2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタディングで司法試験・予備試験合格

925 :氏名黙秘:2022/02/04(金) 00:40:08.26 ID:0FsXNfTm.net
基本書は読まなくてもいいんじゃね?
読んでも別にいいけどね。時間があるなら。ただ司法試験なら
読まなくても基礎講座で合格に必要な知識はあると思うけどね。

つか、基本書読まねばとか思ってる人、なぜその必要があると思ってるの???
たぶん、基礎講座を聞いても意味がわからないからじゃないかな。違うかな?
あるいは、基礎講座では知識的に足りないと感じてるのかな?
なんのために講義を聞いているのだろうか?
自分の理解力のなさを補ってくれる自分以外のものを探すジプシーなのかな?

講義を1回聴いて分からないから、ほかに手を伸ばそうとか、その発想が駄目だよ。
合格には、基礎講座の知識で十分。
深めるなら、参考書に手を伸ばす。

何のために読むのか、目的意識が希薄じゃね?
勉強も他力本願が過ぎると、迷い道に入ると思うね。

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200