違えていました
事実と違っていたことは謝罪します
ですが、ですが、私がその時知っていたことが法律違反なんですか?
知っていたからといって審査が歪むなんてことあるわけないじゃないですか?
私が審査を歪めたというなら証拠を出して下さいよ
野党のみなさんは印象操作をするマスコミ報道をつかって
私のせいだとおっしゃるけど私は関係ないですから
「首相案件」というのは私が言ったわけじゃないですからね

と国会答弁しそう

32 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:53:51.63 ID:nSSXj3o40.net
>>29
国家戦略特区の議長が総理なんだから当たり前だろ

33 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:54:55.35 ID:kJ6BPUpn0.net
総理 「腹心の友ですが便宜を図ったことなどある訳がない」


ズボズボやん

34 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 09:59:11.19 ID:9l92yMZY0.net
>>25
江田五月「ふたりをつないだのは私だ」

35 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:00:17.16 ID:brVlKAi10.net
連日連日、何だこの虚偽隠蔽内閣は
こんな奴らに国の舵取りは任せられんな
はよ総辞職しろや!

36 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:07:52.50 ID:o+w+Fakv0.net
「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた
文藝春秋 2018年5月号 発売日2018年4月10日
http://bunshun.jp/articles/-/6923

37 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:09:22.61 ID:foULcQs80.net
これって違法なの

38 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:10:31.81 ID:VaQSHG8J0.net
>>22
今回の文書に加計学園関係者が同行とあるから問題な訳で

39 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:13:08.13 ID:nSSXj3o40.net
>>38
それの何がダメなの?
前から言ってたじゃん
相談にも行ってたって
だけど4条件があるから無理だと突き返されてたって

40 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:13:47.43 ID:uCg/sCVU0.net
日本政府は学校法人「加計(かけ)学園」で暗躍している連中の名前と素性を公表してもいいと思う。
そいつらは明らかに詐欺国家中国とやくざ半島国家の回し者だ。
国民はそいつらの情報が欲しい。
情報が得られれば国民は次の選挙で誰を落すかはっきりするし、どのマスゴミを葬るかもわかる。
「加計(かけ)学園」を追求している連中の情報は国家機密にはあたらないから、公表しても問題ないはずだ。
最近、日本国民は詐欺国家中国の超限戦にうんざりしている。
日本政府と国民はそれに対抗して、対米国以上の関税障壁で詐欺国家中国に対峙し、断交にすすんで欲しい。
政府がそのような理由と方針を示せば、国民は納得するはずだ。

41 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:17:16.88 ID:+XZ2tdt20.net
安倍はウソしか言わないと思ったほうがいい
安倍の「全力で〜」 は「やらない」と同じ

42 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:17:43.14 ID:FIoB0jXw0.net
違法とかじゃなくて、
友達優遇が、問題じゃないの?
京都産業大学も、申請だして落とされたこと、ネトサポさん忘れてない?

43 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:18:50.46 ID:RwFoREaE0.net
>>構造改革特区で 獣医学部開設を申請してきたが、毎回却下されていた。
>>新設に反対する日本獣医師会を念頭に「獣医師会との真っ向勝負にならないよう、

トンキン新聞は
記事書いてて、自分たちの脳みそがねじれてることに気がつかないの?

44 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:19:01.88 ID:VaQSHG8J0.net
>>39
首相補佐官と会ったから問題なの
内閣府の役人と会うのとは訳が違う

45 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:20:03.57 ID:jFg2NbKH0.net
それムリ
政府、首相が

46 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:29:33.48 ID:F35jcOTQ0.net
これに答えてる内閣府の職員は仕事してないのかな?

47 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:34:21.00 ID:3ieodK5D0.net
>>44
首相補佐官と会うのが問題っていうかおたくらが問題にしたいんだろ?
知事らが陳情にきたら面会することもあるだろ。

48 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:34:42.53 ID:Jp/yxBsU0.net
国民を馬鹿にしてるな。
ちょっとくらいのイカサマならバレないと思ってるんだろ。

49 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:42:05.40 ID:nncDIA6g0.net
以前から言ってるように岩盤規制を突破しただけ それが何か?

50 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:44:17.90 ID:foULcQs80.net
これも菅野完のリークか?

51 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:47:43.58 ID:QBthtgvw0.net
>>32
意図がねぇとわざわざ書かねえよ、バ〜カ

52 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 10:56:12.91 ID:GX0ZAEqv0.net
>>42
何年も前から党派を超えて地元に誘致しようとしてたもんだから、ポッと出の京産と扱いが違うのは当然かと...

つっても決定過程の不透明やゴマカシはもってのほかなので、この調子で追及し続けて欲しいが

53 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:01:20.53 ID:tNKMReICO.net
>>42
嘘言うなよお前(笑)。京産大は記者会見開いて辞退したっていっただろ。

54 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:01:22.83 ID:W+pEcIeC0.net
>>3
燃料が無くなってきたから既出の細々した問題まで出して必死に攻防する朝日ですね。
お借りして貼りまくります。

それがどうしたんだ?

http://nichiju.lin.gr.jp/report/pdf/211207.pdf
平 成 2 2 年 8 月 5 日
社団法人 日 本 獣 医 師 会
(1)今治市及び愛媛県から、構造改革特区・地域再生の提案により、「今
治市への大学獣医学部の設置認可」の要望が再三に渡り提出されていま
す。

55 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:13:33.95 ID:W6G/5QbV0.net
内閣府「要請の内容は総理官邸から聞いている」
えっ、安倍総理は、加計が申請してることを知ったのは
何年何月何日って言ってたっけ?

56 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:17:00.55 ID:AnLPB+wj0.net
実際に首相案件ならば文部行政の実質的トップだった前川がこのことを知っていなきゃおかしいだろ。
日頃、反政権的言辞を弄している前川がこれまで、この件に言及していない。

57 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:17:27.58 ID:NZtYNTrP0.net
だからアホサポさ、これ詰みだから。
もう詰みなんだよ。詰将棋の詰めの部分だ。
ネトサポはどうアクロバットして王を逃がすかせいぜいあがいとけ

58 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:20:53.56 ID:NZtYNTrP0.net
>>56
反安倍をにおわせてた前川には伝えてなかったんだろ

「これ、首相案件だから」
前川「知らんがな、どの条例に基づくものなんだ?」
菅「空気読めよアホ」
前川「行政がゆがめられた」
菅「は?」

59 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:22:34.19 ID:6XmqNagU0.net
加計の偏差値32バイオテロ学部の新設については、当初から安倍政権の直轄機関である内閣府の幹部が「国家戦略特区の手口を使って、加計に思い切り便宜を図る。」と自治体や馬鹿学校に持ち掛けていたわけで。

安倍朝鮮悪晋三が、盟友の加計詐欺師のために、内閣府の売国役人を動かし、面会の際、「要請の内容は総理官邸から聞いている」と発言させて、

関係者に有無を言わさぬ「強要」「圧力」を仕掛けたわけです。安倍朝鮮悪のご威光を恐れた木っ端役人どもは、何でもいいなり。

はい、これでも、自分たちは、関係ない?うんうん、わかったわかった。お前は好きなだけホモでもやってろ、安倍鮮三。W もう飽きれて何も言いたくない。豚野郎がっ。

https://richardkoshimizu.wordpress.com/2018/04/10/%e5%ae%89%e5%80%8d%e9%ae%ae%e4%b8%89%e3%81%ae%e5%8a%a0%e8%a8%88%e5%84%aa%e9%81%87%e6%89%8b%e5%8f%a3%e3%82%92%e3%80%8c%e6%94%bf%e5%ba%9c%e9%96%a2%e4%bf%82%e8%80%85%e3%80%8d%e3%81%8c%e3%83%aa%e3%83%bc/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)


60 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:24:03.27 ID:ElUwhns60.net
>「加計学園ありき」
長年、文科省が権限もないのに、申請すら門前払いしていたのだろ?
獣医師不足を切実に感じた加計理事長が、執念で、扉をこじ開けたと、、、、、
ポジションによって、文章なんて、いくらでも、なんとでも、なるからなあ。

61 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:25:18.15 ID:9LgLDHz50.net
日本人は空気を読むのが得意なはず。
総理がどうしても国の為に加計学園の獣医学部が必要と判断した。
その判断を尊重するのが日本国民じゃないのか?
もっと空気読めよ。

62 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:27:31.03 ID:3yAusHlC0.net
>>52
何故加計学園なのか?ってとこだろ
加計学園には認可に関わる指南までしてた証拠も出てきたし
完全に加計ありきだろ

63 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:29:35.40 ID:NZtYNTrP0.net
>>62
つーか「加計ありき」の証拠だされてもう詰んでるから
ネトサポはアクロバットするしかないんだよ、察してやれ。

64 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:32:34.41 ID:Gobhc3m20.net
> 大学誘致を目指していた県と市は〇七年から一四年まで計十五回、小泉政権が導入した構造改革特区で
> 獣医学部開設を申請してきたが、毎回却下されていた

岩盤規制だからな
むしろ、こっちが問題なのでは

これだけ騒がれたのに加計の受験者が多かったのはスルーだし

65 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:33:06.11 ID:SKv3BFQR0.net
ネトサポ
悔しいのう悔しいのうw
涙をふけよ
雑巾で

犬死くん達のこれまでのご苦労、決して忘れないぞ
後世に残る笑い者達よ

66 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:33:07.74 ID:WqdWMkle0.net
>>62
なぜって、ずっとカケだったからだろw

四国に作る意味があったかどうかはわからないが
少なくとも特区でやろうってのはカケのとこだった

要するに、文科省が仕事としていた領域に対して
内閣府がそれを実現させる方向に動いたという事だ

67 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:33:32.90 ID:wCtnEq//0.net
>>62
民主党政権時代からの名残の可能性もある

68 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:34:46.88 ID:+YbD2kVW0.net
  
特区による地方の岩盤規制の突破は、
学校に限らず、安倍政権の目玉政策なんだから、
特区はすべて首相案件だよ。

相変わらず、くだらない言葉遊びやってるねw

69 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:35:45.49 ID:tFtgAfE50.net
藤原豊と柳瀬は証人喚問しろ。
安倍総理は虚偽答弁で今週中に退陣すべき。
加計学園獣医学部は、助成金の返還を求めるべきで、
今後も私学助成金はカットすべき。

70 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:36:14.17 ID:QZg6y6Pi0.net
またやるの?
もう秋田からええよ

71 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:36:42.91 ID:pnBemV240.net
民主党政権で前向きに推進似なったのだっけ?

72 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:41:15.16 ID:wCtnEq//0.net
>>71
その当時愛媛と岡山出身の議員がこの件で勉強会してたらしい
愛媛は分かるが岡山は完全に加計だからだろうな
そん時からの付き合いなんだよ

73 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:42:19.67 ID:YNOH42bv0.net
藤原豊、死ぬなよ

74 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:46:38.29 ID:Pk034/0h0.net
デリカットは農学部だろ!

75 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:49:55.13 ID:tFtgAfE50.net
加計学園獣医学部は助成金を自治体や国に返還して自分達の金で運営しろ。

76 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:50:35.52 ID:WqdWMkle0.net
んーこれさ

仕事の取り合い

なだけだよね?

文科省「つくりたくない」
獣医学会「新規参入いや」

内閣府「規制緩和」
今治「カケありきでやってます」

内閣府「特区は首相案件。つまり、文科省飛び越えていける。」
今治「なるほど」

っていう話だよなあ

首相が「カケでやれ」
みたいな話ではないんだよな・・

77 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:50:59.13 ID:W6G/5QbV0.net
2015年4月 内閣府「要請の内容は総理官邸から聞いている」
2017年7月 安倍総理「今年の1月20日の戦略特区政策諮問会議で知った」
ウソ確定。

78 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:53:04.36 ID:WEfkiFq40.net
毎日放送、今日の昼おびのこの件関する、八代氏の発言がおかしい。
何故、京産大の申請が無理で加計になったのかが問題の最初なのにこれすら理解できていない。
最近政権に、忖度発言が目立ってきて、もう少し高所からの発言が無いのかなぁー。
元裁判官でよかった気がする。

79 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:53:34.64 ID:WqdWMkle0.net
つまり
「縦割り行政」のルール下では、どうやっても実現しない

けれども
「トップダウン」「省庁横断的」ならば、そこにメニュー化出来る

テクニカルな話でしかないってのは
まさにそういうことなんだよなあ・・・・

パヨ・・・
勉強になったな・・・

80 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:55:12.28 ID:9jRYWudL0.net
異例に決まってるだろ
特区法が施行され使った事案はまだまだ少ないのだから

逆に慣例だったら怖いよw

81 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:56:19.28 ID:f4xfxXUO0.net
>>70
わざわざ飽きたの書き込み
ネトウヨの鏡だな
天気もいいし外出てこいよ

82 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 11:58:57.31 ID:WqdWMkle0.net
新プランの提示

これを否定したら一体なんのために作ったシステムなのか不明になるぞw

これ、民間だったらやってあたりまえのことだろうw

文科省に行ってもダメ。ずっと、ダメ。

いや、ウチの新プランならいけますよ〜
っていうだけの話を

「知り合いだからやったんだろ!!!」
ってなる脳みそがいかれてるだけだよw

83 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 12:04:31.72 ID:pYa8wbr60.net
●4/10(火) 百田尚樹×依田啓示【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=ya6Nji0cwek
【24.1万(前週比+0.1万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.7)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.2)/Chくらら(8.6)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.6)


■沖縄でのサヨク(反日思想)による理不尽な裁判についてゲストが語ります(`・ω・´)

84 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 12:06:03.85 ID:D0QTLnOn0.net
また出てきましたよw

85 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 12:41:31.38 ID:QIlR02/C0.net
>>29
その朝日報道の文書には、「 国家戦略特区の方が勢いがある」と書かれてる
https://i.imgur.com//XfMk41O.jpg


つまりこの時系列をみたら、
安倍による『 日本全体の国家戦略特区で進める岩盤規制緩和 』案件なだけと分かる
https://i.imgur.com//yideEfy.jpg

▼2013年 安倍 「国家戦略特区の諮問会議で岩盤規制緩和を進めろ」と指示
その後、議長として 「スピード感を出し最短て進めるよう」常に指示を出す
http://www.sankei.com/politics/news/170612/plt1706120033-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/170724/prm1707240011-n8.html
 (※これは、文科省の伝聞メモ「総理の意向文書」の内容と同じ )
https://i.imgur.com//7BB5EgP.jpg

▼2015年4月 愛媛県との面会で「本件は、首相案件」文書

▼2015年6月 愛媛県今治市が国家特区に申請 → 12月に「広島・今治」地域を特区指定
 (※安倍はこの時、今治の申請内容に加計が含まれてるとは知らず)

86 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 12:49:42.42 ID:TVxoc6jK0.net
>>8
違うよ
どちらも提案は地域から
構造改革特区の担当は各省庁だが、戦略特区は担当が内閣府

87 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 12:51:28.46 ID:E5mrxwXe0.net
●立憲民主党、朝日新聞、テレビ朝日、TBSの安部憎しのヒステリー報道が見苦しい

安部潰しは在日総攻撃の様相だ。
立憲民主党や民進党は、菅直人や枝野幸男、福山哲朗、有田芳生など韓国系が多く、社民党は福島みずほや辻元清美(今は立憲)など北朝鮮系が多い。
テレビ朝日、TBS、NHKは韓国や北朝鮮両方多い。

民主党政権では、故意に円高政策にして日本の輸出産業を壊滅させ電機産業はリストラの嵐で日本は暗黒時代となった。
しかし、韓国企業は日本製品の代わりとして液晶や半導体など輸出を伸ばした。

しかし、安倍政権になると円安政策に変更して、日本企業は輸出も増え始め求人倍率は民主党時代の2倍にもなった。
韓国は輸出が減り現在は失業者が溢れており日本とは逆になった。

更にクールジャパンプロジェクトで、日本の良さが海外に知れて外国人観光客は日本に奪われた。

このように韓国経済をボロボロにして日本経済を良くし、トランプ大統領には入れ知恵し北朝鮮には制裁しか効かないことを教え核兵器を破棄させようとしている。

安倍政権が憎いのは在日の祖国をボコボコにしてるからか、TBSニュース23の星、テレ朝モーニングショウの玉川徹や青木理など憎しみが溢れている。
何が何でも安部総理を降ろさないと祖国は壊滅してしまう焦りからヒステリックなのだろう。

安倍政権になり日本の国益はかなり改善した。

株価も、GDPも、給与も、年金運用収支も増え、量販店の売り上げと、求人は23年ぶりの伸び率、旅行収支は53年ぶりの黒字だ。

完全失業率と、自殺者は22年ぶりの低水準、女性の自殺は過去最小だ。求人倍率はバブルを越えた1.5倍であり民主党時代の0.65倍とは

子供の貧困率は初めて減少、正社員の有効求人倍率と、就職率と、女性の賃金と、非正社員の時給と、世帯貯蓄と、法人所得と、社会への満足度と、農産物輸出量は過去最高だ。

気付けば格付けは先進国で、日本企業75%がA格、アメリカの2倍だ。
国連調査で国民一人あたりの豊かさで日本が世界1位、生活の質ランキングはアジア1位だ。

民主党時代のトラウマで、また暗黒政権に代わるんじゃないかと利益を留保に回している。

賄賂もらってる陳情なら罪だが、単なる口利きや陳情なら普通のことで、これを収賄事件かのような昭江批判する報道こそ問題だ。
獣医師学部新設反対の獣医師会から金もらって加計潰ししていた玉木雄一郎や福山哲郎こそ問題がある。

日米安保、共謀罪、憲法改正、TPPなどいかに日本が安全になり国益になるかなど与党と討議するのが日本国民のための野党だ
国会はモリカケばかりで空転し、代案はなく反対や審議拒否ばかりで韓国や北朝鮮には喜ばしい。

菅直人は、同胞の孫正義から自然エネルギー法案を作って欲しいと言われて作っている。
マスコミは韓国人にメリットあるからこれは批判しない
https://i.imgur.com/7Rj◎uB39.jpg

88 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 13:07:55.43 ID:NAseYcCG0.net
今日のテレビワイドショーはモリカケ日報だらけ・・・
特にTBSは一日中、朝から夕方までやってる


モーニングCROSS ▼森友問題で財務省が口裏合わせ認める▼南スーダン1年分以上の新たな日報を発見

グッド!モーニング ▼財務省…口裏合わせ学園にウソ説明求めた
モーニングショー ▼与党議員も「バカか!」財務省が森友に口裏合わせ依頼認める

あさちゃん ▼改ざん・隠ぺいで追及・内閣支持率急落で安倍政権への影響は
ビビット!▼口裏合わせ認めた理財局に議員が「バカか」
ひるおび ▼財務省隠ぺい底なし…森友に口裏合わせ依頼の背景
ゴゴスマ ▼止まらない…財務省・防衛省の醜聞!安倍政権の浮沈ウラ話

グッディ! ▼「トラック何千台も走った気がする」財務省職員ウソ説明求める

89 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 13:35:07.77 ID:HGHes7Ah0.net
>>66
今治に獣医学部を新設する事は特区で進めても良い案件だけど、最初から業者が決まってたら、政治の公平性からいってアウトだよね 

90 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 13:39:04.85 ID:HGHes7Ah0.net
>>67
民主党時代には獣医学部新設への働きかけはあったみたいだね、でも要望は通らなかった。
加計学園ありきだったとしても、無理だったわけでしょう

91 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/10(火) 14:12:30.93 ID:C33frSdn0.net
(2015年の4月)
愛媛県職員が官邸に呼び出される

国家戦略特別区域法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=425AC0000000107&openerCode=1
(2015年の7月)
附 則 (平成二七年七月一五日法律第五六号) 抄
(施行期日)
第一条 この法律は、公布の日から起算して三月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 第一条中国家戦略特別区域法第八条第九項の改正規定(「第十三条」を「第十二条の二」に改める部分を除く。)、
同法第十条第二項の改正規定(「第十三条」を「第十二条の二」に改める部分を除く。)及び同法第二十七条の次に見出し及び三条を加える改正規定並びに附則第十四条及び第十九条の規定 公布の日
二 略
三 附則第十五条の規定 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律
(平成二十七年法律第七十三号)の公布の日又はこの法律の施行の日のいずれか遅い日
(経過措置)
第二条 この法律の施行の日から平成二十八年三月三十一日までの間は、第一条の規定による改正後の国家戦略特別区域法第十二条の三第十一項の表公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律
(昭和三十三年法律第百十六号)の項中「及び義務教育学校並びに」とあるのは、「並びに」とする。
(労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律の一部改正に伴う調整規定)
第十六条 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律の施行の日がこの法律の施行の日前である場合には、
第一条のうち国家戦略特別区域法第二十四条の次に三条を加える改正規定(第二十四条の二に係る部分に限る。)中「一般労働者派遣事業」とあるのは「労働者派遣事業」と、「第二条第四号」とあるのは「第二条第三号」とし、前条の規定は、適用しない。
(政令への委任)
第十九条 この附則に定めるもののほか、この法律の施行に関し必要な経過措置(罰則に関する経過措置を含む。)は、政令で定める。

(2015年の9月)
附 則 (平成二七年九月四日法律第六三号) 抄
(施行期日)
第一条 この法律は、平成二十八年四月一日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 附則第二十八条、第二十九条第一項及び第三項、第三十条から第四十条まで、第四十七条(都道府県農業会議及び全国農業会議所の役員に係る部分に限る。)、第五十条、第百九条並びに第百十五条の規定 公布の日(以下「公布日」という。)
二 略
三 附則第百十三条の規定 医療法の一部を改正する法律(平成二十七年法律第七十四号)の公布の日又は公布日のいずれか遅い日
(罰則に関する経過措置)
第百十四条 この法律の施行前にした行為並びにこの附則の規定によりなお従前の例によることとされる場合及びこの附則の規定により
なおその効力を有することとされる場合におけるこの法律の施行後にした行為に対する罰則の適用については、なお従前の例による。
(政令への委任)
第百十五条 この附則に定めるもののほか、この法律の施行に関し必要な経過措置(罰則に関する経過措置を含む。)は、政令で定める。

総レス数 120
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200