2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part56

1 :おかいものさん:2020/06/26(金) 17:24:22 .net
とりあえず立てた。


前スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1585988306/


※スレ違いな話題であるダイユーエイト等の福島県の商業施設の話題を書き込むダイユーエイト馬鹿の書き込み禁止!

238 :おかいものさん:2020/09/03(木) 08:10:46 .net
>>237 ようつべ 年収チャンネル サラリーマンで稼ぐには、いかに大変か。
生々しい証言が聞ける。

239 :おかいものさん:2020/09/04(金) 05:34:18 .net
てんちむ炎上にドンキ巻き込まれててワロタ
早く商品撤去した方がいいと思うよー

240 :おかいものさん:2020/09/06(日) 09:02:44 .net
地域限定出すか迷ってます。

241 :おかいものさん:2020/09/06(日) 12:22:16 .net
>>240
今までは地域限定出した人間がばかを見る感じだったから迷うわな。
給料2割?減してんのに、出してない人間が単身を伴う異動がないんだから。

242 :おかいものさん:2020/09/06(日) 12:47:19 .net
電通、ドンキ、佐川……ブラック企業大賞2016ノミネート 「長時間労働」が特徴

元気ですかみなさん

243 :おかいものさん:2020/09/06(日) 19:54:43 .net
>>241
今はエリア超えての異動もあるから嫌な場合は地域限定した方がいいですね。

244 :おかいものさん:2020/09/07(月) 07:44:54 .net
>>242
小売だから仕方ないと言い訳して相変わらずの長時間労働が現状
これじゃ人材不足で将来は危ないわな
社長はそこ気づいて危機感あるけど
現場の管理職は自分の事しか考えてない

245 :おかいものさん:2020/09/07(月) 09:11:32 .net
>>241 希望者は、かなり多いんじゃないかな。ユニーは、平均年齢が高いので、介護の問題を抱える社員、夫婦でユニーで共働きの社員もいるから、育児の問題を抱えるケースもある。想定以上に応募はあるとみる。

246 :おかいものさん:2020/09/07(月) 10:39:30 .net
最近地元戻りが多いのもそのせいか

247 :おかいものさん:2020/09/08(火) 15:54:49 .net
GMSの終わりの物語。

 https://youtu.be/PNDsNl2Ku0A

248 :おかいものさん:2020/09/09(水) 12:58:50 .net
>>246
関 ○の商○部から東海へ さんざん
甘い汁すったんだから たびしてこいや

249 :おかいものさん:2020/09/09(水) 13:02:23 .net
>>248
ひとがおおすぎ 議席をへらしなさい
シェルターかよ

250 :おかいものさん:2020/09/09(水) 13:06:57 .net
>>203
北関東の某店 支配人様の着任時のお言葉
ユ○ーには経営者がいない
えぇーーーーー あなた けいえいそうだよね 数年後 グループ会社に脱走

251 :おかいものさん:2020/09/10(木) 07:55:44.33 .net
出向ってだいたい期間があるんだろ?道理的に
UDRに行ったメンバーは長い人ははや三年

252 :おかいものさん:2020/09/10(木) 08:40:26 .net
>>251
そのまま 転籍だろ 片道切符
できるものはのこる
できないものは 地域限定でしがみつく
らいねんには 全て1本化 3割りは給与さがるよ 必ず 40代はたらい回しで、、
売上額達成しそうやらちょくぜんて転勤

253 :おかいものさん:2020/09/10(木) 08:44:49 .net
40 50代は人件費たかいし うにーのいろがついているし てんかんごはいらんだろ 人員不足なんて募集かければ くるよ
だから 店をまわすのよ 遥か遠くに 違うmdにねwwww

254 :おかいものさん:2020/09/10(木) 13:24:18 .net
でもさー事前にお伺いあるよねー
このポストどう〜ってさー
希望言えばそれなりに考慮してくれるしさー

255 :おかいものさん:2020/09/10(木) 15:43:00 .net
買い場に居ないのに見てるテイでの役職で高い給料。あの職位給は意味あるのだろうか?

256 :おかいものさん:2020/09/10(木) 16:12:02.25 .net
20(00)年後の君へ

257 :おかいものさん:2020/09/10(木) 16:59:38 .net
無能なくせに要求だけは一人前の若造が
経験と実績重ねて上に行ったベテランをやっかんでるの見苦しいぞww

258 :おかいものさん:2020/09/10(木) 17:12:44 .net
NTTドコモの「ドコモ口座」を使い、金融機関の口座から預金を不正に引き出す事件がまた起きた。セブンpayによる同様に事件と同じ構造の決定、つまりは、2段階認証の武備、セキュリティーの脆弱性が原因。

259 :おかいものさん:2020/09/10(木) 18:57:38 .net
いうて給料下がってないやん
みんな危機感ないで

260 :おかいものさん:2020/09/10(木) 19:15:39 .net
一本化といいながらなってないしな

261 :おかいものさん:2020/09/10(木) 21:02:06 .net
>>259
手当とか無かったから給料逆に上がってます。
業績いいからボーナスもいいです。

262 :おかいものさん:2020/09/10(木) 23:12:58 .net
出向も長くなると、職権、人権の乱用にあたる可能性もあるがお構いなしだろ。ダークグレーは

263 :おかいものさん:2020/09/11(金) 07:13:32.24 .net
>>261
今だけ 今だけ 関東は東海へ全員いくんだよ お金のためだからしょうがないだろ
おれも かことし退職して 世の中の厳しさを痛感してるのよ まぁ いきたくないのなら とくいの忖度しな

264 :おかいものさん:2020/09/11(金) 07:16:52.90 .net
>>260
一本化は許されないし、これからもないよ
ユニーマンのほうがドンキマンより優秀だからね。
同じ待遇と言う事が許されない。

PPIHグループで
ユニーは優秀な人間だけが配属される
落ちこぼれはドンキに配属される

265 :おかいものさん:2020/09/11(金) 07:34:09.54 .net
上司にゴマスリが得意な人が上に上がっていくのどうかと

266 :おかいものさん:2020/09/11(金) 11:51:14.22 .net
衣料だろ

267 :おかいものさん:2020/09/11(金) 16:31:33.18 .net
>>264
50歩200歩、

268 :おかいものさん:2020/09/12(土) 12:30:41.20 .net
アピタから転換したMEGAドン・キホーテUNYは
生鮮食品(野菜や肉の品質が)アピタ時代と同じ商品
(例えば悠健豚や悠然鶏やまるごと一株しめじなどなのに)
同市内にあるピアゴのものより日持ちしない感じがするのは気のせいですか?

一般食品や日配品などはピアゴと同じものなのに
MEGAドン・キホーテUNYのほうが
安いものも多いので助かる

269 :おかいものさん:2020/09/12(土) 18:20:29.76 ID:lVAjZ+waO
【DIY】アウトドア用 コーヒーボックスを作る
https://www.youtube.com/watch?v=Jq9ab1rzDF8
調味料入れDIY!キャンプ用!
https://www.youtube.com/watch?v=R_8kVgwUnJ4
【モーラナイフ】ナイフシースを作る 【Knife Sheath】
https://www.youtube.com/watch?v=h_mGb1maCZE
レザークラフト!鉈のケースをレザーで作る!
https://www.youtube.com/watch?v=2ccuW-ZSEwc
KA-BAR Becker BK2 Leather craft sheath〜野ナイフカスタム〜
https://www.youtube.com/watch?v=zlBU8OxaXLc
【キャンプギア】ショットガンシェル のお香入れづくり【クラフト】
https://www.youtube.com/watch?v=tNelrf-2vps
【キャンプギア 】【ククサ 作りベランダでハンドメイド】
https://www.youtube.com/watch?v=Ufm1g8d1gFo

270 :おかいものさん:2020/09/13(日) 11:26:50.91 .net
>>260
会長かよ そこまでいうなら
TOBしてみな 世の中の常識わかる

271 :おかいものさん:2020/09/13(日) 11:51:31.71 .net
>>263
おれも

272 :おかいものさん:2020/09/14(月) 18:16:35.97 .net
>>264
安定志向の破壊がテーマの会社だから
ユニーだけずっと優遇するのはムリ

273 :おかいものさん:2020/09/14(月) 19:27:50.71 .net
🎵ドラゴンズ朝市〜

274 :おかいものさん:2020/09/15(火) 11:50:00.68 .net
予定調和大好物

275 :おかいものさん:2020/09/16(水) 06:55:32.27 .net
安定志向と予定調和を排するって、○○サポーターは、ベテランの
再登板が目立つよ。人事は迷走していると思う。

276 :おかいものさん:2020/09/16(水) 07:29:44.39 .net
>>275
若いやつはドンキにいかせるからな

277 :おかいものさん:2020/09/16(水) 10:39:26.65 .net
ゆうちょ銀行が8つの決済サービスに対する即時口座振替を一時停止 「PayPay」「LINE Pay」では不正出金も確認
ゆうちょ銀行が、決済サービスに対する即時口座振替を順次、一時的に休止する。休止対象のサービスのうち、PayPayとLINE Payでは不正出金の事実が明らかとなった。

278 :おかいものさん:2020/09/16(水) 11:02:42.42 .net
>>277
追記、過去にセブンがやられた手口と同じ原因、2段階認証が無い。進歩反省が無い。

279 :おかいものさん:2020/09/16(水) 11:12:40.73 .net
>>277
重要なので更に追記、比較的安全な銀行はジャパンネット銀行などのトークン対応で2段階認証している銀行と推測します。

280 :おかいものさん:2020/09/16(水) 16:54:54.03 .net
新公式キャラクター「ピアタン」登場!
https://ppih.co.jp/news/pdf/news_200916.pdf

281 :おかいものさん:2020/09/17(木) 08:52:29.94 .net
>>279
追記、次々と銀行口座の不正出金が発覚している。文系のITの理解不能で会社の恥に成っている。セブンの社長がダブル認証て何だ?と記者会見で言う始末、ITに詳しい理工系学生の採用をすすめる。

282 :おかいものさん:2020/09/17(木) 19:20:47.59 .net
>>280
昔、ピアッキーまつりとかいう祭りありましたよね

283 :おかいものさん:2020/09/18(金) 07:48:32.51 .net
>>282 ありましたね、UCSカード ユニコ会員の優待割引 優待価格企画だった。ピアゴで開催する
アピタの特感デーの期間ロングバージョン版。当初は、会員のみの優待企画だったが、会員以外の
お客様にも安値で販売する商品をチラシ掲載して、当初の企画コンセプトがグダグダになった。

284 :おかいものさん:2020/09/18(金) 15:11:34.50 .net
ユニー元社長言、
「ユニーには、希望退職する者もヘッドハンティングされる者もいないんだから働け!」。一般的な会社なら従業員は嫌気がさし、辞表を提出する者がいても不思議ではない。

285 :おかいものさん:2020/09/18(金) 15:46:14.36 .net
>>284
ソース
https://diamond-rm.net/management/64382/3/

286 :おかいものさん:2020/09/19(土) 07:34:07.99 .net
>>283
たしかピアゴのトップだった人が無能で崩壊した。
ユーストア出身の本部長で名前は忘れた。
ユニー駄目にした戦犯の一人。

287 :おかいものさん:2020/09/19(土) 13:53:05.22 .net
>>286
むらせ

288 :おかいものさん:2020/09/19(土) 15:51:31.94 .net
ユーホーム?

289 :おかいものさん:2020/09/19(土) 18:51:04.29 .net
アピタ岩倉2階改装セール中。テナントも数店、1階に移転。NewGMS構想 妙興寺の次は、岩倉?

290 :おかいものさん:2020/09/20(日) 17:47:21.80 .net
>>289
改装費回収出来ないのなら、やらなきゃいいのに。
正直、商品を並べ変えても、見せ方変えても、元のシステムや経費変えないと駄目。
早くドンキの売場に変えた方がいい。

291 :おかいものさん:2020/09/21(月) 07:44:41.17 .net
>>286
間違ったらm(__)m ユニーの最大の決定は田舎者や世間知らずの社員が多く、地元客(私)や地元採用者との意思疎通が出来ていない事のように感じる。恐らくは?先端情報を殆ど知らない社員が多いのだろ。

292 :おかいものさん:2020/09/21(月) 07:44:48.18 .net
>>290 確か「ライフスタイル提案型店舗」を売りに、華々しくオープンした店だったが、
全く実績が上がらなかった店舗だな。当時、この店のオープンを推進した人間は誰も残って
いない。負の遺産を残して自分達は消える。ユーストアとユニーのお家芸。

293 :おかいものさん:2020/09/21(月) 08:53:42.58 .net
>>291
追記、現代の企業が求める最高の人材像は「専門性を持った人材」

以下、「創意・創造」(52.3%)が2位、「変化・革新」(45.9%)が3位

294 :おかいものさん:2020/09/21(月) 09:07:08.62 .net
>>289
稲沢でしょ?

295 :おかいものさん:2020/09/21(月) 11:32:01.51 .net
【ユニーを含めて絶対注意喚起!!】
最近、フェイスブックのDM機能「Messenger」を使って、実際に登録をしている友人から突然動画が送られてくる現象が頻発しているようです。実はスパムの一種で、【絶対に開けてはいけない!!】

296 :おかいものさん:2020/09/21(月) 11:33:31.87 .net
>>295
ソース
最近、ドコモのような金融詐欺が多発しています
https://mobile-yell.com/archives/4759

297 :おかいものさん:2020/09/22(火) 07:11:24.23 .net
伊藤忠がファミマを完全子会社化した。関連記事を読むと、俺は「搾取」という
言葉しか思い浮かばなかった。何か同じニオイしか感じないのは気のせいか。

298 :おかいものさん:2020/09/23(水) 00:32:25.00 .net
GMSの衣料、住関の平均年齢55くらいじゃない?社員、メイト含めて

299 :おかいものさん:2020/09/23(水) 08:23:19.47 .net
>>298 ますます高齢化に拍車がかかるよ。若くて野心のある奴は、ドンキの中で自分の価値を高めるだろうし、それを潔しとしない奴は辞めていく。残るのは他に行き場のない年配者。

300 :おかいものさん:2020/09/23(水) 09:11:05.27 .net
まあしがみつくのはアラフォー多いわな
衣料なんてイージーモードだし

301 :おかいものさん:2020/09/23(水) 18:15:55.61 .net
>>300
衣料は残業できんから可哀想よな。
食品だけどたいして忙しくもないが残業しても文句言われない。
稼げるから楽だよね。
そのかわり課長になってからは給料変わらんから損かも。
まわりが大変だと勘違いしてるから黙ってる(笑)

302 :おかいものさん:2020/09/23(水) 18:49:48.31 .net
>>301
衣料って無駄に課長おおいじゃん

303 :おかいものさん:2020/09/24(木) 11:50:25.21 .net
20年6月期決算は

増収増益と好調だが…

 ドンキの20年6月期決算は増収増益と好調である。

 31期連続の増収増益というから、「さすがドンキ、相変わらず若者に支持されているのか。やるじゃないか」と思っていたのだが、内容を精査すると、やはり、ちょっと様子が変なのだ。

 その理由は明白。業績を維持したのはひとえに、買収した総合スーパー(GMS)のユニーに助けられているからだ。

 そのユニーの好調も、いわゆる新型コロナウイルスの感染拡大による巣篭もり需要、内食需要を取り込んだためだ。

焼き芋よりも少ない

現在のインバウンドの売上高

 純粋なドンキを中心としたディスカウント事業の営業利益は前期比4.6%減。既存店の売上高、客数も鈍化傾向にあるがドンキ業態はこれまでインバウンド(訪日外国人)需要の取り込みに力を入れてきたことが仇となった。

 そのインバウンドの売上高は、前期は売上高の約1割程度あったが、現在は店頭で販売している「焼き芋の売上高よりも少ない」という壊滅的な状況だ。インバウンドが雲散霧消状態となれば業績に響かないわけがない。

304 :おかいものさん:2020/09/25(金) 04:51:50.09 .net
ピアッキーまつりに比べるとアピタンまつりがいまいちぱっとしないのは
グダグダになったピアッキーまつりの延長みたいなもんだからなのですか?

過去にしがみついてもしょうがないけど開始当初のピアッキーまつりは
競合店より会員価格品はお安いものも多く衝撃を受けた

レジ得品はピアゴの金曜日に買うとまだ競合店よりお安いものもあるので助かるけど
全体的には純粋なユニー(株)のアピタ・ピアゴは食品など高めだよね

UDリテールのMEGAドン・キホーテUNYと
同じ商品で価格差ありすぎるのが多いのも気になる

305 :おかいものさん:2020/09/25(金) 08:36:35.34 .net
ドンキは「大人の店」になり、若者から見向きもされなくなっているのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b26efc2d9cf6624811f5ad6b6ebdbeb7b239ab

306 :おかいものさん:2020/09/25(金) 11:25:16.72 .net
>>305
時代を読み違えている小売業が多く感じています。
ローソンの若社長はコロナ下の中で青果を陳列して収益がupしたそうです。つまりは、コロナ前には戻らないと判断したようです。

307 :おかいものさん:2020/09/25(金) 14:19:17.40 .net
>>305
若者に見向きもされないじゃなくて今の若者は金使わないから大人に方向転換したんだろう
実際店舗に来る若者は店内彷徨くだけでなんも買わない
ガンガン買ってくれるのは40~50代だ

308 :おかいものさん:2020/09/25(金) 22:47:16.37 .net
金持ち老人も値段見ずにバンバン買ってるよね

309 :おかいものさん:2020/09/25(金) 23:32:20.09 .net
ドンキも同じ道なんだよ
団塊世代を相手にしていたGMS
そう、団塊世代が若い時は良かったが

今のドンキは茶髪夫婦、ジャージ、サンダル
その子子供

310 :おかいものさん:2020/09/26(土) 06:28:11.56 .net
>>309 徐々に時流に合わなくなりつつあるということね。
そして、最大のリスクはカリスマ創業者が不在となった、その後だな。

311 :おかいものさん:2020/09/26(土) 09:59:04.34 .net
なんでもかんでもアピタンで食傷気味
飽きない?

312 :おかいものさん:2020/09/26(土) 12:19:03.59 .net
一番買ってくれるのは40代50代は良いとして、ドンキとしてどうすんだって話。ピュアは当分無理。ユニーもコロナで良いだけ。UDRも食品構成比が下がらず採算合わない。メガはカニバリ問題、客の飽きもきてる。海外も知らなかったがあんまりよくないのか?

とりあえずユニー人員の高い人件費をドンキに合わせて下げるとして、それ以外に成長戦略がいるわな。

ドンキは市場から見放されたら相当脆い。株価落ちだしたらキツイな。不良在庫山ほど持ってるし。

313 :おかいものさん:2020/09/26(土) 20:43:15.17 .net
そう、仕入れの請求がとっくにきてもそれよりかなり遅い回転日数

314 :おかいものさん:2020/09/27(日) 01:51:52.53 .net
すでに経費削減指令出てるしな

315 :おかいものさん:2020/09/27(日) 12:30:07.92 .net
>>313
半棒制のデメリット。
自分がいるときに数字作れば良いから
メチャクチャ買って死んだ在庫残して異動。
次来るやつも死んだ在庫は売らない。
そんな在庫が山ほどある。

316 :おかいものさん:2020/09/27(日) 18:24:18.79 .net
>>315 それ、経営理念の第一条と矛盾してるじゃん(苦笑)

317 :おかいものさん:2020/09/28(月) 09:02:30.15 .net
そう。転勤多いしサイクルも短い
やるだけやり散らかしてあとは知らん
それがデッドストック大きな原因

研修でUDR行くとそれにびっくりして帰ってくる 

318 :おかいものさん:2020/09/28(月) 22:35:00.13 .net
オレ辞めるわ

319 :おかいものさん:2020/09/29(火) 09:41:25.10 .net
辞めなさい とはいえませんが 年取ったら40代以降は転職も相当きびしいコロナと小売業のスキルを考えると 家族持ちなら 全国転勤 キャリアつむ
エネルギーあるのかな ユニー時代の 厚遇と役職にしがみついてるだけかな
いつまで 続くのかな
まぁ 居て戦うのも 外にでて現実をしるのも そのひとの人生だけどね 是非に及ばず

320 :おかいものさん:2020/09/29(火) 09:54:51.98 .net
ユニー時代のの経常総経費 なん%
まぁ労働分配から考えても ・・・

321 :おかいものさん:2020/09/30(水) 07:48:31.40 .net
>>320 ユニー社員の給与を落とせと、言いたそうだね。

322 :おかいものさん:2020/09/30(水) 14:31:52.67 .net
>>321
来春 賃金制度 同一になります。

323 :おかいものさん:2020/09/30(水) 14:40:40.32 .net
MEGAドン・キホーテUNYにおいてある精肉コーナーのものを
よく観察していたら、悠健豚や悠然鶏のシールの貼ってあるパック品が
UDリテール名義の加工者ラベルの商品は、ドリップでまくり、
瀬戸のユニー株式会社や小牧のタッキーフーズの加工品はドリップほぼなしなどは
UDリテールの仕入れ品は安い代わりに品質が落としてあり、
ユニー株式会社やタッキーフーズのものはアピタ・ピアゴにも卸しているから
鮮度がそちらよりよいのですかね?

324 :おかいものさん:2020/09/30(水) 21:34:47.47 .net
>>321言いたそうだね じゃなく
いまでしょ

325 :おかいものさん:2020/09/30(水) 21:44:44.81 .net
>>322
マジで決まったの?

326 :おかいものさん:2020/09/30(水) 21:45:35.02 .net
>>322
もし本当にそうならさらに離職者増えそうやな。

327 :おかいものさん:2020/09/30(水) 23:04:24.69 .net
>>323
日本語でオケ

328 :おかいものさん:2020/10/01(木) 10:24:25.44 .net
基本的に半報制だと思うけど、査定が低いと基本給も下がるってこと?
それとも賞与の基本給が査定されるという事?

329 :おかいものさん:2020/10/02(金) 02:24:18.24 .net
>>317
やるだけやり散らかしてあとは知らん
それが高すぎる離職の大きな原因

330 :おかいものさん:2020/10/02(金) 05:11:40.73 .net
次の異動があるならどのタイミング?
異動多くてついてけん

331 :おかいものさん:2020/10/02(金) 07:34:30.95 .net
アピタ・ピアゴの不採算店舗からドンキUNYに転換されても不採算のままの店ある?

332 :おかいものさん:2020/10/02(金) 08:50:26.90 .net
>>322
マジですか
ついにみなし残業導入ですか
自分は下層社員だから、それだけでも50万近く年収下がりそうだな

333 :おかいものさん:2020/10/02(金) 12:22:23.47 .net
>>332 給与を上げようと思うのなら、
ドンキの人事制度の中で、昇進、昇格を
するしかない。

334 :おかいものさん:2020/10/02(金) 12:52:38.16 .net
>>332
ドンキ一般社員とユニーの一般社員の年収を比較すると、60万前後ユニーの一般社員のほうが高いから
みなし残の差なのかね?

335 :おかいものさん:2020/10/02(金) 17:48:52.62 .net
>>331
伊勢崎東?

336 :おかいものさん:2020/10/03(土) 08:12:30.97 .net
>>322
分会長していますがそのような話はありません。
今の時点で話がないのなら来春変更はあり得ないと思います。

337 :おかいものさん:2020/10/03(土) 08:44:07.77 .net
>>336
今まで分会長に前もって情報が下りたことありますか(笑)?

総レス数 1008
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200