2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「首相案件メモ」に書き換えの痕跡? 異なるフォントが文書内で混在、日付は手書きで書き加え 捏造か?

1 :(^ェ^) ★:2018/04/13(金) 08:00:23.41 ID:CAP_USER9.net
http://ksl-live.com/wp-content/uploads/2018/04/2A6CC134-A9D2-4599-8C37-C745FE2C71B6-1024x576.jpeg

朝日新聞と週刊文春が10日に報じた「首相案件メモ」のコピーとされる文書の中で、異なるフォントが混在していることが判明した。

ピンクが明朝体、グリーンがゴシック体。
正式に入力したものではなく他からコピペして適当に作ったファイルなのは明らか。 pic.twitter.com/fmstAAhjJD

— プント (@punto_nagata) 2018年4月12日

この他に、文書の作成日付け部分が手書き、強調(太文字)部分が不自然であるなど不可解な点がある。


太文字部分のフォントが違う

(略)

http://ksl-live.com/blog15063

356 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:21:52.80 ID:9p/UMnvc0.net
>>347

安部が脇があまいとかじゃなくて、下村が安部を伝言役のパシリみたいに使って
わざわざ前から日程が決まって、下村にとって自由にならない会食の日程を利用しなくても、
下村が直接、加計に電話すればすむことだろ?って言ってるんだが。

357 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:22:56.93 ID:Syg3zeO50.net
所詮はメモ
正式なもんじゃないってこと
こんなもので大騒ぎしてる方がおかしい

358 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:23:22.17 ID:S2ctgorP0.net
というかこの文書を各省に配る意味ってなんだ?
柳瀬さんがこう言ってた、加計学園がこう言ってたって書いてあるのを共有する意味とは?

359 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:23:25.35 ID:2DVnpdaP0.net
>>349
なるほど
ということは少なくともフォントが変わってる部分は書き直された可能性があると
http://i.imgur.com/Dh3ob6C.jpg
随分とまとまってんな
段落が変わったり空白を空けた次からフォントが違うとかなら多々あるが、
書き足した可能性でこうなるだろうか?
俺には想像すらつかない

360 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:23:30.84 ID:nlMGYlNa0.net
>>355
農水省から出てきたメモが捏造だとしたら
なんのために? というのはあるね
農水省が安倍おろしを画策してるってこと?

361 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:23:31.10 ID:AA6Q4M8Z0.net
枝野「この備忘録に書いてあるじゃないですか!!」
あへ「ネトウヨ先生の方々も言われています通り、あの備忘録は不自然なフォントがあり信じれません」
枝野「それじゃ、作成した愛媛職員と柳瀬容疑者証人喚問しようじゃありませんか!!!」
あへ「えーっ?!トイレ!といれ!!トイレに逝かせなさいよ!!!」

362 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:24:16.59 ID:lsJ89j3o0.net
>>356
電話は盗聴録音されるだろ?

そういうリスクは犯さないんじゃないか政治家ならとくに
だからこそゴルフ場のような悪巧み場所が利用される

363 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:25:55.49 ID:vEcVbSn+0.net
>>360
朝日がだしたのと農水省から出てきた文章はまったく同一ってわけでもないみたいぽいぞ

364 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:27:40.83 ID:Szdvly4w0.net
こりゃねつ造メールの再来やな

365 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:28:03.92 ID:9p/UMnvc0.net
>>358

メモを書いたとされるこの愛媛職員の苦しい言い訳にしか聞こえないけどなw俺には。

このメモが朝日に出たら、俺が書いたと名乗り出る、そういう役回りを与えられたんじゃないの?
愛媛の人間なんだから、公務で霞ヶ関に行くことはそんなにないのだから、
霞ヶ関をまわった足取りは簡単に分かるだろうけど。

366 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:28:48.22 ID:vEcVbSn+0.net
>>362
まあ盗聴逆手にとって文章と会話ので喋ってるなかの特定の単語変えてひっかけるてもあるけどね
例えばこのスレので例えると口では首相案件といいつつ実際の文章は総理案件て書いたりとかね

367 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:29:16.64 ID:+SWEolVk0.net
総理官邸で総理秘書官という官僚の幹部が、
地方行政の役人と一人で会うことはまず考えられません。

さらに何か癒着と後で誤解されないよう二人以上で
会う決まりというか慣例があります。
そしてもしあったとなれば
地方行政からすれば名刺は絶対に要求しその証とします。

一般論として愛媛県側に疑問です。

368 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:29:19.37 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>364
永田の怨念が巨悪あへを追詰めてんのかも?w

あへは全てをぶちまけて永田を成仏させてやれよ

369 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:29:41.91 ID:99mF1PQs0.net
つか、こんな杜撰な書き換えあるか?
よっぽど日本語に無頓着な輩の仕業だよ

370 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:29:45.40 ID:2abc0KSb0.net
県の内部文書ってフォント何種類も使うの?広報用とかなら分かるけど

371 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:30:10.50 ID:vEcVbSn+0.net
>>368
捏造なら跳ね返ってくるのなら今回だと朝日のほうだぞ

372 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:30:16.68 ID:wjLyTTEk0.net
変だけど強調したいところだけ角ゴシックの太字にしてるだけに見える
ただこんな見映えの悪い文書を外部、しかも上位機関に配ってきてしまったというのが信じられない

373 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:30:47.20 ID:9p/UMnvc0.net
>>358
続きだが、このメモを作った奴も、愛媛の職員も、”首相案件”だって霞ヶ関じゃ
絶対使わない表現を使用するというミスを犯してる。
愛媛の職員が、総理マターってのをこっちで分かりやすく首相案件に変えましたって言っておけば
ごまかせたのにな。

374 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:30:51.02 ID:AK0iPhXJ0.net
後々トラブルにならない様に作るのが備忘録
これがデタラメの訳が無いわアホww

375 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:30:57.41 ID:+SWEolVk0.net
愛媛県側、
柳瀬当時秘書官ただ一人にあったというのでしょうか?
そしてどこであったというのでしょうか?
備忘録である以上公文書とも言えず、
日時場所さらには面会相手全て、
そして面会に至る経緯も記録されていなければなりません。
その全記録を明らかにしてこそ状況証拠となり説得力につながります。

376 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:31:21.85 ID:2DVnpdaP0.net
>>354
なるほど訪問のときにメモしておいたものを備忘録として中央官庁に送るまで10日程度だったと思うけど、
取り急ぐ理由はわからんが、
フォントは二種類だから編集しなおしたとしたら作成者の他は1人か
手直ししたにしては半分以上文章丸々治されてるってことかい
出す直前になってってことかね

官邸訪問のときの会話を記録するのにそんなにも文体を気にするものなのだろうか?
わからなんなぁ

377 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:31:27.44 ID:wwBF6Ddx0.net
ネトウヨ「捏造だー!」

農水省「ありました」

ネトウヨってバカなのかな

378 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:31:35.84 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>371
永田の怨念なのにww

そんな基本も理解出来ない低脳かよw

379 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:32:10.88 ID:lsJ89j3o0.net
内閣府までの出張の証拠なら普通にでてたぞ?

そこまでして捏造する意味が分からんがwww
悪いやつに命を狙われるだけだろ

380 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:32:33.12 ID:9p/UMnvc0.net
>>362

誰に盗聴されるんだよ?w
百歩譲ってその恐れがあるなら、私設秘書を伝言役として、加計の元に派遣すればいい。
なんで、上司の安倍をパシリにつかうんだ?w

381 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:33:38.69 ID:oXLFDG+G0.net
>>16
議事録とかフォーマットがある文書ならフォントが変わる場合はよくあるけど、メモでフォントが変わるのはありえない

382 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:33:50.96 ID:igX6ao/O0.net
佐川不起訴wwwwwwwwwwww

383 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:33:53.55 ID:lsJ89j3o0.net
>>380
そりゃ共犯で計画を知ってるからだろ
安倍が自らその役を買って出たというだけ

384 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:33:57.27 ID:S2ctgorP0.net
>>365
あの内容で配る理由としてはやりとりの報告ぐらいしか思いつかないが、内容が内容だしな
配られた時期を明確にして欲しいところだ

385 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:34:01.92 ID:vEcVbSn+0.net
>>372
少なくともメモとはいえ配るレベルならこんなぐちゃぐちゃなフォントのはないな普通
まだ数字が半角や全角程度ならわからんでもないけど

386 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:34:24.87 ID:JrLIligi0.net
>>317
「バカウヨ」は在日パヨクが日本人を罵倒する時の常套語
自分は関係ない日本人のふりをしてごまかすなよ
お前らの巣になってるアッキードスレを見たら、ほとんど同意見のお仲間ばかりが集まって安倍の悪口を言い放題
死刑とか有罪とか生爪をはげとか吊せとか海に沈めてやるとか、
とても許されないような言葉が並んでる
こんなこと、日本人は言わない
そして、立憲民主や辻元や菅野や石破の味方をする意見をおまエラはいつも述べている
この疑惑メモが報道された時はお前らは大喜びだったな
数えてみたら、約30人余り(複数自演はあるかも)が常連で半日スレにこもり、日本政府の悪口を言い、深夜に交代する
それから5人以上が臨時に1回ずつ書き込みに来る
お前らは日本を狙う許しがたき異国民だ
失せろ 2度と来るな
それとも、お前ら30人余りの小学校1クラス分のアホタレと、1億2千万人の我々賢い日本国民とで勝負するか?

387 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:34:42.29 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>380
下村って基本が基地外だろw
東京都議員選挙妨害した真性のマジ基地だぜww

388 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:35:06.49 ID:I5gZHEJj0.net
強調部分をゴシック体で書いてるだけじゃんしかも太字で

389 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:35:29.82 ID:vEcVbSn+0.net
>>380
この前も朝日に総理と麻生さん盗聴したとらしき記事あったぞ
後官邸いまだに盗聴器ある可能性残ってるからこそ総理はそこに住んでないわけだし

390 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:35:38.95 ID:igX6ao/O0.net
パヨキチはロウソク持って国会に集合な

391 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:35:44.57 ID:jeo4CeK70.net
朝日はねつ造とかは別にしてない
愛媛県職員は「推敲」や「デザイン」はした

で、朝日はこれを手に入れて
記事で「いつものテクニック」を使った

最初から全部出せば藤原と柳瀬の「発言」を「比較」され
「首相案件」という語句が意味するところを
「首相がともだちの加計がやりたがっている事をごり押しする指示がある案件」
というように受け取らせる印象操作が不可能になる

だから藤原のほうを下に、作成日も見えないようにしてネタ出し
じゃあ、藤原のほうを全部出さないでよかったんじゃ?
と思うかもしれないが、藤原の方が先で「タイトル」がある

しかも、これは「ちゃんとした文書」という意味付けのためにも必要
柳瀬のほうだけ画像に出してみ
第一印象が悪い

で、愛媛県に「文書作成の事実」を認めさせる
認めさせたら「文書そのものは真」であるので内容を出す

ここで大事なのは「文書はある」が「内容は誰も担保していない。出来ていないこと」

知事が「メモ」「備忘録」と言ってしまったからね

で、今なにやってるかっていうと「農水省からも見つかった」と

それがなんなんだ?知事も省庁に配った可能性はある、と発言していた

けれど、この「配布」という事実を「文書の内容の信頼性」に結び付けようとしているわけ


でもでも、内容には問題が「無い」んだよね

今後、この文書関連で出来ることは
「国会で元秘書官の記憶復元の手助け」
でしかないww

392 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:36:08.22 ID:wjLyTTEk0.net
>>370
見出しだけゴシックで中身明朝が多いと思う
上司がチェックしたなら文章中に混在してるフォントは統一しろと指導すると思う
しかも上位機関に配るならね
みっともないから

393 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:36:18.17 ID:2abc0KSb0.net
配る用なら尚更日にちだけが手書きなのおかしいような

394 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:36:52.85 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>386
日本人は
巨悪あへの僕だけだと妄想してんだなww


巨悪あへと玉砕してろw
バカウヨwww

395 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:38:31.77 ID:RY+cTd6d0.net
>>312
公文書が自宅から見付かる訳がねえよw

396 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:39:02.45 ID:shE4mxLm0.net
中央官庁まで回されてるのか


公文書確定じゃん

397 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:39:23.75 ID:VoowMEhF0.net
また朝日か。

398 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:40:16.52 ID:aceaq5lr0.net
防衛線、下げすぎだろ。
あまり叩くと、
そのうち、音声が出てくるよ。

399 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:40:26.80 ID:jeo4CeK70.net
そもそも、コレ自体を
「文科省」に配って、愛媛県として意味があるか??

あるとするならば
特区でやることになったし、内閣府、総理秘書官も推してる
もうこれは「文科省案件」ではないんだ!!

という強烈なケンカだよww

「文科省ともめんなよ」って二人に言われてるのにねw

400 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:40:57.75 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>397
財務省公文書改竄報道までは

巨悪あへの異常までの朝日叩きが…
それ以降パッタリw

実に解りヤスい詐欺師www

401 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:41:02.63 ID:ra8xM0KM0.net
>>394
反安倍の異常さがわかる書き込み。

402 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:41:33.24 ID:RY+cTd6d0.net
>>393
公文書としない所が愛媛県側の良心やな
中央の役人の忖度を狙った鉛筆なめなめ文書ならあり得ること

403 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:42:26.14 ID:+SWEolVk0.net
>>4
中国共産党がバックにいるだろ。
米国はほぼそれ状態になってる。

404 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:42:29.66 ID:2DVnpdaP0.net
>>312
公文書ってのは「行政文書」になるわけだが、
こういうメモって行政文書のどの類型になるの?

405 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:42:31.87 ID:RjtsUtX80.net
各省庁から発見された文書の比較は無し?
朝日毎日文春も比較して欲しい

406 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:43:02.75 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>399
愛媛「これは首相案件ですから、何卒忖度のほどお願い奉ります」

これ、巨悪アヘのやり口

407 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:44:31.02 ID:ml/DbVUw0.net
農水省のって4月3日付けじゃん
その後多少なりとも修正したか、
愛媛県の会議前に日付だけ書き換えたかどっち?

408 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:44:50.99 ID:RjtsUtX80.net
公文書なのに愛媛県側で原本破棄?

409 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:45:05.27 ID:+6hMXP8+0.net
ねつ造メモでネガキャン報道した朝日はどう責任とるの?

410 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:45:14.88 ID:9p/UMnvc0.net
>>399

そもそも愛媛文書と呼ばれる怪文書は、今のところ現物は、農水省からしか
見つかってない。
真偽不明だが、朝日のとは、少し違うらしい。
これを書いたって奴が愛媛県庁に一人いるだけ。
この備忘録をなんのために省庁にばらまいたかは理由不明。

411 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:46:54.73 ID:lsJ89j3o0.net
>>410
備忘録という体で扱ってるけど実態はプレゼン資料なw

だから配られたのは当たり前
見栄えを良くするのも当然

412 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:47:11.76 ID:PB0wg8q80.net
柳瀬が会ってないってウソ言う理由知ってる人いる?

413 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:47:42.21 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>408
巨悪アヘのやり口
・公文書破棄
・公文書隠蔽
・公文書改善

巨悪アヘの失敗
・公文書発見
・備忘録発見


とんだマヌケだわw
危機管理もひとつも出来ないアホウだww
犯罪さえ雑www

414 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:47:48.44 ID:RjtsUtX80.net
>>407
2に面会して翌日4/3に農水省へ陳情?
備忘録は4/13これはどういう事?
農水省前任者は愛媛県側に会った記憶ないそうだが

415 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:48:14.06 ID:S2ctgorP0.net
>>399
確かにな
しかもこの文書ってさ愛媛県側と政府側だけで完結してて、よそに配る必要性が無いと思うんだよね

416 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:48:27.72 ID:rJz+Imhw0.net
>>413
改善するんだな

417 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:49:13.15 ID:vEcVbSn+0.net
https://this.kiji.is/357331217752589409
農林水産省内でみつかったメモぱっと見た感じ日付がパソコンで打たれたとわかる4月3日で
>>122の朝日がだしたのは日付が手書きで13日と違うなこれ

418 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:49:17.99 ID:HFE9QoNc0.net
農水省からも首相案件って文章出ちゃったね。

419 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:50:07.83 ID:0lsoH04g0.net
なんでもかんでも「安倍下ろしの陰謀」とする陰謀論
これはほぼユダヤ陰謀論と同種の妄想
逆になんでもかんでも「安倍がやった」の陰謀論も同じ
あたま悪すぎる

420 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:50:12.34 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>416
まあしゃーないわw
窮鼠猫を噛むと言うし

あまり追詰めないで
攻撃材料も少しくらいは、、、ええんよw

421 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:50:14.26 ID:RY+cTd6d0.net
愛媛県はどうして備忘録を公式文書にしないで中央にばら蒔いたのか
中央の職員が自宅に持ち帰れる、非公式文書レベルにしたのか?
を考えると全ての謎か解けると思うよw

422 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:50:39.68 ID:ml/DbVUw0.net
今見たニュースだと、
表が4月13日でタイプ打ち、
・伺 って書いてあるのが4月3日、になってるな

423 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:50:41.99 ID:bwyxUPdo0.net
バカパヨ最後の総攻撃もしょぼかったw
北チョンコが深夜の暗号放送を再開

チョンコ総連がチョンコ大学校で総攻撃命令

朝日チョンコ新聞が捏造印象操作報道

チョンコ泉放送制作がテロワイドショー垂れ流し

バカパヨ野党が国会で暴れまくる

安倍政権安泰

国鉄上がりの革マル仲間に捏造リーク指示w

こりゃ入管特例法を廃止してチョンコども強制送還決定だなwww

424 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:50:49.58 ID:Y8X5zPAh0.net
>>4
254 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/04/09(月) 06:37:46.48 ID:hnN5L6x60
中国共産党=憲法改正絶対阻止のために倒閣工作(尖閣沖縄を狙う中共の覇権主義の邪魔)
北朝鮮=経済制裁解除切望、強硬策のトランプに同調する安倍潰し
韓国=日韓合意、スワップ、日韓漁業協定等で妥協しない安倍降ろし

去年から始まった一連の連動型安倍攻撃(野党、マスコミ、官僚、検察など)の背後には
外国勢力がいるんだろうと思われ
スパイ防止法をはよ

追加
ほぼ全ての既存メディア=既得権益(放送法改正阻止等)を守るため倒閣目的の印象操作記事で野党に協力

425 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:51:18.91 ID:S2ctgorP0.net
>>411
プレゼン資料に個人の詳細なやりとりを使うか?使うにしてももっと分かりやすく簡潔に作ると思うんだが?

426 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:51:37.77 ID:vEcVbSn+0.net
>>418
ただこのメモ自体は会見の時に他所に出回ってるてあったから別段それ自体はおかしくない
問題は日付が違うこと特に朝日のは後から手書きで改ざんした疑惑が

427 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:52:05.34 ID:ZwWYh+OU0.net
ソース元が所謂ネトウヨ系なのに何を信じろとw

ソースがヒュンダイなら信じるのか?w 同じことだろうw

428 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:52:06.00 ID:MsPeSqUd0.net
>>411
そうだね、自分の有利にはたらくように盛るはなあ。

429 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:52:07.04 ID:9p/UMnvc0.net
>>411

プレゼン資料なら、パワポでつくりそうだけどな。
もしくは、業者に作らせる。
あのフォントバラバラのメモからは、愛媛県が死ぬほど本気になってる姿がまったく見えないんだが

430 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:52:51.25 ID:jeo4CeK70.net
で、マスコミがこだわる語句
「本件は、首相案件」
についてだが
これは、藤原と面談した後、柳瀬に面談しているという時系列も大事

藤原からの説明を受け
関係者たちは「これはいける」「内閣府、つまりは首相が動くということだ」
と認識しながらお昼ごはんでも食べてたんでしょう

で、柳瀬と会う
柳瀬「やあやあ、どうもどうも。本件は首相案件になったから藤原とやってね」
って感じではなく

柳瀬に対して会談に出た愛媛側の人間が
「ということは本件は、首相案件という認識でよろしいのでしょうか」
くらいのことをうかがって
それに対して柳瀬が「うんうん。」と肯定した。

ということなんじゃねえのかなあと思ってる
官邸周辺、官僚とかは「首相案件」なんて表現しないよ〜ってのは正しい

でもまあ、文書としてまとめる時に
柳瀬は確かに肯定したわけだから
柳瀬の発言として「首相案件」と言ったと書いても問題無し
なんせ「議事録」ではなく「備忘録」だからね!

431 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:53:04.81 ID:bwyxUPdo0.net
>>418
岩盤規制突破は総理案件だよ
何か問題でも?

432 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:53:23.62 ID:HtdRoA1n0.net
【マイトLーヤの出番ですね】 映画「火垂るの墓」の節子の死の真相公開。実は栄養失調ではなかった!!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523583225/l50

433 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:53:38.68 ID:lsJ89j3o0.net
>>425
総理が関わってますよーと
表現するにはこういうやり取りは必要だろ

これぞ忖度の中枢だな、まさに首相案件

434 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:54:10.41 ID:fjEwp2A60.net
この文書受け取った農水省の職員は “そう言えばあったな“
と言う程度なので〜 と農水相が会見したんだけど

その職員は十分に覚えているよねw

435 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:54:44.63 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>431
オトモダチ優遇が問題ないとでも?

436 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:54:50.89 ID:F3PyMjxr0.net
>>1
まーた捏造しちゃったのかアカヒ(笑)

437 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:54:54.99 ID:RjtsUtX80.net
>>410
配布された現物があるのは農水省だけ?
なぜ?
その農水省も発見したのは引き継いだ書類の中から発見
前任者は愛媛県側と面会の記憶も文書渡された記憶も無いそうだ

ワイスクより

438 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:55:44.64 ID:ip6v4Sie0.net
これこそ永田メール再びって感じか

439 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:56:14.58 ID:Sz09lnbM0.net
>>437
記憶の無いヤツばっかりだな。
こんなヤツらを税金で雇うなと言いたいわ。

440 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:56:18.02 ID:b1l5tEPi0.net
>>172
強調したいところがゴシックじゃんよ

441 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:56:18.11 ID:JrLIligi0.net
>>394
又オレの事をバカウヨと言ったな
パヨク語を使うな
バカウヨ、ネトサポ、うよ〜んだ
それから、安倍をお前は「あへ」と言う癖がある
アッキードスレでもそうだったな
他にもアッキードスレには、アベを斬首しろとか、
「アベは主犯 まごうかたなく有罪 死刑」と、念仏のように唱えてるやつもいる

こんなゴミ垂れスレは隔離しておけばよいが、他のスレで倒閣運動をするのは許せない

おまエラの目的は、在日野党による支配、韓国からの移民増大、日本国民からの搾取、
そして永遠に朝鮮貴族の残虐な両班を手本に我々日本人を支配下に置き、ブラック企業のように奴隷扱いして酷使することだ
そして、人権法を作って差別を許さず言論を弾圧し、寺〇や前〇みたいに日本人より出世をして我が世の春を謳歌する、
そして本国に日本人から奪ったカネを湯水のように送金する、
それがおまエラの理想だ

442 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:57:07.22 ID:eZ/PNM900.net
やっぱりねぇ・・・
備忘録メモは公文書に値しないし、取ったときの複製が保管されている訳でも
無いし、ガタガタ言っているのがあの新聞社とかあの公党だったので、もしかしたら

発 見 し た メ モ に 一 寸 書 き 加 え て 大 騒 ぎ

でもしているんじゃないかと思っていたけどなぁ・・・

443 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:57:12.67 ID:Y8X5zPAh0.net
>>402
>中央の役人の忖度を狙った鉛筆なめなめ文書
これが答えなんじゃないかな
力関係では圧倒的に不利な地方の小役人による、威張り腐った省庁への根回し文書

444 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:57:30.22 ID:vEcVbSn+0.net
一応比較の置いておく

朝日の最初の日付隠してたやつ
https://i.imgur.com//XfMk41O.jpg

後発の毎日で4月13日を手書きで13だけ書き足してある
https://i.imgur.com//dgDvab7.jpg

共同新聞も毎日と同じ
https://i.imgur.com//mpbCFyx.jpg

んで今日出てきた農水省文書でこれはパソコンで3日と記載されている
https://www.nikkei.com/content/pic/20180413/96958A9F889DE0EBE1E6E7EBE3E2E3E1E2E6E0E2E3EA9F9FE2E2E2E2-DSXMZO2934588013042018I00001-PB1-4.jpg

445 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:57:36.88 ID:bwyxUPdo0.net
>>435
岩盤規制突破は総理が旗振りやってるんだがw
チョンコには理解出来ないんだなw

446 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:57:53.26 ID:wjLyTTEk0.net
>>411
省庁に首相案件と書いてアピールはわかるけど下村がけしからんって言った〜ってのは省庁に配って何のアピールになるんだろ??
むしろ候補業者(加計)のマイナスイメージでしかないんだが

447 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:57:58.93 ID:Qt+Q/vAm0.net
強調したいところをゴシックにしてるのは本物の証拠じゃん

448 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:58:03.99 ID:fjEwp2A60.net
>>172
愛媛県職員に聞けよw

449 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:58:16.52 ID:S2ctgorP0.net
>>433
いやいやプレゼン資料に総理から助言してもらいました〜なんて素直に書いてあるのを使うか?
やる気を見せなきゃいけないと言われといて総理の威を借るとか馬鹿だろ

450 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:58:39.32 ID:CRaaH5NU0.net
いづれにしてもメモなんかに信ぴょう性はないな
いくらだって作れるし作成日付だって変更できる

451 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:58:55.27 ID:2DVnpdaP0.net
>>411
プレゼン資料をあんなフォントの違う雑な仕上げ方するわけねぇだろ
地方公務員が国家公務員に送る資料だぞ?

452 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 11:59:23.86 ID:bwyxUPdo0.net
>>439
バカパヨ野党の奴等だな

453 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 12:00:16.87 ID:vEcVbSn+0.net
>>450
少なくともマスコミが出したほうは改ざんの疑惑がでてきてるな
元は3日でマスコミ側が13日である理由ってなんだろ?

454 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 12:00:48.57 ID:AA6Q4M8Z0.net
>>445
オトモダチだけがすり抜けた岩盤規制wwwww

オトモダチが岩盤の向こう側へ行ったから…
岩盤がもっと厚くなっちゃったwwwww



そして誰も申請出来なくなった。。。。。。

455 :あなたの1票は無駄になりました:2018/04/13(金) 12:01:08.20 ID:jeo4CeK70.net
>>444
はははw
てか、日付違うなら最初のやつは「編集」したものってことじゃねえかw

その「3日」のほうの全文をきっちり見たいわぁwwww

照合して比較すれば、文書に持たせたい「意図」がわかる

総レス数 937
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200