2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司法試験雑談スレ■7

1 :氏名黙秘:2021/11/06(土) 13:03:46.92 ID:JztIMCgK.net
このスレは司法試験に関連する全般的な話をするスレです
■ 荒らし、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
>>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立てて下さい
■ 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい
■ 司法試験の範囲を超えた法律理論や学説の過度な議論は板違いのため法学板へどうぞ。
【法学板】
https://lavender.5ch.net/jurisp/

《関連サイト》
【法務省:司法試験】
http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index1.html
【基本書wiki】
https://w.atwiki.jp/kihonsho/sp/pages/12.html

■前スレ
司法試験雑談スレ■6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1602861563/

555 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 19:42:57.75 ID:LysZZ2gv.net
元々の質問が372か

556 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 19:58:44.18 ID:LysZZ2gv.net
判例プラクティスだと盗品の売却代金横領の事件の関連判例にはその判例は無いね
ただそのちょっと前にある金銭の不法原因給付(賄賂)の事件にはある。最初の説明に、金銭の帰属という要素は別の事件の解説に譲るとあるけど

557 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 20:12:38.13 ID:Ego6CVps.net
>>556
理解力の弱いアホが、参加すると
終わりる話が終わらんようになるよ?

そうすると、また頭の硬い大学1年生のふりした大学3年生が
勃起し始めるだろうが?

それに判例プラクティスにあるしな。

「盗品の処分斡旋者による売却代金の着服」
最高裁昭和36年10月10日第三小法廷判決 (昭和33年(あ)第319号雌物牙保横領被告事件) 刑集15巻9号1580頁

「不法原因給付に係る物件の横領」
「盗品保管後の横領行為」

めんどうだからこれぐらいにしとくけどな

それにウンコもいちいち自作自演すんなボケ

558 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 20:13:50.88 ID:Ego6CVps.net
(訂正)終わる話

559 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 20:17:31.73 ID:Ego6CVps.net
>>554
お前何回同じ言い訳しとるん?
もう5回以上してんちゃうか?
アホはさっさと消えて勉強しろ
基礎学力足らんのや
特に民法、いや刑法もやな

刑法161条の2は何の条文か聞かれてすぐ浮かぶか?
刑法262条の2でもええわ。

自作自演の荒らしくんなんて即答やぞ?
俺もやけどな

もう出てくるな 他の板もお前のせいで荒れたから
消えろ低脳ボーーーンヘッド

560 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 20:19:47.93 ID:Ego6CVps.net
それにあんまり調子乗ってると管理人がチェックして、IP見られたら
大学名がバレたりすんで?
それこそ、クリティカルなダメージ受けんで?個人特定されるリスク背負って

561 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 20:22:29.22 ID:Ego6CVps.net
大学の施設から5chにアクセスする間抜けおるさかい

562 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 21:03:28.71 ID:Ego6CVps.net
判例プラクティス読んだらおもろいな

あのアホ学生の事例はダイヤだったが、判例はタイヤやなwww
三輪車のタイヤwww 三輪車のタイヤだとイメージしにくいので、ダイヤに変えたんやなwww


うけるwww🤣うけるwww🤣 もうええやろこの話、
思った通り学説が分かれてるところやから
いくら議論してもあかんよ?

563 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 22:37:30.10 ID:6uoCK4d6.net
>>553
YOUお疲れさマンモス
レスサンクス

スタディ熱心な
YOUにお願いがあるんだけど
先程私の書いた質問をプロフェッサーにしてみてくれないか?
何かしらのレスポンスをプレゼントして下さると思うんだ

立派なプロフェッサーが身近にいらっしゃるんでしょ
YOUが羨ましいよ

あと、その前提としての民法上の理解をするために昭和45年判例をどこで使うのかではなく、
プロフェッサーは、もっとシンプルに刑事と民事の対比として記載したような気がするね

あと、「売却依頼を受けた者」と書いてあったら、依頼人の代わりに売買したと考えるべきで、
「問題文に記載されていない事情を付け加えてはダメ」という暗黙のルールがあって、
下手をするとプロフェッサーの逆鱗に触れるから要注意ね
答案に点数が入らない可能性もある
評価されるのは、所謂「骨太の答案」であって
小さな木はどうでもよいから
森を見てその光景を描写したような答案がワンダフルなんだと思う

プロフェッサーのレスポンス待っているよ!

564 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 22:54:00.91 ID:Ego6CVps.net
お前おもろいなウンコくんことアナルくん(別名 自作自演のプロ)

俺がさ、そのプロフェッサーが授業で利用したと思われる大元の判例(刑事、民事両方)の解説も見つけてやったんだから


やる気あるなら購入しチャイナ!

↓↓↓↓
■判例プラクティス 刑法U各論 (古い版で良い)
(メルカリで最安値1200円送料込)

YOU買っちゃいな!
めっちゃ良いと俺が言うのだから間違いない。これ一番今までの中で解説が詳しい。
俺が一番気にしていた本当の被害者である盗難被害者の所有権についても書かれている。
わおーワンダフルだぜ!俺はこれを求めていたんだぜ!

・三輪車タイヤ一式 → ダイヤ (100%間違いない)
プロフェッサーにこの書籍に載っている解説の全ての学説を理解した上で、
名誉挽回しチャイナ! 先日は即時取得なんて言ってごめんなチャイナ
とまず謝ること。
※ウンコくんことアナルくんの質問なんてどうでもいいから


全ての考え方の解説が「判例プラクティス 刑法U各論」(信山社)
載っている。スンバラシーーー! わぉ 山口説はやめておけ

以上

565 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 22:58:54.55 ID:6uoCK4d6.net
スレのみんな
顔文字先生
お疲れさマンモス

実は、その後もビックビック企業とネゴシエーションしてたんだ
そして、本日通帳をATMにインしたら、

23--3--3 振込 XXXXXX JAPAN LIMI ※50、000 
ってプリントされてたよ〜ん

スレのみんな
顔文字君
スペシャルサンクス

相手は800億ドルの世界的企業だから強かったね〜
ジーニアスな法務部が存在し、
顧問をしている都内の有名法律事務所のパートナーまで登場

序盤、中盤、終盤エクセレントなレスポンスをリターンしてきやがった
でも、おいら負けなかったよ

スレのみんなと
顔文字君がアドバイスしてくれた
事実と論理が躍るオイラのネゴシエーションを見せてやったよ

スペシャルサンクス

566 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 23:00:24.97 ID:xw7XH5GD.net
>>565
守秘義務交わしていないのならば、是非とも詳細をw

567 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 23:17:13.48 ID:Ego6CVps.net
◉盗品の処分斡旋者による売却代金の着服

【事案】
X(被告人)は,三輪車タイヤー式をAが窃取したも のであることの情を知りながらBにおいてBに金1万4000円で売却の斡旋をして盗品の有償処分を斡旋(筆者注・当時は, 「臓物牙保」と呼ばれていた)し,同日Bより 同タイヤー式代金1万4000円を受け取り, Aのため預
り保管中, 自宅においてほしいままにこれを着服して横 領した。

■争点■
盗品売却を依頼された者が,売却代金を着服した場 合,横領罪が成立するか。
■判旨■
上告棄却。
「大審院及び当裁判所の判例とする所によれば,刑法 252条1項の横領罪の目的物は,単に犯人の占有する他 人の物であることを以って足るのであって,その物の給 付者において,民法上犯人に対しその返還を諦求し得べ きものであることを要件としない......。したがって,所 論金員は,窃盗犯人たるAにおいて,牙保者たるXに 対しその返還を請求し得ないとしても, Xが自己以外の 者のためにこれを占有して居るのであるから,その占有 中これを着服した以上,横領の罪責を免れ得ない。」

引用 判例プラクティス刑法U各論(信山社)

【解説】 載せられません
関連判例168、169、328、350

568 :氏名黙秘:2023/03/03(金) 23:21:53.98 ID:Ego6CVps.net
YOU!本気なら購入しチャイナ!
そして自炊して全書籍から串刺し1発検索ができるシステムを構築すること。

569 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 00:25:26.96 ID:ebtS5Gq7.net
>>566
ソーリー
ビクトリーをゲットできたからこそ
スクーターのヘルメットの緒を締めておかないとねw

そういえば、かつて年収5億のロイヤーがこう言っていた
「法廷でもネゴシエーションでも席に着けばイーブンな関係
事実と論理でバトルすれば、巨人をノックアウトできるのが法律家の世界」なんだって

まあ、俺はたまたまラッキーだったんだろうね

レスしてくれてサンクス!

570 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 00:43:01.21 ID:ebtS5Gq7.net
顔文字君サンクス

序盤、中盤、終盤、隙がなかったのはビックビック企業の方で、
俺はたまたまラッキーだっただけ

その幸運をプレゼントしてくれたのは
顔文字君をはじめとするスレのみんなだ

今回の件からスタディさせてもらったのは
案件を何件も抱えているロイヤーは
メンタル的にもフィジカル的にもベリーハードだということ

誰かがタレント専用のメンタルクリニックが必要だと言っていたけど
ロイヤー専用のメンタルクリニックも必要なのではと思った

顔文字君もハートとボディを大切にして
お仕事ファイト!

スペシャルサンクス!

571 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 00:44:25.31 ID:zny14Dni.net
リークエを見ると、盗品に関わる話のところではないが、不法原因給付と横領の論点の箇所で昭和45年判例以降、不法原因給付が認められながら横領罪が認められた判例はまだ無いとあるね。

続いて盗品の売却代金の横領の箇所だが、事例と似た事件の昭和36年10月10日判例の解説のところで、判例では横領罪は認められたが、昭和45年判例以前のものなので、その先例性に疑問を挟む余地があると書いてある。

なので昭和45年判例はその事例分析のために直接の参考として使うわけではなく、昭和45年判例の影響が不法原因給付と横領が問題となる全ての事件に間接的にも波及しているという意味で参考なんじゃないかな?

興味深いので新しい情報を探してみて何かあればまた書くね

572 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 00:54:17.60 ID:ebtS5Gq7.net
学習のスケジュールも
仕事のスケジュールも
心身のバランスも
整えることがインポータント

自分のハートとボディを守ってあげられるのは
自分オンリーなんだ

時には情熱的に
時には淡々と

人生をエンジョイしていきたいね

573 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 01:17:20.06 ID:3NqbbSOX.net
リークエって笑
どの基本書にも載ってるだろ

574 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 01:19:50.69 ID:cHbYKRQG.net
I am a PERFECT HUMAN,”CTJ”!

575 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 01:21:53.17 ID:jSXthFLT.net
>>573-574
まともな話もできないのに出てくんなキチガイ荒らし

その人はまともなこと言ってるよ。
すべての解説はリークエ見なくても判例プラクティスに載ってるけど

576 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 01:27:04.45 ID:jSXthFLT.net
ウンコくんことアナルくん(自作自演のプロ)が言うように、受験的にはこういうところで
嵌ったら時間の無駄。木を見て森を見ず状態。
刑法と民法の考え方の違いがあることは間違いないんだから、論文に出題された場合は
「刑法上の独自の観点から〜」とあっさり書けと大手エース予備校講師が言ってるわ。

それに今勢いがある加藤ゼミナールの加藤くんは、不法原因給付と不法原因委託物を区別して論証している。
なかなか良いセンスしていると思う。俺は加藤くんを見直した。

577 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 02:22:21.43 ID:zny14Dni.net
すまん、手元の基本書やら参考書を見てみたが同種事件の昭和36年10月10日判例の箇所で昭和45年判例に言及するのはリークエしかなかった。あったら読んでみるから教えてくれ

あとさっきの「間接的に波及」がどういう意味かちゃんと書かず分からなかったかもしれないので補足だが、不法原因給付と横領の事例で、例えば不法原因給付物が、委託者所有の時計と盗品の時計の場合があったとする。刑法上、委託者の「所有」をより保護すべき事例は委託者所有の時計の方だと考えられる。この事例でも昭和45年判例以降は民法上の所有権が移動するから横領罪が成立しないとなると、要保護性の低い盗品の時計の方の事例でも成立させるわけにはいかない。そんな感じで昭和45年判例が、それが直接当てはまる事例を経由して、当てはまらない事例にも影響するという意味で「間接的に波及」すると書いた。

578 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 02:57:19.23 ID:jSXthFLT.net
本来、委託するのに委託物が委託者の所有物(所有権有り)である必要性が全くないことに
あの質問学生も、アナルくんも本質を見抜けてないんだよな。
寄託物でも委託物でもいいんだが、それが時計であるかダイヤであるか関係ない。
金銭でも同様。金銭だから所有と占有がいつでも一致しなければいけない必要はない。
前提に不法原因給付という先入観があるからだ。
したがって
受験的な見地から考えるのか、既存の学説的から考えるか、新しい学説を打ち立てるのか
によって微妙に変わる。
既存の学者は、所有権に拘り過ぎなんだよな。
よって
俺が学者なら、所有権は一切関係のない「盗品における不法原因寄託と横領」の論文を書く。
所有権の留保だと?そんなの関係ねえ そんなの関係ねえ オッパッピぃー♪♫

ま、全体像が完全に見えてるのは俺だけやな
ここまで理解する必要ないけどね。こんなの時間の無駄やで
マジ半日潰したわ。

579 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 07:25:29.47 ID:MSAYlw4r.net
年下上司

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)   <連投と自画自賛するための自作自演。
               |     ` ⌒´ノ  <職場でも無能だが、5chでもバカやってんだな。
                |         }  <親が馬鹿だから仕方ねえか。
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

580 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 10:32:17.37 ID:WhMO8qGL.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <バカとアホしかいないな
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

581 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 10:33:10.44 ID:WhMO8qGL.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <アナルの自作自演草生える
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

582 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 10:33:58.20 ID:WhMO8qGL.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <さて大学の図書館行くかな
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

583 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 10:34:20.56 ID:WhMO8qGL.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <やっぱりスタバにしとこ
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

584 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 10:34:52.36 ID:WhMO8qGL.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <じゃあねー!
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

585 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 10:35:24.23 ID:WhMO8qGL.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <お前らオナニーばかりしてんじゃねえぞ
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

586 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:41:15.62 ID:z5uXsBTx.net
無意味なコメント連投するあたり高卒くさいけど
もしかして片親?

587 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:45:16.88 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <じゃお前は高卒、片親決定だなw
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

588 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:46:13.71 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <片親でも立派に子供は育つだろ。偏見か?
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

589 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:46:45.02 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <高卒の弁護士、いくらでもいるだろ?偏見か?
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

590 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:47:30.36 ID:z5uXsBTx.net
>>584

おまえが親の1人に「じゃあねー!」されてんだろwww

591 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:48:44.78 ID:z5uXsBTx.net
ある親

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <もう顔見せるなよ、じゃあねーwww
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

592 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:49:30.77 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <アホは一度死なないと治らないよ、お前のことな
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

593 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:49:41.57 ID:z5uXsBTx.net
ある親

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <子供だって名乗られても困るよ、じゃあねーwww
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

594 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:50:07.10 ID:z5uXsBTx.net
ある親

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <good bye! lol
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

595 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:50:39.14 ID:z5uXsBTx.net
実際にあるんだな、そんなことwww

596 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:51:03.98 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <早くお薬飲んで屁こいで寝な>高卒片親のお前
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

597 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:52:16.88 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <顔真っ赤にしててワロタw じゃあねー
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

598 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:53:04.26 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <さて、スタバで勉強続けるおー、じゃあねー
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

599 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:53:22.43 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <お前らオナニーばかりしてんじゃねえぞ
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

600 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 11:53:56.33 ID:LbGJx4s8.net
司法試験アドバイザー

              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   <高卒片親のおまいら、じゃあねー
                |         }     
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

601 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 13:03:42.22 ID:MSAYlw4r.net
片親 m9(^Д^)プギャー

602 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 16:35:46.46 ID:MSAYlw4r.net
    ∧_∧  
   ( ´ ∀`)/⌒⌒ヽ 
  (( ( \ .`イ  ノハぃ)
     ) ィ⌒`」 ‖' 、 ソ| <認知してええええええ
    儿と、_入`_,つ λ う

603 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 19:35:40.23 ID:zny14Dni.net
色々読んだが、昭和36年判例と昭和45年判例が同じ箇所に書かれてるのは橋爪先生の刑法各論の悩みどころだけだったな

この事例では、盗品は反射的に所有権が移転しないので、その意味で不法原因給付は横領罪の成否に直接関係しないと書いてあった。

逆に言えば、所有権が受託者にあるかどうかは横領罪の成否に直接関係あることになるね

だから質問者さんの言う受託者の即時取得は事例にない事情を付け加えてしまっているのがアレだが、実体法上の意味がないわけじゃないね

実際の訴訟の面で言うと、昭和45年判例以降、不法原因給付が明らかな事件で横領罪が認められたことはないらしいから、即時取得なんて主張しなくても不法原因給付であることを主張すれば勝てるわけだが…

それは置いておくと、委託契約に所有権の移動が含まれていたとでっち上げて「疑わしきは〜」の疑わしいレベルまで持ってければ横領罪不成立に持っていけるんじゃねと

ただし、質問者が言う、通常は売却依頼に所有権の移動は含まないという判例が本当に存在するなら、その判例で立証責任がいじられてないか注意しないとだが

604 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 20:25:24.94 ID:8UbQCinX.net
横レス失礼します
興味深いお話をされているようですので参加させていただいてよろしいでしょうか
予備試験には合格している者ですので一定の水準のお話はできると自負しております

その論点につきましては西田各論P262、高橋各論P389が参考になります

一通り過去ログを熟読させてもらいましたが、判例と学説の違いを検討する上において
不法原因給付物を民法と全く同じ解釈で採用できないという理解がまず必要です
そのうえで委託物は本当に「給付」なのか?という論点が発生します
委託信任関係が存在する以上「給付」ではなく「委託」ではないのか
次に「委託」であれば、委託信任関係が刑法上保護されるため、所有権は移転しないのではにか
という考えに行きつきます
さらにそこで「他人のもの」(刑法252条1項)は、委託者の所有物であるのか
という論点が発生します

この辺りは学会で結論が出ていない領域になりますので、講学上では多角的に考察する価値はあると思いますが
実務では他人の物を横領して無実では済まされないことは明白であり、盗品の占有権は保護されることに
異論を挟む余地はありません。『自救行為』が刑法上禁止されていることが根拠となります。

まとめとしまして
「不法原因給付と横領」「盗品と横領」「盗品を売却した代金と横領」
・不法原因給付か不法原因委託か
・他人のものとは
・盗品が換金されて金銭となった場合は

上記に橋爪先生の最新の著書が挙げられておりましたが、橋爪、西田等の東大派閥は、
結果務価値論的な思考が根強く一般的な考え方とはズレを感じますので
参考にされる際は十分基本的知識を身につけられた上で考察されることを推奨します

今から夕食ですので推敲もせず投稿しますが、誤字脱字等お許しください。

605 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 22:50:17.31 ID:8UbQCinX.net
ただいまー。夕食は本マグロのお刺身とカレーをいただきました

予備試験板も同様ですが、数年前と違い全くと言っていいほど盛り上がっていませんね
予備試験板と司法試験板に共通のAAが貼られていることからみて、不合格になった憂さ晴らしを目的とした
荒らしが蔓延しているように思われます
当惑を隠せません

心が貧しく育った方は、必ずといっていいほど人生においての挫折があります
真の成功者程謙虚で明るく、他者との不必要な争いを好みません
今、荒らされている方は胸に手を当ててご自身の過去を顧みてください
まだまだ人生やり直せます。自暴自棄にならず小事を積み上げてください
そうすれば私のように難関といわれた予備試験を突破することができます
人間万事塞翁が馬です。ピンチをチャンスに切り替える精神力を養ってください

606 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 23:09:05.33 ID:MSAYlw4r.net
>>605
>当惑を隠せません
小学生でもそんな間違った表現しないぜ
それじゃ日常生活で他人と会話成り立たないだろ

607 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 23:23:19.44 ID:8UbQCinX.net
>>606
間違っていませんよ
あなたが使い慣れている
「困惑を隠せない」という表現と違うからでしょう
なんら問題ありませんし、5ch上では推敲しませんので、誤字脱字は確かにありますけどね

「当惑」とは物事の解決方法に困っていること、どうすればいいかわからないといった状態

608 :氏名黙秘:2023/03/04(土) 23:25:07.24 ID:8UbQCinX.net
AAを貼って喜んでるような方は誤字脱字発見が楽しみなんですかね
もっと視野を広げてみませんか

609 :氏名黙秘:2023/03/05(日) 00:17:06.29 ID:kXYRt12X.net
>>605
予備試験パス
コングラチュレーション!
YOUが羨ましいよ

そういえば、
寿司屋で食ったマグロカレーは
出汁が効いていてデリシャスだった

610 :氏名黙秘:2023/03/05(日) 00:26:59.02 ID:kXYRt12X.net
ウメの花がビューティフル
ウメの下でウメー飯が食いたくなってきた

611 :氏名黙秘:2023/03/05(日) 12:14:54.77 ID:0ldtZgr7.net
妄想書いてた荒らし
規制されてやんのwwwwww

612 :氏名黙秘:2023/03/05(日) 13:24:28.05 ID:iLZMA0pk.net
>>611
荒らしは他でやっていただけませんか?
みんな試験が近いので

613 :氏名黙秘:2023/03/05(日) 14:31:26.45 ID:BjKQJ7TV.net
>>607
確かにあるね

614 :氏名黙秘:2023/03/05(日) 14:39:10.54 ID:BjKQJ7TV.net
当惑を隠す をググると利用した文章が複数ヒットする。
予備合格者に嫉妬して絡むのはみっともないな。

615 :氏名黙秘:2023/03/10(金) 15:12:11.43 ID:Z5cmA6Nz.net
規制議論から来ました
マルポしてるのこのスレの人?
迷惑行為だからやめようね
報告は所定のスレへ
質問スレにマルポするんじゃなくて、コミュニケーションをとってください

616 :氏名黙秘:2023/03/11(土) 16:15:05.22 ID:M0PzYCnK.net
白々しい自作自演、キチガイ荒らし
日本語コンプレックス
英語コンプ、学歴コンプ

617 :氏名黙秘:2023/03/15(水) 15:20:09.64 ID:ROZhfCH7.net
【AI】OpenAI「GPT-4」発表 精度向上、司法試験で上位10% [ムヒタ★]
(ビジネスニュース+板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678834579/

618 :氏名黙秘:2023/03/27(月) 02:00:12.47 ID:dJMl6okL.net
鉄緑会/従来、東京校は原則指定校制で大阪校はそうでないが要確認←データハウスの理Ⅲ本は「中学受験し鉄緑に入塾」という体験談の金太郎飴(東京校)https://www.tetsuryokukai.co.jp/ (大阪校)https://tetsuryokukaiosaka.jp/

619 :氏名黙秘:2023/03/27(月) 02:00:23.94 ID:dJMl6okL.net
ここに3ヶ月に1回行ってるけど、機械でキレイに掃除してくれるので、歯医者なしはリスキーだと思う

クローバー歯科・健診専門サイト
https://www.shinshikai.com/sogo/kensin.html

620 :氏名黙秘:2023/04/04(火) 18:12:58.35 ID:rL1k1I0O.net
法曹関係者で大学教員です。司法試験合格の出身大学(学部レベル)の比較では東大、中大が200人前後で毎年競っています。中大卒業生の上位層は東大ロー、一橋ロー、慶応ロー,、早稲田ローに流れるため、それらの法科大学院の数にカウントされています。実際、慶応ロー、一橋ローの合格者の大半は中大出身者が支えており、慶応ロー、一橋ローに至っては、慶応、一橋の内部進学者を上回ることが珍しくありません。法曹関係者の間では常識です。

621 :氏名黙秘:2023/04/05(水) 22:52:49.11 ID:HSgfIiHp.net
tkc何でた?

622 :氏名黙秘:2023/04/25(火) 00:17:52.65 ID:D4OyyRMt.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけ

5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだ

hsv

623 :氏名黙秘:2023/04/25(火) 21:33:43.53 ID:iIpBNPYp.net
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ

624 :氏名黙秘:2023/04/27(木) 10:48:13.75 ID:yYnjcnhp.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな

っjngcg

625 :氏名黙秘:2023/06/11(日) 10:52:26.82 ID:7VKBtSAC.net
公法上の代理権は基本代理権となり得るかという基本論点あるじゃん?
あれって自分は帰責性の問題だと思っていて、
公法上の行為であっても特定の私法上の取引行為の一環としてなされるときは「外観に対する第三者の信頼を保護する必要がある」から、原則として基本代理権にはならないけど、このような場合は例外的に基本代理権として認める
という答案に違和感を感じてしまう
本人が私法取引にかかわる何かしらの権限を与えたなら、権限濫用された場合でも一定の責任を負うべきだという話じゃないのかー

総レス数 625
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200