2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【岸田首相】「自分がやめて問題解決するならいつでもやめる」発言に「何なの?この開き直り」SNSに集まる批判 [クロ★]

1 :クロ ★:2024/01/04(木) 05:07:08.87 ID:7Zud85yi9.net
昨年12月29日から年末年始の休暇に入った岸田文雄首相。30日夜には「ホテルニューオータニ」の「岡半」で裕子夫人、長男で元政務担当秘書官(6月に更迭)の翔太郎氏らと高級すき焼きに舌鼓を打った。

 しかし、自民党派閥パーティーの巨額キックバック疑惑で東京地検特捜部が安倍派幹部を相次いで任意聴取、さらに議員の関係各所に家宅捜索が入るなかでの贅沢に、SNSでは多くの批判が寄せられた。

 そうしたなか、「総理自身は周辺に『自分がやめて何か解決するのか。やめて解決するならいつでもやめてやる』と話した」と、1月1日に日テレNEWSが報じた。

「公職選挙法違反容疑で柿沢未途前法務副大臣が逮捕され、さらにキックバック疑惑で現役国会議員が逮捕されれば、政権には大ダメージです。そのため、自民党内に『首相は総辞職するのではないか』という声があがっており、それに対して、岸田首相が『(問題が)解決するならいつでもやめてやる』と語ったというのです。

 年が明けた1月1日に能登半島で大地震が発生、翌2日には羽田空港で日本航空機と海上保安庁機が衝突炎上しました。

 まずはこの対処に当たることになりますが、1月下旬から始まる通常国会前に、議員や事務所関係者などから逮捕者が出るとも言われ、しばらくは解散含みの展開が続きそうです。『2024年度の予算成立を条件に内閣総辞職するのではないか』ともささやかれています」(政治担当記者)

 この「やめてやる」発言には、

《何なの?この開き直りは?》

《逆にあんたじゃなきゃ出来ないことって何よ? それに何も解決できないから不満が出ているんでしょ》

《少なくともこのまま続けるよりは別の人に任せた方がよくなる可能性もありますよね?》

《やめてくれたら、少なくても、日本人に対するいやがらせとしか思えない次々と繰り出す増税案、いつまでも一流国ぶって行う海外外遊の度のばらまき、元銀行員とは思えない頓珍漢な経済対策がなくなり、少しは経済好転しますよ》

 など憤懣やるかたないコメントが殺到していた。

 12月26日、岸田首相は都内の講演会で「国民の信頼あっての政治の安定であり、政治の安定あっての政策の推進であるということを、肝に銘じて対応していく」と語り、年頭の所感でも「先頭に立って国民の信頼回復に全力を尽くす決意だ」と述べているが、その「国民の信頼」が、いま大きく揺らいでいる。

FLASH
1/3(水) 15:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0845b05bc70921340a98c42613f1ceed9a59f1

2 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 05:25:00.02 ID:fqiBJYiU0.net
森元を検察に突き出す訳でもなく、
宗教の解散請求を進める訳でもなく、
公務員給与を下げる訳でもなく、
放送法整備でNHKのインターネット配信に否定的でもなく、
育児や教育について考える訳でもなく、
減税する訳でもない。

3 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 05:32:25.14 ID:M28+uVki0.net
>>1
そりゃまあ、すべての元凶は財務官僚を教祖とするザイム真理教とその信者たちの権力があまりにも強いことだな。
元旦の地震にかかる復興に財源が必要なんていうのは、信者になっている証拠。
敵を見誤って、本当の権力者が誰なのかを見誤って、表番長をボコっても、裏番長はニヤニヤしているだけ。

4 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 05:34:25.91 ID:d+/1k0Zm0.net
罪務省の犬は一匹でも多く駆除すべきだよね

5 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 05:46:47.85 ID:f0cFpnss0.net
民主党「民主党が無くなってもいいのか?」

6 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 05:52:55.35 ID:PU3UFKEf0.net
はよ暗殺されろや

7 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 06:04:09.64 ID:Ya5wJuPg0.net
辞めること=解決になる問題はないかもしれないけれど、続投するせいで発生することが危惧されてるのだよ

8 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 06:16:39.56 ID:kTXHzwYi0.net
早期に問題を解決できないなら交代するのも選択肢なのでは?

9 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 06:19:23.81 ID:XGpyPWJ90.net
https://youtu.be/L9PXvNzdZjc

10 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 06:35:23.91 ID:U2zoZJSn0.net
今すぐにでもやめてもらいたい。
国に憑いたキングボンビーよ。
貧乏神がいなくなるだけでよくなるわ、

11 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 06:37:16.24 ID:R6W0PBv00.net
お前が辞めて問題が解決しないのと、お前が辞めないで問題が解決しないのどっちって聞かれたら前者だろ

12 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 06:37:35.45 ID:X5RUP/p60.net
在日韓国人と在日中国人のキチガイどもはとにかく岸田批判の記事を出したいんだろうけど、この岸田の発言のどこが悪いのかサッパリ分からない。

13 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 06:50:46.44 ID:Ft4Npudo0.net
年頭の挨拶で「諸般の事情から大阪万博は中止します」と言うだけで岸田政権の支持率は大幅アップですよ。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 07:07:07.32 ID:YI1LaLp70.net
日米金利差を放置して円安→物価高で
国民を貧困化してくれてありがとう

馬鹿総理/岸田文雄 馬鹿財務大臣/鈴木俊一
馬鹿日銀総裁/植田和男

・岸田政権は犬畜生にも劣る

15 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 07:07:42.53 ID:YI1LaLp70.net
岸田と政府/自民党による「新規国債の無制限増発」を
実現するために、無制限に新規国債を買ってくれて
ありがとう。

国民の貧困化政策をありがとう。

馬鹿日銀総裁/植田和男

16 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 07:08:27.48 ID:YI1LaLp70.net
▼直近の毎日新聞の政権支持率は16%だ。
 国民の8割が否定する岸田は、厚顔にも、天皇陛下が参列しなかった
 安倍の【偽国葬】におけるのと同じ【強権政治】によって、
 今年も次の【国民の貧困化】政策を進めるのだ。

▼24年度、次の【増税】を強行しようとしている。

・森林税
・厚生年金税の引き上げ
・介護保険料税の倍増
・健康保険税の引き上げ

さらに25年度からは
・防衛増税
・少子化対策増税
が予定されている。

上記、防衛費倍増と同じように新規国債の増発でまかなえ。
そうすれば国民は貧困化しなくてすむじゃねえか。
何か不都合でもあるのか。

▼来年度予算案で岸田は35兆円にも及ぶ新規国債の増発を行う。

=将来の増税または「円安インフレによる相当分の所得の消滅」
=国民の貧困化

新規国債の増発が「将来の増税または円安インフレによる相当分の所得消滅」
を引き起こさないのであれば、税金を国民から取るな。
政府が必要な金は全額、新規国債の増発でまかなえ。

▼上記についてNHKと新聞テレビによる岸田の
 【沈黙と隠ぺいによる正当化】こそが、岸田が居座っていられる理由なのだ。

17 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 07:09:19.28 ID:YI1LaLp70.net
6年度予算案112兆700億円、12年ぶり減少 新規国債34兆円超す
https://www.sankei.com/article/20231220-ASJKPAN4VNMZ3B4GXHWPFXIIFE/

18 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 07:09:59.61 ID:YI1LaLp70.net
▼この令和6年度予算案/政策予算の大半は
 ・防衛費倍増
 ・少子化対策
 ・大阪万博の追加費用
 ・高校大学の授業料無償化
 ・自民党傘下企業/経団連企業への「金やり」
 で占められている

▼国民の貧困化予算だ。

 35兆円の財政赤字の拡大
 =新規国債の増発
 =将来の増税または「円安インフレによる相当分の所得の消滅」
 =国民の貧困化

新規国債の増発が「将来の増税または円安インフレによる相当分の所得消滅」
を引き起こさないのであれば、税金を国民から取るな。
政府が必要な金は全額、新規国債の増発でまかなえ。

▼岸田政権は犬畜生にも劣る

19 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 07:12:17.05 ID:YI1LaLp70.net
読売新聞 1月3日の記事

>消費拡大 さらなる期待
 主要30社 14人 物価上昇予測「2・5%」
 円安「コスト転嫁」浸透」

日本の消費が拡大することはない。
日本の人口は毎年80万人の勢いで減少している。
80万人というのは島根県64万人あるいは
鳥取県57万人の人口を上回る。

その分の消費額が毎年、消滅しているのだ。
つまり全国ベースで消費が拡大することは最早、不可能なのだ。

・渡辺恒雄と読売新聞は、嘘をつくな。

>賃上げ「前向き」鮮明 首相の要請 8割が評価

・政府や政治が賃上げを民間企業に強要することは
 【民間企業の政治利用=共産主義】だ。
 【国民主権・日本国憲法】のもと許されない。

20 :あなたの1票は無駄になりました:2024/01/04(木) 07:13:18.51 ID:YI1LaLp70.net
読売新聞もCIAの下部組織
https://blackfire.work/?p=2317#index_id0

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200