2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part56

1 :おかいものさん:2020/06/26(金) 17:24:22 .net
とりあえず立てた。


前スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1585988306/


※スレ違いな話題であるダイユーエイト等の福島県の商業施設の話題を書き込むダイユーエイト馬鹿の書き込み禁止!

2 :おかいものさん:2020/06/26(金) 17:26:13 .net
ダイユーエイト馬鹿については

福島(東北)のダイユーエイト馬鹿がウザイ件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1529768443/

3 :おかいものさん:2020/06/26(金) 17:28:49 .net
組織体制の変更及び執行役員の異動に関するお知らせ
https://ppi-hd.co.jp/news/200626.pdf


主要株主の異動に関するお知らせ
https://ppi-hd.co.jp/news/200609.pdf

ユニーを捨てた伊藤忠ファミリーマート所有のPPIH株保有率10%越え

4 :おかいものさん:2020/06/27(土) 09:16:23.59 .net
賞与はいくらですか?

5 :おかいものさん:2020/06/27(土) 10:52:08.82 .net
かね、かね、かね
その前に働きなさい

さぁ、成功するか妙興寺
GMSが存続するか、売却されるか、事業廃止になるか、みなの衆の頑張りだ

6 :おかいものさん:2020/06/27(土) 11:10:35.51 .net
この秋にコロナ第2波第3波が予想される中、コロナ以降、もう対面実店舗販売は徐々に終焉にむかうと思う。

7 :おかいものさん:2020/06/28(日) 23:40:40 .net
コロナで
インバウンド、免税は当分厳しそうですな

8 :おかいものさん:2020/06/29(月) 08:51:59 .net
https://sirabee.com/2020/06/28/20162358255/
さすがドンキ

9 :おかいものさん:2020/07/08(水) 07:29:24 .net
>>5 見たけど、がっかりした。アピタの下位互換版だよ。

10 :おかいものさん:2020/07/08(水) 16:29:26.85 .net
伊藤忠、ファミマ完全子会社化へ 約5000億円でTOB
7/8(水) 16:26

 伊藤忠商事は8日、傘下のコンビニエンスストア大手ファミリーマートを完全子会社化する方針を固めた。TOB(株式公開買い付け)により、現在50.1%の保有比率を100%に引き上げる。買い付け総額は約5000億円に上る見通し。 

11 :おかいものさん:2020/07/09(木) 16:02:14 .net
思惑通り??
<東証>ファミマがストップ高気配 6500万株買い越し 日経平均57円押し上げ。

12 :おかいものさん:2020/07/11(土) 20:56:52.72 .net
賞与はいくらもらった?
平均はいくらなの?

13 :おかいものさん:2020/07/12(日) 13:45:09.36 .net
>>9
見る目ないな

14 :おかいものさん:2020/07/12(日) 18:41:51.35 .net
>>12
人による

15 :おかいものさん:2020/07/12(日) 23:23:16 .net
お店で試着♪スマホで注文♪マジカで支払い♪お家に届く♪
でもいいかもよ?ダメ?

16 :おかいものさん:2020/07/15(水) 19:01:05.39 .net
そーいえば、春にオープンした大口店のなんちゃらオフって言うブランドショップって今どうなの?
個人的な予想だと管理が難しく、日販2〜3万がいいとこだと思うけど…
誰か詳しい方います?

17 :おかいものさん:2020/07/15(水) 20:29:15.99 .net
てんきんしてー

18 :おかいものさん:2020/07/16(木) 09:00:02.25 .net
転勤してさらに僻地へ

19 :おかいものさん:2020/07/16(木) 22:15:55.74 .net
過疎ってんなー
TENGAニキ生きとるかー?

20 :おかいものさん:2020/07/17(金) 16:21:14.40 .net
就職決まったからドンキでバイトしようかと思ってみたけど、ドンキのバイト楽しいっすか?

21 :おかいものさん:2020/07/17(金) 16:36:37.29 .net
>>20
天国みたいに楽しいよ!

22 :おかいものさん:2020/07/17(金) 17:00:51.13 .net
自分で考えて色々できる
そういう事が好きならやってみると楽しいだろうね。
つうか、そうしないと誰も進んで教えてくれない

23 :おかいものさん:2020/07/17(金) 22:21:45 .net
ピュアドンキでバイトしなよ。UDRはやめたほうがいいぜ。

24 :おかいものさん:2020/07/18(土) 11:01:15.26 .net
ピアゴのパートは女性で70過ぎ?くらいの人いますが、年齢制限何才なんですか?

25 :おかいものさん:2020/07/18(土) 16:49:19.58 .net
元気でちゃんと仕事できるなら75歳までできるよ
お店が認めてくれるか認めんかはしらないが
鈍器でバイト? ほかの店より独特なお客様がいるので
それに対応できる自信があればOK

26 :おかいものさん:2020/07/18(土) 20:23:58.05 .net
ボーナスかなり上がったお。
売上いいから次もいぱい貰えるお(^^)

27 :おかいものさん:2020/07/18(土) 21:31:26.70 .net
ドンキ?UDR?ユニー?
どれよ?

28 :おかいものさん:2020/07/19(日) 09:22:13.76 .net
>>27
ユニー

29 :おかいものさん:2020/07/19(日) 15:43:20.16 .net
>>25
ありがとう〜
うちの近所の個人スーパーがパート70才までとなってたので、気になって聞いてみました
75才なら更に上をいきますね
人手不足からか、昔に比べて年齢制限上がりましたよね

30 :おかいものさん:2020/07/19(日) 17:56:35.58 .net
>>29
ユニー時代の10年ぐらい前から75だよ

31 :おかいものさん:2020/07/21(火) 08:39:28.91 .net
近くのピアゴが金曜5%オフしなくなったんだけどいつまで続くのでしょうか

32 :おかいものさん:2020/07/21(火) 11:29:33.46 .net
ウナギうってるかー

33 :おかいものさん:2020/07/21(火) 20:34:26 .net
新型コロナの収束に後2年3年はかかるようです。
withコロナ、新たな経営戦略・営業戦略が必須となっていますね。

34 :おかいものさん:2020/07/21(火) 22:35:34 .net
その前に治療薬とワクチンが出来るよ

35 :おかいものさん:2020/07/22(水) 05:15:45 .net
>>34
出来ても2〜3年かかるだろ。
もう前の生活には戻れんよ。
海外から客がバンバン来る
なんて10年くらいかかるだろ。

36 :おかいものさん:2020/07/22(水) 11:09:29 .net
前の生活に戻りたくないだけのマスコミには騙されない

37 :おかいものさん:2020/07/22(水) 12:07:05.79 .net
>>31
なくなりました

38 :おかいものさん:2020/07/24(金) 19:41:55 .net
5%オフ廃止、毎日安い店になるって
しょぼいPOPに書いてありました

39 :おかいものさん:2020/07/24(金) 20:39:55.23 .net
>>38
アピタも?

40 :おかいものさん:2020/07/24(金) 23:03:59 .net
アピタにもどりてえ

41 :おかいものさん:2020/07/25(土) 01:09:37 .net
心健やかに生きるのが一番良い。

42 :おかいものさん:2020/07/25(土) 11:25:44 .net
メガドンキに変わってからすっかり行かなくなったわ
アピタの時はほぼ毎日行ってたのに

43 :おかいものさん:2020/07/25(土) 12:17:12 .net
>>42
私は、新型コロナ第1波以降、AmazonとUber EATSです。(^^;)

44 :おかいものさん:2020/07/25(土) 21:12:47.63 .net
副業やりてえ

45 :おかいものさん:2020/07/28(火) 17:23:25 .net
>>39
アピタは違うよ
ピアゴも5パーセントのままの店もある

46 :おかいものさん:2020/07/28(火) 19:58:33 .net
もうダメだ 最近本当にそう思う やっぱり社風って大事なんだね

47 :おかいものさん:2020/07/29(水) 10:29:18.62 .net
>>46
何を今さら…

48 :おかいものさん:2020/07/29(水) 21:50:47 .net
>>46
ユニーの天下りみたいな腐敗しきった社風より今のがいいと思うけどな。
30代だからそう思うのかな?

49 :おかいものさん:2020/07/29(水) 21:58:06 .net
今もさ天下りみたいなもんじゃん

50 :おかいものさん:2020/07/30(木) 16:55:50.30 .net
>>46
敢えて努力研究して進歩を望まない。社員がお互いに甘ったれた社風だから?

51 :おかいものさん:2020/07/31(金) 05:41:59.81 .net
レジ袋有料になってから
万引きが毎日発生してるのだが
万引きされる度に発注という負のループに陥ってる  

52 :おかいものさん:2020/07/31(金) 17:09:15.66 .net
サッカー台のポリ袋を大量に持ち帰る客がいて
月に30万とか費用がかかってるスーパーがあるそうだが

ユニーさんは?

53 :おかいものさん:2020/08/01(土) 08:58:44.55 .net
>>52
有料化になる前から割といるね
トイレットペーパーみたいにぐるぐる手に巻き付けて持ってくね
あとはその袋に生肉とかを入れ替えてトレーを捨てていくやつとか

54 :おかいものさん:2020/08/01(土) 11:57:06 .net
>>53
無料で食品保存袋、生ゴミ入れ、犬の●入れにする

55 :おかいものさん:2020/08/02(日) 00:34:04.51 .net
そんな薄いビニール袋だとウンコの臭いが漏れて相当臭かろうに
BOSSのウンチ袋くらい買えよ

56 :おかいものさん:2020/08/02(日) 07:26:57.19 .net
今の店はビニール袋ごっそりもってく親父がいつも来る。
ごっそりもってく理由は
毎日納豆を食べるらしく納豆パックを袋で密閉してゴミ箱に捨てないとコバエが来るからと堂々と言われたWWW
俺何も言えなかったw

57 :おかいものさん:2020/08/02(日) 19:29:26 .net
>>56
わざわざ声かけたのか

58 :おかいものさん:2020/08/02(日) 22:02:55 .net
>>57
その光景を見てた客が俺に「あの方、袋を…」と
言ってきたから声掛けた
そしたら納豆毎日食べるからといわれて何も言えなかった

59 :おかいものさん:2020/08/02(日) 23:09:47.11 .net
>>56のおっさんに
「その袋頭からかぶれば匂いも感じなくなって便利っすよ♪」とアドバイス

総レス数 1008
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200