2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専修大学 法科大学院

766 :氏名黙秘:2023/01/05(木) 07:44:33.66 ID:ckMD34PL.net
先日、久しぶりにロー時代の友人数人と会った。
当方は、卒業して随分経つが、
卒業後大して時間が経っていない
(本人保護のため年数をぼかす)人もいた。

はっきり言う。
専修の教育は何も良くなっていない。
教員は相変わらずハラスメントと教育の違いに
思いが至っていない。
制度の矛盾ももちろんあるが、
制度の歪み以前に、学部教育をしていた頃からの
歪みを何も直していない。
授業内容は、説明の上手い下手のレベル以前のままだ。
どうでも良いことをしゃべって時間をつぶし、
お茶を濁すことがいまだにまかり通っている。
外部の人間には信じがたいことだが、
専修では、やる気のない教授が手ぶらで教室に来て、
文字通りただの独り言を
教室でしゃべることがある。
過去問を見ないなど当たり前で
(私には分からないのに、無理言うなと開き直った素直な教授もいた。
そうした方、はまだ精神衛生上、我慢できるし、少なくともハラスメントはしなかった)
ハラスメントを平気でする教授は
とにかく授業の準備をしない。
ひどいモノだ。

しばらく内情から遠ざかっていたので、
もしや募集を停止したのかと思っていたが、
面の皮の厚さたるや、恥じらいのかけらも見えない。
当人たちは、「偉い」を信じ込んでいるが、
少なくとも、専修ローの教員は軽蔑に値すると
断言する。

総レス数 817
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200