2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専修大学 法科大学院

746 :氏名黙秘:2022/11/19(土) 01:00:23.69 ID:Xxa5VZTn.net
学生をジャッジするのは客観的な基準を当てはめてこそ
と思うのだが、専修の教授(法学部からローにくる人)
は自分の気分・主観でやる。
なぜなら、客観的な基準が分からないから。
合格する答案の書き方は分からないし、
実務も分からない。
だから、ハラスメントと権威で(そんなモノないのだが)
威嚇し、対面を保つ。
まともな学生は従わない。当然。
悪循環。
解決策は、専修法科をつぶすこと。

総レス数 817
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200