2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 MUJI - 無印良品 part76 〓

1 :おかいものさん (ワッチョイ d324-VYBq):2020/05/24(日) 11:05:16 ID:RJtxBhUj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡ってコピペ

■公式サイト
ネットストア https://www.muji.net/store/
お問い合わせ https://www.muji.net/contact/
良品計画  http://ryohin-keikaku.jp/
LOHACO 無印良品 https://lohaco.jp/brand/muji/

■前スレ
〓 MUJI - 無印良品 part74 〓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1578908636/
〓 MUJI - 無印良品 part75 〓
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1585023508/

■次スレは>>980あたり

■過去の良品週間
2020年: 3/20金-4/07火
2019年: 3/15金-4/01月、4/19金-5/07火、6/14金-6/25火、09/27金-10/07月、10/25金-10/31木、11/15金-11/25月、12/14土-12/25水
2018年: 3/16木-4/03火、4/20金-5/07月、6/16土-6/25月、09/29土-10/08月、11/14金-11/25火
2017年: 3/10金-4/03月、4/21金-5/08月、6/09金-6/19月、09/29金-10/10火、11/17金-11/27月
2016年: 3/11金-4/04月、4/22金-5/09月、6/10金-6/20月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2015年: 3/13金-4/06月、4/24金-5/07木、6/12金-6/22月、10/02金-10/13火、11/20金-12/01火
2014年: 3/21金-4/07月、4/25金-5/07水、6/13金-6/23月、10/03金-10/14火、11/14金-11/25火
2013年: 3/15金-4/08月、4/26金-5/07火、6/14金-6/24月、10/04金-10/15火、11/15金-11/25月
2012年: 3/16金-4/09月、4/27金-5/07月、6/15金-6/25月、09/28金-10/09火、11/16金-11/26月
2011年: 3/18金-4/11月、4/22金-5/09月、6/17金-6/27月、09/30金-10/11火、11/18金-11/28月
2010年: 3/19金-4/12月、4/23金-5/06木、6/11金-6/21月、10/01金-10/12火、12/17金-12/27月
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 :おかいものさん (アウアウウー Sac5-bzqG):2020/05/30(土) 10:37:39 ID:dDj7V9Dsa.net
>>43
その曲いつもかかってるやつ
気持ち悪い

45 :おかいものさん (ワッチョイ 136d-moxv):2020/05/30(土) 11:02:09 ID:HFFxG/VX0.net
無印のBGM、たまに映画のミッドサマー思い出してなんとも言えない気持ちになる

46 :おかいものさん :2020/05/30(土) 12:15:07.30 ID:bJiqss0x0.net
お問い合わせでオンラインの再入荷と店頭在庫を聞いたけど、再入荷分かりません、店舗は自分で聞いてねと全く意味なかった。多分取り寄せだから店舗に負担かけちゃうよね。

47 :おかいものさん :2020/05/30(土) 12:16:50.32 ID:xHvzB4sD0.net
>>45
あーなんとなくわかるw

ところで来月は無印週間くるのかな

48 :おかいものさん :2020/05/30(土) 12:20:27.45 ID:NkIJpUyc0.net
>>44
わかってくれた人がいて良かったwww
なんなんだろうねあれ

49 :おかいものさん (アウアウウー Sac5-0RfH):2020/05/30(土) 12:28:04 ID:zORLFWt8a.net
>>46
客の注文聞くのが店員の仕事

50 :おかいものさん (アウアウウー Sac5-bzqG):2020/05/30(土) 12:48:38 ID:dDj7V9Dsa.net
>>48
私は「ションベンションベンションベン」ってきこえてるけどね
多分同じ曲

51 :おかいものさん (ワッチョイ 0124-MqE4):2020/05/30(土) 13:25:57 ID:sLkGOCYU0.net
mont-bellの曲よりマシかな?

52 :おかいものさん (ワッチョイ 4124-UgF6):2020/05/30(土) 13:35:13 ID:NkIJpUyc0.net
>>50
確かにションベンにも聞こえる
同じだ

53 :おかいものさん :2020/05/30(土) 14:02:58.68 ID:/L4JJWbX0.net
ぺー三瓶三平三瓶ーさん🎵

54 :おかいものさん :2020/05/30(土) 15:33:23.38 ID:KrU57MV0a.net
>>53
そうそうそれそれ!!!

55 :おかいものさん :2020/05/31(日) 14:03:28.01 ID:+bJNH/o/0.net
床を、上手に。

と、見えた

56 :おかいものさん :2020/05/31(日) 14:51:34.68 ID:x1OhtWBg0.net
無印の展示品ベッドで美人さんを即ハメSEX!

57 :おかいものさん :2020/05/31(日) 14:52:08.25 ID:x1OhtWBg0.net
今想像したら恐ろしかった

58 :おかいものさん :2020/05/31(日) 20:01:32.27 ID:FumgnTZcx.net
MUJIカードで5月付与の500円て6月も使える?

59 :おかいものさん (ワッチョイ 7952-10+g):2020/05/31(日) 22:10:31 ID:DSHKEq5j0.net
>>58
アプリ見たら7月7日までになってたよ

60 :おかいものさん (アークセー Sx8d-jzmT):2020/05/31(日) 23:25:50 ID:FumgnTZcx.net
>>59
ありがとう!

61 :おかいものさん (ワッチョイ f124-AEVo):2020/06/01(月) 09:14:28 ID:1g+aH3/90.net
またメンテ

62 :おかいものさん :2020/06/01(月) 09:33:21.25 ID:mwaDSeH9d.net
メンテいつ終わるんだ?

63 :おかいものさん (アウアウエー Sa23-jgKv):2020/06/01(月) 17:33:27 ID:fTGolLR7a.net
楽天進出おめ

64 :おかいものさん :2020/06/01(月) 17:57:40.88 ID:4yNOOyGY0.net
おお楽天にも来たか良かった!
楽天ペイが使えなくなって不満に思ってたけど出店ならそっちの方がいいわ
どんどん扱い品目が増えるのを期待

65 :おかいものさん :2020/06/01(月) 18:03:24.72 ID:4n5mK6sp0.net
あちこちに出店されると、在庫が分散すると思うんだが
公式通販、アマゾン、楽天が同じ在庫管理できるわけないし
どこか一本に絞ってくれないとポイントやマイルも分散しちゃう

66 :おかいものさん (ワッチョイ 936f-NXVu):2020/06/01(月) 19:46:17 ID:qSamu0HF0.net
あちこちに出店してるということは、無印のサイトがまだ調子悪いんだろうなーってもう半年くらい経つよね

67 :おかいものさん :2020/06/01(月) 20:17:00.79 ID:W5o6YzoHa.net
手数料払ってでも他サイトで販売した方がマシって事なのかな。
自社サイトどんだけ損失出したんだろう。

68 :おかいものさん :2020/06/01(月) 23:37:17.01 ID:K99RcBx10.net
おんなじこと思った。
金かけて改修した通販システムがクソなんだろうね。

楽天、スーパーセール時とかの店舗側の恐ろしさを知らないんだろうな。
出荷まで10日とかそんな感じになりそう。

69 :おかいものさん :2020/06/01(月) 23:42:02.45 ID:G+11e2RNa.net
楽天やAmazonで買った商品が店舗で返品やサイズ交換できないのがなんとも

70 :おかいものさん :2020/06/02(火) 00:58:01.33 ID:u41i9q0R0.net
それなりに乞食縛りしているのだね
楽天は特にひどいから丁度いいのでは

71 :おかいものさん (ワッチョイ 4115-ULWp):2020/06/02(火) 05:21:59 ID:mki50rXp0.net
>>65
自社サイト、アマゾン、楽天などECサイト各社の在庫数を自動的に反映するシステムはあるけれど、
無印がそれを導入しているかどうかだな

72 :おかいものさん :2020/06/02(火) 09:56:15.34 ID:Ea/TqPPF0.net
販路を拡げるのは結構だけど欠品をなんとかしてほしい

73 :おかいものさん (ワッチョイ 93e8-ES3X):2020/06/02(火) 10:04:49 ID:fb9Ramyz0.net
ユニクロでもどこでも自社のオンラインショップを普通に稼働させてるのに、
無印ほどの大企業がまともにオンラインショップも構築できず、在庫管理すらまともにできないってなんでだろう
謎過ぎない?
よっぽどスパイ等が入り込んで影で妨害してるのかな
多くのブランドがZOZOから離れて自社オンライン整備したように、他の企業に売ってもらうなんて色々損だと思うんだけどね
それを越してまで他企業に世話にならなきゃいけない無印って…
ブランド力は最高にあるのに、企業としてのやり方の不味さがあって、西武時代からまだそれを引き摺ってるとか?
日本ビジネス界の大きな謎の一つだわ

74 :おかいものさん (ワッチョイ db10-bzqG):2020/06/02(火) 10:07:59 ID:TqLPNl6z0.net
ユニクロオンラインもゴミじゃん
ちょっと安くなったら検索も出来ないし

75 :おかいものさん (ドコグロ MM4b-8BoV):2020/06/02(火) 10:18:33 ID:tL4tPBidM.net
オンラインサイトはシステム発注先がショボかったんじゃない?一度お願いするとサイトのシステム保守もずっと同じ会社だろうし。

76 :おかいものさん (ワッチョイ 93e8-ES3X):2020/06/02(火) 10:20:05 ID:fb9Ramyz0.net
でもここで書かれてるほどの有り得ないトラブルなんて聞いた事ないよ
ユニクロに限らずどこででも
ユニクロは率先して無人レジも導入して稼働してるし、正にまとも
無印のは有り得ないくらい初歩的で驚愕するトラブルばかり

77 :おかいものさん (ワッチョイ 93e8-ES3X):2020/06/02(火) 10:22:34 ID:fb9Ramyz0.net
今どきオンラインショップって頸動脈くらい大事な部門なのに、そのシステム発注先がショボいって…
発注先探してきた人間決めた人間、オンラインショップ担当者全部処分ものだよ

78 :おかいものさん (ワッチョイ db1d-9gVz):2020/06/02(火) 11:00:42 ID:3e1sIeJ10.net
>>75 うわーそれうちの会社だ・・・通販してるわけじゃないけどデータベースとかがボロボロ
現場の選んだ業者に、与信面から経理から横槍が入って土壇場で変更になった結果がこれよ
もう10年も不便を強いられてる

79 :おかいものさん (ドコグロ MM4b-8BoV):2020/06/02(火) 12:25:58 ID:tL4tPBidM.net
>>78
そんなこと言っちゃって、コンプライアンス的に大丈夫ですか?

80 :おかいものさん :2020/06/02(火) 13:46:37.67 ID:rSYXwGM0d.net
アマゾンとかときっちり業務提携すればいいのに。単なる店子で入るんじゃなく。向こうにとってもMUJIのブランドはそれなりに魅力あるはず。

81 :おかいものさん (スップ Sdb3-9gVz):2020/06/02(火) 14:07:30 ID:vH+QOZlTd.net
オンラインの在庫補充してくれ
なかなか買えない

82 :おかいものさん :2020/06/02(火) 15:43:05.78 ID:yFT3D9oy0.net
こんなときにお掃除スティックのあの部品がブッコワレるし
うわ〜ん

83 :おかいものさん (ワッチョイ 1a20-rSRw):2020/06/03(水) 23:11:35 ID:ODbqxKz20.net
>>78
与信は顧客に対するもんだろなんで業者に与信が必要なんだ

84 :おかいものさん (ワッチョイ 893f-+XNw):2020/06/03(水) 23:43:00 ID:wuCojWgm0.net
>>83
78じゃないけど、会社の経理が発注先の会社を信用調査するんだよ。
過去に取引したことのない新規の業者の場合ね。
その信用調査のせいでプロジェクトが止まるんだ。

明日からMUJI楽天が初スーパーセールだな。
運営マジで辛いぞ。洗礼を浴びるがいい。

85 :おかいものさん :2020/06/04(木) 11:40:33.25 ID:/aYz5piJa.net
無印良品週間まだーーーーー!?!?

86 :おかいものさん :2020/06/04(木) 14:20:07.10 ID:Xu0Nk7Ald.net
オンライン在庫なかったけどアスクルにあったからそっちで買ったわw
マジ使えん

87 :おかいものさん :2020/06/04(木) 14:24:54.21 ID:Xu0Nk7Ald.net
それと木製トレーって廃盤?オンラインに入荷はもうしないのかな?

88 :おかいものさん :2020/06/05(金) 06:29:29.53 ID:u6IP+Uv60.net
みんなマスク買いに行くの?

89 :おかいものさん :2020/06/05(金) 08:38:37.77 ID:Uga9mqMsa.net
行かない

90 :おかいものさん :2020/06/05(金) 08:44:53.36 ID:HI9Vr36nM.net
不織布マスクも布マスクも中国製なんだなw
中国製マスクなんか意地でも買わない

91 :おかいものさん (ワッチョイ 0a6d-uikQ):2020/06/05(金) 10:06:18 ID:VYXogyC00.net
国産なんて数えるほどしか

92 :おかいものさん (テテンテンテン MMde-w/Up):2020/06/05(金) 10:06:45 ID:6zBlghybM.net
サッカー生地のマスク買ってくるよ
おっさんだから自作とか出来んし普通のデザインのマスク欲しいし

93 :おかいものさん (スププ Sdea-tcRU):2020/06/05(金) 10:47:12 ID:9hy/ZX4Md.net
マスク買いに行ったけど入荷してなくて、入荷について全くわからないと言われた。

94 :おかいものさん (ワッチョイ 5d9f-LiJz):2020/06/05(金) 10:58:39 ID:/TRap8iM0.net
>>92
1店舗一色しかないみたい。
行った店舗がピンクだったからおっさんが絶望してたわ。

95 :おかいものさん (ワッチョイ b952-CttY):2020/06/05(金) 12:00:43 ID:Ty+tM6tY0.net
マスク買ってきた
どこも一店舗一種類のみ
おっちゃんのパンツの柄みたいなチェックだった
開店と同時に入って
30分後に出る時ラスイチだった

96 :おかいものさん (テテンテンテン MMde-w/Up):2020/06/05(金) 12:06:41 ID:MDDMsMGcM.net
昼休みの今から行くけどもうダメかな

97 :おかいものさん (アウアウエー Sab2-HBCs):2020/06/05(金) 13:12:13 ID:Fn3TUOHLa.net
無印良品週間、6月にやるなら14日〜25日かなぁ?

98 :おかいものさん (ワッチョイ ca63-8g8Q):2020/06/05(金) 13:57:52 ID:LjjrJCqm0.net
夕方行ってみようかと思ってたけどもう売り切れかもしれないのか

99 :おかいものさん (アウアウウー Sa11-JhOo):2020/06/05(金) 15:00:57 ID:D32RS6sva.net
>>97
やるわけないやん。あほ。

100 :おかいものさん (ワッチョイ b952-CttY):2020/06/05(金) 16:01:37 ID:Ty+tM6tY0.net
>>95だけど
どこも一店舗一種類のみ?
と、?マークが抜けてました

これまでの洗えるマスクは縦9.5cmだけど
このサッカー地のは縦10cmで大きめになってる
あと、紐が細いなぁ、やっぱり
洗ってるうちに伸びてきそう

101 :おかいものさん :2020/06/05(金) 16:08:34.78 ID:/TRap8iM0.net
デカいよね。
下を伸ばすと喉まで延びる。
あともっと通気性がいいかと思ったら割と厚め。
ちょっと期待し過ぎたかも。

102 :おかいものさん (ワッチョイ d989-iBhZ):2020/06/05(金) 17:57:53 ID:uYFPRm1t0.net
そっか第一弾は無地はないのね
夏用のが欲しいから他当たろうかな

103 :おかいものさん :2020/06/05(金) 18:29:54.39 ID:vuBZzO+M0.net
マスク開店同時に即完売だったな。
売り場探したら、レジ横に少量だけ
だったので。
なんとか買えたが

104 :おかいものさん :2020/06/05(金) 21:41:12.30 ID:mc+4EDQa0.net
並んでしか買えなかったのか
いまどきクソだな

105 :おかいものさん :2020/06/06(土) 00:05:17.76 ID:DsT5yCvMa.net
薬局みたいにゲリラ販売じゃないんだ。
並ばせたら意味ないじゃん。

106 :おかいものさん (ワッチョイ c183-FwZp):2020/06/06(土) 00:51:29 ID:7Us2Wh250.net
本当に欲しい人が買えるから良いだろ

107 :おかいものさん (アウアウウー Sa11-Nw4q):2020/06/06(土) 00:54:16 ID:6Jz7qYb6a.net
マスク仕事終わりに買おうと20店舗くらいに電話したけど、どの店舗も開店一時間以内には完売したと言われた
予約取り置き出来ないとのこと

108 :おかいものさん :2020/06/06(土) 01:13:31.54 ID:P9uWPoMD0.net
20店も電話すんなよ
迷惑な奴だな

109 :おかいものさん :2020/06/06(土) 01:34:53.34 ID:eYBN5a7X0.net
都内店舗ほとんど電話しているよねw

本当に欲しいのは仕事サボっても朝イチで行くんだよ
取り置きは無印に限らず人気商品には適用しないよ

110 :おかいものさん (ワッチョイ d910-aPZp):2020/06/06(土) 08:34:00 ID:gzC4e3AJ0.net
いつ買えるやら

111 :おかいものさん (ワッチョイ 068a-6Lva):2020/06/06(土) 09:46:51 ID:2v9EdBSy0.net


112 :おかいものさん (ワッチョイ b952-CttY):2020/06/06(土) 16:59:50 ID:BYHM0qR90.net
ん?今日はもう販売ないのか

113 :おかいものさん :2020/06/06(土) 21:22:18.22 ID:p7K2R2b00.net
ここね

114 :おかいものさん (ワッチョイ b9ea-liZy):2020/06/09(火) 04:45:00 ID:eiLJBa5V0.net
もう無印良品のマスクは完売したの?

115 :おかいものさん :2020/06/09(火) 07:50:32.59 ID:DBaM0br7a.net
無印良品のマスクそんなに人気なの?

116 :おかいものさん :2020/06/09(火) 08:51:20.61 ID:X7zE0wdj0.net
最初に買ったマスク、暑すぎて使えない
完全に真冬仕様だわ

117 :おかいものさん :2020/06/09(火) 10:31:51.66 ID:zgDzfwz70.net
>>116
同じく
夏用は少なすぎて店舗のみで完売
初日以降販売なしだね

118 :おかいものさん :2020/06/09(火) 18:13:26.92 ID:IBpnNGn60.net
布製のマスクの需要あるんだね…菌入るのに。

119 :おかいものさん :2020/06/09(火) 19:17:08.66 ID:kb3+GLj50.net
バカ3連発


661 名前:おかいものさん (スップ Sd7f-DV7r)[] 投稿日:2020/05/01(金) 21:51:21.26 ID:bI7PJ4VHd [1/4]
いやつうかこんなもんでウィルス除去できんの?
すげー気休めだと思うんだけどW

884 名前:おかいものさん (スッップ Sd8a-2kii)[] 投稿日:2020/05/12(火) 11:38:49.29 ID:oI7a19zdd [1/2]
そもそもこのマスクって市販されてるようなウィルス除去フィルターとか付いてんの?
あんまり効果無いのは分かるけど
無印のは何も無いただのマスクって感じなんだけど
なら買う意味ない

118 名前:おかいものさん (ワッチョイ 86d4-pxoz)[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 18:13:26.92 ID:IBpnNGn60
布製のマスクの需要あるんだね…菌入るのに。

120 :おかいものさん (オイコラミネオ MM65-fX12):2020/06/09(火) 19:53:11 ID:kSmOBPZdM.net
>>118
菌の入らないマスク、何使ってんの?

121 :おかいものさん :2020/06/09(火) 20:18:16.39 ID:LrHmRkHqa.net
そこで制止菌マスク!

122 :おかいものさん :2020/06/09(火) 20:27:50.82 ID:Hu3Cr3OM0.net
>>119
すごいな
布マスクとかウレタンマスクが菌を通すとか
ウイルス通すとか言ってるやつが使ってるマスクを知りたいわ
医療用マスクを日常使いしてんのかな

123 :おかいものさん (アウアウウー Sa11-1f+w):2020/06/09(火) 21:59:36 ID:KJBUFRLva.net
PFE,VFE99%カットのマスクなら基本ウイルスは通さないよ

124 :おかいものさん (ワッチョイ 15d7-mfCQ):2020/06/09(火) 22:00:00 ID:7MvsGdLP0.net
日本だと不織布のマスクが普通じゃね?

125 :おかいものさん (ワッチョイ 036d-+OUt):2020/06/10(水) 06:22:54 ID:0rbcbWrX0.net
良品週間マダー??

126 :おかいものさん (スプッッ Sd1f-J8Gx):2020/06/10(水) 08:46:53 ID:o8NZ9spbd.net
>>124
布マスクやウレタンマスク下げてる人って
不織布のマスクで菌だのウイルスだのが
完全シャットアウトできてると思ってるのか?
普段何使ってんだよ?医療用?って皮肉
全部説明しないとわからんかね

127 :おかいものさん (スッップ Sd1f-axQ/):2020/06/10(水) 08:53:19 ID:L/kLaSpad.net
どうでもいい
新型感染症板でやってね

128 :おかいものさん (ワッチョイ a324-fvS2):2020/06/10(水) 08:54:58 ID:YRZa48eV0.net
>>125
あるとしたら、そろそろ予告があるはず…

129 :おかいものさん :2020/06/10(水) 09:43:04.46 ID:o8NZ9spbd.net
>>127
>>118こいつが発端じゃね?

130 :おかいものさん :2020/06/10(水) 09:49:53.99 ID:yVXgs5Hxa.net
>>125
バーカwww

131 :おかいものさん :2020/06/10(水) 12:29:56.99 ID:2Nn9IccMd.net
今日マスク再入荷してた

132 :おかいものさん :2020/06/10(水) 12:53:37.35 ID:7WBbTpHaa.net
告知しないのは前に開店から殺到したから?
店員教えてくれなかった

133 :おかいものさん :2020/06/10(水) 13:13:37.25 ID:XPa5Sx690.net
店頭販売しかしないのか

134 :おかいものさん (ワッチョイ cf8a-YKY2):2020/06/10(水) 13:41:15 ID:3L0+EXwV0.net
アンジャッシュの大島さんの相方が不倫してしまった

135 :おかいものさん (ワッチョイ cfef-if3W):2020/06/10(水) 13:48:33 ID:6VTorrLf0.net
週間やるとしてもネット限定とかになりそう

136 :おかいものさん (アウアウクー MM87-YKY2):2020/06/10(水) 13:50:33 ID:ckTgVhFMM.net
みんな的に私物を全部無印良品で揃えてるってキモいっすか?

137 :おかいものさん (ワッチョイ cf8a-YKY2):2020/06/10(水) 13:51:25 ID:3L0+EXwV0.net
え、普通に8割ぐらいは無印だわ
文房具とかは全部かも

138 :おかいものさん (ワッチョイ ff6d-NjyN):2020/06/10(水) 13:59:31 ID:/aEux88v0.net
>>136
その自意識過剰がキモい

139 :おかいものさん (アウアウクー MM87-YKY2):2020/06/10(水) 14:02:01 ID:kXF0O+SQM.net
きもくねぇよ!

140 :おかいものさん :2020/06/10(水) 18:28:24.54 ID:eFCDoGZRa.net
無印の布マスク、不織布のものに比べたら涼しいから愛用してる
夏バージョンのはもっと涼しいのかな

141 :おかいものさん (ワッチョイ 03d7-pZSE):2020/06/10(水) 21:38:42 ID:yEzypQ5v0.net
>>126
どこかに全部防げるってレスあった?
一般的に布よりは不織布の方が目が細かいからマシなのは確かだし、
医療用で使われてるのも系列としては不織布じゃないの?

142 :おかいものさん (ワッチョイ 6310-MAAn):2020/06/11(木) 02:09:56 ID:zEU6q+zc0.net
そもそもマスクの役割は、飛沫を防ぐことができる、しないよりは大分マシというところだろう?

143 :おかいものさん (ワッチョイ cfd4-52eF):2020/06/11(木) 05:51:03 ID:KSKjtDy40.net
不織布マスクに比べて感染予防・拡大防止効果は劣ると考えられるのにどうしてこんなに必死なんだろう

144 :おかいものさん (ラクッペペ MM7f-XAAJ):2020/06/11(木) 06:02:00 ID:1kLBgzKMM.net
不織布マスクってあのうっすいペラペラのやつでしょ?
横とかスカスカやん
布より優れてるとか無くない?
どっちも横はスカスカ
洗って再利用できるだけ布が上
なんで不織布って所にこだわってるんだろう
アスペなのかな

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200