2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part56

1 :おかいものさん:2020/06/26(金) 17:24:22 .net
とりあえず立てた。


前スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1585988306/


※スレ違いな話題であるダイユーエイト等の福島県の商業施設の話題を書き込むダイユーエイト馬鹿の書き込み禁止!

40 :おかいものさん:2020/07/24(金) 23:03:59 .net
アピタにもどりてえ

41 :おかいものさん:2020/07/25(土) 01:09:37 .net
心健やかに生きるのが一番良い。

42 :おかいものさん:2020/07/25(土) 11:25:44 .net
メガドンキに変わってからすっかり行かなくなったわ
アピタの時はほぼ毎日行ってたのに

43 :おかいものさん:2020/07/25(土) 12:17:12 .net
>>42
私は、新型コロナ第1波以降、AmazonとUber EATSです。(^^;)

44 :おかいものさん:2020/07/25(土) 21:12:47.63 .net
副業やりてえ

45 :おかいものさん:2020/07/28(火) 17:23:25 .net
>>39
アピタは違うよ
ピアゴも5パーセントのままの店もある

46 :おかいものさん:2020/07/28(火) 19:58:33 .net
もうダメだ 最近本当にそう思う やっぱり社風って大事なんだね

47 :おかいものさん:2020/07/29(水) 10:29:18.62 .net
>>46
何を今さら…

48 :おかいものさん:2020/07/29(水) 21:50:47 .net
>>46
ユニーの天下りみたいな腐敗しきった社風より今のがいいと思うけどな。
30代だからそう思うのかな?

49 :おかいものさん:2020/07/29(水) 21:58:06 .net
今もさ天下りみたいなもんじゃん

50 :おかいものさん:2020/07/30(木) 16:55:50.30 .net
>>46
敢えて努力研究して進歩を望まない。社員がお互いに甘ったれた社風だから?

51 :おかいものさん:2020/07/31(金) 05:41:59.81 .net
レジ袋有料になってから
万引きが毎日発生してるのだが
万引きされる度に発注という負のループに陥ってる  

52 :おかいものさん:2020/07/31(金) 17:09:15.66 .net
サッカー台のポリ袋を大量に持ち帰る客がいて
月に30万とか費用がかかってるスーパーがあるそうだが

ユニーさんは?

53 :おかいものさん:2020/08/01(土) 08:58:44.55 .net
>>52
有料化になる前から割といるね
トイレットペーパーみたいにぐるぐる手に巻き付けて持ってくね
あとはその袋に生肉とかを入れ替えてトレーを捨てていくやつとか

54 :おかいものさん:2020/08/01(土) 11:57:06 .net
>>53
無料で食品保存袋、生ゴミ入れ、犬の●入れにする

55 :おかいものさん:2020/08/02(日) 00:34:04.51 .net
そんな薄いビニール袋だとウンコの臭いが漏れて相当臭かろうに
BOSSのウンチ袋くらい買えよ

56 :おかいものさん:2020/08/02(日) 07:26:57.19 .net
今の店はビニール袋ごっそりもってく親父がいつも来る。
ごっそりもってく理由は
毎日納豆を食べるらしく納豆パックを袋で密閉してゴミ箱に捨てないとコバエが来るからと堂々と言われたWWW
俺何も言えなかったw

57 :おかいものさん:2020/08/02(日) 19:29:26 .net
>>56
わざわざ声かけたのか

58 :おかいものさん:2020/08/02(日) 22:02:55 .net
>>57
その光景を見てた客が俺に「あの方、袋を…」と
言ってきたから声掛けた
そしたら納豆毎日食べるからといわれて何も言えなかった

59 :おかいものさん:2020/08/02(日) 23:09:47.11 .net
>>56のおっさんに
「その袋頭からかぶれば匂いも感じなくなって便利っすよ♪」とアドバイス

60 :おかいものさん:2020/08/03(月) 03:01:59 .net
>>59
つまらない

61 :おかいものさん:2020/08/03(月) 06:49:07 .net
アピタのレジ難しすぎて2週間でパート辞めてしまいました。 せっかく採用してくれたのにすいませんでした。

62 :おかいものさん:2020/08/03(月) 07:35:09.42 .net
>>61ドンキのレジはさらに、難易度が高いよ。今、変更に向けて、教育の真っ最中だが、
ベテランのメイトさんたちが、音を上げているよ。

63 :おかいものさん:2020/08/03(月) 11:44:46 .net
>>61
いい判断だ
次はうまくいくといいな

64 :おかいものさん:2020/08/03(月) 14:25:08 .net
majicaで支払いした時の音が嫌だ
残高不足でエラーが出たかと思った

あと小額でも「全額majicaでお支払いでよろしいですか」
って訊いてくるのがうっとおしい

majicaとレシートを別々に渡すな、二度手間でうっとおしい
unikoの時は一度に渡してたじゃないか

65 :おかいものさん:2020/08/03(月) 16:48:35 .net
>>64
画面を2連打するのが面倒くさい
一日レジ入ると5000連打ぐらいしなきゃいけない

66 :おかいものさん:2020/08/03(月) 18:37:56 .net
>>60
ユニージョークやぞ!

67 :おかいものさん:2020/08/04(火) 10:47:07 .net
休みの日に来てパソコン叩いてる副店長いるけど
無能を晒してるって自覚あんのかな
ついでに指示して帰ったりするし
休みに来んなよ

68 :おかいものさん:2020/08/04(火) 14:19:46 .net
>>67
しゃーないだろ、副店長はお店の雑用係なんだから

69 :おかいものさん:2020/08/04(火) 16:40:11 .net
副店長なくす言うてたけどまだ役職あるんだ

70 :おかいものさん:2020/08/04(火) 16:58:10.42 .net
60-70時間も残業して更に休日出勤してるって
どんだけ要領悪いんだろ
よくそんな能力で副店長になれたな

71 :おかいものさん:2020/08/05(水) 16:56:46.43 .net
>>67
家でも家族に邪魔者、無能扱いでいられないからでは?

72 :おかいものさん:2020/08/05(水) 20:03:02.60 .net
独り者で家にいても暇なんじゃない

73 :おかいものさん:2020/08/06(木) 14:48:40 .net
普段も事務所でパソコンの前にいる副店長って何やってんの?
ずーっとにらめっこなんだが買場こいよ

74 :おかいものさん:2020/08/06(木) 15:00:24 .net
>>73
それ直接本人に言ってみて

75 :おかいものさん:2020/08/06(木) 16:06:37.74 .net
キャスキッドソンの倒産品はアピタ全店やるの?

76 :おかいものさん:2020/08/06(木) 17:02:02 .net
2020年使い捨てマスク徹底比較
マスク30製品を徹底検証

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな

77 :おかいものさん:2020/08/07(金) 01:02:04 .net
研修はナンの役にも立ってない証拠。業務の社員など存在する必要ない。電話まわして、50万とかありえん。

78 :おかいものさん:2020/08/07(金) 03:22:50 .net
いや変大きくわったじゃないか
名札が…

79 :おかいものさん:2020/08/07(金) 08:03:55 .net
夜の街とか夜の店のコロナクラスター感染よく聞くけど、小売はあんまり聞かないな。スーパーは意外と感染しないのか?

80 :おかいものさん:2020/08/07(金) 08:56:59 .net
天下り社員1人より5人新しい人雇った方が効率が良い

81 :おかいものさん:2020/08/07(金) 09:08:11 .net
>>80
じゃおまえ教育係な

82 :おかいものさん:2020/08/07(金) 13:24:18 .net
天下り社員を削って新しい人を雇わず、あなたが全部やるのが、最適解

83 :おかいものさん:2020/08/07(金) 15:08:20 .net
天下りよりは出来ますよ

84 :おかいものさん:2020/08/08(土) 00:45:26 .net
天下りで新ポストの厚待遇うけたい

85 :おかいものさん:2020/08/08(土) 06:04:16 .net
要するに天下り社員は給料に見合う仕事をしてないってこと。赤字売上粗利言う前に天下り社員の給料を下げるもしくは異動したら黒字になります

86 :おかいものさん:2020/08/08(土) 15:02:46 .net
お盆休みですがコロナで出かけれれないので、少し一言。
「強い者が勝つのでは無く、環境に適応した者が勝つ」ダウィン進化論。

87 :おかいものさん:2020/08/08(土) 22:17:44.20 .net
内示かないじ

88 :おかいものさん:2020/08/09(日) 08:32:15.45 .net
821異動あるかな?
引っ越しの準備しよ。

89 :おかいものさん:2020/08/09(日) 11:48:28 .net
退職の準備は?

90 :おかいものさん:2020/08/09(日) 12:59:34.36 .net
終活の準備は?

91 :おかいものさん:2020/08/09(日) 16:46:23.32 .net
>>89
今は探しても無いんじゃない。
ユニーの無能なんて雇ってもらえないんじゃないかな。

92 :おかいものさん:2020/08/09(日) 22:35:14 .net
ピアゴのザキが閉店するので、見に行った18時にら、 すごい行列になっってたので 入るの諦めた
19時半ん頃にまた前を通ったら、お兄さんが、今日で閉店だっったのかあ 
と泣き声で嘆いていた
4日前に GUNZE GQ=1 半額を5枚GET!
何故か10年前には廃番になっってるはずなのに こういう時になると売出しで出てくるゾンビ商品

93 :おかいものさん:2020/08/09(日) 22:48:06 .net
ピアゴの直ぐ側のメガドンキも行っったけど、まあまあ空いてた サミットは?なかなか空いてた 明日からサミットと業務はこむだろうな

94 :おかいものさん:2020/08/09(日) 23:01:45 .net
グンゼはチラシには協力しない定価商法だけど
何故か売りつくし とかだと 旧番をレジ割で出してくる
レナウンは殿様だなチラシ商品なんかありえない 定番は靴下の通勤快足しか出さない いい気味だ
ワコールは、半年に1回くらいウイングセールをやってくれる。廃盤品売れ残りの放出セール 値札は青札で値段もバラバラ
普段じゃありえないでかいダンボール箱で納品してくる
売れる売れる 青札でも定番と比べれば3-5割引安い  (よそのスーパーだっったけど)

95 :おかいものさん:2020/08/09(日) 23:37:35 .net
跡地は何が来るのか???パチンコ屋はもういらない

96 :おかいものさん:2020/08/09(日) 23:42:59 .net
明日から グンゼ肌着を買いに行く場所がない
伊勢佐木町は ガキの頃は洋品屋が多かった気がするけど、今は食堂だらけ
なにげにグンゼ肌着売っってる店が皆無

97 :おかいものさん:2020/08/10(月) 00:00:00 .net
肌着靴下を売っってるところがないんだよ ザキは。これでユニクロとドンキ GUくらいだ。 
ピアゴでゲテモノ3Pパンツ買って2−3回洗ったら、ゴムでかぶれてお腹がカイカイカイのまっかっかになるし、
ドンキで靴下3足980えんだかを買っったら、足の裏ではなくて、足の甲から穴が開いてびっくりだ

98 :おかいものさん:2020/08/10(月) 11:59:16 .net
>>97
ユーザーは、新型コロナ感染リスクも有るのでAmazonで購入するのでは?

99 :おかいものさん:2020/08/10(月) 13:48:57 .net
>>94
へーそうなんだ
ワコールのは催事場でやってるのだよね
見かけたら必ず覗く
そんなに売れてるように見えないけど、売れてるんだね
確かにワコールのショーツは廉価品でも履き心地いいもんね
この間イオンに行ったらレナウンの婦人服たくさん売ってたんだけど、やっぱりそこそこ品質はいいんだよね
イオンだからお手頃価格に設定してあった
それでもあまり売れてなさそうだったな…

100 :おかいものさん:2020/08/10(月) 17:53:30.96 .net
100ゲット!

101 :おかいものさん:2020/08/12(水) 15:49:06 .net
>>77
いってみ

102 :おかいものさん:2020/08/12(水) 15:52:28 .net
でもどり いるのか

103 :おかいものさん:2020/08/12(水) 18:13:07.61 .net
伊藤忠出身者のファミマの専務がドンキの役員就任。
また寄生が始まるぞ。

104 :おかいものさん:2020/08/12(水) 23:22:47 .net
過去最高益だとか。巣ごもり需要などもあったけど、やっぱりユニー様さまでしょうな。ユニー買ってなかったらたぶん逆の結果だったかも。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200812-00000099-jij-bus_all

105 :おかいものさん:2020/08/12(水) 23:23:14 .net
ナイジイツーー

106 :おかいものさん:2020/08/12(水) 23:25:00 .net
>>104
ユニーは完全子会社 そのげんじつを直視できてないのかな

107 :おかいものさん:2020/08/12(水) 23:25:56 .net
>>104
笑止

108 :おかいものさん:2020/08/12(水) 23:46:22 .net
>>104
強引な賃下げ効果ですよ。

109 :おかいものさん:2020/08/13(木) 08:24:34 .net
>>104
プライド高すぎてウケるわw
まだまだ余力残しての最高益だからなーユニー社員の給料もドンキ並みに落とせばまだまだ利益出るし。ユニー買ってなかったらとかじゃないんだよ…ユニーを買って最高益出したPPIHがすごいんだって

110 :おかいものさん:2020/08/13(木) 08:27:34 .net
>>104
だいたいドンキに食われてなかったらユニー様は自粛休業してただろ?散々文句言ってたくせに。世間が自粛してる中でもリスクとって営業した結果だろ?

111 :おかいものさん:2020/08/13(木) 23:37:46 .net
でもドンキも悪運強いよ
ユニー買収して食品強化したからインバウンド壊滅を吸収できたのも事実だろう

112 :おかいものさん:2020/08/14(金) 00:21:44.08 .net
>>111
予測してたかもよ
サーズがあったんだから考えてる頭の良い人達は絶対居る

113 :おかいものさん:2020/08/14(金) 13:09:16 .net
>>112
有能な人材は小売業界には入社しないですよ。

114 :おかいものさん:2020/08/14(金) 13:41:33.43 .net
でも昔のユニーってお高くとまってたじゃんw

115 :おかいものさん:2020/08/14(金) 18:20:08 .net
>>113
「今は」じゃない?
人数も多く競争の激しかった「昔は」入社してたんだよ

116 :おかいものさん:2020/08/15(土) 17:19:26 .net
>>115
今の50代60代見てると会社駄目になったの分かる老害

117 :おかいものさん:2020/08/15(土) 17:22:04 .net
>>111
そもそも長崎屋吸収した辺りからニューファミリーをターゲットにしようって動きあったけどな!首都圏の現場は、は?何いってんの?って感じだったが粛々と進んでいたんだよ。ユニーはその動きにたまたまひっかかっただけ。ユニーなければ西友やら他に行ってただけ。次は海外。動き始めてる。

118 :おかいものさん:2020/08/15(土) 17:27:18 .net
>>111
運って引き寄せなんだぜ!宝くじは買わなきゃ当たらないだろ?買うって行動をおこした者だけに運の恩恵を受ける権利があるんだよ!
インバウンド1本だったら長崎屋もユニーもスルーだろ?潰れた会社買うってリスクとってリターン得てるんだからお前のいう軽い運とは違うんだよ。

119 :おかいものさん:2020/08/16(日) 23:34:41 .net
>>118
たしかに。
潰れた会社、、、今更だけどやっぱりドンキ様に買ってもらった立場なんだよなーありがたやー

120 :おかいものさん:2020/08/17(月) 02:55:59.32 .net
>>118
世の中はそのような一面的仕組みで動いていない。世の中を甘く見ではいけない。客観的に見れば、勝ち組は商社だろうね。

121 :おかいものさん:2020/08/17(月) 07:27:44 .net
小売、介護、工場、飲食、警備、運転手
の中で仕事選ぶなら
俺は、運転手か小売だな
ドン・キホーテは小売というかパチンコ屋に近いけど

122 :おかいものさん:2020/08/17(月) 08:49:18.71 .net
>>118
ユニースレ名物。ドンキ寄りの
ビックリマークおじさん降臨。

123 :おかいものさん:2020/08/17(月) 13:30:03 .net
内示あったかい?

124 :おかいものさん:2020/08/17(月) 22:12:15.07 .net
内示でなんで関東から中京へ異動する人が増えてきたの?

125 :おかいものさん:2020/08/18(火) 04:36:57 .net
レミング

126 :おかいものさん:2020/08/18(火) 08:03:57 .net
内示あり!

127 :おかいものさん:2020/08/18(火) 09:42:42 .net
サービス残業に関口社長言及したね
店長、副店長クラスがお手本として残業減らすのを実行すべきだったのを全然意識が
無いんで
社長が痺れきらしたのかな
このままじゃこの業界に優秀な人材入ってこなくなるのは明白なのに、60時間いなきゃいかんみたいな
座って時間潰してる管理職ばっか
60から平気で90時間とか残業してあんなの見て
管理職なりたく無いし、この業界に入りたくないもんな
本来運営部長クラスがもっと推進すべきだよね
見て見ぬふりだもんな

128 :おかいものさん:2020/08/18(火) 09:54:20 .net
>>121
何の職種でもいいが管理する立場かされる立場かが重要だろ?管理する立場なら小売でも売場たたないし、介護もウンコ片付けなくていい

129 :おかいものさん:2020/08/18(火) 14:04:29.82 .net
>>124
愛知が本社なので。垣根が亡くなりますた

130 :おかいものさん:2020/08/18(火) 20:36:38 .net
>>124
中京離職者多すぎプラスUDRに人取られすぎだからだよ

131 :おかいものさん:2020/08/18(火) 21:48:49 .net
>>124
単純に売上額が足りないから。
1店舗あたりの額が違いすぎる。

132 :おかいものさん:2020/08/18(火) 23:00:39 .net
この業界、映画フォレストガンプにそっくりだね。

軍曹「ガンプ!おまえはなんで軍隊に入った?」

ガンプ「軍曹殿の命令し従うためです!」

軍曹「なんてこった!ガンプ、おまえは天才だ!今まで聞いてきた中で最高の答えだ!おまえのIQは160はあるに違いない!おまえには才能がある!

133 :おかいものさん:2020/08/18(火) 23:07:11 .net
社員も選任社員もメイトも残業多すぎだろ
おしゃべりして仕事の手をとめて残業
今やらなくてもいい仕事まで残業して無駄すぎ
それを注意しない上司もだ

134 :おかいものさん:2020/08/19(水) 07:11:05 .net
PPIHグループの求人情報をみてるのですが
ユニー入社とドンキ入社で待遇違うのでしょうか?

基本的な待遇は同じ事が記載されてましたが
気になったのは

ドンキ
30時間のみなし残業代込で22万円

ユニー
基本給21万3000円に残業代加算

です。

同じ残業時間なら毎月4万近く月給が変わるように思うのですが…

135 :おかいものさん:2020/08/19(水) 07:27:03 .net
関東はお店が少なくなりましたもんな。
中京の店は役定か年金待ちのご年配従業員がスーパー部門を守っている。特に衣、住
でも、中京は田舎でビックリだよ

136 :おかいものさん:2020/08/19(水) 09:05:50 .net
残業代加算をやめれば残業しなくなると思う

137 :おかいものさん:2020/08/19(水) 12:02:38.83 .net
>>134
今はその通りです。しかしドン・キホーテに吸収されて以降、退職金廃止などUNY社員の待遇も悪化しております。みなし残業もいつ導入されるかわかりません。

UNYは現在そういう状況です。

138 :おかいものさん:2020/08/19(水) 12:16:19.68 .net
>>132
軍曹が天才と言ったのは
ガンプが命令に従うためと言ったからではなく、銃を素早く組み立てられたからだぞ

139 :おかいものさん:2020/08/19(水) 12:46:45 .net
アピタ芳生

総レス数 1008
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200