2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part56

1 :おかいものさん:2020/06/26(金) 17:24:22 .net
とりあえず立てた。


前スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1585988306/


※スレ違いな話題であるダイユーエイト等の福島県の商業施設の話題を書き込むダイユーエイト馬鹿の書き込み禁止!

471 :おかいものさん:2020/11/04(水) 02:08:04.40 .net
みんな聞いて! >>470 がなんか言ってる!

472 :おかいものさん:2020/11/04(水) 10:41:10.11 .net
UDRの累計休職者、休職中
何名?

473 :おかいものさん:2020/11/05(木) 07:29:55.02 .net
商品部の忙しいアピールやめてほしい。
人減らされて辛い、大変、店はいいな、早く店に戻りたいと言ってる。そんなに暇そうに見えるか?商品部の優越感に浸ってるのが見え見えだぞ。

474 :おかいものさん:2020/11/05(木) 08:17:42.83 .net
>>473 え!人減らされてって、どこが?行動予定表を開くと、どれだけいるのかと思うが・・・・
MDサポーターも従来のFMDと大してかわんないよ。

475 :おかいものさん:2020/11/05(木) 13:30:11.14 .net
>>473
向き不向きあるから人によります。
楽と思うなら頑張って店から来ればいい。
今のMDサポーター程度の職になれないのは所詮そこまでの能力。

476 :おかいものさん:2020/11/06(金) 19:01:40.36 .net
ストレスチェック
UDRとユニー
商品部と店では
全然違うだろうな結果

477 :おかいものさん:2020/11/06(金) 19:12:23.32 .net
962おかいものさん2020/11/06(金) 18:47:53.88
小型食料品スーパー「ユーストア」ブランドの復活を考えているみたいだ

出願番号:商願2020-113773
出願日:令和2(2020)年 9月 14日
出願人氏名又は名称:ユニー株式会社

ダッセー。平成どころか昭和のイメージだな。
惜しくも手放した東京神奈川の『miniピアゴ』の「東海版」かなぁ?

http://imepic.jp/20201106/670120

478 :おかいものさん:2020/11/07(土) 06:32:07.90 .net
>>476 UDRや商品部の方が、ストレス度は高い結果が予想されるってこと?

479 :おかいものさん:2020/11/07(土) 16:59:43.50 .net
>>477
同感、令和のセンス無し。

480 :おかいものさん:2020/11/08(日) 00:13:38.48 .net
ユーストアができたら例の火曜特売のCMやろうぜ!

481 :おかいものさん:2020/11/08(日) 00:22:53.26 .net
>>473
優越感なんかないぞ。
店と給料変わらんのだから店の方がいいに決まってる。

482 :おかいものさん:2020/11/08(日) 13:59:09.25 .net
UDRの方が疲労感ストレス度ハンパねーよ
ユニーはやっぱお気楽だわ

483 :おかいものさん:2020/11/08(日) 16:15:59.63 .net
どいつもこいつもくだらない書き込みができる余裕があるのも後少しだぜ
もうすぐ会社が吸収された現実を知る事になる

484 :おかいものさん:2020/11/08(日) 18:28:38.51 .net
>>483
そういってならないのがユニーの底力よ

485 :おかいものさん:2020/11/08(日) 21:27:42.62 .net
>>484
つぶれそうな所を拾ってもらって、親会社の制度と同じになるのを拒むことを底力というのな。
そら美味しいとこだけ食べてあとはポイになるわけだな。

486 :おかいものさん:2020/11/08(日) 21:43:13.24 .net
>>483
そうだな。そのうちここは優秀なドンキ人の方達の
高尚な書き込みだらけになるんだろうな。楽しみにしてるよ。

487 :おかいものさん:2020/11/08(日) 23:04:00.59 .net
>>486
ドンキの人間が優秀だとは一緒に仕事していてこれっぽっちも思わない。
ただ、俺たちユニーの人間は
相当温室育ちの世間知らずってことが良くわかった

488 :おかいものさん:2020/11/08(日) 23:05:11.14 .net
現在、お客にアピールできるアピタ・ピアゴの魅力って何がある?w

489 :おかいものさん:2020/11/09(月) 06:47:49.71 .net
今月も人事異動たくさんあるんかな?

490 :おかいものさん:2020/11/09(月) 16:33:28.59 .net
結構前に辞めたんだがこんな時期に異動あんの?

491 :おかいものさん:2020/11/09(月) 20:10:19.85 .net
今は毎月

492 :おかいものさん:2020/11/10(火) 17:05:03.22 .net
UDリテールはPPIHの子会社から潟hン・キホーテの子会社に




当社の完全子会社間の株式交換に関するお知らせ
https://ppih.co.jp/news/pdf/201110_2.pdf

意思決定の迅速化、責任の明確化等を促進するため、株式会社ドン・キホーテ(以
下「ドン・キホーテ」といいます。)に国内ディスカウント事業の中間事業持株会社としての機
能を持たせ、株式会社長崎屋(以下「長崎屋」といいます。)及びUDリテール株式会社(以下
「UDR」といいます。)をドン・キホーテの完全子会社とすることにいたします。これによ
り、ディスカウント事業の集約化を図り、同事業における人材の最適配置、資源配分、商圏単
位で意思決定を行うというミリオンスター制度の目的の実現を促進し、国内ディスカウント事
業の更なる発展を目指します。

493 :おかいものさん:2020/11/10(火) 18:11:38.62 .net
udrはもはや転籍

494 :おかいものさん:2020/11/10(火) 18:44:16.19 .net
いやいや転籍とかじゃないだろ。わかってたことだが、ユニーも一緒よ。人事も給与も同じになるだろ。ユニーからドンキへ全国津々浦々どこへでも転勤。地域限定○つけたかい?

495 :おかいものさん:2020/11/10(火) 21:10:41.65 .net
あぁ、ユニーだけ売られるのね
買い手があればだけど・・・。また譲渡かな?12月31日発表?
漂流会社

496 :おかいものさん:2020/11/10(火) 21:20:11.18 .net
面白くなってきたのう

497 :sage:2020/11/10(火) 21:36:05.17 .net
本気なったら特捜

498 :おかいものさん:2020/11/10(火) 21:38:40.43 .net
>>483
この人知ってたっぽいね

499 :おかいものさん:2020/11/10(火) 21:43:49.78 .net
>>495
かなり前から言われてたからな。やっぱりその通りに事が進んでる。結局あのシールみたいな看板付け替えればドンキになってユニーの名前は消える。巧妙な吸収合併。残ったユニーはポイだわな。

500 :おかいものさん:2020/11/10(火) 22:23:58.70 .net
長久手とか千代田橋や岡崎北をドンキにしてからじゃないと売れんだろ

501 :おかいものさん:2020/11/10(火) 23:17:54.01 .net
大原がお縄にかかるのは時間の問題か・・・

502 :おかいものさん:2020/11/10(火) 23:34:25.99 .net
大原前社長に事情聴取か。震えて眠れ。

503 :おかいものさん:2020/11/11(水) 00:31:18.20 .net
じゃあワイはユーストアは行くわ

504 :おかいものさん:2020/11/11(水) 02:20:26.74 .net
>>500
そんなのすぐだよ。
スピード感が違うから

505 :おかいものさん:2020/11/11(水) 06:46:03.22 .net
UDRはドンキ傘下、ユニーはポイ捨て、退職金は既にロック、前社長はお縄
なんか胸熱だな。辞めて良かった。

506 :おかいものさん:2020/11/11(水) 07:30:35.67 .net
>>504
スピード感違うならすぐやれよ
何年たってんだよ

507 :おかいものさん:2020/11/11(水) 11:35:10.33 .net
ドン・キホーテ、ユニーのPPIHグループ徹底研究/最新動向と展望12月11日開催
https://www.ryutsuu.biz/seminar/m111113.html

508 :おかいものさん:2020/11/11(水) 15:50:30.25 .net
>>507
期待出来ない内容だね。今の組織の延長、変化を求めるならなくネット流通戦略、小売り、流通とネットの融合だろう。

509 :おかいものさん:2020/11/11(水) 17:24:10.25 .net
転換店舗も少なくなってきたからいよいよか
最後の総仕上げ

510 :おかいものさん:2020/11/11(水) 18:09:25.60 .net
ユニーからUDR行った人間は転籍?
これで組合なくなったから人事、給与
同一化できるな。
ユニーに残ってる方が深刻だけど。

511 :おかいものさん:2020/11/11(水) 18:23:12.69 .net
ユニードンキがドンキの支社と同じになった時点で察していたけど
ユニーマンはいつまでもお花畑でお人よし

512 :おかいものさん:2020/11/12(木) 01:50:47.81 .net
ユニー本体はもう終わりか

513 :おかいものさん:2020/11/12(木) 07:30:28.16 .net
>>510
一応組合は残る。
長ア屋もまだ組合あるし。

514 :おかいものさん:2020/11/12(木) 09:44:40.26 .net
買い物客です 無知ですいません ユニーが無くなるということは UCSカードも無くなるんですか?ドンキのカードに移行するんでしょうか?

515 :おかいものさん:2020/11/12(木) 10:03:09.74 .net
>>510
ん?、無知ですまんが、UDR行ってる人はずっと出向扱い?なんか歪な感じだな。

確かに残ったユニーは長崎屋の後追い確定。
大金かけて買ったから売るようなことはしないだろう。
外資までとは言わないが、美味しいところを切ったり外したりして小さくする。もはや実体が何だかわからんくなったら組合あっても意味無しだな。

516 :おかいものさん:2020/11/12(木) 10:14:51.62 .net
>>513
うちのUDR店舗の担当者に元長崎屋の生き残りの方がいます。
長崎屋の組合からたまに来る連絡は、出れもしないボーリング大会のお知らせと、残業時間の確認ぐらいで、吸収されてから組合を意識した事は無いらしい。
そもそも『組合』って一度設立したら会社が消滅しない限り所属社員が1人でも残っていれば解散できないらしい。
子会社化とはいえユニーって会社が残る間は、何の力もない形だけの組合は長崎屋の様に残るでしょうね。

517 :おかいものさん:2020/11/12(木) 14:36:13.44 .net
こうなったらユニーもドンキの軍門に下ったほうが安心では?誰かなんとかしろ

518 :おかいものさん:2020/11/12(木) 15:59:54.64 .net
>>517
もうすでに軍門に下ってる。
そして利益が出てる店舗以外はドンキの方から願い下げ。

519 :おかいものさん:2020/11/12(木) 21:39:27.29 .net
過去に長崎屋が買収された最に実際に最後まで残れた社員の割合1割合だよ
ユニーマンも覚悟はしといてね

520 :おかいものさん:2020/11/12(木) 21:45:06.57 .net
そういえば組合の責任者やってた人たちもどっか異動になってらしいけどどこいった?UDRいると組合とか無関係で全く無知ですまん

521 :おかいものさん:2020/11/12(木) 21:45:57.37 .net
ワイは残れるもん!
ユニーマンパワー見せてやる
やられてもやり返さない。穀潰しだ!

522 :おかいものさん:2020/11/13(金) 00:21:12.95 .net
>>517
マジで言ってる?
雑魚さんが3年前に「ドンキと喧嘩だ!」って発言した時点で軍門に下ってるつーの…

523 :おかいものさん:2020/11/13(金) 00:22:53.45 .net
>>514
既に移行してますよ

524 :おかいものさん:2020/11/13(金) 00:24:39.15 .net
>>522
喧嘩だっ!って言って大原にめっちゃ怒られたんだってね

525 :佐古のりお:2020/11/13(金) 02:07:37.75 .net
そんな過去どうでもいいんだ〜
ぼくちんは退職金ガッポリの悠々自適な生活の一方で怒った方は疑惑の人…
真の勝ち組はぼくちんやで♡

526 :おかいものさん:2020/11/13(金) 03:05:57.65 .net
ユニーは中日ドラゴンズの応援はもう辞めたのか

527 :おかいものさん:2020/11/13(金) 11:20:17.42 .net
>>518
いざ鎌倉だ

528 :おかいものさん:2020/11/13(金) 22:00:19.99 .net
>>515
ユニーはお安くかえたんじゃない?
案外と残っている店自社物件が多かったら
なかなかの額で売れるぞ

529 :おかいものさん:2020/11/13(金) 23:14:58.88 .net
伝道師様達が源流に背くなんてあり得ないと信じていたのですが。

530 :おかいものさん:2020/11/14(土) 02:07:46.14 .net
衣料の殿堂ユーシャレオ
パンの殿堂パンデコマ
緑花の殿堂ユーフラワー
呉服の殿堂さが美
家電の殿堂ダイイチバルザ
この辺も商標登録よろしく

531 :おかいものさん:2020/11/14(土) 06:12:01.58 .net
議事録見れば残ってると思うが、UDR作った当初に不安がる従業員に対して当時の役員達が、UDRはユニーの100%子会社ですから安心してくださいみたいなこといってたな。そんなマユツバ回答に得意の承知したとの回答しかできない組合の力なんてそんなもん。

532 :おかいものさん:2020/11/14(土) 06:56:38.61 .net
売るつもりなら、基幹システムや棚卸のやり方を統一化しないだろう。ただ、ドイトの様に
事業売却ではなく、事業承継という形で、他社に運営を委ねる形はあるかもしれない。
PPIHにも、伊藤忠の資本は入っている。伊藤忠の意向が、今後のユニーの行く末の鍵を握るんじゃないかな。

533 :おかいものさん:2020/11/14(土) 07:00:21.41 .net
今、UDRにいるユニー社員はそのまま
ドン・キホーテ社員になるということ?

534 :おかいものさん:2020/11/14(土) 08:59:22.75 .net
ユニーを、PPIHに売却した張本人の伊藤忠が、PPIHの2番目の株主という事実。創業会長は伊藤忠の経営への関与を容認したことになる。この辺りが、ユニーの行く末の鍵になるな。

535 :おかいものさん:2020/11/14(土) 09:03:42.30 .net
>>531
ですね。経済社会では通常対等合併と公に言って勝ち組負け組が有るのは常識です。争いが無くなるのは1世代かかるでしょう。

536 :おかいものさん:2020/11/14(土) 11:44:28.69 .net
>>530
パンコマの名前の由来知ってる???
ベーカリー部門がなかなか上手くいかず会社的に
困ってた→パンで困る→パンこま…→パンコマ!
同時のユーストア役員のセンスって今のドンキに似てない?

537 :おかいものさん:2020/11/14(土) 11:48:15.32 .net
>>536
ちなみにユーシャレオのシャレオは、お洒落を同時流行ってた業界用語的に変換したんだよね
すごいセンスだわ

538 :おかいものさん:2020/11/14(土) 11:49:53.45 .net
同時じゃなく当時ね

539 :おかいものさん:2020/11/14(土) 13:44:43.54 .net
>>534
ドンキより酷いだろ。忠さんは。
事業失敗の借金返すためにユニー売って
売り飛ばした先の株主になるなんてさすがどすわ。
忠さんも従業員送り込んでやろうとした建て直しにも失敗し、マルKを引き剥がしたユニーに興味ないだろうなぁ。

540 :おかいものさん:2020/11/15(日) 04:08:57.59 .net
五年前の就職直前までピアゴでアルバイト3年やってましたけど、優しい方ばかりだったので、いい思い出です。

当時のお菓子担当社員さんがユニコカード作ってというから作ったけど、今は使えなくなってたww
このカードどうすりゃいいんだ

541 :おかいものさん:2020/11/15(日) 07:43:33.83 .net
>>540
5年前ってUNYがファミマの子会社になったばかりの年だね 遠い昔に感じる ユニコカードの残高ポイントはマジカカードに移行できます

542 :おかいものさん:2020/11/15(日) 13:51:30.59 .net
忠さんって言えばオダチューのことだよな

543 :おかいものさん:2020/11/15(日) 21:24:52.98 .net
恐怖支配の日々

544 :おかいものさん:2020/11/15(日) 22:49:39.26 .net
>>543
今のユニーにそんなおっかない人居るか?

545 :おかいものさん:2020/11/16(月) 15:08:39.69 .net
大失敗のラフーズ&ドラッグ萱場の看板がユーストアになっとるでかん

546 :おかいものさん:2020/11/16(月) 19:31:01.07 .net
>>544
うい

547 :おかいものさん:2020/11/16(月) 21:40:20.33 .net
勝ち組の小売業。
https://diamond-rm.net/management/68753/

548 :おかいものさん:2020/11/17(火) 00:57:49.56 .net
>>546
この人って確かドンキの前のファミマの
時にウ○っぽくなったよね。

549 :おかいものさん:2020/11/17(火) 07:38:06.29 .net
>>545
ユーストア出身のワイは

ユーストア復活には感慨深いものある

550 :おかいものさん:2020/11/17(火) 10:06:04.08 .net
>>549
ドン・キホーテ上層部には極々僅かに長崎屋出身者がいるよ。
まだ僅かに長崎屋看板の店舗があるよね。
中身はどうあれ看板が希望になるのが分かるんではないかな。

551 :おかいものさん:2020/11/17(火) 13:35:10.73 .net
>>548 もう、退任、退職されてますよね。恐怖支配しているとするなら、別の方では?
各店、マスクマルシェは売れてますかね?

552 :おかいものさん:2020/11/17(火) 14:32:49.96 .net
住関の口だけ
部長どこいった?

553 :おかいものさん:2020/11/17(火) 20:12:16.69 .net
>>552
あいつが不の10年作ったよな
その前のラがハウスも糞だったけど

554 :おかいものさん:2020/11/17(火) 21:23:23.60 .net
>>553
何だか、旧ユニー系は無能が出世する社風なのかな?

555 :おかいものさん:2020/11/17(火) 21:37:12.36 .net
>>554
食品な酒井は有能だったんじゃね

556 :おかいものさん:2020/11/17(火) 21:50:03.96 .net
有能な人間はちゃんと辞めて次に行くんだよ。ヴァーカ‼︎

557 :おかいものさん:2020/11/17(火) 22:03:22.49 .net
>>556
そうか?
やめた奴の顔ぶれ見てみろよ
無能な人間ばっかりだぞ

558 :おかいものさん:2020/11/17(火) 23:01:56.36 .net
俺のブルーオーシャンを探す旅はまだ終わらない。

559 :おかいものさん:2020/11/18(水) 06:34:29.50 .net
日本はRCEPとTPP(英米加入予定)に加入し、関税障壁が今よりは無くなる。ある意味、小売業に取り早い者勝ちのビジネスチャンスかもしれませんね。

560 :おかいものさん:2020/11/18(水) 08:06:07.12 .net
無能だからドンキに買収されたんじゃないのかwww

561 :おかいものさん:2020/11/18(水) 08:30:11.99 .net
>>560
✕無能だから、◯無能とお荷物だから

562 :おかいものさん:2020/11/18(水) 10:30:53.34 .net
>>561
うーん…他に行くとこ無いから??

563 :おかいものさん:2020/11/18(水) 11:38:17.72 .net
>>562
元々ファミマが欲しかったのがコンビニ事業だけだったのに、
大荷物だったGMSまで押し付けられたものの、
さっさとドンキに売ったからねぇ

アピタピアゴのドンキ化も一概に成功とは言えない状況だし

564 :おかいものさん:2020/11/18(水) 18:11:21.67 .net
今の食品部長は?

565 :おかいものさん:2020/11/19(木) 07:21:49.44 .net
>>563
アピタピアゴをドンキ化したところで
客の欲しいものが変わるわけではないし
客の好みが変わるわけでもないからね

566 :おかいものさん:2020/11/19(木) 09:39:24.90 .net
>>521
おれもついていくぜ

567 :おかいものさん:2020/11/19(木) 11:01:47.90 .net
長崎屋の皆が9割辞めたとして何が主な原因?
まだユニーマンは給料下がってないし、全国転勤にもなってないから耐えれるんかな。

568 :おかいものさん:2020/11/19(木) 21:19:13.30 .net
>>567
長崎屋の生き残りに聞きました
給料って理由が一番。
サー残時間がかなり増えたのも理由にあるらしい
特に管理職は年収ベースで普通に200以上落ちた人が続出らしい

569 :おかいものさん:2020/11/19(木) 21:49:46.46 .net
転換店舗も残りすくない
UDRの親会社もユニーではなくなった
さぁどうなるでしょう

570 :おかいものさん:2020/11/20(金) 02:01:21.35 .net
>>569
UDRの親会社はとうの昔にユニーではないよ。
あなた大丈夫ですか?

総レス数 1008
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200