2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

行政法の勉強法■18

355 :氏名黙秘:2017/02/06(月) 12:56:07.52 ID:V4HyZz/p.net
サクハシは概説書で基本行政法は演習書という性格が強い。
目次を読み比べればわかるが、サクハシは知識概念の体系的整理が手際よくされており、項目わけも親切。
全体を見渡すために通読もしやすいし、調べたい事項があれば目次や索引を頼りに辞書的に使える。
基本行政法は「(1)申請拒否処分は不利益処分ではない」というのがコラムではなく独立の項目として目次に掲げられている。
このように実戦的な試験対策の知恵が体系的な階層性を無視して各所に散りばめられている。
また、具体例や個別法令の記載が多く、抽象的な概念を具体的なイメージを思い浮かべて理解できるように丁寧にかかれている。
両方読めばお互いの長所がお互いの短所を補い合って優れた学習効果を発揮するだろう。

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200