2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加計学園問題】柳瀬氏と愛媛県の面会記録、農水省でも発見

1 :クロ ★:2018/04/12(木) 23:48:34.25 ID:CAP_USER9.net
加計学園の問題をめぐり、柳瀬元首相秘書官と愛媛県の担当者らによる面会の記録文書が、農水省でも発見されたことが日本テレビの取材で明らかになった。

柳瀬氏が「首相案件」と述べたとされる際の記録文書が、中央官庁にも残っていたことが明らかになった。政府与党内には、にわかに危機感が広がっている。

愛媛県によると、県の職員が加計学園の獣医学部新設について、当時の柳瀬首相秘書官と面会し、「本件は首相案件」と話したと記載した文書を作成していた。

この面会の記録について、政府は中央官庁にも残っていないか調査していたが、12日夜までに農水省で発見されたことが日本テレビの取材で明らかになった。農水省は現在対応に追われている。

これについて安倍首相は周辺に、「中央官庁で見つかったとしても、新しい内容はない。たまたま残っていたということだ」として、問題ないとの認識を示しているが、自民党幹部が「タガが外れたように何でも出てくる」と語るなど、政府与党内には危機感も広がっている。

今後は、この文書が政府内でどこまで共有されていたのか、そしてその事実を隠蔽(いんぺい)していたのかがポイントとなる。

また、未だに面会の事実そのものを否定している柳瀬氏が今後どのように対応するのかも焦点となる。

自民党・石破元幹事長「会ったことはないと言い切ればいいのですが、『記憶の限りでは』会ったことはない。この真実を解明をし、政府に対する信頼をきちんと回復するということは、野党ではなくて、与党の責任であると」

ある閣僚経験者は「政権の末期的症状だ。どこから立て直していいのか、手のつけようがない」と話している。

こうした中、政府与党内には「柳瀬氏の証人喚問もやむを得ない」という声も出てきている。

政権にまつわる疑惑の拡大は歯止めが掛からない状態で、まさに底なし沼の状況を呈している。


日テレニュース24
2018年4月12日 23:12
http://www.news24.jp/articles/2018/04/12/04390385.html

122 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 00:58:24.77 ID:07J66vE50.net
>>120
お腹の調子大丈夫?

123 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 00:58:44.31 ID:1hcpRzT60.net
こんなにあっさり面会が発覚するんだから、
「記憶の限り」って言っておいて良かったなw

124 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 00:58:53.08 ID:yig7Wdps0.net
これはもう決定的だな
御用の読売日テレまで論調が変わってきた
自民党内で安倍降しが本格化しそう

125 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:00:02.17 ID:aAfaaHzj0.net
まぁ野党の支持率が上がればねぇ
自民も焦るだろうけど

126 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:00:35.23 ID:Akdu6p5v0.net
海外メディアの論調はもう
安倍ちゃんアウトなんだよな
さすがにもう神風はふかないだろうねえ

127 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:00:54.83 ID:oFoq7QCP0.net
>>110
痴呆症にならないとやっていけないんだろうな

128 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:01:04.45 ID:KP/t0yFE0.net
>>61
的外れすぎるな
問題はそこじゃないぞ

焦点なのは備忘録とやらに書いてある安倍と加計理事長会食の際に
下村が加計は課題への回答もなくけしからん!という話題があったと言った加計学園職員の発言とおぼしき記述があることだ

又聞きの又聞きのような記述だから
学園職員は誰からこんな話を聞いてそれが本当に事実なのか、備忘録を書いた愛媛職員の勘違いなのか、
課題とは何の課題なのか、備忘録を書いた本人と学園職員を国会招致して問い詰める必要があるということだ

もし事実ならば1月20日に申請を初めて知ったという安倍答弁の整合性はどうなるのか
これが焦点な
まぁ学園職員はそんな事を言った覚えはない!と突っぱねるのが見え見え

129 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:02:03.42 ID:rU3LA/0D0.net
>>91
むしろどう決着するのか終わりが見えない状態になってる

130 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:02:23.26 ID:edZtcrVC0.net
>>119
例えば農水省等では公文書扱いという事だな?
出所の愛媛県が保証していないのに公文書扱いということだな?
大問題だな。

131 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:03:22.06 ID:R2tfFN1w0.net
首相動静 4月10日

午後6時58分 東京・紀尾井町のホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」
レストラン「WASHOKU 蒼天 SOUTEN」で渡辺美樹、和田政宗両氏ら自民党参院議員と会食

132 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:03:26.86 ID:aAfaaHzj0.net
野党にとってよし解散総選挙だ!と言えない悲しさ

133 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:04:04.13 ID:stVolYZB0.net
県職員が各省庁で説明するときに配ってた可能性があると愛媛県知事が言ってるから、それが出てきたんだろうな。

134 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:04:08.49 ID:TIIrykq40.net
で、そのメモは誰が作ってバラまいたのよ?
前川文科省メモの時の女みたいなやつか?
出所がハッキリしないと、また言った言わないの水掛け論にしかならんだろ
そろそろいいかげんにした方がいい

135 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:04:09.22 ID:qpHvpOau0.net
>>121
加計なんて前川が事務次官のときに認可したんじゃないの?

136 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:04:57.40 ID:Akdu6p5v0.net
>>128 
>>まぁ学園職員はそんな事を言った覚えはない!と突っぱねるのが見え見え

なぜ?

137 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:05:43.26 ID:KP/t0yFE0.net
>>136
学園職員は加計の手下だから

138 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:05:47.83 ID:aAfaaHzj0.net
立憲民主党・福山哲郎「毎日毎日モリカケ日報。私もうんざりしております」

福山「(河野太郎外相の答弁後に)えー、外務大臣、お忙しいでしょうから、どうぞ(退室を促す)。
えーと、防衛大臣にお伺いします。あのもう、毎日毎日森友だぁ、加計だぁ、日報だぁ、と、もうちょっと、
あの、私もうんっざりしております。あの、大臣もかなりお疲れのことだと思います。」

139 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:08:21.36 ID:fbv9F6Rz0.net
そもそも一国の総理が学校を造る口利きしたら悪いのかそれがわからん。
まぁー、贈収賄でもあれば話は別なんだがな。国会議員ともなれば
誰しも陳情は山程受けるだろうし総理ともなればなおさらのことだ。
それをしないような議員なんかに投票はしねぇーw

140 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:08:25.31 ID:aAfaaHzj0.net
森山浩行
「安倍政権の信頼は崩壊している!議場の皆さんそうではありませんか!」

野党
「そうだー!」

森山浩行
「国民の皆さんそうではありませんか!」

野党
「そうだーーー!!」

TBS最新世論調査
自民党 31.7%(+1.4)
立憲民主党 8.8%(-2.6) ←←←←←
希望の党 1.1%(+0.3)
公明党 3.1%(-0.7)
共産党 2.4%(-1.2)
日本維新の会 1.8%(+0.9)
自由党 0.1%(+0.1)
社民党 0.1%(-0.3)
民進党 1.8%(+0.7)

141 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:08:26.14 ID:oFoq7QCP0.net
>>134
文科省も農水省も県うちにある!と言っているんですが
この国の省庁や県が出所不明扱いなんw
まぁこの国の内閣府は痴呆症みたいだけど

142 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:08:35.55 ID:Akdu6p5v0.net
>>137 いやでもさ加計学園としてはその文書で
認可もらって念願の獣医学部の開学にこぎつけて目的を達成してんだからさ
その文書を否定したらさらにややこしくならね?

143 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:09:15.14 ID:TQnzDk0E0.net
実は柳瀬氏には行き別れた双子の兄弟がいて
その兄弟の方が柳瀬氏に成り代わって色々と工作していた可能性も捨てきれないな

144 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:10:11.55 ID:TIIrykq40.net
>>141
だから誰が作ったのよ?

145 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:10:22.64 ID:rU3LA/0D0.net
>>135
認可出さないから文科省だけピンポイントで天下り問題出されて辞任
他省への紹介記録は不要って言われたらしい

146 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:11:11.83 ID:edZtcrVC0.net
>>141
いや、県は出所保証していないのだろう?
>>119君だろ?
それをなぜか、勝手に国の省庁が公文書扱いしているというのが
君の主張だろう?

147 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:12:24.74 ID:KP/t0yFE0.net
>>142
もう開校してるんだから加計としては同意すらしてないただの勝手な備忘録を否定しても無問題やん
だからそれで逃げ切る魂胆じゃね

148 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:12:48.30 ID:oFoq7QCP0.net
>>139
本当はその通りなんだけど
最初にアワアワと安倍さん側が必死に隠し事をはじめてしまった
安倍さんじゃなく官僚でもいいが

隠し事や捏造は最もNGな場面でそれをやった
それらが今ボロボロと露見している
そしてその隠し事や捏造や嘘についての責任はある

149 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:13:39.82 ID:1hcpRzT60.net
>>144
柳瀬審議官との面会に出席していた愛媛県の地域政策課長が、
出張から戻った後に部下に口述筆記で作らせたんだろう。

150 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:14:33.43 ID:edZtcrVC0.net
>>148
責任問うのなら証拠が必要。
簡単だ。
文書書いた人出せばよい。

151 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:15:26.18 ID:GwxM342d0.net
>>75
マスコミと野党のネガキャンとか、いかにもゴミクソサポだな
加計学園決定の経緯の議事録は何一つ公開されてないのに、
適正だっつー根拠は何なんだよ

152 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:16:27.66 ID:edZtcrVC0.net
>>149
それだと公文書だな。
少なくとも当時の愛媛県の見解では何らやましいことがない。
なぜ愛媛県の公文書に残っていないのか。

153 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:17:09.49 ID:LMNh2qlp0.net
>>98
本当に死んだりしてな。

154 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:17:46.09 ID:Akdu6p5v0.net
>>147 安倍と加計は無関係という設定なんだから
逃げ切らなくてもいい立場なんだから否定したらおかしいでしょ?

155 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:18:29.98 ID:rU3LA/0D0.net
>>150
与党が参考人招致要求するのか?

156 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:18:37.19 ID:TIIrykq40.net
>>149
自分の疑問は、
その課長が会ったというのは確実なのか?
で、作らせたメモの内容も確実なのか?
決定的な何かがあるのか?
ここなのよ知りたいのは
結局水掛け論で終始するならもうそろそろ勘弁してくれと
決着つかない不毛な議論を何年続けるつもりなんだと
ただそれだけなんだわマスコミや議員さんに言いたいのは

157 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:19:30.86 ID:edZtcrVC0.net
>>155
野党だろ?
アベの責任問うのだろ?

158 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:20:13.63 ID:KP/t0yFE0.net
>>154
安倍と理事長は旧知の友なんだから安倍を守ろうとするやん
あんな備忘録を否定しても加計は全く損がない

159 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:21:58.66 ID:rU3LA/0D0.net
>>157
野党なら末端職員の前に柳瀬の証人喚問じゃないか?
柳瀬が佐川のようにあれこれ認めたらそれで終わるだろ

160 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:22:09.07 ID:0lsoH04g0.net
>>120
安倍政権の追い落としが野党だけなわけないだろ
与党内からも降ろされる
降ろさないと地方選国政選敗けるから
そもそも経済政策も行き詰まってるし「辞め時」

161 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:23:12.16 ID:edZtcrVC0.net
>>159
もちろんそれが先でも良いよ。
その次でも良いよ。
当たり前だろ

162 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:23:50.25 ID:WnkJsujz0.net
嘘つき内閣

163 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:24:10.63 ID:oFoq7QCP0.net
>>130
公文書じゃないと他の部署(県)の記録を保持しないからね本来は
加計の話し合いの時に共通認識のデータとして保持されていたのだろう

164 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:25:28.95 ID:BjxiZc2M0.net
集団記憶喪失事件...
宇宙人の仕業だな

165 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:25:45.95 ID:Akdu6p5v0.net
>>158 いやそこで安部を守ろうとしてあの文書否定したら
ますます安部が窮地においこまれるんじゃねってことなんやけどw
まあ加計学園は目的達成されたからどっちに転んでもいいやろね

166 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:26:05.87 ID:BJ5cUskj0.net
柳瀬は「記憶にない」と言っているだけで否定も肯定もしていない
勝手に人の発言を改竄・捏造するな

167 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:27:05.00 ID:oFoq7QCP0.net
>>152
愛媛県には残っていたんだけど
公文書じゃなくあくまでも備忘録として残っていましたと愛媛県が言っているので
建て前上備忘録という事になっている
面会記録も元々愛媛県では残っているし黒塗りだけど公開していた

168 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:27:16.70 ID:RqhIDrZA0.net
第一次 腹痛で逃走

第二次 解散で逃走

第三次 逃走できず吊るし上げ状態

169 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:27:18.42 ID:km1RmJWk0.net
この路線で責めたところで柳瀬にごめんなさいさせるのが限界
総理関与の証拠を出さない限り(出るわけないんだけど)野党もマスコミも後がない

170 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:28:00.60 ID:edZtcrVC0.net
>>163
保持した以上公文書な
県も官邸も否定するのに省庁のみ公文書扱いなのか?

171 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:28:05.88 ID:KP/t0yFE0.net
>>165
加計側が下村の話なんか知らんと言っても安倍は窮地には追い込まれんだろ
言った言わないの話だからな
何の証明にもならん

172 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:28:16.83 ID:JrLIligi0.net
半島民のいやがらせが始まったな
手加減せず相手をいたぶる
でも日本国民は、負けるな
これは半島民から日本国民への宣戦布告だ
心理戦争を乗り切ることだ
そのためには互いに信じ合い団結すること
相手のプロパガンダに乗らず真実を見て、
正しく判断することだ
半島民の狙いは日本国民と政府を引き離し対立させて政府の信望を失墜し
左翼の野党が日本を乗っ取ること
半島の言いなりになり大量の韓国移民を受けいれさせ、(今でもどんどんひそかに移民して日本の町を乗っ取っているが) 優遇させて、日本から絞り取ることだ
本国にも有利なスワップをさせる
いくら韓国が失政をしても、日本人の労働による日本からの送金で、補える仕組みにするつもりだ
寄生されるか撃退するか我々の覚悟にかかっている

173 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:28:27.90 ID:Vy/USqgVO.net
もう与党内で安倍降りてくれと
お願いするしかないな

174 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:28:54.67 ID:edZtcrVC0.net
>>167

公開するということは公文書な。
メモは公開しないよ。

175 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:29:13.54 ID:RqhIDrZA0.net
もう二度と政界に戻れないまで叩きつぶしたほうがいい
今まで有耶無耶にして逃走して挙句ゾンビのように復活してきた安倍
今回は徹底的に叩き潰しておけよ

176 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:29:38.10 ID:AAM57VI40.net
>>145
文科省だけ、でも天下り斡旋やってたのは事実だからな。
それはそれ、これはこれ。

177 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:31:02.16 ID:uECkB5mm0.net
日本会議は何目的で獣医学部を加計学園に作らせるの
単なる金儲け?

178 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:31:12.53 ID:mtK5c6qp0.net
>>176
公文書改竄やる政権に

事実なんてあるのか

w

179 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:31:19.47 ID:AAM57VI40.net
>>173
もう始まってる。
首脳会談終えたら引き継ぎして辞任だろう。

180 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:31:47.77 ID:/IzgNg0+0.net
>>169
官邸で会ってるってことだけでも
総理が関与してる証拠として十分すぎるんですがw

181 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:32:18.69 ID:omLqjrYD0.net
>>46
>>48
ど腐れてるよなw

182 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:32:47.25 ID:ZDNVjgMk0.net
政府が調べろって言って出てきたんだから問題ないじゃん?

政府が隠してたなら問題だけど

183 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:33:33.33 ID:WoTp2gbh0.net
>>2
官僚と地方自治体が会うことと、安倍の金銭的不正の有無との関連性を具体的に140文字以内で言ってみてくれ。

184 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:33:42.70 ID:S8gB7lpt0.net
>>173
加計学園の問題をめぐり大きな動き。
柳瀬元首相秘書官と愛媛県の担当者らが面会した際の記録文書が
農水省でも発見されたことが日本テレビの取材で明らかになった。
自民党幹部が「タガが外れたように何でも出てくる」と語っているほか
ある閣僚経験者が「政権の末期的症状だ。どこから立て直していいのか、手の着けようがない」と話すなど、危機感が広がっている。

こうした中、政府与党内には「柳瀬氏の証人喚問もやむを得ない」という声も出てきている。

日テレ24で繰り返し放送中

185 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:33:48.27 ID:km1RmJWk0.net
>>180
すごい思考回路してんな

186 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:33:50.19 ID:edZtcrVC0.net
>>180
とりあえずその証明だな
言った言わないは難しいかも知れんが、それなら何とかなりそうな気がする。

187 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:33:56.26 ID:uECkB5mm0.net
>>169
自民党も公明党もこれに関しては批判的な立場で見てるけど

188 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:34:14.33 ID:S8gB7lpt0.net
>>184
柳瀬首相秘書官(当時)と
愛媛県、今治市の職員、加計学園関係者が
官邸を訪れ、面会した時のやりとりが農水省の記録で見つかった。
また、首相案件と発言したことも確認された(ロイター)

189 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:34:20.19 ID:UNMJlE4W0.net
>>24
バカたれ野党。1日3億の金が国民の税金を無駄に使われとんのじゃ。森加計に。成果もないし。
はっきり言うが、お前ら議員辞めぇって。金の無駄やぞ。
特に辻元、玉きん、墓穴を掘っとるよな?枝野も。

190 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:34:25.94 ID:Akdu6p5v0.net
>>171   でもそうすると加計は愛媛県の文書を否定することになるで

191 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:34:32.74 ID:ZDNVjgMk0.net
>>169
柳瀬って子供なんかな?
早めに訂正すりゃ傷も浅いのに

会うこと自体何も違法性はないのだから

192 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:34:33.99 ID:S8gB7lpt0.net
>>188
ポスト安倍に向けて各派閥の会合が活発化。

首相の3選支持を繰り返し表明する二階俊博幹事長率いる二階派。
伊吹文明・元衆院議長は、森友学園と首相の妻昭恵氏との関係に触れ、
「(問題の)発端になった人物との付き合いについて、配偶者は立場をわきまえてもらわなくては。安倍さんには道義的責任がある」と断言した。

193 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:34:55.21 ID:1hcpRzT60.net
>>152
機微な情報が載ってるから、将来の情報公開請求を避けるため
個人メモの扱いにしたのでは。

>>156
愛媛県が架空の面会の記録を各省庁に配布したら大事だから、面会自体は確実だろう。
発言内容が一言一句正確かどうかは分からんが。

194 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:35:15.23 ID:30O9yHtA0.net
知事の会見ちゃんと見たほうがいいよ
https://www.pref.ehime.jp/governor/teirei/sonota300410.html

文科省とか農水省とか地方創生とか、獣医学部新設に関わる省庁を回った時に
メモを置いてきた可能性を言ってるし、
マスコミもその前提で質問かぶせていってる。

195 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:35:59.73 ID:KP/t0yFE0.net
>>190
しつこいな
おまえの話はループしてるぞ
だから否定しても加計側に損害は何もない

196 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:36:11.66 ID:WoTp2gbh0.net
>>24
流石パヨク、品性下劣だねえ。人をサンドバッグって、どこの紅衛兵だ?

197 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:36:27.31 ID:edZtcrVC0.net
>>193
いや、>>167によると黒塗りはあるものの公開されてたらしい。
公文書だよ。

198 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:37:11.81 ID:omLqjrYD0.net
>>82
校舎建ってて開学してて生徒いる以上、安倍が終わろうが、経営者変わろうが、今さら大学が愛媛から無くなることは無いとふんだんじゃないの?

199 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:37:19.40 ID:ZDNVjgMk0.net
あのさあ
市職員が配った資料が見つかったって事でしょ?
同じもんならその職員が作ったものの一つでしょ

問題ないじゃん?

200 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:37:46.50 ID:ttxImUH30.net
ここのネトウヨが否定すると、肯定され、
ここのネトウヨが肯定すると、否定される。

そして、ここのネトウヨたちが敬愛すると、その人には不幸が訪れる。

201 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:37:51.39 ID:RqhIDrZA0.net
>>189
安倍おかげで1日3億の税金が無駄に使われてるんだよ
一年以上も隠蔽して調査する?丁寧に説明?
どっちもできてねえだろwww
安倍から出してきたものは一切無しでマスコミリークと野党の追及で出てきたんだよボケ

202 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:38:44.59 ID:1hcpRzT60.net
>>197
それだと「保管義務がない」と知事が言ってたのが不思議だね。
名称が何であれ、公文書であるのは間違いないと思うけれど。

203 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:38:47.29 ID:6IUmvT8d0.net
もう官僚が安部さんのために隠すのを辞めたから もう安部さんは持たないよ

204 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:39:21.63 ID:S8gB7lpt0.net
>>202
柳瀬唯夫元首相秘書官
【加計学園問題】「愛媛県や今治市の方に会ったことない」と否定
(産経新聞)

柳瀬首相秘書官(当時)と
愛媛県、今治市の職員、加計学園関係者が
官邸を訪れ、面会した時のやりとりが農水省の記録で見つかった。
また、首相案件と発言したことも確認された(ロイター)

205 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:39:32.12 ID:RqhIDrZA0.net
>>196
パヨクって何?
実際吊るし上げ状態だからしょうがないよねw
そんなに気に障った?普段品性下劣でガセネタ垂れ流す安倍真理教w

206 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:39:32.99 ID:ZDNVjgMk0.net
>>196
職員がメモして整理した資料を各省庁にも配ってて
それが出て来たってだけなら
同じもののコピーって事で

新しい証拠って訳でもないんでしょ

207 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:39:38.23 ID:cWxk4P6z0.net
マジで安倍総理の証人喚問あるでwww 

208 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:40:41.75 ID:omLqjrYD0.net
>>89
官邸への来訪者、しかも特区の関係者3名と会談の内容ならともかく会ったことさえ忘れるような奴に総理秘書官つとまるのかね?

209 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:41:09.32 ID:edZtcrVC0.net
>>202
作成に10日もかかってるしな。
とはいえ、そんなところで知事も嘘つかないだろうしな。
とにかく愛媛県側の関係者に取材して欲しい

210 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:41:25.18 ID:pBw7UmNr0.net
でてきた!

集中審議!

証人喚問!

あほかw

211 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:41:51.58 ID:ZDNVjgMk0.net
要するに
朝日が出したのと同じ内容のメモが
説明用に他省庁にも配布されてて
それがあったって事が政府の調査でわかったってだけでしょ?

新しい公文書が見つかったような印象操作してるけどさ

212 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:42:27.38 ID:pBw7UmNr0.net
てか、これ

愛媛県職員作成の備忘録だから

www

213 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:43:48.17 ID:Akdu6p5v0.net
>>195 すまんすまんw

214 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:43:53.51 ID:ko+ng0AO0.net
安倍は学校が大好きなんだな 

215 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:44:49.77 ID:ZDNVjgMk0.net
>>212
それが各所に出回ったのが見つかったってだけで

同じメモなら、その職員に聞けばいいだけの話で

印象操作がひどいね、日テレも

しかも見つけさせたのは政府でしょ?

216 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:44:55.46 ID:omLqjrYD0.net
>>113
新潟も手を上げてたらしいが愛媛のような特別扱いは無かったらしいな

217 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:45:06.86 ID:s+qH/5xQ0.net
>>203
世間的にはそう見えるだろうがこれも実態は逆なんだよなあ
政府側が、後から資料出てきましたとかもう許さねえからな、ってプレッシャーかけて今真剣に探してるってのが本当

218 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:45:21.52 ID:S8gB7lpt0.net
農水省が柳瀬氏と愛媛県の面会記録を発表する方向と報道(NHK)

219 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:45:49.79 ID:ZDNVjgMk0.net
>>208
毎日何十人ときたら忘れるだろ

特区の案件で何百とあるし

220 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:47:30.34 ID:omLqjrYD0.net
>>212
省庁で見つかったのは備忘録ではなく記録文書

221 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:48:00.32 ID:ZDNVjgMk0.net
>>218
農水省が面会に立ち会ってたわけじゃなくて

同じメモをもらってたって事でしょ

222 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 01:48:36.40 ID:HtHHZ6eZ0.net
柳瀬って東大法学部だぜ。
東大の奴らの記憶力は本当に人並み外れてハンパない。
その柳瀬が「記憶をたどる限り、今治市の方と会ったことはない。」
と言ってるんだから、それはつまり偽証だ。

総レス数 1003
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200