2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口敬之氏の“性暴力”認める判決】 安倍政権の意向で捜査を握り潰した警察(中村格氏)の問題が改めて浮き彫りに[2022.01.26] [プルート★]

354 :あなたの1票は無駄になりました:2022/05/15(日) 17:42:39.89 ID:3PuyyT5V0.net
>>339
>捜査指揮権は担当検察官にあるのです。
「指揮権」とは、法務大臣が検察官を指揮することです。
「捜査権」は書類送検前なので当然警察にあります。
もっとよく勉強してください。

>逮捕状を請求した検察官のみが差し止めでき、警察幹部でも逮捕差し止めは法的に認められません。
1.逮捕を取りやめたのは「6月」で、検察への書類送検は「8月」なので請求したのは「検察官」ではなく「A刑事」。
2.彼女の記事にもある「当初、詩織さんの捜査依頼にあまり気が進まないようだったA氏は、しかし、丹念な捜査のプロセスを重ねていくうちに判明した「事実」にたいして謙虚に向き合い、逮捕状を請求する決断をした。(GQ JAPAN)」
3.彼女の本にもある「逮捕状というのは簡単に出ます。(中略)よくあるのは、警察官が逮捕状を手に持っておくというケース。持っているからといって執行しなければならないわけではなく、執行する段階でまた判断してくださいね。という意味です」
もっとよく勉強してください

>捜査妨害はれっきとした公務執行妨害に当たります。
「公務執行妨害罪」公務員が職務を執行するに当たり、これに対して「暴行または脅迫を加えた」場合に成立します(刑法95条)。
もっとよく勉強してください。

>>348
>警察が逮捕令状をちゃんと執行してたらわざわざ顔出しなんかしなくてよかっただろうよ
イミフw逮捕してたら起訴できて有罪になってたという根拠は?

総レス数 558
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200