2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 MUJI - 無印良品 part76 〓

1 :おかいものさん (ワッチョイ d324-VYBq):2020/05/24(日) 11:05:16 ID:RJtxBhUj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡ってコピペ

■公式サイト
ネットストア https://www.muji.net/store/
お問い合わせ https://www.muji.net/contact/
良品計画  http://ryohin-keikaku.jp/
LOHACO 無印良品 https://lohaco.jp/brand/muji/

■前スレ
〓 MUJI - 無印良品 part74 〓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1578908636/
〓 MUJI - 無印良品 part75 〓
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1585023508/

■次スレは>>980あたり

■過去の良品週間
2020年: 3/20金-4/07火
2019年: 3/15金-4/01月、4/19金-5/07火、6/14金-6/25火、09/27金-10/07月、10/25金-10/31木、11/15金-11/25月、12/14土-12/25水
2018年: 3/16木-4/03火、4/20金-5/07月、6/16土-6/25月、09/29土-10/08月、11/14金-11/25火
2017年: 3/10金-4/03月、4/21金-5/08月、6/09金-6/19月、09/29金-10/10火、11/17金-11/27月
2016年: 3/11金-4/04月、4/22金-5/09月、6/10金-6/20月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2015年: 3/13金-4/06月、4/24金-5/07木、6/12金-6/22月、10/02金-10/13火、11/20金-12/01火
2014年: 3/21金-4/07月、4/25金-5/07水、6/13金-6/23月、10/03金-10/14火、11/14金-11/25火
2013年: 3/15金-4/08月、4/26金-5/07火、6/14金-6/24月、10/04金-10/15火、11/15金-11/25月
2012年: 3/16金-4/09月、4/27金-5/07月、6/15金-6/25月、09/28金-10/09火、11/16金-11/26月
2011年: 3/18金-4/11月、4/22金-5/09月、6/17金-6/27月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2010年: 3/19金-4/12月、4/23金-5/06木、6/11金-6/21月、10/01金-10/12火、12/17金-12/27月
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

422 :おかいものさん (ワントンキン MMfa-07Cr):2020/07/06(月) 16:03:59 ID:yDARf0MtM.net
喧嘩腰おやめ(´・ω・`)

423 :おかいものさん :2020/07/06(月) 18:48:30.81 ID:zTdBV9pP0.net
首まわすと異音が

424 :おかいものさん (ワッチョイ a35c-OiBn):2020/07/06(月) 22:26:45 ID:pAfmqxAx0.net
>>423
整形外科へ

425 :おかいものさん (ワッチョイ 4610-07Cr):2020/07/06(月) 22:38:46 ID:iXwN0WGh0.net
>>423
それ病院行った方が

426 :おかいものさん (ワッチョイ 8f89-DeW7):2020/07/06(月) 23:53:08 ID:i9r0yDjh0.net
首も肩もバッキバキ☆

427 :おかいものさん (アウアウカー Saeb-nhzj):2020/07/07(火) 18:58:45 ID:7vl91jsZa.net
夏用マスクって実在すんの?見たこと無いわ

428 :おかいものさん :2020/07/07(火) 19:43:54.55 ID:/Vkl50Hv0.net
ムラ糸天竺編みの布マスク買ったけど、なんかすごく息苦しいな・・・
呼吸をするたび布がぺったり吸い付いて鼻や口を塞がれる感じ
何もしゃべらずじっとしているならまだなんとか使えるが、
歩いたり電話で喋ったりするとたちまち酸欠になる

429 :おかいものさん :2020/07/07(火) 19:57:21.26 ID:oNkrKjjQ0.net
>>428
自分もムラ糸買ってみたけど、見るからに暑そうな生地だったからまだ開封してない。
涼しい気候用にでも保管しておくことにする。

430 :おかいものさん :2020/07/07(火) 19:59:18.39 ID:jrB2xXAT0.net
>>427
都市伝説です

431 :おかいものさん :2020/07/07(火) 20:17:35.86 ID:PErHyiE50.net
夏用の薄い生地でも通気性が悪くてハリがないと息するたびペコペコして息苦しくて暑いんだよね
真ん中の横にワイヤーが入ってるといいんだけど

432 :おかいものさん (アウアウウー Sacf-f3Dh):2020/07/07(火) 21:15:31 ID:okUua07ra.net
そんなあなたにマスクスペーサー

433 :おかいものさん (ワッチョイ 8e10-l1aL):2020/07/07(火) 21:24:00 ID:TVQv4Lic0.net
>>428
そうなんだよね、ユニクロのエアリズムマスクもそうなんだけど柔らかいマスクって特に口呼吸した時にへばりついて逆に苦しい…白の3層マスクがちょっと暑いけど針金も入っててハリがあって結局1番楽でこればかり使ってるわ

434 :おかいものさん (ワッチョイ 5324-lBuT):2020/07/07(火) 22:02:26 ID:Nwdr3fSG0.net
仏像のマスク

435 :おかいものさん :2020/07/07(火) 22:19:45.99 ID:YknAmsme0.net
>>428
メイクキープフレームを中に入れたら、鼻につかずに、多少マシになりました。

436 :おかいものさん :2020/07/07(火) 22:37:06.16 ID:ya7TU9Vz0.net
>>433
本当これ

437 :おかいものさん :2020/07/08(水) 00:37:40.60 ID:g1Agxkk7a.net
やっぱ使い捨てマスクが一番だよ
洗って使うのは面倒
特に梅雨の季節はね

438 :おかいものさん :2020/07/08(水) 00:41:11.24 ID:wFk6ni370.net
ハンカチを折ってマスクにするってのテレビでやってたけどウイルス防げるのかな

439 :おかいものさん (アウアウエー Sa13-gxAN):2020/07/08(水) 06:05:35 ID:KwEbs9fRa.net
防ぐのは飛沫。馬鹿か?

440 :おかいものさん :2020/07/08(水) 08:15:50.50 ID:4XfLRv4rM.net
人のことをバカにしたら説得力皆無だよ

441 :おかいものさん :2020/07/08(水) 13:57:28.12 ID:96y29jOKr.net
週間いつや!

442 :おかいものさん (ワッチョイ 1b10-i5T5):2020/07/08(水) 14:19:35 ID:yyV9K40m0.net
>>438
飛沫対策としてなら問題ないみたい
コロナウイルス小さいけど、飛沫についたウイルスは結構大きいから布マスクでも問題ないそうな

443 :おかいものさん :2020/07/08(水) 15:28:41.22 ID:dWWAkdWZ0.net
東京のせいで全国で良品週間きない

444 :おかいものさん :2020/07/08(水) 15:36:17.03 ID:+WQEAiC7M.net
おのれ都民
思い知れ県民の恐ろしさ
府民はまぁ…アレだけど……

445 :おかいものさん :2020/07/08(水) 15:43:01.26 ID:ctIgJVky0.net
東京がすまない…

通販で買ったシチリアレモンのすっぱいゼリーが本当にすっぱいけどかなり癖になる
ゼリー類は大きくて重いから通販出来て助かる

446 :おかいものさん :2020/07/08(水) 19:52:48.07 ID:EsomFqI2M.net
柑橘系が好きでアロマはずっとレモングラス使ってるんだけど他にオススメあります?

447 :おかいものさん :2020/07/08(水) 20:18:20.25 ID:oEACnXYm0.net
そういうのは好みによるからねえ
シトラス系もブレンドも色々あるけど
とりあえず店頭でテスター嗅いでみるのは無理なのかな

448 :おかいものさん :2020/07/08(水) 20:29:34.39 ID:EsomFqI2M.net
>>447
お店に行くことは出来るのですが今はテスターをあまり試したくないのです
触るだけならいいんですけど鼻に近づけることにちょっと抵抗があります

449 :おかいものさん (アウアウエー Sa13-gxAN):2020/07/08(水) 21:28:09 ID:0RUly7pBa.net
香水やアロマ等の香り系は個人差が激しいし、それこそ湿度・気温等でも感じ方は変わってくる。
テスターが嫌なら、レビュー見て自分で判断するしかないよ。

450 :おかいものさん (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/08(水) 21:35:45 ID:dWKiKqAQa.net
無印の店内にあるテスターって、何もかも黒ずんでて汚らしいよね

451 :おかいものさん (アウアウウー Sa09-P916):2020/07/08(水) 21:53:18 ID:+fMLWPrOa.net
埃まみれのサーキュレーター運転しないで欲しい

452 :おかいものさん (ワッチョイ cbef-rO45):2020/07/09(木) 00:27:04 ID:xt81kT6x0.net
>>446
レモングラス使ってるブレンドオイルは?
個々の香りが個性的でもブレンドは調和がとれていて使いやすい

453 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2020/07/09(木) 05:23:44.09 ID:6SrDu+8P0.net
SNSで人気に火が付いた! 無印良品の「パスポートケース」が家計管理に役立つわけ
7/7(火) 20:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f03162d696218ea16c43142a191402c0a1fceb



写真:LIMO [リーモ]
2020年4月に明治安田生命が公表した『「家計」に関するアンケート調査』によると、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、約7割の人が将来の家計について「不安」だと回答しました。

「無印良品パスポートケース」の写真を見る

このような想定外の事態を目の前にし、日頃からの家計管理の重要性を再確認した方もいるでしょう。とはいっても、家計管理には時間もかかるし、そう簡単なことではありません。

そこでおすすめしたいのが、SNSで話題の無印良品のある商品を活用した家計管理方法です。家計管理にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。



袋分け管理に!「ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付」
Instagram(インスタグラム)での投稿をきっかけに人気が急上昇し、一時は品薄状態になったのが、無印良品の「ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付」(以下:パスポートケース)。

いざ、毎月の給料を使いみちごとに袋分け管理したり、あらかじめ決めた予算内でやりくりしようとしても、継続するのはなかなか難しいものです。

454 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2020/07/09(木) 05:24:27.36 ID:6SrDu+8P0.net
しかし、このパスポートケースは、「家計管理を無理なく続けることができる!」と主婦たちの間で話題になっています。名前のとおり、本来の商品コンセプトは「旅先で通貨やメモ類などを分けて収納できるクリアポケット付のパスポートケース」ですが、そのサイズ感や機能性が家計管理にもぴったりです。

「ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付」1,990円(税込)

 ・カラー:黒、グレー、ネイビー
 ・外寸:約23.5 × 13 × 2.5cm
 ・仕様・混率:表地、裏地:ポリエステル100% ケース:EVA樹脂
 ・クリアポケット3枚付きのパスポートケース
 ・通帳がぴったり入る
 ・カード入れがある
 ・ファスナー付きの隠しポケットがある
家計管理に役立つポイントは3枚のクリアポケット、そして見開き両側にあるポケットです。次に、それぞれのポイントとその活用方法について紹介していきましょう。

 (1) お札入れにぴったり! 中身が見えるクリアポケット

3枚のクリアポケットは、中身が見える半透明になっており、お札を入れても少し余裕のあるサイズ感で、予算を使い道別に分けて管理するのに向いています。外側にはファスナーがついているので、小銭を入れても転がり落ちる心配はありません。

そして、パスポートケースはバインダー式になっているので、クリアポケットを取り外すこともできる仕様になっています。たとえば、「医療費」に使うお金を入れているクリアポケットを作っておき、病院に行くときパスポートケースから取り外して、必要なクリアポケットだけを外に持ち出すといった便利な使い方ができるのです。

また、クリアポケットが3つでは足りないという方でも大丈夫! 「EVAリフィールクリアポケット・パスポートケース用」が450円(税込)で別売されています。こちらは3枚入で、必要分だけを追加購入すれば、使い方に合わせてパスポートケースをカスタマイズすることが可能です。

なかには、銀行封筒や茶封筒で袋分け管理をしていた方もいるかと思いますが、使い続けていくうちに破れてしまったり、中身が見えないためいちいち開けなければならなかったりと、不便さを感じることもあったでしょう。クリアポケットなら、こうした悩みも一気に解決できますね。

455 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2020/07/09(木) 05:24:51.58 ID:6SrDu+8P0.net
 (2) 通帳やカードの収納にぴったり! たっぷり入る両側ポケット

パスポートケースは、バインダー式の見開き型になっていて両側にポケットがついています。まず、左側には3つのポケットがあります。縦長で、通帳や封筒を入れるのにちょうどいいサイズ感です。また、右側には5つのポケットがあり、こちらは横長でキャッシュカードやポイントカードといったカード類を収納できます。

どちらのポケットもメッシュ素材になっているので中身が見えるため、どこに何を入れているかが見やすいのも嬉しいポイントです。

 (3) スペースは有効に! カードポケットの下に隠しポケット

見開き右側のカードケースの下には、何やらファスナーが。なんと、このファスナーを開けると、さらにポケットが現れます。

パスポートケースとして作られているということもあり、このように収納がいたるところに備えられています。こちらも縦長なので、通帳や封筒がすっぽり入る大きさです。クーポン券や小銭貯金、レシートなど、クリアポケットのカテゴリにないものを入れたりすると良いでしょう。


次ページは:パスポートケースで家計管理をすることのメリット

456 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2020/07/09(木) 05:25:42.55 ID:6SrDu+8P0.net
パスポートケースで家計管理をすることのメリット
このように、絶妙なサイズ感と機能性で旅行シーンだけでなく、家計管理でもフル活用できそうな無印のパスポートケース。何よりのメリットは、「パスポートケースたった1つで家計管理ができる」ということではないでしょうか。

というのも、バインダー式なので取り外さない限りバラバラになることはなく、カードケースやポーチなどを別途で用意する必要もありません。このような手軽さならば、今まで続かなかった家計管理も、楽しんで続けることができそうですね。

おわりに
予算を決めて、仕分けをして、家計簿をつけて…と、何かとハードルが高くて大変な家計管理。無印良品のパスポートケースなら、きっとみなさんの家計管理を便利にサポートしてくれることでしょう。まずは、一部のお金を管理することから始めてみて、ご自身にぴったりのカスタム方法を見つけてみてはいかがでしょうか。

【参考】『「家計」に関するアンケート調査』(明治安田生命)


タナカ チアキ


前へ
1
2
次へ

2/2ページ

【関連記事】

無印良品で高評判の「990円ミニ財布」キャッシュレス化で財布の「ミニ化」に需要 https://limo.media/articles/-/16797

1年で100万円貯めた4人の女性が「お金を貯めるためにやめたこと」 

買って大当たり!ダイソーの「レジかごバッグ」が高コスパ。2020年はレジ袋が有料化

勤続30年の銀行員が見た「お金が寄ってくる人」の特徴

お金持ちになる人の4つの特徴〜多くの富裕層を見てきた金融機関OLが語る

最終更新:7/8(水) 12:40
LIMO

457 :おかいものさん (ワッチョイ cbef-rO45):2020/07/09(木) 08:11:05 ID:xt81kT6x0.net
1万円札はギリギリのサイズだったわ
そして続かなかった…

458 :おかいものさん (ワッチョイ 4524-c9t6):2020/07/09(木) 09:32:36 ID:RDO9/jjD0.net
>>448-449
こういう時に良品週間や期間限定価格があると良いんだよね。
躊躇するほど高価ではないにしても試しに買おうかなと思える。
試着が出来ない下着とかがソレなんだよね〜
試しに一つだけ買ってみて良ければ後日まとめて買うって感じ…

459 :おかいものさん (ワッチョイ 4524-7/eX):2020/07/09(木) 12:48:07 ID:V7GnB5Fz0.net
パスポートケースはクリアファイル無しの買って中のクリアファイルは100均で買う方が良い気がする。

460 :444 :2020/07/09(木) 14:38:00.98 ID:+y/lcQxAM.net
みなさんアドバイスありがとうございます
ブレンドオイル良さそうですね
生活の木の店舗に行ってみたいけど今日の感染者数見るとしばらく無理そう

461 :おかいものさん :2020/07/09(木) 17:46:47.07 ID:dMap/Bt40.net
>>361
もう解決したかもしれないけど、剥がせたよ

462 :おかいものさん (オッペケ Sra1-Mlj5):2020/07/09(木) 21:06:46 ID:LZsCpDg4r.net
新しいパスポートケース買ったけど
年金手帳もパスポートも通帳も印鑑もお薬手帳もカードも全部入ってピッタリだわ
まさにジャストサイズ
大変満足してます
一見100均とかにありそうな感じに見えるけど計算されて作られてる
無印さんはやっぱりいいものつくるね

463 :おかいものさん (オッペケ Sra1-Mlj5):2020/07/09(木) 21:08:56 ID:2pGtsRLZr.net
ボールペンも入ったわ
スマホも入った
最強だな

464 :おかいものさん :2020/07/09(木) 22:04:53.74 ID:Xvqu8AFFr.net
引ったくられる時は全部まとめてだな

465 :おかいものさん (ワッチョイ a36d-ucCN):2020/07/10(金) 09:27:38 ID:N/yh0cH00.net
( ゚д゚)....ハッ!

466 :おかいものさん :2020/07/10(金) 11:38:44.53 ID:OTVb7kiX0.net
就官マダー??

467 :おかいものさん :2020/07/10(金) 12:12:51.93 ID:99OHO1Jhr.net
>>464
薄いGPSタグも入れてるから問題ない

468 :おかいものさん :2020/07/10(金) 12:46:28.69 ID:rDOQggRh0.net
ポエムメールがイライラするんだけどあれだけ解除する方法ないかな?

正直あれやってる担当者と責任者は即刻クビにした方がいいと思う

469 :おかいものさん :2020/07/10(金) 12:55:18.13 ID:nNjcAxM7M.net
>>468
マイページ→メンバー情報の変更
これでポエム来ないはず
https://i.imgur.com/Zebva6d.jpg

470 :おかいものさん (ワッチョイ 3589-qCwg):2020/07/10(金) 13:04:12 ID:rDOQggRh0.net
>>469
ありがとう、やってみます

471 :おかいものさん (ワッチョイ 2308-jjYG):2020/07/10(金) 15:04:48 ID:k80e8CsF0.net
>>469
全く同じところにチェックしてる、買い物した時しかメール来ないね

472 :おかいものさん (ワッチョイ cb2c-mXGD):2020/07/10(金) 17:10:26 ID:q0bzoeij0.net
アメリカの子会社が破産法申請だってね
あちらでは受けなかったようだ

473 :おかいものさん (アウアウエー Sa13-UaLL):2020/07/11(土) 01:23:08 ID:I5PlrH5va.net
撥水スリッポンとっとと再販してくれ

474 :おかいものさん (オッペケ Sra1-fk7B):2020/07/11(土) 02:54:38 ID:hHP7COG3r.net
【NYC】 MUJI USA、2020年7月9日倒産−米国で無印良品を展開する良品計画子会社、再建めざす
https://toshoken.com/news/19654
【NYC】良品計画の米国連結子会社MUJI U.S.Aがチャプター11を申請
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200710_02.html
【NYC】無印良品の子会社「MUJI USA」が破産法11章、負債68億円
https://www.fukeiki.com/2020/07/muji-usa-chapter11.html

475 :おかいものさん :2020/07/11(土) 06:29:41.72 ID:h7kmmbUM0.net
無印さん、良品週間無いんなら早めに夏物セールしてーーー

476 :おかいものさん :2020/07/11(土) 08:23:17.03 ID:400MCBzo0.net
フランス人は無印大好きだよね?
単にアメリカでは受けなかったったこと?

477 :おかいものさん :2020/07/11(土) 08:50:33.42 ID:Sb+jNQiQp.net
高い家賃とコロナの影響だと書いてあった

478 :おかいものさん (アウアウエー Sa13-gxAN):2020/07/11(土) 09:35:25 ID:+bZTBcHna.net
海外の無印馬鹿高いよね。
ドイツに旅行行った時ハンブルクで無印見つけて入ってみたら、日本で400円ぐらいの小皿が1000円した。
全体的に2倍〜2.5倍の値段でびっくりだよ。
輸入品だから割高なのは仕方ないとして、高級ブランドが並ぶ一等地に店構えてたし、海外では日用品を気軽に買える雑貨屋では無かった。

479 :おかいものさん (ワッチョイ 4524-c9t6):2020/07/11(土) 12:35:12 ID:ibroCoMj0.net
>>475
全く同感

480 :おかいものさん (ワッチョイ d524-UaLL):2020/07/12(日) 03:13:19 ID:nw9EihuW0.net
無印のカレー、賞味期限10日過ぎてるけどまだ大丈夫かな?

481 :おかいものさん (ワッチョイ cd89-ymfG):2020/07/12(日) 03:42:00 ID:wDPAObaP0.net
大丈夫じゃないと思う方がどうかしている

482 :おかいものさん :2020/07/12(日) 04:00:56.89 ID:M12JuOKK0.net
レトルトだろ?
ベランダの炎天下に置きっぱなしにしてたんでもなければ普通に食うだろ

483 :おかいものさん (ワッチョイ 8d48-VLx2):2020/07/12(日) 05:22:15 ID:8fNIA7Kr0.net
余裕で大丈夫

484 :おかいものさん (ワッチョイ 23e8-zpbv):2020/07/12(日) 05:45:21 ID:nXyF0UDW0.net
賞味期限をぶっとばせスレ読んでみたら?
あそこで推奨されてないのは豆腐くらいかな

485 :おかいものさん (ワントンキン MMa3-i5T5):2020/07/12(日) 05:59:44 ID:xobJvsECM.net
賞味期限と消費期限は違うからね

486 :おかいものさん (ワッチョイ d524-IV7p):2020/07/12(日) 06:42:54 ID:iINwcWVX0.net
賞費期限

487 :おかいものさん (ワッチョイ a5ef-Dp3J):2020/07/12(日) 08:15:07 ID:rZiZlIgl0.net
カレー15%off、またやらないかな

488 :おかいものさん :2020/07/12(日) 08:28:58.27 ID:pWXiWC8f0.net
イエローの味が変わって残念です

489 :おかいものさん :2020/07/12(日) 09:13:31.86 ID:rZiZlIgl0.net
>>488
バターチキンも前の味に戻して欲しい

490 :おかいものさん (ワッチョイ 3542-5+My):2020/07/13(月) 06:37:02 ID:K6bJZuOt0.net
7月13日(月) 10:25〜11:30
日テレ バゲット
収納のプロおすすめ!無印で買える便利収納アイテム5選&アイデア収納術

491 :おかいものさん (ラクッペペ MMcb-LRpg):2020/07/13(月) 09:24:55 ID:2Pw9W9t0M.net
紙袋無料なのにエコバック買わされそうになった
袋有料になりますって言われて、紙袋無料じゃないんですか?って聞いたら無料ですよー!って

皆さんも気をつけてくださいね

492 :おかいものさん (ワッチョイ 9b10-fo8L):2020/07/13(月) 09:52:40 ID:/zj07oLD0.net
安いもの買って紙袋もらおうとしてるやつ

493 :おかいものさん (アウアウウー Sa09-gxAN):2020/07/13(月) 10:56:37 ID:YX6M60+Aa.net
>>481
基地外の相手させられた店員さん可哀想

494 :おかいものさん :2020/07/13(月) 12:39:34.19 ID:iOvnTPXE0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l608857466

福缶優待券がこんな価格で売れてるんだけど
何故?

495 :おかいものさん (ワッチョイ cbef-rO45):2020/07/13(月) 13:33:46 ID:sLu4FmH10.net
有料のナイロンエコバッグいいよ
安いし丈夫だし持ち手が短いのと長いのが付いてる
不要になったら無印で買い取ってくれる
無料以上の価値あると思う

496 :おかいものさん (ワッチョイ cbd4-nwwZ):2020/07/13(月) 18:38:39 ID:aKLpfngm0.net
>>491
何個にも分けて紙袋に入れるのはできないことはないけど有料袋を勧めるようにしてるらしいよ。それをやってたら紙袋の消費が凄いからね。再生バッグのほうが持ち帰りしやすいし、バッグの料金帰ってくるから良い

497 :おかいものさん :2020/07/13(月) 22:30:14.90 ID:6sgBpBBNa.net
>>496
環境の事を考えたらそれが正しいよね。

498 :おかいものさん (ワッチョイ 4524-7/eX):2020/07/14(火) 00:25:04 ID:GXugAZSH0.net
今年アクエリアス無いんだね。

499 :おかいものさん (スッップ Sd43-HrYf):2020/07/14(火) 01:29:23 ID:t2sAGUO7d.net
夏用マスク売ってなかった
白いマスクは普通に置いてあった

500 :おかいものさん (アウアウウー Sa09-bw1i):2020/07/14(火) 01:29:58 ID:EnhxhvGja.net
ファイルボックス沢山買ったけど、かたくなに有料袋を拒否したら紙袋10個に小分けになった

501 :おかいものさん (スッップ Sd43-HrYf):2020/07/14(火) 01:41:25 ID:t2sAGUO7d.net
そういうの増えたら紙袋も有料化するかもね…

502 :おかいものさん :2020/07/14(火) 06:57:12.09 ID:Un+bF0J70.net
夏用マスク、白のパイピングが嫌

あっはい
気に入った人だけ買えば良いですよね

503 :おかいものさん (ワッチョイ 1b10-i5T5):2020/07/14(火) 08:27:59 ID:hL51S/Uw0.net
近所の店なんか紙のほうが高いよ
https://i.imgur.com/6f25grP.jpg

504 :おかいものさん :2020/07/14(火) 12:42:40.75 ID:CHWNwnk10.net
実際ポリエチレン製の袋より
紙製の袋のほうがコストが桁違いに高いからな。

505 :おかいものさん :2020/07/14(火) 12:52:13.03 ID:QpQNlFq60.net
マイバッグ持参でマイル貯めたほうがいいな

506 :おかいものさん :2020/07/14(火) 13:42:34.02 ID:6sSYwM//0.net
>>502
男児ブリーフみたいでなんか嫌

507 :おかいものさん :2020/07/14(火) 13:45:46.64 ID:FdPZ7WOV0.net
ユニクロは紙袋50円だっけ?

508 :おかいものさん (ワッチョイ 9b10-fo8L):2020/07/14(火) 13:49:20 ID:Q53WFtc80.net
白ブリーフ納得

509 :おかいものさん (ワントンキン MMa3-i5T5):2020/07/14(火) 15:24:32 ID:/q4lVo2pM.net
>>502
同じく(´・ω・`)
質感が変態仮面みたい

510 :おかいものさん (ワントンキン MMa3-i5T5):2020/07/14(火) 15:24:56 ID:/q4lVo2pM.net
リロード忘れごめん

511 :おかいものさん (ササクッテロル Spa1-IV7p):2020/07/14(火) 17:42:16 ID:RvX81Hv8p.net
新喜劇の寛平ちゃんみたく股引に全部入れちゃえば無問題

512 :おかいものさん (ワッチョイ 9b1d-YN4a):2020/07/14(火) 18:33:26 ID:GKTr9JyN0.net
>>507 延期になってまだ無料で紙袋くれるよ
チラシとか資源ゴミ出すときに重宝なんだよね

513 :おかいものさん (ワッチョイ cd89-Dta3):2020/07/14(火) 20:27:03 ID:R5D0GG9E0.net
店舗限定?質問なんですけど銀座店のエコバッグ一番でかいの家族6人に買ってあげようと思うのですがデカすぎますかね?
ググると折りたためば、携帯できるとあゆこですが
どれぐらいの大きさかいまいちイメージがつかないんですけど…
それとも今はどこでも買えるようになったんですかね?

514 :おかいものさん :2020/07/14(火) 21:04:02.53 ID:hsCbURSy0.net
何入れるかによると思うけど大だと布団入りそう
小でショートコートとロングのダウンコートが入った
銀座でもなくても東京では買えたよ
https://ryohin-keikaku.jp/news/2020_0204_02.html

515 :おかいものさん :2020/07/14(火) 21:38:52.96 ID:R5D0GG9E0.net
>>514
ありがとうございます
主に食品ですね…
格安スーパー行って60cのスナック菓子を15個入れたりそのほか野菜や弁当を入れたりします
銀座以外でも買えるんですね
無印があるところ全てで買えるという訳ではないのですかね?
目黒アトレが1番近くよく行くのは新宿ですが…

516 :おかいものさん :2020/07/14(火) 23:51:28.70 ID:hsCbURSy0.net
>>515
詳しくは店舗に確認したほうがいいかも
レジのところに見本あったから実物見てサイズを選んでみては?

517 :おかいものさん :2020/07/15(水) 01:27:45.79 ID:kRfQdHnk0.net
自分が使うのか6人家族にあげるのか謎
自分で使うなら好きにすればいいけど、もらっても困ると思うな

518 :おかいものさん :2020/07/15(水) 01:29:04.11 ID:kRfQdHnk0.net
6人家族にプレゼントするんじゃなくて、家族6にあげるってことか
さらに謎が深まった

519 :おかいものさん (ワッチョイ ae10-wxGU):2020/07/15(水) 01:42:06 ID:IE59IWY60.net
自分以外の家族6人にあげるんでしょ
悩むこともない

520 :おかいものさん (ワッチョイ da05-bVRG):2020/07/15(水) 02:20:34 ID:sBRMagYq0.net
一家全員無印ファンでその限定のを欲しがってるのでもなければ、お金渡して各自好きなエコバッグ買わせりゃいいんでは?

521 :おかいものさん :2020/07/15(水) 02:59:21.65 ID:ZlkslqDza.net
自分で迷うくらいのものをあげて喜ばれるかな?

522 :おかいものさん :2020/07/15(水) 04:06:39.36 ID:wGUMiqTY0.net
>>516
ありがとうです
確認してみます


家族6人各自に買ってあげると言うことです
6個という事です
エコバッグ需要高いので…

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200