2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KG】関西学院大学ロースクール14【MfS】

1 :氏名黙秘:2017/01/14(土) 14:13:05.65 ID:YVIyJjmw.net
Mastery for Service

関西学院大学
http://www.kwansei.ac.jp/

関西学院大学 法科大学院
http://ls.kwansei.ac.jp/

前スレ
【KG】関西学院大学ロースクール13【MfS】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1364299978/

83 :氏名黙秘:2017/06/16(金) 07:04:18.33 ID:0RPFBCym.net
特待なんて、学年に1〜2人くらいなんだから、待遇だけで説明するのは、説得的じゃないよ。
甲南は二度目のローのベテランが多いから、すでに択一合格経験者が入学しているんだよ。

84 :氏名黙秘:2017/06/16(金) 08:41:22.58 ID:xAQLa087.net
いまさら場所を西北に変えたくらいで劣勢を挽回できるのかね
教える連中は上ヶ原と同じだよ

85 :氏名黙秘:2017/06/16(金) 09:37:36.69 ID:0RPFBCym.net
教える連中は少しずつ変わっている。今年も1人入れ替わってる。

86 :氏名黙秘:2017/06/16(金) 10:46:43.30 ID:Q9AeCa5f.net
>>82
甲南は既習の半分以上が再ロー生になってる。学費60万と安いからサイローが多いみたい。例年通り論文合格率でガタ落ちするだろ。択一合格率だけみたら神戸学院とか8割超えてるしな。
兵庫の優秀層ってせいぜい京大既習上7割阪神既習上半分くらいだろうね。

87 :氏名黙秘:2017/06/16(金) 12:24:09.62 ID:VAzMh+pY.net
>>86
>>甲南は既習の半分以上が再ロー生
ほんまか?

88 :氏名黙秘:2017/06/16(金) 14:32:22.68 ID:qfl009Nm.net
そりゃないと思うよ。
3割がふつーのロー生、3割が再ロー生、3割が社会人、残りの1割が退職後の人たちって感じって聞いたことあるよ。

89 :氏名黙秘:2017/06/28(水) 06:36:33.88 ID:8lnq5F77.net
西中島南方で、色々と頑張れ
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=105611/

90 :氏名黙秘:2017/07/01(土) 14:16:18.62 ID:8HGojpZV.net
ふつうのロー生が3割しかいねえ笑

91 :氏名黙秘:2017/07/01(土) 15:39:35.93 ID:99Hujdxi.net
関学スレでなぜか甲南の話題が大半。工作員乙。

92 :氏名黙秘:2017/07/06(木) 22:20:55.03 ID:SxLK5kXA.net
オープンキャンパスなんてやっても無駄だよ

93 :氏名黙秘:2017/07/07(金) 07:10:19.97 ID:9N/96L3k.net
神大の説明会行ってきたけど教室満員だったよ。
立地が悪いけど、かなり勉強させられそう。
ここの説明会にもいこうかな。
京大神大合同説明会と日程が被らなければ。

94 :氏名黙秘:2017/07/19(水) 03:54:03.68 ID:yml5iQQ6.net
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学

95 :氏名黙秘:2017/07/19(水) 10:44:26.59 ID:P02j+KLx.net
甲南も、関学の西宮北口進出で焦っている。

96 :氏名黙秘:2017/07/19(水) 10:47:12.41 ID:P02j+KLx.net
ただ、足腰弱くなるのが心配と言えそう。
関学生が、甲南を凌駕しているのは足腰の強さによるセックスの
スタミナによるところが大きいのだよね

97 :氏名黙秘:2017/07/19(水) 12:53:37.60 ID:MUoHh1Hs.net
甲南スレに盛りのついた中学生並のバカな書き込みばかりしている変態が、関学スレにも蔓延りだしたか。いい迷惑だな。

98 :氏名黙秘:2017/07/19(水) 13:38:00.71 ID:Nd357zVB.net
もうガマンできないのか?

99 :氏名黙秘:2017/07/19(水) 21:27:16.68 ID:MfwG7fHs.net
ここんちも、甲南の後塵を拝したことから西宮に進出、まさに西宮杯争奪だな。

100 :氏名黙秘:2017/07/21(金) 09:05:30.36.net
あなたならどちらを選びますか?

1.交通至便だが合格率の低い法科大学院(将来廃止の可能性あり)
2.アクセスは悪いが合格率の高い法科大学院(法曹界に学閥あり)

101 :氏名黙秘:2017/07/23(日) 12:50:26.16 ID:loP2RaA3.net
ローだからどっちも選ばない。

102 :氏名黙秘:2017/07/23(日) 19:05:26.74 ID:cch58E0f.net
ここには、甲南の和尚並のキャラ立ったやついないの?

103 :氏名黙秘:2017/07/23(日) 20:54:51.51 ID:/p7RpdP2.net
兵庫県西宮市で、元交際相手の男性に金づちや包丁で襲いかかり殺害しようとしたとして、20歳の女子大生が逮捕されました。

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、西宮市内に住む関西学院大学2年の畷優奈容疑者(20)です。
警察によりますと畷容疑者は、午後1時前、自宅で同じ大学に通う元交際相手の男性(21)の頭を金づちで複数回殴り、さらに包丁で背中を複数回突き刺すなどして、殺害しようとした疑いがもたれています。

男性が助けを求めて部屋を出たところ、同じマンションの住人が110番通報しました。男性は、頭や背中にけがをしましたが、命に別条はないということです。
https://www.asahi.co.jp/webnews/abc_2_002_20170723006.html

104 :氏名黙秘:2017/07/23(日) 21:08:14.33 ID:ZLcN68AA.net
さすがバ関学笑

105 :氏名黙秘:2017/07/24(月) 09:25:15.46 ID:K1W+9cMq.net
馬関額

106 :氏名黙秘:2017/07/24(月) 16:44:18.87 ID:dUia+8Ux.net
色恋沙汰は凶器(狂気)の世界だね
性器切断事件もそうだったし

107 :氏名黙秘:2017/07/31(月) 09:16:07.22 ID:G7L7dcbr.net
関学は出発時は中堅ローのはずだったのだろうが10年余り経って完全に底辺ローになったな

苦境の法科大学院「採算取れる学校、ほとんどないはず」
http://www.asahi.com/articles/ASK7Z5F06K7ZUTIL01K.html

108 :氏名黙秘:2017/07/31(月) 09:19:38.89 ID:EPhh8kms.net
マンツーマンの家庭教師状態

109 :氏名黙秘:2017/08/13(日) 10:13:28.63 ID:1rbTr7mb.net
関学中卒で神大ロー既習在籍してるんだけど、前期だけでも通学時間とバス電車ラッシュがきつくて勉強時間確保できない。あと一年半も耐えられそうにない。
学費免除で受かってたから、素直に家から近い関学ローに行っときゃよかった。ここ転入試験ある?

110 :氏名黙秘:2017/08/13(日) 11:33:07.15 ID:2XIAzWT7.net
転入学はなかったと思うけど、
普通は前学で修得した単位の一部は入学時に認定されるでしょ。

111 :氏名黙秘:2017/08/13(日) 13:36:54.82 ID:Tk84BeTF.net
>>109
悪いこと言わないからそのまま神大に通えというか、神大の近くに引っ越せ

112 :氏名黙秘:2017/08/13(日) 14:33:56.59 ID:RIN8A1bD.net
レスサンクス!
家系の事情で下宿は無理。
関学なら家から30分で通える。
神大はなんせ自習室が最悪。だから自宅学習。
自習室自分達で掃除するんだぜ?
掃除のためだけに祝日も山登り。行かないと冷ややかな目で見られるから。サポートも皆無と言っていい状況。
母校にどうやって帰還するか模索中。甲南でもいい。
今は来年の予備向けて勉強中。

113 :氏名黙秘:2017/08/13(日) 17:11:03.83 ID:PTjp9+om.net
家計の事情があるなら、ほぼ自動的に全免か半免してもらえる関学がいいんじゃない!?
今度新しくできる西北の駅ビルにローも移転するみたいだし。

114 :氏名黙秘:2017/08/13(日) 17:19:07.48 ID:RIN8A1bD.net
え?まじか!
実はビンボーだから神大も学費全額免除されてるんだ。
関学は10年通ってたから、金にがめついこと知ってたんだが笑ローは違うみたいやな。
お盆開けたら問い合わせてみるわ!

115 :氏名黙秘:2017/08/13(日) 17:20:22.16 ID:RIN8A1bD.net
そう、駅ビルに入るから、傘いらずで15分程度でいけるのよ。それも転入したい動機になってん

116 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 09:21:17.60 ID:GQDH0tdt.net
自習室がどうの、大学のサポートがどうのという話があるが、合格したけりゃ合格率の高いローに行って、勉強のできる奴と切磋琢磨するのが一番なんだよね
大学の教員や施設・立地頼みでは合格なんてできるわけがない

117 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 09:43:42.21 ID:gwkG/ccL.net
仮装通貨投資で億万長者
https://yobit.io/en/trade/MUU/BTC/?bonus=cjboI

118 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 18:36:16.49 ID:1Dx1WsM5.net
立地は学習時間確保するのに大事な要素でしょ?
1時間半かけて通ってたとこが15分になったら、1日単位でも答案1通書ける勉強量のロス。自習室も勉強の効率をはかるのに大事。
そもそも、仲間と切磋琢磨したら受かるとかずれてるわ。運動会じゃないんだから、資格試験は個人でやるもの。
切磋琢磨する環境がなければ勉強できないほど弱い意思しかないならこの試験むり。
1番合格率の高い予備試験組は1人でやってる。俺は予備試験受からなかったから仕方なくローきたけど、分からないことは教授か合格者に聞くのが1番。

119 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 19:35:20.95 ID:gZf63Ste.net
ちょっとズレてるんよな
法律で分からない所なんてほとんどない。調べればいいんだから。
問題は、答案を力のある人に読んでもらって、感想を聞くこと。
これは東大でもない限りロー生同士では無理だろう
とはいえ、関学クラスだったら、教授陣でも無理ではないか

120 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 20:06:52.83 ID:qe+gNlWd.net
俺は関学卒ではあるが、他学部で他のローいったから関学ローの教授陣のことは知らないけど、合格率高い方のローにいるけど、みんなガリ勉してるわ。関関同立でも受かる人はは受かるし、京大神大でも落ちる人たくさんいる。
はじては勉強できる人達と切磋琢磨というイメージでローきたけど、結局個人でガリ勉する動機付けのために勉強会してるだけ。
所詮学生なんだから、教授や弁護士の指摘より質は劣る。ガリ勉できない人ほど合格率の低いローにしか受からなくて、ガリ勉する習慣のない人が多いからそういったローの合格率が低いだけ。
はっきりいってガリ勉する意思が強ければローなんて近くてガリ勉環境がいいところにあればどこでもいいんだよ。

121 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 20:11:08.87 ID:gZf63Ste.net
がり勉できるのは、知識を得ることだけ。つまり択一の点数と判例の知識が上がるだけ。
論文力はきちんとした指導を受けないと上がらないよ。
ま、論文力って実は自頭と相当相関関係あるけどね。

122 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 20:23:58.29 ID:flmHCrVC.net
居抜きで、しのげw!

123 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 23:11:23.24 ID:qe+gNlWd.net
神大は弁護士obに答案見てもらえる機会が年10回、教授のオフィスアワーでは添削までしてもらえない。ざっと見の感想だけ。学生同士の議論も先のように東大とか出ないからあまり意味ない。というか、
議論を勉強時間に入れてる人も多い。結果、今年の択一で悲惨な合格率出してる。
予備校で答案書いて出す他ない。
合格率が京大より悪く関関同立よりいいのは、
ロー入試時点の差がそのままスライドしただけ。
だから、ロー入試時点で関西なら国立既習受かればあとは環境で決めればいいと思ったわ。前期の感想より。

124 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 23:27:39.93 ID:gzbMaMY7.net
そっか。
こっちは、今日とか教員が百選の解説会してくれとったけどな。

125 :氏名黙秘:2017/08/18(金) 23:31:26.45 ID:qe+gNlWd.net
ガリ勉しなくちゃいけないのは、予備択一レベルの知識の習得だけでなく、判例の理解するため。8科目ある判例を理解するには判例を重要なものにしぼってもかなりの勉強時間が必要不可欠。断片的な判例の知識はむしろ有害。理解のためにガリ勉が必須。
問題は、理解の確認の場。これは合格者に答案みてもらうことが1番だが、この機会は国立はないに等しい。
俺の場合は予備校の答練しかない。関学ローに転入したいの時間とかの環境がいいから。それまでは予備試験中心。

126 :氏名黙秘:2017/08/19(土) 02:20:10.94 ID:4NbalP/v.net
起案持って行ったら、いくらでも教員が添削してくれるよ。
これって実は恵まれてたんだね。
正規の授業でも、毎回起案&添削みたいな授業もあったし。

127 :氏名黙秘:2017/08/19(土) 07:17:16.04 ID:hrNXA7wi.net
それはかなり恵まれてるよ。うちは学部とロー兼任だからね。うちだけじゃなく、国立なら大概そうかもしらんが教授の添削なんて定期試験だけ。
東大京大一橋以外は院生の質はあまり変わらない。ウチは一橋面接落ち数人、早稲田半面、中央免除それなりにいるが、ここのあたりのローはドングリ。教授はウチの院生を司法試験で勝負できる平均像と言っててその通りかと。
この平均像から出るためのフォローが中央とかの私立に比べて相当少ない。

128 :氏名黙秘:2017/08/19(土) 07:21:33.41 ID:hrNXA7wi.net
1つだけいいとこをあげると、起案必修科目で優秀答案が配られることと、司法試験で勝負できる平均人のレベルがわかること、教授が元司法試験作問試験委員で定期テストの過去問の採点基準とか手に入って検討できることかな。
京大とかは突出してるから、平均像じゃないけど、ウチは平均像だからね笑
けど、司法試験対策としては私立の方が真摯に取り組んでるわ。

129 :氏名黙秘:2017/09/08(金) 16:19:18.26 ID:Y8TCQtWR.net
教えて欲しいのですが、
ここの未修も夜間コースってあるんですか??

130 :氏名黙秘:2017/09/08(金) 23:02:16.31 ID:oWrRhamu.net
たしか、そうじゃなかったかな。

131 :氏名黙秘:2017/09/16(土) 05:41:26.74 ID:ODHJFM02.net
立命館>>>同志社の証拠データ

1.立命館・同志社(比較1)
2.立命館・同志社(比較2)
3.私立大学は『早稲田・慶応・立命館』のみ
4.西日本の名門トップ私大(立命館)


上記データを参照してください。

132 :氏名黙秘:2017/09/16(土) 11:07:54.95 ID:sAXJyhFq.net
どうでもいいけど関関同立なんて東京の人から見れば青学(募集停止)、立教(募集停止)、明学(募集停止)みたいなもんだよ

133 :氏名黙秘:2017/09/16(土) 12:55:09.02 ID:8FHjBuIi.net
そうだよな。
だからこそ、あそこらへんの募集停止には驚いたし、合格率の低さにも驚いとったわ。

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:15:18.99 ID:OxVD10LH.net
東の明治、西の関大


東の立教、西の関学

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:16:45.52 ID:OxVD10LH.net
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:17:53.36 ID:OxVD10LH.net
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関学大

137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:20:36.10 ID:OxVD10LH.net
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・住友財閥


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

138 :氏名黙秘:2017/10/22(日) 20:04:52.57 ID:ndMTai9k.net
神大とは、関東では、神奈川大学のことをいう。

139 :氏名黙秘:2017/10/27(金) 20:44:48.97 ID:LLJaPItd.net
西の立教=関西学院



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

140 :氏名黙秘:2017/10/29(日) 15:03:09.06 ID:qt5dDeXb.net
実力・実績



立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学

141 :氏名黙秘:2017/10/29(日) 15:51:57.78 ID:dkKFKvgK.net
おっぱ

142 :氏名黙秘:2017/10/29(日) 21:18:00.47 ID:A2DjVPim.net
ぶらんぶらん

143 :氏名黙秘:2017/10/31(火) 23:21:20.09 ID:4u1LFiAT.net
青息吐息の関西の法科大学院
カンカン
キンキン
ギシュギシュ

144 :氏名黙秘:2017/11/01(水) 08:30:21.98 ID:omMnFT4Z.net
立同>>>>>>>>関西学院

1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

2.名門・立同とバカ大学・関西学院を一緒にするバカは居りません。

3.各県トップ高校は立同を受けるが、バカ大学・関西学院なんかバカにして受けません。

145 :氏名黙秘:2017/11/10(金) 15:59:07.48 ID:0+p4prB2.net
立同というか関西私大は関学同志社以外は総じて糞だよ

146 :氏名黙秘:2017/11/14(火) 06:14:46.93 ID:jNzSJyqQ.net
今年の合格率よかったみたいだけどたまたま?

147 :氏名黙秘:2017/11/14(火) 12:56:41.62 ID:sBvqTA+8.net
>>58
学部じゃなくて京阪神のロースクール落ちってことだろ読解力ねえな
適性試験0点!

148 :氏名黙秘:2017/11/14(火) 16:31:20.02 ID:U9cJtR/r.net
関学って可愛い娘いる?

149 :氏名黙秘:2017/11/14(火) 17:11:14.60 ID:/BfnZ1gt.net
ドラッグストアにコンドーム買いに行ったら、薬剤師募集のポスター貼ってて、時給¥3000だった。
行く学校間違えてるよな。
薬学部なら武庫川女子にもあるが、ローには行けても薬学はなあ。
まあ、法律の勉強は出来ても化学のセンスのないお前らには無理だな。

150 :氏名黙秘:2017/11/14(火) 17:12:07.75 ID:/BfnZ1gt.net
なんだよ、文字化けかよ。
時給三千円だった。と書いたんだ。

151 :氏名黙秘:2017/11/14(火) 18:27:26.74 ID:hm1GYgVT.net
ぶらんぶらん

152 :氏名黙秘:2017/11/15(水) 06:48:43.83 ID:KLcDpB/X.net
関西学院って西の関東学院みたいなもんでしょ

153 :氏名黙秘:2017/11/15(水) 23:21:14.08 ID:m8fhK25f.net
関東学院ってロースクールあったっけ

154 :氏名黙秘:2017/11/16(木) 02:48:24.27 ID:p/uvTycc.net
関東学院にローがあった頃、関学ローは、関東学院ローに合格率か合格者数が負けたことがある。
過去のデータ見れば判る。

155 :氏名黙秘:2017/11/28(火) 23:38:04.11 ID:WcIPrRx4.net
このロー、西北駅前立地以外の話題に乏しいね

156 :氏名黙秘:2017/12/09(土) 19:19:42.03 ID:ZobOa8oC.net
関学百科 http://jbbs.shitaraba.net/school/16543/

157 :氏名黙秘:2018/01/15(月) 18:11:13.29 ID:epAXkpcO.net
関学ローって色ボケ多いってマジ?

158 :氏名黙秘:2018/01/27(土) 18:16:14.39 ID:8+Uw1nad.net
学生結婚がさかんだそうです

159 :氏名黙秘:2018/02/12(月) 07:12:31.59 ID:TQSUgD6/.net
関学ってもう成績発表あったの?

160 :氏名黙秘:2018/02/19(月) 23:45:45.13 ID:/Tkl/2Dm.net
号泣県議や暴言市長を生み出す西宮市っていいところだよ

161 :氏名黙秘:2018/02/28(水) 20:41:52.55 ID:i28QII0t.net
最近人少ないけどみんな辞めたの?

162 :氏名黙秘:2018/03/03(土) 21:33:35.04 ID:zciAn+1b.net
関学の司法試験合格率いいらしいね

163 :氏名黙秘:2018/03/10(土) 08:02:37.30 ID:/4hK4Rsw.net
日本の3バカ学院


1.関西学院

2.関東学院

3.愛知学院

164 :氏名黙秘:2018/03/11(日) 00:14:27.82 ID:xS0VVUwx.net
>>163
きっと名前も知らないバカ学院が他にあるよ

165 :氏名黙秘:2018/03/11(日) 09:41:18.82 ID:4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PHT1N

166 :氏名黙秘:2018/03/11(日) 14:08:08.85 ID:W/SMxgJ9.net
2L7V8

167 :氏名黙秘:2018/03/21(水) 19:52:16.35 ID:Nn+CZcNd.net
関西学院大学・内部生のブランド力は全国共通じゃなかった?人生のピークを学生時代に終えてしまった男
http://top.tsite.jp/news/gourmet01/o/39141473/

168 :氏名黙秘:2018/04/08(日) 15:13:08.33 ID:hLzuShom.net
西宮北のお勧めラーメン屋を教えて下さい。たんろん とか狙ってます。

169 :氏名黙秘:2018/04/08(日) 18:37:27.27 ID:Kj2GVae2.net
広田神社近くの桜息吹。
たんろんは好きだが、ラーメンはやめといた方がいい。

170 :氏名黙秘:2018/04/08(日) 21:05:57.16 ID:hLzuShom.net
>>169
ありがとうございました、

味玉豚骨狙います。
大学の周りにはラーメン屋ないですよね?

171 :氏名黙秘:2018/04/14(土) 21:48:49.68 ID:SjujTWBw.net
関西学園大学に改称してはいかがですか?

172 :氏名黙秘:2018/05/11(金) 00:49:53.19 ID:cEanfL1Z.net
【アメフト】パス投げたQBに後からタックル 日大選手に対外試合出場禁止の処分 ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525961618/

173 :氏名黙秘:2018/05/12(土) 12:29:31.20 ID:0jKUS4UD.net
関学ローも試験問題漏洩の慶應や明治に抗議すればよかったのにな
「これが認められたら司法試験は成り立たない。あってはならないこと」とかいって

174 :氏名黙秘:2018/05/26(土) 06:04:16.18 ID:HOQ3l4kC.net
https://ameblo.jp/m2law/entry-12378222497.html

175 :氏名黙秘:2018/05/27(日) 09:20:00.32 ID:d87tBlS+.net
関西人ですが関西学院といえば
かんさいがくいん、とフツーに
読んでました。
かんせいがくいん、が正しい読み方
だったとは今回の日大アメフト事件
で初めて知りました。
どうして、カンセイというのか、どなたかご教示願えますか。

176 :氏名黙秘:2018/05/27(日) 12:04:51.95 ID:l7F1Kyy9.net
正確には
クヮンセイ学院

177 :氏名黙秘:2018/05/27(日) 15:26:19.27 ID:d87tBlS+.net
カンサイでない、
セキセイでもない、
カンニシでもない、
セキニシでもない、
カンゼイでもない、
なんでカンセイなんだ?
なんでカンサイじゃダメなんだ?
ここは関西じゃないのか?
なんでだっ

178 :氏名黙秘:2018/05/29(火) 23:38:01.17 ID:JJn7ql3w.net
岡山にある関西高校の読みは「かんぜい」だったな

179 :氏名黙秘:2018/05/31(木) 11:45:57.50 ID:ygkOpvAS.net
関学ロー平成29年度司法試験結果
既修
受験者数:47名
合格者数:12名(25.5%)

未修
受験者数:51名
合格者数:6名(11.7%)


(参考)20代予備試験組
受験者数:220
合格者数:204(92.7%)

180 :氏名黙秘:2018/05/31(木) 21:26:37.16 ID:J3SNFk+y.net
ピン大卒を教育しているんだから予備と比べなさんな

181 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 19:45:48.10 ID:yImNhmWO.net
ピン大とは?

182 :氏名黙秘:2018/06/03(日) 19:50:11.04 ID:yImNhmWO.net
関学とは試験場以外の縁はないが、アメフト部事件の毅然とした対応は関西人として誇らしかった。
来年から志願者増えそう。
キャンパスも綺麗で、女子も可愛らしい。
弘道会大学との差はデカい。

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200