2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?19.1

520 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/14(金) 15:24:10.36 ID:erpu/+FU0.net
>>518
定期読者沢山おるんやで

521 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/14(金) 15:24:24.59 ID:erpu/+FU0.net
サブスク入ってます

522 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/14(金) 17:53:53.35 ID:Bs0LvYm30.net
コピペ多いし俺も読まないかな
見出しと一行目次第では読む時もあるけど
ここはパチ日記とわかってるのでまた別よ

523 :ピエ郎 :2021/05/14(金) 20:52:33.98 ID:tjNwxU8b0.net
今日は愛姫・・・と思ったのだが、オヤジが再び検査に赴くことになったので
例のごとく小生が下の子の面倒を見ねばならぬ。
検査時間の兼ね合いで今回は送りは要らないがお迎えが必要。
となると一日がかりになる愛姫は打てんよね。なら赤海かねえ。
500個で8連ほどしてくれるも、どうも微妙な回り具合。
というかどのみち夕方前には帰らなきゃならんってことで落ち着かんのよね。
まあ白状するとどうせガッツリ粘れないならひぐらし打ちたい、ってことなんだがw
ということで1700個くらい貯玉し、ひぐらしへ。
1000G弱回されており、ビッグ1、バケ1で履歴を見ると
あんまり目押しが得意じゃない人が打ってたようだ。
で、小生が打ち始めて3000円、ビッグを引く。その運命分岐モードで再びビッグ、
ART入ってから引いたほうがよかったのに・・・と贅沢な不満をたれつつも
そのビッグ後に美代背景。そこそこ引っ張ったが運命分岐に。
そこでまたボーナス、今度はバケ。バケでもカケラ回想チャンスなので全然いい。
そしてカケラ回想にも突入。これはいい展開である。
ストックも3つ、これを消化しているうちにもう1つが溜まる・・・まではいかないが、
パーセンテージは高くなるだろう。実際ARTは4つ付いてきた。
でもここで1回ベルビタミスっとるのよね。そもそもビッグ中も3回ミスったしよ・・・。
ま、それでも600枚ほどの持ちコインになり、しばらくはなんとかなるかな、と思ったが
CZをスルーしてすべて飲まれる。次の周期も近かったのでそこでスカしたら帰ろう。
3000円使って次のCZ、70%あったもののやっぱりスルー。730Gくらいでハイ終了。
最初のビッグで小さい梨花が出てたので時間があるなら粘るのだが、
もう今日はそういう気分にならなかった。871Gで2の1、16−12(4・2・10−3・2・7)で
まあ目押しは散々だったわ。ベルビタミスった時は明らかに遅かったのに
手が止まらなかったからな。ビッグ中のミスは連続だったので目線のズレが原因だろう。
今日は貯玉が1500個くらい増えたがスロで6000円負け。
今週は月曜以外酷かったな・・・来週は愛姫メインで打つかね。

524 :ピエ郎 :2021/05/14(金) 20:55:37.44 ID:tjNwxU8b0.net
>>520
いうほど「沢山」いるのかねえw
まあ日記だからそれはそれでいいんだがね。
実際、「〇月〇日って何してたっけ?」となった時ここ見て思い出すとかあるしw
まあ見てくれるのはモチベーションの維持につながるのでありがたいこってす。
>>521
小生はさすがに一度読んだコピペは読まないかなあ。
それ以外は勝手に目に入るから読んじゃうことも多々あるわw
これから頭は衰える一方だろうし、こういうところで鍛錬とまではいわんが、
少しでも老化に逆らって行きたいもんどす。

525 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/16(日) 08:35:59.63 ID:w+E+Q4Jfd.net
ひぐらしのワサビ打ちについてどう思います?

526 :ピエ郎 :2021/05/16(日) 14:17:44.39 ID:MiTb3JfI0.net
ワサビ打ちってCZで400Gセットしてやめることだよな?
小生も少し前にまとめサイトで見たが、これはモメる問題だと思うw
わからん人もいるだろうからちょっと説明がてら書いてみようか。
事の発端はワサビという動画に出てる人が
「やめるときは故意に400Gにしてやめる」という発言をし、
それに対して「目押しできる人がそれでやめるのはなんたることか」と意見したこと。
で、賛否両論の意見があり、400G派の人は
・やめるのにいちいち目押しする必要あんのか
・他の人に損害与えて店の利益にして高設定いれさせやすくする
・元々400Gがデフォなんだから文句言うな
これに対して200G派は
・ヘタならまだしも少なくとも200Gにするようにするのが人道
・400Gにして打った人がっかりさせて稼働落とすより200Gにしたほうが稼働上がる
・やめるにしても大した労力じゃないんだから200Gにしてやめるのがマナー

とまあこのような意見がメインで、前者には「他人の得が許せん」、
後者には「自分が損したくない」という人間のエゴが垣間見えるのがおもしろいw
ま、パチ屋でそういう欲望を出すのは全く問題ない。金銭のやりとりがあるわけだから、
人間の本性むき出しなのは当たり前の話なんだからな。
ましてひぐらしなんて技術介入機なんだからむしろそうじゃないといけないだろう。

んで、小生の意見としては文句なしに前者の400G派。
性格悪いと言われるのは覚悟の上だw なので理由を書いていく。
まずパチ屋の中は「客対店」ではなく「客対客」の争いであること。
もちろん「客対店」の争いではあるのだが、それはもう店選びの時点で完了している。
「この店には勝てる」と踏んでいるからその店に通ってるわけだ。
そこを越えたらもう「客対客」の争いしかないのである。

527 :ピエ郎 :2021/05/16(日) 14:31:02.84 ID:MiTb3JfI0.net
つまり自分対他の客という構図になるわけだが、
結局自分が勝てれば他の客はどうなろうがどうでもいいのである。
そりゃ知り合いとかなら話は別だがな。知らん奴はいくら負けようがどうでもいい。
なので400G派の言うことはいちいちもっともだと思う。
特にその中でも・元々400Gがデフォなんだから文句言うな、これは本当にそう思う。
大体さ、ひぐらし打つときに設定なんて誰も期待してないって。
期待してないから設定1でも103%と言われるひぐらし打つわけでしょ?
つまりそこが最低値、設定1がデフォ、だったら周期400Gでも文句言うなよって話よ。
勝ちたいんだったら技術介入機より他の台で設定狙いしてた方が楽だっての。
でもどんな台打っても設定入らない、
設定入っててもなかなか座れないからひぐらし打ってるわけでしょ。
だったら103%ある時点で喜んで座れよw
CZが200G長い分機械割が落ちる?それ言っていいのは目押し100%の奴だけだぞw
しかも落ちたところで0・何パーセント落ちるのよ。

まあボロクソに書いたけど200G派の言い分もわからんでもない。
だがパチ屋で他人にマナーやら人道やら求めるほうが間違い。
あと200Gにして稼働そんなに上がるか?上がったところで還元すると思うか?
なので小生も最初のうちは目押しの練習兼ねてきちんと200Gヤメしてたけど
今はもう2コマはさすがにミスらんので適当押しでやめとるわ。
たまに偶然2コマ範囲内で止まるときあるけど、それはそれでいいがな。

ま、つまり普段の生活では「人を見たら善人と思え」の精神でいいと思うが、
パチ屋の中に限っては「人を見たら悪人と思え」の精神で臨むのが一番だろうな。

528 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/16(日) 16:01:11.35 ID:B9lLGzDmd.net
スロット、パチンコ一本で生活してる者からしたら真逆だわ
「客に嫌われる」ことと「客を生かす」ことを怠る奴は二流

529 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/16(日) 16:04:04.53 ID:B9lLGzDmd.net
普段ホールから大金を頂いてる者からしたら、客とホールにしてやれる事をやらない奴はヘタクソ

530 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/16(日) 16:10:08.51 ID:Senq1MChd.net
0.何パーの損失だろうがそこの問題ではない
個人間のその瞬間の損失は微々たるものでもホールからしたらその0.何パーは積もればデカい経費、他客から見たら0.何パーの損失よりも「400天井でやめてく嫌な奴」というイメージ付けをされる、それは何よりのデカい損失
よって0.何パーの損失だろ?とかいう考えはまったくもって意味のある発言ではないのである

531 :ピエ郎 :2021/05/16(日) 19:29:21.19 ID:MiTb3JfI0.net
>>528
もちろん時代背景や打ってきた年数や経験、上手い下手など
いろんな要素があるし、それぞれの考え方も違うから
結局どれが正解なのかはこれは答えは出せないんだよな。
それを踏まえて言わせてもらえば、「客に嫌われる」「客を生かす」は
それは店の役目で打ち手の考えることじゃないと思うんだよな。
客に言わせればCZを200Gにする義務はないわけだしさ。
それは店が考えることで、それを禁止したい、でも機械割がいい機械を置きたいなら
ひぐらしやらディスク外して愛姫のような技術介入がない台にすりゃいいんだし。
逆に言えば打ち手、特に勝ってる人は「店に嫌われる」ことだけを避ければいいと思うし。

・・・とまあ>>528氏がこれに反論する気持ちもわかるんだよな。
だってさ、昔は店にも客にも余裕あったし、余裕があるから他人に優しくすることもできた。
そういう時代ならアナタの言うこともすんなり通るだろう。
でも今はもうそういう時代じゃなくなったんだよね。
弱肉強食というか、とにかく「取れるときに取る」って気持ちがないと
やっぱり勝つのは難しくなってると感じるのよ。
昔は「技術介入しただけ得をする」だったけど今は「技術介入しないと損をする」ってことよ。
そういう点では言葉は悪いが他人を蹴落とす気持ちじゃないとダメなのよね。
>>530
ん?ホールからしたらその0.何パーは積もればデカい経費?
なんで?客は損するが店は得するのに経費?
あと上にも書いたけど他の客に嫌われたところで何か問題あるか?
いい台譲ってもらえないとか?元々他人には頼らないからそんなもんどうでもいいけどさ。

532 :ピエ郎 :2021/05/17(月) 20:24:34.83 ID:SpAEG0yj0.net
今日はおとなしく愛姫。これで連敗脱出を図る。
・・・が、なぜか座ったのはクイーン。なんとなく開いてるような気がしたのでな。
とりあえず貯玉だけでも打ってみる価値はありそうな開け具合。
少なくとも連休前に閉められた時よりは開けてある。
2500個使い切ったところで201回転でギリ20回は越えてるが、そもそも当たれよw
そこから2000円使った243回転でようやく当たるが単発。
400個の持ち玉は飲まれ、そこから再度現金投資だが回らん。
千円16くらいしかない。朝が上ムラだったのかねえ・・・。
続けてりゃ上がるかもしれんが、今日の本題は愛姫なので気を取り直して愛姫へ。
100枚でビッグを引き、左から選んで6−5。もうこれ左だろ。
久々にわかりやすい展開でほっとした。その後も落ちてはきたものの、67−34でもう左だろ。
・・・が、今日はビッグが引けん。67−34も最終結果である。
2789Gで6の7、バカじゃねえの。ひとまず気を落ち着かせるために店内を一周する。
マイジャグ4で800Gでビッグ0、バケ7の台を見つけてしまう。
ちなみに前日、旧イベだったが8000Gチョイでビッグ21のバケ40で客のマイナス。
・・・これをスルーできるか?できないよな?で打ったら小生は1200Gでビッグ4、バケ0。
連敗で気落ちしてるんだろうな。完全に心が折れて帰宅したわ。
最終的には2500個、500枚、そして25000円のマイナス。
どうやっても勝てる気がしねえわ・・・明日は赤海でも打つか・・・。
せめて普通に当たってくれりゃまだマシなんだがなあ・・・。

533 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/18(火) 20:17:17.42 ID:CREHc/D20.net
ひぐらしは自分だけが周期ゲームを支配するゲームでもあるからな
400放置→移動→疑心暗鬼で元台辞め→周期ゲットがアホみたいに決まる日とかあるからそれも技術介入の一つだと思ってるわ
周期50手前くらいを数連させたら本当に面白い
打ちながらなんで周期まで打たないんだろなwとか思いながら見てるわ

534 :ピエ郎 :2021/05/19(水) 21:13:01.01 ID:hqRzNYrl0.net
昨日。もうスロは打ちたくないので大人しく赤海4SP。
釘は変わってないので問題なし。というかなんだかんだ言ってパチは楽だわ。
朝イチ250個の投資で済み、異様に初当たりが取れ、連チャンも並にしてくれたので
1980の26、62の3ですんなりと10000個ほどの浮き。
天井を1回くらうも、ストレスはないといってもいいくらいだった。
そして今日ももちろん同じ。前半は天井くらったりして結構なひどさだったものの、
2500個と4000円で投資は止まる。っつーか海にしてはまったりだよな、この台。
比較対象が前作の3ということもあるが(119分の1は比較できんわ。
そもそもそんな打ち込んでないしw)、まず玉の減りが遅い。
もちろん出玉も少なくはなっとるが、やっぱり天井が大きい。
実は夕方に万発に届いたのだが、本日2回目の天井に突入、
先週スルーして今回もまたスルーか、という気分になりかけた
640回転くらいで当たったということがあったのだが、
330回転くらいタダで回せたってのは大きい。
実質3500個くらいで600回以上回せてるってことだしな。
1950の23、54の1で4000個ほどの浮きという結果ではあるが、
この天井なかったらチャラレベルで終わってるわけだしさ。
小生のように粘る人間にはなんだかんだ言ってありがたいシステムではある。
今週はずっとこれかな。

>>533
周期意識しない人が多いのかね?
少なくとも小生の行く店では大抵周期抜けたらやめてる人ばっかり。
しかもワサビヤメも多いというw

535 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/19(水) 22:34:59.78 ID:O9U00hPe0.net
完全に客層次第でしょうね
金使って周期何も無しに耐えられないような養分が日和やめしていく店は本当に凄いよ

536 :ピエ郎 :2021/05/20(木) 20:41:12.25 ID:+c7dWz580.net
赤海4SP。今週はこれで行くことにした。釘閉まらなきゃ、だがな。
しっかしこの台、普通に当たりゃ気づいたら勝ってるんだよな。
性能上、激烈な連チャンがあるわけでもないし、出玉だって並、
平均の時短回数だってクイーンと大差ないからだろうが、
逆に言えば安定度は高いってことだわな。
あとなにより天井から逆算して「ああ、この回りだと持ち玉じゃギリ間に合うかな」とか
とりあえず次の当たりまで計算しやすいのが心情的な安定度的にもいいんだろう。
スルーする場合もあるけどさw
ということで今日は2000の24,54の3で4000個ほどの浮き。
展開的にも朝イチ一気に4000個まで行ったが全飲まれ、
だがなんとか貯玉も残り125個の土俵際でとどまったのが大きかった。
ちなみに天井はなかった。あと30回転くらいで、ってのはあったが、
まあ至って普通の「ザ・甘デジ」って感じだった。
さあ明日もしっかり打つか。

>>535
やっぱり周期止めしてる人が多い店って稼働いい店か小台数設置の店なんだよなあ。
まあ近所の某G店なんて5台あって稼働すらしてなかったけどw
個人的には天井後やCZ後に即ヤメ、というわかりやすいヤメ時があるから
適当に打って止める人が信じられんのよね。
でもそういう人に限って負けて文句言うってツッコミしたくなるわけだが、
そういう人たちが負けてくれるから小生が勝てる、と思うとやっぱり黙ってたほうがいいなw

537 :ピエ郎 :2021/05/22(土) 13:58:03.28 ID:WnYHS7gp0.net
昨日ももちろん赤海4SP。でも昨日は苦労したなあ。
まず朝はあっさり当たったものの6連続で4R、
相変わらず初当たりはよかったが連チャンも弱く4000個程度をいったりきたり。
出方としては羽根物に近い気がするw
総投資2500個と7000円、2340の26、56の0で3000個ほどのマイナス。
ま、これでも先週の悲惨さに比べりゃ全然なんてことはない。
来週も残ってくれりゃいいが・・・。

538 :ピエ郎 :2021/05/24(月) 20:26:19.89 ID:+8e21vf10.net
今週も赤海4SPが打てればいいなあ、と入店。はい、閉まってまーす。
それでもまだいけるか?と試し打ちし、千円20回越える時間帯があったものの
やっぱりダメなものはダメだな。590の5、7の0で2500個と7500円死亡。
さてどうするか・・・ディスクか?いや、ディスクはいつでも打てる。
まだパチンコで打てそうな台を探すべきだな。赤海で探すのもアリだが、
そこそこ客が付いてるからやりにくい。
で、ウロウロ店内を歩いていると新地中海がよさげ。
思えば一時、こればっか打ってた時があったなあ。
海のクセに遅いってことで敬遠はしてたが、そんな贅沢など言っておれんわw
・・・回りはよかった。千円21回は越えるし、玉減りも1回転0.2個程度。
これならオーバー入賞でカバーできる範囲。が、当たらん。
そしてラッシュ入らん。1060の7、13の2・・・90分の1でこの重さ、
そしてラッシュが3.5分の1とか苦行以外なにものでもなかったw
30500円死亡。まあ今日はどうにもならん日だね。
帰ろうと思ったが、もはやヤケクソでディスクを打つ。
これも1万でなにも当たらずフィニッシュ。我に返って財布を見たら2000円しかなかったw
最終的には2500個と48000円負けというなかなかにふざけた結果に。
これで半日しか打ってないんだから驚きである。
クソ負けはしたが、とりあえず新地中海が使えるとわかったのでよしとするか。
明日からこれよな。

539 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/25(火) 07:14:00.56 ID:tJeboX4qd.net
>>531
「抜ける時に抜く」ってのは、ホールにも客にも体力と弾数があってこそできるからむしろ逆
「抜ける場面」がいまいくつあるのかって話で

オレは長い事専業やってるけど、個人的にも今が一番ホールや客の事に気を使ってるわいろんな意味で
この厳しい時代に専業やってる奴で「客にどう思われようが関係ない」なんて思ってる奴は誰1人いないと思うけどね知らんけど
それこそ周りのエナ専乞食ですら、そんな事言ってる奴いないしそこらへんはデリケートにやってる

他客に嫌われたくない理由が「台譲ってもらえるからか?」とかいう思考がもう的外れだし
所詮パチプロごっこしてる「一般客」が「今なんて弱肉強食なんだからホールや他客にどう思われても取れる時に取るべきだろ」なんて短絡的な事言ってたら、専業からしてみたら「はぁ、、、そうっすねw」だわ
特に現代はそれこそ致命的

540 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/25(火) 19:51:22.06 ID:aRaoJoTgd.net
はあ、、、そうっすねw

541 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/26(水) 17:05:17.36 ID:598EbIfk0.net
>>539
エナ専乞食なんて1番「客にどう思われようが
関係ない」ってのを体現してると思うけど?

542 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/26(水) 20:43:20.93 ID:PyDOroXz0.net
1000回転毎でレグ3回は来ないとダメだな・・

543 :ピエ郎 :2021/05/27(木) 20:50:30.04 ID:74bXioMn0.net
火曜。えーと、何打ったっけ?ああ、新地中海か。
前日と違ってまあ当たること。920の15、9のラッシュ7で67回当たりで
万発ちょっとの浮き。月曜はなんだったんだ、という当たりっぷり。
スルーも悪くなかったし、あとヘソ保留を如何に空けて当たりを迎えるか、に尽きる。
で、水曜。パワフルが取れたのでパワフル。最初こそ千円22回くらいあったものの、
やっぱり足りず。正解は大海4ブラックの方だったな。2500個のマイナス。
新地中海は人が座ってたので打てず、ディスクなんぞ打ってしまう。
これが13000円でバケ1回だと。そういやかなりビッグ引いてねえなあ。
最後に持ち玉で700枚くらい飲まれて次が1万くらい使って当たらず、
そして13000円だから軽く1200ゲーム弱引けてないのか。
ビタをする機会すら与えられんとはのうw
というかここで我に返り、こんなんじゃダメだ、と店移動で旧イベの店へ。
まあクイーンの店なんだが、良さジャグあったらそれ打ってそれがなかったら
適当にひぐらしでもつつこうか、と思ってたんだがクイーンが普通に開いてる。
うーん、こっちが正解だったな。失敗した。ということでクイーン。
貯玉がなかったので現金投資、回りは右打ちで千円22回は越えてる。
バカアタッカーでこの回りは祭である。つくづく朝イチの行動が悔やまれる。
とは言ってもその時点で最良の行動を取っているので問題なし。結果論よな。
で、6000円で食いつき1470の19、65の6で
強い初当たりと並の連チャン率、足りない16Rではあったが万発程度の浮き。
ということはこの日は最初の店の分も含めて1万くらい勝った計算になるのか。
そして今日。まあクイーンだよね。が、見たら閉まってる。そりゃ昨日旧イベだし、
あの回りなら閉められて当然だが閉め方が甘かったので行けそうな雰囲気。
まあ回りは千円ギリ20回というところだが、これなら行けるだろう。
・・・1810の12,42の4と連チャン以外ほめられるところがなく、2500個と千円負け。
むしろこの初当たり確率でこれはかなりマシだろう。
しばらくはこれと新地中海でローテーション組めばよさそうだな。
明日は新地中海かな。

544 :ピエ郎 :2021/05/27(木) 21:03:31.46 ID:74bXioMn0.net
>>539
うん、やっぱりこれは答えが出ないんだよ。
自分の置かれた立場の違いだけでもう意見が合わなくなるしな。
アンタは専業で長くやってるから気遣いもするだろうし、
その点は小生も昔小さい店に入り浸ってたからわかる。
なら一般客に気を遣うのも当然だろう。メシのタネだしな。
でも小生は単なる小遣い稼ぎ。別にパチンコパチスロなくなったって
生活できなくなるわけでもないし、単に「小銭稼ぎできねえな」くらいの感覚しかないのよ。
小生が「抜けるときに抜く」という考えにかわったのは
店が大型化した上、昔と違ってキチガイも増えてきたからってのもある。
つまり人間関係が希薄になったってことだな。他人に情を持つこともあまりなくなったしな。
まあまとめると「パチ屋なんて別になくなってもいいから他人を蹴落としてもしゃぶりつくす」、
乱暴にまとめるとこういうことだな。
あと「客にどう思われようが関係ない」って点については>>541氏と同じ考えw
断っとくが別に勝ちに徹するエナが悪いってわけじゃなく、
あくまで徘徊など「他の客にどう思われてもいい行動」って点の話な。
>>540
これはみんな正しいと思ってるからどうにもならんよw
>>541
まさしくエナなんてどう思われてもいいと思ってるわなw
>>542
4回だろ。とくにマイジャグは。
実際、引いたバケの数だけ浮く計算になるからな。

545 :ピエ郎 :2021/05/28(金) 20:56:11.05 ID:BwLRIHQr0.net
新地中海。クイーンでもいいんだが、貯玉がないのと
今日は出るときに少し手間取ったので近所のこっちにしたわけだ。
が、まあ今日もひどかった。1470の14、36のラッシュ6で
2500個と500円死にました。どうも昨日のような負け方w
ま、でも初当たりとラッシュが足りんってことで原因はわかっとるし、
こればっかりは仕方ないわな。来週はクイーンからかな。

546 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/29(土) 01:03:03.98 ID:rq85HL7Gp.net
そんなに地中海って甘いのかねえ?ちょっとダルいんだよなあ消化が。まあ負けにくいのは納得出来るけど。

547 :ピエ郎 :2021/05/29(土) 14:13:58.93 ID:JonFgbxC0NIKU.net
>>546
技術介入前提、というかちょっと腕に覚えがある人が
やることをやる、ってだけで格段に甘い。
まずステージ性能。これ、多分現行の機種だとトップクラスだろう。
ステージの溝が広く取ってあるってのとガードが付いている点だな。
それに合わせてワープ入り口が上部、つまりある程度狙える位置にあるってのも大きい。
適当に打つのとではかなり差が出てくる。
そして電チュー保留優先消化。つまり当たるとき極力ヘソ保留を点灯させないと
その分上乗せ、電チュー保留と合わせて8、9個タダで回せる計算になる。
まあ現実的には7個程度にはなっちゃうけど、
それでもカスタムもあるので「予告少な目、先読み少な目」にしとくと
なにかしらアクションがあった時点でリーチ確定、その成り行きを見るだけで
保留を空けておくことができるし、節玉もできる。
ちなみに電サポ抜けても電チュー保留消化時に何かおこるとその時点で確定ってのもいい。

ただ、やっぱり消化は遅い。電サポ中が長いってのが原因だが、
こればっかりはゲーム性としてあきらめるしかねえわなw
ここだけは海だと思わないほうがいいのかもしれん。
だが上記のことと腐っても海、スペックも連チャン重視ということで客も付くし、
店もそれなりに大事に使ってるところも多い。
見た目が渋くても回ったりするので(小生はヘソ平行の台しか見たことないw)
とりあえず寄りとワープが死んでなけりゃ打てると思ってる。

548 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/05/30(日) 22:41:40.32 ID:ZAo3oRUu0.net
ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA 
あんたはパチプロなの・・?

549 :ピエ郎 :2021/05/31(月) 20:56:58.02 ID:wLwansJI0.net
今日はクイーン。貯玉がないので現金投資から。
最初の500円で当たり、当然のように単発。最近、朝イチの当たりは単発ばかりだなw
当然のまれ、追加5000円で当たる。回りがよくないが、それは織り込み済み。
案の定千円22回まで上がったりなどで帳尻合わせ、いつもどおり20回くらいだろう。
初当たりに恵まれ1610の26,76の9で16000個ほどの浮き。上等上等。
明日は地中海。ローテーションだな。

>>548
いや、自営だよ。プロもどきなことをしてた時期もあったけどな。
今となっては単なる少し勝ち方知ってるケチなオヤジよw

550 :ピエ郎 :2021/06/01(火) 21:00:24.53 ID:JbvgJhN60.net
新地中海。が、ぱっと見閉まっている。というか隣の台と比べて閉められている。
某全国チェーンの店なので基本、ヘソは一律調整が常なのだが、
明らかに隣の台より若干狭い。これは赤海4SPでもあった。
小生としてはこういう調整は助かる。閉まったかどうかが記憶に頼らずともいいからな。
特に週明けとか記憶があいまいになる時な。
とりあえず打ってみたが19回転で単発、だが1500円使ってこれだからやっぱダメか。
6R分の持ち玉でも回らず他の台を試すことに。
次の台も怪しい回りではあるが、3000円であっさり当たって14連。
とりあえず持ち玉もできたのでこれで回りを計れるな、と思ったのもつかの間、
初当たりは簡単に取れる。だがやっぱり怪しい感じ。
単発4連後に3連なんぞしたが、やっぱりだめだわ。
流したらちょうど5000個。本当にピッタリ5000個。ちょっとうれしいw
で、トキスぺ打って500個ほど上乗せしたが、もはや打つ台がない。
赤海4SPでもつつこうと思ったがもう客が座ってていかんわ。
昨日みっちりやったからとっとと帰るのもアリかな、とは思ったが、ここはディスクだろw
もう1200G程ビッグを引いていないのでそろそろ引いてほしいw
簡単に5500円消え、万券2枚目へ。それを4000円使ったところで当たる。
判別したらビッグ!都合、1500くらいハマったのか?バケは2回引いたがw
ビタは7−6。ま、まあ最初のビッグだし、と言い訳してたらDT突入。これもかなり久々。
どうせ何事もなくスルーすんだろ、と思ったらビッグを2発もいただく。
その後も簡単に当たり、終わってみたら2112Gで9の6、通常ビッグ5のDTが2、
ビタは51−45だった・・・1ビッグで3回もミスったのが痛かったわ。
ディスクなんてどんなに調子悪くても90%は越えなきゃダメなのになあ。
しかもそのビッグ後3Gでバケ引いたりしてやるせない気分に。
ま、それでもトータルで玉は4000個、コインは1000枚くらい浮いたから良しとするか。
明日はクイーンかな。

551 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/01(火) 23:05:21.80 ID:tPLkf0OQ0.net
お、ディスク打ってくれたか
俺も今絶賛右肩上がり中でプラス2万枚の波に乗ってるわ
ただパチンコが本当に死んでるんよね
初代黒海が新台の影響なのか21回るのがあって鼻息荒く打ってんだけど倍ハマり以上で当たってくれないしきのは1400ハマりしたわ
たまらずディスクに移動→爆発を繰り返してる
勝ってはいるから文句言っちゃ駄目なんだろうけどもう年だからディスクは負けてもいいんで趣味打ち程度でパチンコで楽に勝たして欲しいわ
黒海の釘も大して長続きし無さそうだし肩が痛い…

552 :ピエ郎 :2021/06/03(木) 20:37:59.35 ID:d50ZhfkS0.net
昨日。朝イチクイーンを狙うも、閉まってた。
さすがに簡単にはいかねえなあ。隣の台はまだ釘が生きてるが、
電サポ中結構減っちゃうんだよなあ。何よりアタッカーがまともなので
バカアタッカーに慣れてる身としてはちょっとなw
ということでいつものクイーンで。序盤こそ順調に回ってたが
その維持ができずやっぱり千円20回はない。ということで引く。
760の9、23の3で1000個ほど浮いた。一日粘ってりゃ何とかなりそうな気もするが。
で、まだ帰るには早いので久々にひぐらしでも打とうと画策。
あんまりやる気がないので貯メダル打って適当にお茶濁して帰ろうとしたのである。
・・・が。300枚ほどでビッグ、その後もボーナスが軽く、ART突入も悪くない。
楽しいひぐらしではあるが、それでも1000枚くらい浮いたら帰ろうと思ってた。
だがそれが許されない状況に。何回目かに引いたバケで金が出てしまったのである。
悟史だったので2なんだろうが、2なら粘るしかねえだろ。
っつーわけで5000Gオーバーを目標にして打ち切った。
5244Gで19の14,ビタは120−113(45・18・57−42・18・53)で成功率は94%。
少なくともベルビタはあと1回減らしたら95%オーバーできたのが悔やまれる。
ちなみに2500枚ほどの浮き。
そして今日。とりあえず赤海4SPを狙う。だが打つ前にディスクを見る。
この店、設定変更の跡(バックライトライト点灯)をそのままにしてある。
とりあえずどの台が点灯かを確認し、音量設定をいじって消灯させるのが日課なのであるw
まあ1→1ってのもあるんだろうが、とりあえず変更台を覚えるという作業から始まるのだ。
で、赤海はダメだった。少し出たけど。ならディスク・・・あっ、上手そうな人が3人くらい座ってる。
この店、10台くらいあるんだが、みんな1台ないし2台空けて座るのでちょっと座りづらいw
なにより上手そうなので座りたくないのだw
さてどうするか、と店内徘徊するとゴージャグに1200Gでビッグ3、バケ7という台を発見、
とりあえず打つも、450枚でバケ、その持ちコインでバケということでやる気が失せる。
昨日みっちり打ったし早めに帰って休もう、とようやく帰る気になった。
明日はもう一台のクイーンかな?ダメならひぐらし。

553 :ピエ郎 :2021/06/03(木) 20:39:56.79 ID:d50ZhfkS0.net
>>551
ディスクはやっぱり楽しいわ。ひぐらしで慣れてるとコイン持ちの悪さにちょっと焦るが、
その分出るのも早いもんな。ビッグ引いてARTで3連くらいしたら
もう1000枚は目の前だしさ。
あと新黒海より旧黒海の方が扱いいいよな。
新の方が残るんだから新を甘く使えよ、と思うわ。

554 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/03(木) 21:08:55.87 ID:+2I1qVKs0.net
なんでなんだろうな
新黒海扱い悪いとこ多いよな
牙狼も控えてるし金銭的な余裕が無いのかもしれんけど稼働期限ギリギリまで頑張ってくれそうな機械なんだから大事にしたがいいと思うが
牙狼ホールは期待してるけど多分駄目だしなあれ
最近ホールは店長やら上役がパチンコ打たないせいかどうか分からんけど無茶苦茶な調整が多いわ
何をもって判断してるのか知らんが長持ちしそうな台が糞釘でそこまでもつイメージが湧かないような台が甘めだったりする
スロにもそんな傾向あるわ

555 :ピエ郎 :2021/06/04(金) 20:15:55.55 ID:zxOKtqcv0.net
今日はクイーン。まあこれしか打つものがないんだけどな。
だが今日はバカアタッカーの台ではなくその隣。
スルーがクソなので減るけど、右打ちで回りそうなのでな。
最悪、クイーンがダメでもひぐらしもあるからなんとかなるだろ。
で、遅めに入店、釘を見ると・・・バカアタッカーの方は当然ダメなまま。
なのでその隣・・・あっ、閉まってる!こりゃいかんでしょ。
そうか、明後日6月6日でゾロ目だから閉めたんだろうな、これは。
少なくとも一昨日はいじってなかったからてっきりあんまり影響ないんだろうな、
と思ってたがさすがに6日にむけて閉めてきたか。
となるとひぐらしだな。この間2以上(ほぼ2だろうが)だった台を打てばいいか。
でもパチがこれだとスロも設定1だらけだろうなあ。まあそれでもいいからひぐらしなわけだが。
が、その前に新パワフルが残り100G程度で天井に行きそうだったので打つことに。
100回転なのでおまけ程度ではあるが、少なくともマイナスではないだろう。
っつーことで打つと500個を使い切りそうになった29回転で当たる。
っつーか回んねえw 早く当たってくれて助かった。5R単発だったがなw
まあ500個使って500個戻ってきたから端玉使ってひぐらしだな。
捻りも試したが、どうにも決まりが悪い感じ。4個で右に振るより3個で振ったほうがいいのか?
次打つことあったら3個で振ってみるか。と思ってたら端玉で当たる。
しかも役モノ降りてきて突当たりみたいになって10Rだと。
これ幸いと捻りを3個で試すと5個のオーバー。おい、これ結構いけるんじゃねえ・・・?
そのSTで5R引いてあとは何もなし。電サポもクイーンよりかなり良くなってるし、
上手く打てば増えそうだな。捻りといい出玉関係は十分打てるスペックだろう。
でも回らん店ばかりってのがアレだがなw
結局貯玉を1500個増やしてひぐらしへ。

556 :ピエ郎 :2021/06/04(金) 20:28:37.61 ID:zxOKtqcv0.net
300枚ほど使ってバケ、ARTでバケ、といつものパターンではあったが、
追加投資もなくビッグを引いてカケラ回想も2回、YOUにもぶち込んで
自力でもそこそこART入れられたのでジワジワ増える展開。
ま、どうやっても「今日は釘が閉まってた」という事実からスロも期待薄なのは明白、
900枚弱浮いてるので昼過ぎに帰ることにした。
2350Gで6の9、ビタは41−39(17・04・20−17・04・18)で95%。
まあ短時間だとこれくらい行ける。ビッグ中の油断がやっぱりネックだが。
バケとARTで勝ったようなもんだ。とりあえず日曜は休日出勤かねw
ジャグ狙いで抽選悪かったらおとなしくクイーンだな。

>>554
扱い悪いのもそうだが大海はおろかアグネスやら新黒海もゲージも悪くねえ?
それでいて開けないんだから回るわけねえよな。
しかもまだこれに回るんアグネスまで控えてるっていうから恐ろしい。
どうも電チュー周りがプラスチックでもないようだし、120分の1、
ヘソ賞球1個でこれは地獄ではないのかね?出玉は多いようだが
時短が30か50がメインだし。

まあ店に余裕がないのは確かだろう。長持ちする機械こそ甘く使うべきなんだろうが、
店も苦しいからとりあえず客いるところから取るか、ってことなんだろうな。
ま、そういう店は消えるだろうがな。

557 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/05(土) 20:42:25.74 ID:HAwbeOL9d.net
ゲージも悪いよ
三洋だけじゃないけど8個保留とかもそうだしなるべく差が出ないようにメーカーも色んな可能性潰してきてる
享楽の左のプラとかも酷い
個人的には享楽が技術介入機でアルゼ路線で天下取ろうとしてホールが拒絶した辺りからずっと各メーカーそんな流れになってきてる
akb薔薇かな
あれから流れが変わったね

558 :ピエ郎 :2021/06/06(日) 16:17:41.20 ID:jxeqLOWL00606.net
今日は休みだが旧イベの店へ。ゾロ目だからなw
とりあえずマイジャグ狙いだが、それもすべて抽選次第。
マイジャグがダメならハナビ、ハナビもダメならひぐらし、ひぐらしがダメならクイーン。
このような戦略を立てて臨む。そして抽選番号は・・・341番。
なんだよ、海でも打てっていうのか?ちなみに一緒に抽選した人は2番だったw
これはもうクイーンしか開いてないだろう・・・一瞬帰ろうかとも思ったが、
クイーンの釘を見てからでも遅くはなかろう。
で、一応スロも見たが狙いはすべて死亡。ニューパルが空いてたけど
これ打つなら勝手知ったるクイーンの方がいいわなw
ところがクイーンの開きが弱い。クイーンというかパチンコは全体的に弱い。
案の定回りが足りない。結局2000個のマイナス。
店内を見てまわるも、やっぱりパチは弱い。が、赤海3がやれそうな感じだったので着席。
500個と7000円使った時点では千円21回くらいあった。
が、やっぱり落ちてきて打てたもんじゃない。それでも7連くらいしてくれたので
持ち玉は4000個オーバー、赤海では1500個ほどの浮き。
もはやいる意味がないので帰宅することに。コンタクト買って帰りましたとさ。
うーん、明日はひぐらしでも打つか・・・ヘタすりゃ偶数で残してくれてるかもしれんし。

>>557
あー、京楽はクソだな。逆に言えば思い切り開けてないと
打つ価値すらないと判断できるのはいいけどさ。
今思えば10年くらい前には「もうパチンコも終わり」とか言われてたけど
それでも今よりはマシだったんだなw

559 :ピエ郎 :2021/06/07(月) 20:46:34.23 ID:QYlc9j/A0.net
今日はひぐらし。と思ったが近所の店が7の日なので
そこの赤海4SPを見てからでも遅くはなかろう、とそちらへ。
まあクソだったけどな。なのでディスク。とっとと移動すればいいのに、と思ったが
全台バックライト点灯だったしなあ。貯メダル分くらいは触ってもよかろう。
150枚でビッグを引いたが、13回中3回もミスってげんなり。
ディスクでこんなミスってたらだめだろうよ。
でもビッグは引ける。ART中に1発、終わってすぐにまたDTナシビッグ。
だがそこから渋りはじめ、中ハマリでビッグを2回くらい繰り返して全のまれ。
1659Gで6の1、ビタは50の41で最悪。あれだな、ひぐらしとは真剣さが違うんだろうな。
8割とかアホじゃねえの。呆れつつ店移動。
そこで見つけたのは900Gチョイでバケを4回引いていた台。
昨日強い旧イベでひぐらしは出ていたので今日はちょっとダメっぽいのでこっちを打つ。
50枚でバケ、飲まれてまた50枚でバケ、その持ちコインでバケ2発・・・バケばっかだな。
それも飲まれ追加投資8000円でバケ・・・嫌気がさしたところでようやくビッグ。
だが全のまれ。心が折れて死亡。1435Gでビッグ1、バケ5とか拷問だろ。
むしろよく500枚と8000円の負けで済んだわ。
明日は・・・どうしよ。

560 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/09(水) 16:37:02.35 ID:G6RVWPH00.net
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/06/04(金) 07:31:12.09 ID:F4S97u0zd
....∧∧∧∧
<GOGO!>
....∨∨∨∨
C H A N C E

進め!進め!6号機時代到来 やったろー!
行け。

ガコッ!ガコッ!ガコッ!進化すんだ!
全ツ前進 いざ進め
CHANCE!CHANCE!CHANCE!
Sニューアイムジャグラー!

ワックワクが幕開けて
高鳴るZE レバオンファンファーレ
ペカれペカれ 僕らの光
遠慮はいらない


欲張りだっていい
君となら強くなれる
ペカりを探しに行こう

誰かのハマった台なんて打ちたく無いよ
東西南北 無限の旅!
レバーを叩く

もうすぐ開店
光りだせ!(GO GO GO!)
トップギアで(Letʼs GO!)
ペカり見てる僕たち 最高さ
光りだせ!(GO GO GO!)
巻き起こせ
コインをつかめ GO!
1/800のベルが鳴り響く今
ガコッと行くぜ 進化セヨ!

ガーン!ガーン!ガーン!進化すんだ!
全速前進 いざ進め
CHANCE!CHANCE!CHANCE!
ニューチャレンジャー!



【GOGO】ジャグラーボロ勝ちボ口負けスレ【476勝】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1622337108/

561 :ピエ郎 :2021/06/11(金) 20:39:56.81 ID:id43yApN0.net
火曜からずっと書いてなかったのか。なら火曜から。
前日と同じ店が時差開店ということで朝は超ゆっくりしてラーメンなんて食っちゃったw
で、期待したものの赤海4SPはおろかパチンコなんて変わってない。
一応候補台を打ったものの足りず。スロの方が当たりっぽいのでハナビを打つ。
3000円でグダグダと500枚くらいになったのだが、どうも煮え切らない。
しかも右のデブがえらいこと貧乏ゆすりしてウザい。
と、丁度新台抽選の時間になったのでとりあえずそのままにして抽選を受ける。
候補としてはハネ獣王かナナシーだな。簡単に抽選はパス、
残ってる台を見たらナナシーがあったのでナナシーだわな。
獣王でもいいが、結構一撃台っぽいし手堅くナナシーの方がいい。
だが回らん。千円16回くらいしかねえよ・・・750個で3連したので2000個オーバーはしたが、
こんなもんイライラして打ってらんねえわ。丁度獣王に空台が出たのでそれに座る。
一応スペックは把握してるのでとりあえずチャッカーいれて羽根開放の抽選を受ける。
・・・あれ?抽選ナシで開いたぞ?保留もあるはずだが機能してない。
???と思って調べたらごらくバージョンもあるのな。
マルハンでもごらくバージョン導入するんかい・・・つまり普通の羽根物に近いのか。
でもこれ、かなりキツくねえ?ほぼ直撃の2分の1でしかサバチャン入らんだろ。
かといって役モノキツくて羽根物当たりだけで増えるとも思えないしな。
まあ結局ナナシーの分は飲まれて終了。隣にデブがいるハナビに戻る。
ハナビもバケ先行でグダグダだったが、ビッグも引けないわけではなくのんびりといった塩梅。
と、そこで事件が起きる。左に右のデブよりもっとすごいデブが座ったのだ。
右は100キロレベルだとすると左は130キロレベル。マジ相撲取り。しかも知り合いのようだ。
地獄のようなロケーションで結局飲まれた。玉はチャラ、3610Gで10の13で150枚程度の負け。
っつーかありえんわ・・・あんなデカい作業着もあるんだな。

562 :ピエ郎 :2021/06/11(金) 20:44:06.78 ID:id43yApN0.net
で、水曜から今日までずっとクイーン。
水曜は2190の18、59の5で1500個の浮き。
木曜は1910の25、76の5で10000個ほどの浮き。
今日は1460の14、54の8で6000個ほどの浮き。
なんというか、16Rは足りないが連チャンはよかったという3日間だった。
3日で通常6000回転させようと思ったが今日は疲労が出てきてダメだったw
日曜も打ったからなあ・・・歳だわw
回りは千円20回ちょいくらい。やっぱ回ればバカアタッカークイーンは無難だな。
さあ明日明後日はしっかり休もう・・・。

563 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/13(日) 06:32:22.27 ID:3RusZSsAd.net
その立ち回りで去年の収支なんぼくらいだった?

564 :ピエ郎 :2021/06/13(日) 19:41:40.65 ID:9Sp1PsLf0.net
>>563
んー、>>339から数レス読んでもらえればわかるが、275万5000円だった。
毎年年末集計してるから過去スレ漁れば出てくるよ。
年々収支は下降してるがね・・・。

565 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/14(月) 10:20:48.30 ID:90heEg320.net
スーパーミラクルジャグラーで勝つにはどうすれば・・?

566 :ピエ郎 :2021/06/14(月) 20:32:38.62 ID:dCIJ+Aor0.net
クイーンを見るも、見る影もなし。ま、そうだわな。
楽な勝負できるかと思ったんだが、さすがにな。
旧イベまで出番はないかも。ということでひぐらし。
超久々でウキウキだが、目押しがどうかねえ・・・。
とりあえず150枚使ったところでCZへ。おお、サビ抜きどころか熟成されてやがったw
右ナビセグでベルリプ当選、今日初のビタを決め、ARTへ。
これはモノにならなかったが抜けてすぐにビッグ。
そのビッグ後、天井が浅かったのかカケラ回想へ。これでストックは2個。
ストック消化中にポイントが溜まりもう一発ARTを貰う。
が、ここで600Gほどハマってしまう。まあARTが都4発ほどあったので
そこまでのダメージではないがな。で今日初のバケ。
その後は浅い回転数でビッグが当たり、下皿がそこそこ埋まる。
そして次に引いたバケで金夏美が。まあ2だろうが、俄然やる気が出てきた。
しばらくグダグダだったが、900オーバーのハマリをくらったりしてガッツリ削られ、
その後も出る気配は全くなくそれでも再びバケで今度は金悟史。うん、2だなw
バケ地獄も絡んで一行に上向く気配がなく終了。
5331の10の9、ビタは100−92(34・18・48−30・18・44)で辛うじて90%を越えたが、
ベルビタのミスがひどすぎる。久々にしてもあと2回はミスなしじゃないとなあ。
収支的には500枚と8000円の負け。せめて分母が400中盤じゃないとキツいわ。
とりあえず他に打つものもないし、多分据え置きだろうから明日も狙うしかないだろうなあ・・・。
楽しいからいいけど。

567 :ピエ郎 :2021/06/14(月) 20:33:47.30 ID:dCIJ+Aor0.net
>>565
個人的にスーミラはあんまり好きじゃない。
ビッグ偏向型ってのがちょっとな。
「ジャグの高設定=バケがたくさん」というイメージあるし。
まあビッグ引けばいいんじゃないの(適当)

568 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/16(水) 15:17:55.25 ID:bjJRSnyCd.net
>>564
えー意外といってんだね+100くらいだと思ってた

569 :ピエ郎 :2021/06/16(水) 20:17:11.04 ID:BelVRwX10.net
昨日。ひぐらしかクイーンか・・・とひとまず前日2以上のひぐらしを抑え、
クイーンの釘を見に行くとまともアタッカーの方が開け気味。
これも右打ちすると回るのだが、スルーがクソなのであんまり打ちたくない。
アタッカーの釘は悪くはないから並のクイーン以上には入るから
スルーがクソでもそれなりには戦えるのだが、バカアタッカーに慣れた今は微妙w
とは言っても文句言は言っていられないのでこれでも打つか、と周りを見たら
甘戦国乙女が目に付く。うーん、回るかね?
ひとまずこれから試してもいいか。クイーンやひぐらし頼みってものちょっとアレだし。
新たな台を開拓しておかないと後々困るだろう。
っつーわけで打ち始める。でも回りが微妙だな。千円20回あるかないか、ということろか。
2000個で156回転で当たり、とりあえずほっとしてたらラッシュ?え?突破型だろ?
・・・どうも4Rラッシュ突入の1%を引いたようだ。薄いところ引いたが、とりあえずラッシュ。
3連で終わり、その後も色々追いかけたがやはり回りが足りない。
ということで3000個ほどの玉を持ってクイーン。
最初の500個で62回転も回ってしまい、ちょっとビビったがその次の250個で当たり5連。
バカアタッカーではないが、それなりにオーバー入賞してくれる。
5連で電サポ終わった時点で上のデータでは1920個だった。そこまでの減りではないな。
次は100回転ほど回して7連。最後に16R引いてスルーしたが、20回転くらいで当たる。
こんな感じで順調に増えていき、回りもさすがに千円25回とかはなかったが、
20回は越えてくれてるのでよかろう。・・・とここで400弱のハマリくらったけどな。
その後は中ハマリショボ連、これを3回ほど繰り返しそこそこの時間なので終了。ほぼチャラ!
・・・のはずだったが、ニューパルに高設定っぽい台を見つけて座ってしまう。
貯玉分だけ打つか、と決めたが150枚で食いつき、クレジットないでビッグ、バケと来て
それなりの持ちコインになった。なので粘ることに。

570 :ピエ郎 :2021/06/16(水) 20:30:24.58 ID:BelVRwX10.net
これがよかったのか500枚ほど浮いたわ。3時間程度でこれならいいだろ。
っつーかドットモード逆押し適当打ちが楽しくてたまらんね。赤7が上下段でビッグとかw
しっかしニューパルもリーチ目機の代表だったのに半完全告知みたいになっちゃうとはなあ。
それだけ完全告知のジャグが偉大だってことだな。
そして今日。旧イベなので朝イチやる気を出して整理券を貰いに早めに出る。
が、これが失敗だった・・・事故った。仕事場の駐車場の柱にぶつけた。
つまり前回の事故と同じようなモノである。前回は自宅、今回は仕事場。バカなのか、小生は。
リアウインドウがもう全壊。そしてもちろん後ろの扉にもへこみが見られるので
またこれ全とっかえかよ!バックモニターのカメラ(バックミラーの役割もしており
運転時には常にバックミラーに映像を映している)もイカレて
あらぬ方向をミラーに映し出してるしw ミラーの8割に空を映されても困るんですがw
自走はできるので修理に持っていこうとしたが今日は車屋が定休日。
明日持ってくことになった。・・・リアガラスがない車を運転していくって罰ゲームかッ?!
絶対後ろの車に変な目で見られるだろうw
・・・うん、草生やしたりしてるけどさ、結構ショック受けてるのよね。
半年もしないで2回も、しかも同じようなミスするって小生もヤキが回ったもんだよな。
ぶつけてしばらく呆けちゃって「小生は免許返上したほうがいいんじゃないか」とか考えたしさ。
まあでも嫁が「たまたまが2回続いただけだから気にしなくていいよ。
むしろお金で済むんだから人じゃなくて良かったじゃん」って言ってくれたから多少は落ち着いたが。
しっかしバックモニターあっても慣れてるところだと気が抜けたんだろうな。
それで注意力散漫になっちゃったんだろう。引き締めなきゃいけないなあ。
んで誰でもいいから小生を元気づけるコメントしてくれw

あと小生からアドバイス。割れた車のガラスを始末する時は必ず軍手や手袋しておこうな。
気づかないうちに細かい粒子で手を切るから!

>>568
年に200日くらい打ってるからなあ。それくらいはいくね。
年100万でも全然いいけど、やっぱりお金欲しいじゃんw

571 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/17(木) 12:40:03.39 ID:pls8nxVya.net
>>570
奥さんが寛大な方で良かったねw

572 :ピエ郎 :2021/06/17(木) 21:09:37.74 ID:+KI9In/G0.net
朝イチは車屋に行く。昨日、これを運転するのは罰ゲームと書いたが、
本当に罰ゲームでした・・・。
車屋にたどり着くまでに3台ほど後ろに着いた車の運転手が何かしら反応していたw
1台は老夫婦でリクエスト要求する監督のような仕草で助手席に座ってたババアに
何かしら説明してたし、もう1台のもうちょっと若い夫婦は小生の車に指をさし、
もう1台は身を乗り出して「んんん?」みたいな表情。
ちなみに友人にこれを報告したら「とりあえず全部の窓開ければごまかせるんじゃないの?」
と言ったので試してみたら全く意味がなかったことに車屋に着く直前で気づいた。
昨日、定休日で休みだったのにも関わらず対応してくれた担当の人が
代車が出払っててないかもしれない、と語っていたので
急な話だし仕方ないな、しばらく歩くしかないかな、と半ば覚悟していたのだが、
なんと実家で使ってないという車を貸してくれて事なきを得た。
担当の人は出払っていたのでいなかったが、話を聞いていた整備の人から
車を借り受け、ようやくひと段落付いた。
丁重にお礼のLINEをしてクイーンを打とうとその店に向かう。まあすぐ近くなんだけどな。
で、クイーンを見たら昨日の旧イベの名残か知らんけどバカアタッカーの方が打てそう。
まあ今日はみんなで焼肉食うことになってるので夕方には帰らなきゃいけないし、
のんびりやろうかね。回りも千円20回程度、何とかなるでしょ。
1250個使ったところで単発、少し追い玉したものの16R1回含む3連で食いつき、
その後すぐまた6連で当座の持ち玉になった。だがそこから単発6連続。
これで結構減らしてしまい、それでもなんとか持ち玉で持ちこたえて6連、
トドメに60回転くらいで16R単発スルーでいい時間になり終了。
820の12、26の3で2000個の浮き。初当たりが多く連チャンが弱いという展開だったが
まあこんなもんだろう。明日もクイーンだな。

>>571
さすがに最初は「はあ?またぶつけたの?(呆れ)」という感じだったのだが、
小生があまりにも落ち込んでるのを見て優しくなったのが真相w
まあでも自爆で良かったと思うよ。

573 :ピエ郎 :2021/06/19(土) 20:24:57.25 ID:x4FdVxdW0.net
昨日。朝イチはバカアタッカーのクイーン打ったのだが、どうも回りが悪い。
1度当ててみたものの確かにヘソが狭い気がする。
気がするというか、隣のまともアタッカーの方があからさまにヘソが大きいので
そっちが気になるというのが小生の心情である。で140の1、1の0で移動することにした。
・・・移動したのはなぜかパワフルだったけどなw
まともアタッカーの方はとにかくスルーがクソだからあんまり打ちたくねえんだよなあ。
普通に1回転で1個くらい減っちゃうしさ。パワフルもまともそうに見えたしな。
まあパワフルは寄りが普通っぽく見えたからそこそこ開いたヘソ、多少効く捻り、
微増する電サポでなんとかなると思ったが、なんともならなかった。
なのでまともアタッカーのクイーンへ。右打ちすると回る回る。
たまに500個で40回切ることもあったが総じて回りが良く、
千円23回くらいあったのではなかろうか。これなら減ってもカバーできるな。
電サポの減りと捻りの増えを考えたらマイナスにはならんし、
それに回りの良さでバカアタッカーの方に引けを取らんのではないかね。
展開としては3台で2500個を使い切り、2000円追い金したものの
さしたるイライラ展開もなく1690の17、61の10で隣と合わせて1830の18、62の10と
連チャンと16Rがツイて9000個ほどの浮き。ツイて無くても5000個くらい浮いてるので
まあやっぱり回る台が正義、って話よね。これで電サポ中減らなきゃいいのになあ・・・。

あと早く車が戻ってきてほしい・・・。

574 :ピエ郎 :2021/06/21(月) 20:51:20.16 ID:V5ryu8FN0.net
クイーン。先週と同じ釘だったので粘り確定。
しっかしよく回るなあ。500個をもう少し使い切りそうなところで当たる。単発。
120ほど回して単発。50ほど回して単発。290ほどまわして単発。
おいおい、朝から単発ラッシュかい・・・もちろん貯玉使い切って現金投資になったが、
現金投資で結構な下ムラくらっちゃったりして最悪。
まあその290ハマリ抜けて残り保留で当たり、今日初のST連で実質3連。
2500個と11000円でひとまず止まったが、こんなもんじゃまた再投資かな・・・。
まあその後は並に連チャンして16Rも引けて4000個ほどにはなったがな。
だが初当たりが重く、240回やら270回やらハンパなハマリ、
そして単発4連とかどうにもさっぱりしない。ギリギリ再投資は免れてるが、
危ういところではある。結局その後もグダグダで2500個取り戻していい時間なので終了。
2080の18、44の6で11000円の負けだな。
初当たりと連チャンが足りんのがすべて。ただ、回りはすごかった。
朝イチの下ムラ(それでも千円20回くらいはあった)以外は千円24回くらいがデフォ、
千円30回以上の時間帯もそこそこあった。なのでこの負け額で済んだのだろう。
電サポ中は減るけどこれだけ回るとあんまり気にならんな。
当たりが足りんとは言え、11時間弱で通常2000回転到達してるし。
明日もこれしかなかろうな。

575 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/21(月) 23:50:54.15 ID:tbtXBv9+0.net
ファンキージャグラーはとてもノーマルとは思えんわ・・
設定が入ってないからエグい数値になるのかな・・?

576 :ピエ郎 :2021/06/22(火) 20:15:11.54 ID:r+isEaum0.net
爆死。もちろんクイーン打ったんだが、綺麗に爆死。
どうしようもない日ってのはどうやってもあるが、今日がその日だったってことだな。
朝イチは2000個借りた瞬間の179回転で当たり、単発。
もうこの時点で嫌な予感をひしひしと感じたわw
案の定、次の当たりは250回転後。貯玉使い切り現金も8000円入った。
とりあえず16R1回含む3連で焼け石に水程度にはなったが、
こんなもんすぐ飲まれて再投資だろうな、という重いとは裏腹に30回転ほどで6連。
これも16R1回あったので4000個程度になる。ようやく戦えるかな。
で、30回転ほどで単発を付け加えほぼ現状維持、そして次の当たりを待ったが来ない。
もうとてつもなく嫌な予感しかしなかった。まあいつも嫌な予感はしてるけどw
だが今回の予感は本物、嗚呼、うまく言えないけれど宝物・・・なわけねえだろ。
時短後710回ハマリ。久々のクソハマリである。
今年は5倍以上のハマリが今日で2回目である。
っつーかまともにパチンコで打ったのが赤海4SPとクイーンくらいのもので、
海は天井があるから5倍以上のハマリなんてあってないようなもの。
天井スルーはしてるけどw、自力5倍となると今日が2回目なのである。
4000個の持ち玉と15000円で凌いだので千円22回ちょっとはあるんだが、
完全にやる気が失せた。当然のように単発だったしな。
その後も早い当たりが来るも、単発ばかり。4連もしたが簡単に飲まれ死亡。
1400の7、18の2・・・そして2500個と23000円の負け。
これはもはや勝負以前の問題だわw 土俵にすら上がれなかったわな。
帰りにひぐらし打って983Gで2の4、ビタが11−11(5・5・6−5・5・6)で100%w
試行回数少ないけど安定はしてた。170枚ほど貯メダル減らして帰宅。
ま、こういう日もあるわな。今週はずっとクイーンだな。

577 :ピエ郎 :2021/06/22(火) 20:16:47.58 ID:r+isEaum0.net
>>575
ジャグに限らずノーマル機なんてそんなもんだ。
そういやファンキーは6号機で検定通過したらしいな。

578 :ピエ郎 :2021/06/24(木) 19:57:21.48 ID:RGJDlvPE0.net
昨日。クイーンを相変わらず打つ。1940の23、61の6で2500個ほどの浮き。
やっぱり電サポ中減るのが痛いわ。これはちょっとなあ。
もしかしたらバカアタッカーの方が数字的にはいいのかもしれん。
そう思って今日はバカの方を打ってみたのだが、出玉関係はいいんだが
やっぱり回りがね・・・19くらいで推移する。というか当たらん。
1000の7、17の2と相変わらず当たりの重さ、連チャンのしなささで2500個と1万死亡。
ここで久々に愛姫に走ってしまう。50枚でバケ、追加50枚でビッグはいいのだが、
押し順を左から試したところピリリ1回だけ、しかもスカ。
高確は付いてきたのでそれで5−2までにはなったものの、どうもなあ・・・。
ART終了後にまた即ビッグ、これはピリリ5回ほどで2回、
全のまれして追い貯メダルでまたビッグを引くも、トータル24−10・・・
うーん、これっぽい気もするが・・・それより隣のガメラが気になってしゃあないw
ということでガメラに移動。まあバケ2回で貯玉消滅、心折れたけどな。
本当にこれは比率が6対4なのかw
ここで我に返り、結局昨日打ってたクイーンへ。まだ半日、帰るには早いしな。
っつーことで打つも、どうも微妙に回らん。最初こそ千円23回ペースだったが
だんだん落ちてきた。ムラだってのもわかってるが、現金投資なので早いとこ何とかしたい。
そんなこんなで1万消える。213回転。もうちょっと回ってくれてもいいんだがな。
っつーか当たらんのよねえ・・・そこから6000円使った308回転で単発。
微妙に回ってないし、っつーかさっきと合わせて500オーバーしてるんですが・・・。
一昨日700オーバーで今日も500オーバーとは酷いよな。
連チャンもついてこないとなるとそりゃクソ負けしますわ。
今日は結局2500個と26000円、400枚の負け。キレそう。

579 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/24(木) 22:32:51.79 ID:bATQQGxC0.net
ピエ朗さんこんばんは

近所のパチ屋が潰れました
6号機は相変わらず0ゲームヤメや即通路でベースも高いので機械台回収不能
私はノーマルなら枚数減っても遊べるかなぁと思います
行く頻度は減りますが
スロット業界はこのまま終焉を迎えてしまうのでしょうか?

580 :ピエ郎:2021/06/26(土) 18:53:00.36 ID:WipPWaIrd.net
うん

581 :ピエ郎 :2021/06/26(土) 20:15:32.15 ID:r15IReNZ0.net
昨日は朝イチクイーン。玉が減る方に座るも、どうも回りが微妙。
とりあえず当たったが、これなら隣の方がいいとバカアタッカーの方に移動。
60の1、1の0という結果に。とりあえず残りは1750個あるので
これで当たってくれりゃいいなあ、と考えたりしてたのだが
案の定、当たるわけねえわな。当然のように飲まれて現金投資。
まあ1000円で当たったが単発。それも簡単に飲まれ、150回転ほど回して再び当たる。
16R2回含む4連したが、オーバーも決まってくれて3200個越えてるしw
その後は初当たりは重いが連チャンが少し強く、16Rをガッツリ引けて8000個ほどに。
だがやっぱり回らん・・・千円18回だとイライラしてダメだわ。
5000個ほど浮いたが、1万使って1万と2500個戻ってきたようなモノ。チャラってことだな。
1350の9、28の8で如何に16Rが引けたかお分かりいただけるだろう。
っつーか最初の台と合わせても1410の10、29の8で
このクソ初当たりで何とかなったのはマジで16Rのおかげだな。
今週は初当たりの重さに苦しめられたなあ。
で、まだ日も高いのでひぐらし。たまにやっとかないと目押しがヘタになりそう、
というのは後付けの理由だが、YouTubeで数日おきに動画上げてる人がいて
それを見ると打ちたくなるんだよw なら仕方ない。
ビタ成功率の画面で放置されており、どういう打ち方してんのか全くビタが成功してないw
ベルビタはおろか転落時も0%って中々だぞw
つまりワサビヤメが確定。でも小生はあんまり気にしない。それがひぐらしだから。
・・・まあ当然200Gは越え、CZ直前の380Gでトミーが当たったんだけどね・・・。
だが!この日の小生は少し違った。自力でART突入させ、連チャンはしなかったものの
ギリ持ち玉でまたバケ、これもART成功。次は少し投資したもののビッグ、
それが飲まれたところでバケ・・・そしてそのバケ後1G目でパネル消灯w
まあバケだったけど。ART中ならビッグなんだがなあ。
そして再投資してビッグ、ここからビッグ3連。ある程度まとまった持ちメダルに。

582 :ピエ郎 :2021/06/26(土) 20:26:18.38 ID:r15IReNZ0.net
そのART中、パネル高速フラッシュで1枚役、そしてリールもフラッシュ。
これは期待度激高でしょ?残り30Gでもフレンド回避、
あとは残り5Gでのチャンスアップナシを祈る。・・・よし!チャンスアップなし!
「目ん玉開くぞ、目ん玉開くぞ!」と期待しながらレバーオン。何もなし。
・・・はいはい、次だ次。
その後もビッグが軽く当たってくれて2387Gで8の6、
ビタは61−57(13・9・39−12・9・36)で93%。だからあれほどビッグ中油断するなと。
でもやっぱりビタって心の持ちようだな。
月曜は・・・バカアタッカーのクイーンが開いてないとスロしかないわけだが、
まあひぐらしか愛姫だろうなあ。

>>579
小生もそう思うんだよな。やっぱりスロットってボーナス当たってナンボだと思うのよ。
それでいながら6号機でノーマルが作りにくいっておかしいわな。
とは言っても荒さが薄くなるのは小生としても願ったりかなったり。
もうハナビとか打ちたくて貯まらんもんw

583 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/26(土) 21:17:04.10 ID:pW5YtEgx0.net
5号機初期もボナ後RT機のみでは誤魔化しきれずにリプパンしなければという口実作って結局高スペック機祭りになったからなあ
まだ一山あるんじゃね?小さい山かもしれんけどw

584 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/27(日) 20:23:39.20 ID:ETdyhlQMd.net
そういうのは期待出来ないね
スロはコインレス機でワンチャンだけが未来
そのワンチャンもかなり薄い

585 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/28(月) 11:45:04.51 ID:m4Bz0pmVp.net
久々ジャグラー 6号機打ったら全くペカらず。ようやくBIG当てるもコイン持ちも悪くBIG1回で150ゲームしか回らんかった...さよなら..

586 :ピエ郎 :2021/06/28(月) 20:43:53.30 ID:23QcSi0r0.net
今日はひぐらし狙い。久々にみっちり打とうと朝イチ突撃。
だが座ったのははニュートキオ。ま、まあ羽根物はとりあえず触っておかないとね。
で、3鳴きで10Rを引くも、重すぎる当たりとクソのような振り分けで死亡。
257鳴きで146拾い、SRが7、当たりが少ないR数から4・2・1の7回・・・
寄りは良かったけどこの役モノのクセじゃダメだわ。
ということでこの台のポイントを。まず寄り。これ、テンプラシステムとか書いてるけど、
ここを通すか通さないかでかなり寄りに差が出ると思う。
寄りがノーマル調整なら確実に差はある。これは断言できる。
バネがまともだと体感2分の1くらいで通すことができそうなので
それを意識するのがいいだろうな。少なくともボッタ店のトキスぺのブッコミより抜ける。
で、SRなんだかこれ、トキデラの頃の「通りにくいけど通ったらそこそこV」仕様な気が。
まだ1軒でしか打ってないから断言できないけどな。
あとクセ良の挙動としてトキプレでよく見られた「踏ん張りV」が多い台がありそう。
小生が今日打った台は踏ん張ってもすべて左に流れていったので、
これが決まる台はかなり優秀台だと思う。
役モノ自体はNRが期待できるってのはかなり好評価できる。
何となくだが、全体的にトキプレっぽい印象だなあ。

で、ようやくひぐらしを打とうとスロコーナーへ行ったものの、
3台あるうち真ん中だけ空いてる。だがまだ朝のガラガラ時間帯にそこに座るのもアレだし、
急遽愛姫を打つことにした。8Gでバケ、13Gでまたバケと微妙にイラっと来たが、
とりあえずビッグを引いて左から判別。しばらく左で打つも11−2でダメそう。なら次は右。
これも9−2でダメ。こうなったらもうやる気がなくなってしまう。
メダルは200枚ほどあるが・・・とひぐらしを見たら角が空いた。
データを見るとバケ2回、ワサビヤメでもないのでこれならひぐらしだわな。
当たりが420回と重かったがART2回あったおかげでギリ貯メダルで繋がりビッグ。
だがその後も追加5000円でビッグ、あとは追加投資はなかった。

587 :ピエ郎 :2021/06/28(月) 20:54:13.49 ID:23QcSi0r0.net
1度だけ300程ハマったものの2桁でビッグが連チャンしてくれて
一気に1000枚オーバー。ARTのヒキも悪くない。
これなら・・・と思ったら800ハマリ。200GほどARTだったのでそこまでの痛手でもないが、
やっぱりひぐらしはこういうのは覚悟しなきゃならんな。
その後はウダウダしたが5000G越えてCZ一発落ちして終了。
4953Gで17の5、ビタは128−122(33・22・73ー30・22・70)で95%。
大体満足した。だがベルビタは一番最初をミスした後はしばらくミスなかったものの、
2連続でミスしたのは反省点。ま、それでも後半はミスなしだったので
全体で見れば悪くはない。1000枚ほどの浮き。
ビッグは良かったがバケが大幅に足りないのがな。
なんだかんだ言ってバケも引けてたら1500枚くらいにはなってたしな。
富竹も嫌ったらいかんわ。明日もひぐらしかなあ・・・。

>>583
さすがにあの時とは事情が違うわな。
どうやっても抜け道はないと思うし、あったとしても検定時に怒られて終わりだと思う。
>>584
個人的にはボーナスのみのタイプ、つまり4号機初期に戻せばいいと思うんだがな。
当時、だれも一撃なんて望んでなかったし、換金差もあったから平和だった。
まあでも今の客はそれじゃ満足できないんだろうけど。
>>585
それはさすがにコイン持ち悪いな。1でもそこまで悪くないはずだが。

588 :ピエ郎 :2021/06/29(火) 20:50:13.97 ID:Qq3Kz7gK0NIKU.net
今日はひぐらしから。とりあえずクイーンをみて開いてないのを確認。
貯メダル下ろしてさあ戦闘開始。150GでCZからARTへ。
これ一発だったが、思いのほか早くCZが来たので気分は悪くない。
そして当たらず2回目のCZへ。これは80%だったがスルー。
抜けたところで少し考える。なんというか、今日は気分が乗らんのだ。
朝イチ400ハマリしてるから、とか体調が悪い、というわけでもない。
だがなんとなく打つ気がしないのだ。まあニュートキオ打ちたいってのがあるんだけどw
で、昨日と違うニュートキオ打つもロクなことにならず、かといってクイーンもなあ・・・。
ところがPクイーンの方が開いているのである。
とはいってもこれ、見た目いくら開いてても回らんのよね。
それでも毎回「でもこの開け方なら・・・」と触るのだが結局だめ、ということを何度繰り返したかw
まあ今回もその罠にかかって回らなかったのだが打ってしまい、
2000個ほど出てしまうというラッキーパンチ。ここで我に返る。
こうなったらもう愛姫。ひぐらしも打ちたくない、となると妥協してこれしかないだろう。
これが7000円でビッグを引き、左狙いしたらもう正解。
一発目からこんなに楽な勝負なんて久々である。
その後はビッグに偏って楽な展開、5485Gで21の9、
左で205−113だったのでまず間違いないだろう。しかも上ブレしてるし。
最後450G程乗せたくせにバケ1回だったのには辟易したがなw

・・・しっかし今日はよくわからん立ち回りをしてしまったなあ・・・。
モチベーションの低下は去年から感じていたが、
それはあんまり関係ない雑な立ち回りだわ。反省。

589 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/30(水) 00:10:59.23 ID:Mth9TmdZp.net
ゴミみたいな台で数日まともに回ってない台がペカペカペカするのはなんで?

590 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/06/30(水) 00:26:29.55 ID:5V2UI6Cq0.net
>>582
返信ありがとうございます
6号機もひぐらし、ガメラ、新ハナビ
割の良い台ならなんとか遊べそうですね
目押しでハゲそうですけど・・・

591 :ピエ郎 :2021/07/01(木) 20:54:56.50 ID:96SaRUlt0.net
水曜。いつも通りひぐらしを打とうと思いゆっくり入店、
単なる儀式と化しているクイーンの釘の確認をしてハイハイ、今日もダメ・・・ん?開いてる!
この店、設置して年数経った台だともうヘソでしか調整しない上、
クイーンに至ってはヘソの左側しか動かさないのですぐわかるのであるw
しっかしまさか動かすとは・・・もちろんバカアタッカーの方な。
当然これ打つでしょ。・・・うん、まあ中々だったけどな。
貯玉が前にニュートキオ打ったので1250個のみ、さすがにこれで食いつくのは難しいな、
と思ってたがとりあえず当たるのは当たった。でもやっぱり現金投資に。
そんなに投資せずに4000個オーバー。
だが150、200、250で全て単発と悲惨な目に遭いここで再度現金投資へ。
その後はなんとか4000個まで盛り返し、通常2000回転したので終了。
2060の21、45の7で連チャン率がクソ、初当たりは並、16Rに助けられて
貯玉は2750個だが14000円で少し負け。なんでこんなに連チャンしねえかなあ・・・。
で、今日ももちろん狙ったが小生のやめた後に12連とかしてやがるw
12連で7810個というデータが残ってるので16Rが3回くらいあったんだろうな。
連チャンしないのは小生が悪い、ということをまじまじと見せつけられたw
小生も負けてられん、と打ち始めて500個で3連。まずまずの出だし。
が、次は200で単発だったが70で16R2回含む5連で3600個ほどに。
出玉はいいんだよなあw だが次がまたハマる。データ上431だが
100回時短抜けだったのが幸いしてギリ持ち玉でつながった。2連。
っつても800個程度の持ち玉なんてすぐなくなるわな。
そしてここから地獄。590ハマリでやる気なくして終了。
おう、ヘタレヤメとでも何とでも言え。心が折れたわ。なんで毎回こんなクソハマリくらうのかw
1210の4、11の2で2500個と27000円消滅。
どうにもならん日があるのはわかるがこう連発されるとただでさえ低いモチベーションが
なお低くなって途中でブン投げたくもなるわ。
こういう日はとっとと帰って下の子とサンマルクでデニブラン食うに限るわw
地味に値上げしたが優待で2割引の小生には関係ねえわ!殺すぞ、コノヤロー!

592 :ピエ郎 :2021/07/01(木) 20:57:53.00 ID:96SaRUlt0.net
>>589
それは設定がいいのではないだろうか。
クソ台の上げ、ということかね。
よくベタピン放置、とか言う奴いるけどさ、
いうほど放置じゃねえしな。
それでも放置って言う奴はとっとと店変えりゃいいのにな。
>>590
個人的に新ハナビに期待しとる。ガメラも悪くはなかったが、
あそこまでバケに偏られると安定度という面でちょっとよろしくない。
解析出たらまだわからんが、それだったらひぐらしでいいじゃん、となるし。
まあ目押しはね・・・新ハナビくらいならノーミスで行けそうだけど。

593 :ピエ郎 :2021/07/02(金) 21:06:39.28 ID:KgnXSpNy0.net
今日もクイーンから。とりあえず一日経って落ち着いたのだが、
やっぱりこれから始めるのが筋だろうな。1500個しか貯玉ないけどw
重い気分のまま右打ち開始、最初の250個で9回転・・・。
そんなわけはない、と打ち進めるが1500個使って84回転とかw
千円15回すら届かないってなんなのよw 釘は変わってないと言い切れるんだがな。
もうこんなの昨日の今日でやる気なくなるっしょ。ということで離脱。
行きつく先はひぐらし。愛姫か迷ったがひぐらしだわな。
50枚でビッグと珍しく幸先がいい。だがどうも今日、というか最近精彩を欠く。
1発目のベルビタは成功したのだが、2発目をいきなりミスってしまった。
その後もさほどハマりもせずビッグを引くのだが、まあビタミスが酷い。
結局3464Gで10の5、ビタは64−59(18・13・33−14・13・32)と
90%は辛うじて超えたのだがベルビタが4回ミスという致命的な多さ。
丸一日打って4回でもちょっと首をかしげるレベルなのに半日でこれはねえわ。
CZ抜けでやる気が失せたので350枚貯メダル。
帰るにも早い、でも打つものが・・・あ、もう一度クイーンを打ってみる手もあるか。
でもムラが酷いとは言っても千円15回切るようではなあ・・・。
もし台が空いてたら最後に試すか、と見たら空いてる。うん、仕方ないね・・・座るか。
ところが1000円で当たる。実に681回転ぶりの当たり。
これが16R1回の5連チャン。3000個弱になったのでとりあえず回りは測れる。
と思ったら30回転ほどでまた当たり、これも16R1回含む4連。
5R3回と16R1回でデータ上2420個ってすごいだろ。さっきの5連も2860個だったし。
まさにバカアタッカー様様である。
次は270回転ほどハマって単発。ハマったもののなんと3000個で乗り切ったのである。
やっぱり回るんだよな?とすかさずまた当たり、16R、5Rと来て2連。
だが次が60回転で当たったものの、今度は回らん。千円18回レベル。
もう時間も時間だったので2500個残してやめたが、どれが本来の回転率なのかわからんw
出玉関係を考えたら打てなくもないんだろうが、うーん・・・来週考えるか。
そして明日車戻ってくることになった!うれしい!

594 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/03(土) 09:35:31.47 ID:BGOSXTis0.net
ピエ朗さんおはようございます

5号機終焉で閉店ラッシュは間違いなく訪れますね。
残った店は例の流行り病時の様な依存性の鉄火場になるか、ショッパイ6号機に見切りを付けて引退するか・・・
私個人的にはノーマルタイプさえあれば十分楽しめると思いますので引退はしません(依存性?)

595 :ピエ郎 :2021/07/03(土) 14:13:07.17 ID:WeiIWjFg0.net
>>594
もう5号機は終わったようなモノだろう。
そんな深く考える必要はないと思うんだよな。
単に昔に戻るだけ。むしろ演出やらなにやらは昔より進化はしてるが、
進化しすぎてるところもあるからある意味丁度いいのかもしれん。
今のスロはパチンコで言えばCR機にリミット付いて解除されて
その後500分の1マックス機が出てそれも規制されて再び400分の1も規制されて
320分の1、確変65%時代のようなモノ。それですら緩和されてるんだから
スロだってある程度緩和されるよ。数年経ったら再び300枚、400枚取れる機種が
出てくると小生は思ってるよ。
でもこればっかりは5号機と違って「解釈の隙を付く」ってのは無理だから
お上が緩和許可するまで耐えるしかないんだろうなあ。
ま、小生としてはひぐらしや愛姫あるし、ハナビ出もてくるからそれでいいけどな。
楽しい楽しくない以前に安定度高くて勝てる台出りゃなんでもいいわな。
そう考えるとハナビの機械割、103%は欲しかったなあ。

596 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/03(土) 14:21:45.33 ID:wwihoZdt0.net
5号機ハナビは結局100%なかったんだよな…ホントこういうのは勘弁してほしいわ

597 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/03(土) 14:30:54.23 ID:9VPwxOI0d.net
100%が嘘だった根拠言ってみ

598 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/03(土) 20:25:33.22 ID:W3aMhNlBM.net
昔からホールデータ出てるやろ

1%2%狂ってるの機種はよくあるぞ
バレようがないからね

599 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/04(日) 17:15:20.94 ID:TvXEm9Zu0.net
>>595
コメントありがとうございます
もうひとつだけ
先日の体験を話させて下さい
私は午前中だけスロ行くのですが、平日いつもガラガラのバラコーナーにある誰も打たない海王覚醒SPに朝イチから女性が打っていて、立上がりデータもよろしくないのにひたすらタコ粘り結果、
閉店時には+3000枚、データも6挙動
もし設定漏洩なら公平性の観点から問題ですよね
グループ企業なので本社にお手紙書くべきか・・・

600 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/04(日) 21:11:37.70 ID:xSed/h10d.net
>>598
出たよホール割
機械割100%の台が全国データのホール割で100%になると思ってる馬鹿まだいたんだ

601 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/04(日) 21:41:02.84 ID:Qm2weblyp.net
ホール割98%くらいだよね確か。だって氷こぼすしリプレイ外しミスるもん。ソースは俺

602 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/04(日) 22:06:06.35 ID:6M1Wez9pM.net
>>600
ボーナス確率自体悪い場合さえある
ジャグラーはまだましだけどそもそも公表値なんて信じるもんじゃないぞ

子役こぼして割下がるとかそういう次元の話じゃねえからw

603 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/04(日) 22:10:16.80 ID:6M1Wez9pM.net
ホルコンなんて散々見てきたけど蓄積されたデータで同じジャグラーって枠でさえ公表値と違うものがあるんだぜ

子役、取りこぼし、とかそういう概念じゃないってこと
ハナビもそもそもボーナス確率自体怪しいって話だしなぁ

604 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/05(月) 00:50:07.88 ID:jrBdP4NCp.net
吸い込んでる枚数を見ると低設定の機械割は明らかに詐称なのが分かる。上ブレと比にならんほどエグい。ジャグラーの1なら良くて85%くらいしかない気がする。

605 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/05(月) 02:16:25.33 ID:B4lgO3+B0.net
ジャグラーは公式に確変機として申請認可受けてるからね。
そうするとどう言うことが起きるかと言うと、初当たりが荒れる。という事は換金ギャップに於いて利益が生じ易いということだわなあ

606 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/05(月) 08:25:37.12 ID:0q5I+3Wtd.net
>>602
そんな思考だからいつまでたっても勝てねえんだよお前はw

607 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/05(月) 08:32:47.71 ID:o1iJ8we0d.net
ずっと負け続けて割詐称だのなんだの、台やメーカーの文句ばっか言ってるやつは稼働データはもちろん、自分の収支すら100%付けてない

ジャグラーが85%とか言ってる奴ほんまもんの馬鹿だよな
事実なら今の時代ネットでとっくに話題になってるわ

608 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/05(月) 17:42:11.70 ID:K8aVmxlzM.net


609 :ピエ郎 :2021/07/05(月) 20:41:27.42 ID:3JG1EAVI0.net
今日はひぐらし、愛姫、クイーンの中から何かしら見繕って打つことに。
優先順位としてはクイーン、愛姫、ひぐらしの順だが、まずクイーンの釘が
最低限先週と同じ、という条件がある。なのでクイーンの釘を見ると・・・閉まっとる。
旧イベの日が近いからだろうな。多分、土曜からこのザマだたんだろう。
なので愛姫か・・・と少しため息を付いたのだがニュートキオが目に付く。
データ的に昨日出ており、数字も結構いい。ならこれでもいいか。
で、打ち始めて250個で食いつき、10Rと出だしは上々。
だが寄りが悪い・・・この間打った時のようにテンプラシステムの間を抜けてくれんのだ。
しかも役モノ内での動きも変わり、今まで決まっていた波乗りが全く機能せず、
当たりも重くなる始末。結局1063鳴きの463拾い、R振り分け12・13・13の
38回当たりでブン投げる。SRの決まりも46の15であんまり良くなかった。
3500個ほどの浮き。
で、少し前に友人がおり、クイーンを打っていたのだがちょっと話があったので
隣のバカアタッカーのクイーンに座りながら話をする。もちろん打つよ。
釘が閉まってる割には閉まる前とあまりかわらず回り、あろうことか250個で当たってしまう。
これが16R2回含む5連。3600個ほど増えるw
で、話も終わって上皿だけ打って飲まれたのでやめようと残り保留を見ていたら
これがまた当たってしまうw しかも16Rw 時短中に再び16Rを引き、
5Rで3連でさらに3000個上乗せしてしまう。もちろんヤメ。
50の2、8の4と驚異の16R出現率w トキオと合わせて9000個ほどの浮き。
まさにラッキーパンチな勝ち方ではあったが、最近本当にひどかったから
これくらい許されるだろう。
明日は旧イベなので何かスロを狙うか、ダメならクイーンだな。

>>596〜593、595〜602
ハナビはこぼしナシ、ボナは成立Gで揃え、ビッグは311枚きっちり取り、
RTもミスなし、ナビにしたがってようやくギリ100.15%だったっけ?
もうこの時点でホールデータは100

610 :ピエ郎 :2021/07/05(月) 20:54:13.89 ID:3JG1EAVI0.net
途中送信されちまった。

もうこの時点で100%は切るんだよね。なぜなら不可能だから。
結構氷こぼす人もいるし、一日打って3回こぼせばもうその時点で100%切る。
そもそもボナ察知して1枚掛けした時点でもう1枚損してるってことだしな。
ボナ50回引いても50枚の損だし。
なので解析上は可能でも現実的には不可能なわけだわ。
それに等価ならまだしも換金差もあるわけだし、そりゃ1だけじゃ勝てませんって話よ。
それを詐称詐称って言われるならメーカーもたまったもんじゃねえっての。
昔は堂々と大っぴらに雑誌が解析して細かい数字まで出してたけど、今それが出来ないから
メーカーから教えてもらったのを鵜呑みにするしかないんだろうな。
多分、独自に解析してるところもあるんだろうが、それはそれで大っぴらにできないから
「独自入手のデータによる」とか変な断り付けてるし。
でも実際はボナ確率詐称はしないと思うよ。してたらさすがに「独自入手」しているところが
「公称確率と違う!」とか騒ぐだろうし。
ま、結局は自分でデータ取るのが一番だわな。今は家でもデータわかるんだし、
自分で計算してみりゃ済む話。これをめんどくさがる奴が「詐称!詐称!」って騒ぐんだろう。
そこまで信用できないならハナからパチンコパチスロ打ったらいかんでしょw
>>599
そんなクソみたいなバラコーナーでサクラやって何か得あるのか?
やるならもうちょっと客付けたい機種、力入れてるのを見せたい機種でやるだろ。
それにたとえ設定漏洩だとしても証拠掴まなきゃ何言っても無駄。
パチ屋なんて昔からバレなきゃセーフな風潮がまかり通ってんだから
確証もないのに手紙なんて出すのは愚行。
それでもどうしても納得できないなら行かないのが一番。

小生ならそれでも勝てる店なら喜んで通うけどなw
だって他人がどうなろうが小生が勝てばそれはそれでいい店ってことなんだしな。

611 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/05(月) 21:37:22.49 ID:7vH56PFV0.net
ニュートキオ役物内のハズレ玉やたらとvゾーンとかぶって落ちてかない?
あれ絶対嫌がらせだと思うんだ

612 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/06(火) 17:07:19.05 ID:dvcLKI130.net
雑誌読まなくなったのでわからんのだけど今は解析もしてないんだっけ?しかし昔はCR黄門のような可愛い誤差程度のものから北斗SEみたいな詐欺レベルのものもあったりで賑やかだったね

613 :ピエ郎 :2021/07/08(木) 20:28:11.58 ID:KNPYWJAP0.net
火曜。旧イベの日でクイーンに期待したが、期待するだけ無駄だった。
ということでひぐらし。3台あるのだが1台は顔見知りの兄ちゃんが座っていた。
クソ番で番長や絆が取れなかったとのこと。
朝イチで隣どおしで打つのもアレだから1台空けて座ろうとしたら隣に座ってください、とのこと。
なんでも変な奴が座ったら嫌だから、ってことらしいが、
なら小生の隣に変なのが座ったらどうするんだよw 自分だけ良けりゃいいのかw
と軽口をたたいて隣に着席。旧イベの時はひぐらしは全て2以上だってのは知ってるので
どれ座っても同じようなものだから構わんけどな。
むしろ小生も隣が兄ちゃんの方がマナーいいし、ビタの時変なプレッシャーかからなくて済むしな。
で、300枚使ってバケだったがその持ちコインでビッグ、準備中にビッグと
ちょっと効率が悪かったが回想も入ったおかげで次の300ハマリも余裕で切り抜ける。
その後も1000Gハマリあったりしたが順調に当たりを重ね、
バケ5連でビッグ間1400ハマリで少し削られたものの夕方に引いたフリーズで盛り返し、
8259Gで27の19、ビタ200−112(63・27・110−60・27・105)で
96%の成功率で2600枚ほどの浮きとなり満足な一日だった。
で昨日。昨日はニュートキオをみっちりと打つ。
さすがに疲労がありスロは打ちたくなかったので適当に打って帰ろうと決めていたのだが、
これがまた当たりが軽い。月曜打った時と違い、
テンプラシステムの間をきちんと抜けてくれるのだ。
このおかげか拾い率が1555鳴きで855個と驚異の拾い率で楽な展開だった。
SRの決まりが悪く129個で34Vでイライラしたり、一度140程度のハマリもあったが
そんなもん凌駕する勢いで当たり65回で17・27・21と5Rが多かったが12000個ほど出る。
しっかしSR当たらん台って本当に溝がまっすぐの時じゃないと当たらんのな。
クセ良なら早めに落ちても当たるのにことごとく左に流れたしよ。
ま、ニューはNRがキモだからやっぱ拾わせてナンボよな。

614 :ピエ郎 :2021/07/08(木) 20:40:24.06 ID:KNPYWJAP0.net
そして今日。新台の新ハナビが打ちたかったのだが、3台導入でまず座れん。
ということでその近くの6台設置の店に行ったが朝イチだれもいなかった。
朝イチというか小生が打ってた2時間くらい誰も座らなかった・・・。
まあ快適で良かったがな。小役カウントがめんどくさい小生でも
さすがにユニメモは楽だから起動させてやってみた。
1405Gでビッグ5、バケ3、風鈴が8.9、氷が50.2、チェリーが18.2、
ハナチャレハズレが7.8、ハナゲハズレが15・・・と解析がわからんけど
コイン持ちも良くなかったしバケも少ないから低設定なんだろうな。
そしてまずいきなりリプハズシを失敗・・・バケも1回目は1枚役ばっかりな上、
目押しも一度ミスって60枚くらいだったかな?酷い有様。
2回目のバケは完璧だったが、3回目も1回ミスってしまう。やっぱ作業だわ、これ。
8000円のマイナスで退店、結局いつもの店へ。
もうあんまりやる気がないのでクイーンを適当に打ち、回らんのを確認してからひぐらしへ。
トキオは人座ってたから釘すら見られなかった。
ある程度打ったら病院回りするか、と思ってたのでもう帰る気マンマン。
貯メダル打ったら帰ろうと考えてたら300枚でバケ、飲まれて貯メダル使い切ったのだが
周期までは打とうと追い銭。ビッグを引くも飲まれバケ、でも次の周期まで・・・という
ひぐらしあるあるループへ突入してしまう。
が、それを3度繰り返したときに食いつき、ウソのようにビッグが引けるようになる。
回想も2回ほど入ってくれたので一撃千枚ほど出る。
結局2473Gで9の6,ビタは59−55(13・9・37−13・9・33)で93%。
ビッグ中のミスは気が抜けるにしろ、この短時間でミスりすぎだろうw
ということで400枚の浮き。前の店と合わせてスロはチャラだったが
パチで1250個使ってるのでその分負けた感じか。
明日はまたトキオ狙ってみるかね。

615 :ピエ郎 :2021/07/08(木) 20:46:17.67 ID:KNPYWJAP0.net
>>611
以前の役モノと違ってNRからも当たるようになってるからなあ。
となるとVゾーンにぶつかって逸れる、というのも多々ある。
あまりにも勢い強すぎたりするとその傾向が強い。
酷いのなんてVゾーンの突起突き抜けたときもあったしw
>>612
なんだか著作権だか知的財産権だかでメーカーが嫌がるようになった上、
そもそも暗号化されてて解析も一苦労だからだとか。
苦労して解析してもクソ台なら意味ねえしなw
とは言っても実践上、という名目でいろんなサイトで数字はあるし、
それを鵜呑みにするかしないかは自分でデータ取って見るのがいいのかもな。
逆に一般にオープンにされてない分、そういうことができる奴が今勝てるのかもしれん。

616 :ピエ郎 :2021/07/10(土) 13:47:51.96 ID:XctTQCid0.net
昨日はトキオ狙いで行ったが、1チャが閉められていた。
まあ寄せれば何とかなるだろうが、ひとまず仮押さえしてハナビを見に行く。
3台導入だったが前日は1台しか出ておらず、そして1人しか客がいなかった。
ということでハナビを打つことに。ユニメモセットし戦闘開始。
いやー、しっかし朝イチから純ボーナスタイプ打つのなんて久々だなあ。
この店は導入してしばらくは設定入れる店、
そして打ってる台は二日前に導入されたにもかかわらず前日、前々日客のマイナス、
これはもうどんなに厳しく見ても少なくとも1はないでしょ。
ウキウキで打ち始めたが当たりは3台の中で一番遅く、250Gほどでビッグ、投資は350枚。
そしてやはり朝イチのハズシをミスってしまうw なんなんだ、小生はw
しっかしコイン持ちがいいなあ。前日違う店で打った時と段違い。
まあ前日は1500Gも回してないからサンプル不足ではあるが。
で、順調にボーナスを当てるもバケの出現率が悪い。前日も300分の1程度だったので
悪くはないはずなんだが・・・でもバケも結構重要だな。
110枚程度貰えるけどそのコインでも90Gは回せるしな。
あと目押しが結構ガバガバな人が多い。100枚も取れない人が結構いる。
この辺で差を付けたいところだ。
下皿がほぼ満タンで1000枚ほどになったのでもう今日は機種の特性と設定から
安泰かなあ?と気のゆるみが出てきてそれが台に伝わったのか600弱でバケ、
400チョイでビッグとビッグ間1000Gレベルのハマリをくらってしまう。
だがこれでも持ちコインで間に合ったってのがすごい。
ひぐらしで鍛えられてるからこの程度でもあんまり苦痛に感じなかったのは鈍いのかw
その後も200、300程度のハマリをくらうものの、ビッグ先行のおかげで
ジワジワ増えていき9043Gで34の25で終わってみたら1000枚ほどの浮き。
では小生の私見をつらつらと書いていく。

617 :ピエ郎 :2021/07/10(土) 14:01:51.89 ID:XctTQCid0.net
まず出玉性能はビッグ266分の1、バケ361分の1というわけだが、
ビッグは設定2、バケは1以下というひどさだがそれでも1000枚浮いたということは
十分甘いと思う。しかもこれ、通常時氷を4回、ハズシを1回ミス、
バケは60枚くらい(1回パンクした)損失という条件でこれだからな。
氷32枚、ハズシミス20枚、バケパンクナシだとして50枚だとしても
この時点で100枚くらいの損失。これは結構大きい。
ハナビスレでは「目押しミスする人が多い」と言われているが、
めんどくさがらずきちんと落ち着いてやれば1日ノーミスで乗り切るのは難しくないと思う。
ひぐらしに比べりゃマジで全然簡単。
ミスる人が多いのは「なんだよバケかよ!しかも目押しいるのかよ!」という
精神状況になる人が多いからだと推測される。
このような精神状況では2コマでもミスる人はミスっちゃうしな。
心の持ちようって大事だよ。小生としては110枚くらい貰える大事な役、
ジャグと同じでバケの分だけ浮く!と考えているので慎重に押すことにしている。
まあ最後のバケ2回はちょっと神ワザ出したくなって早さ重視でやったからミスが多いが、
実際きっちり狙ってミスったのは2回だけだったしな。
ハズシも13G間で3回くらい2コマ決めればいいんだからこれも落ち着けば大丈夫。
通常時の氷こぼしについては順押しタイミング打ちをミスったのが2回、
ハサミで勢いで押しちゃってこぼしたのが2回だったのでこれも気を付けりゃいいw
ボーナス察知に関してはこの台はそんな難しいもんじゃないだろう。
後からユニメモ見て「え?これリーチ目?」とかなるときはあるけどw
判別も2Gで済むし、難易度も高くないので最小限のロスで済まされるかと。
・・・初代音を出すために右下段ビタを2回ほどミスったのは内緒だw

618 :ピエ郎 :2021/07/10(土) 14:12:01.41 ID:XctTQCid0.net
で、演出面。たまやチャレンジは賛否両論あるようだが、
小生としてはあってもいいと思う。イヤならボタン押さなきゃいいんだし。
もともとクラチャレとかあの手の演出も嫌いじゃないしな。
頻繁に出るわけでもないし、その割に期待度低い気もするがw
個人的には左右止めてから状況見てボタン押すのが面白い。
暖簾ビタでダブルテンパイして10の位が奇数なら入り、とかな。
まあ33%で氷揃うのがデフォだけどw
でも66%は示唆ではないとは言うけど、70%とかはどうなのかねえ?
2回出て2回外れたのはたまたまなのかw
出目は特に言うことねえや。ほぼ5号機まんまだし。
暖簾枠上からベルが出るのが気に食わん、という人もいるようだが
小生は特に気にならなかった。まあこの辺は人それぞれよな。
筐体に関しては音はちょっと変化してるが、別にそこまで気にしてないからいい。
だがボタンがちょっと・・・少し硬い感じがする。硬いというか引っかかるというか。
スライドできるのはビッグ中は楽だけど。

総括するとこの台は結構いいと思う。
小生的にはひぐらし、愛姫、ディスクの順番だったがひぐらしと愛姫の間には入るな。
ディスクはあんまり打ってないし、そもそももう少しでなくなるからなw
だがどうも客の評判はいまいち、客付きもそんなによろしくないところが多いようだ。
やっぱり枚数の少なさなんだろうなあ・・・コイン持ちいいから
長く粘る人間から見たら安定度増していいと思うんだが。
まあまだ5号機ハナビが残ってるからそれらが消えた後が本当の評価になるだろうな。
月曜はこれを打つかトキオを打つか迷うところだ。

619 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/10(土) 14:17:50.00 ID:3VyHmXT0p.net
最近の台だとガメラ良いぞ〜

620 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/10(土) 15:06:50.51 ID:96PMmzbs0.net
異常なレベルで引き負けが続いていてつらいです
兼業なので、夜に高設定らしき台を狙う立ち回りをしているのですが、

・自分が打ち始めると、その日最大ハマリが来る。
・バケしか引けず、ビッグ先行台だったのがバケ先行台になる
・とにかく当たりが重くなり、どんどん合算が悪くなる


高設定の挙動をした低設定を打ってる可能性があることは十分理解していますが、
シミュレーターの設定1以下の引きで、とにかく運が悪いです

そして、兼業なので稼働時間も十分に取れないので、欠損も回収できそうにありません
自分のような確率通りに引けない人間はとっとと引退するべきですよね

621 :ピエ郎 :2021/07/10(土) 20:23:42.69 ID:XctTQCid0.net
>>619
ガメラか・・・バケしか引いてないから一度ビッグ引くまで打ちたいとは思うんだが、
同じ102%ならハナビ打つか、ってなっちゃうんだよな。
どうしても優先順位は最後の方になっちゃう。
どうも増産されるらしいが、小生のところじゃどこも客飛んでるんだが
都会の方では人気なんだろうな。
>>620
それは仕方ないと思う。というか小生にしてみりゃ珍しくもないんだがw
目押しに自信あるならひぐらし打ってみれば?
ところどころART入るからボーナス引けずともそこまで酷いことにならんし。
あと稼働時間が取れない、と言ってるけど専業は12時間を1日でこなすが
アンタのように3時間を4日こなすのと大差ないぞ。
日数じゃなく試行回数で考えることをおすすめする。
多分、設定狙いってジャグがメインなんだろうが、
はっきり言ってジャグより機械割100%越えの台を貯メダル駆使したりして
きっちり打つほうが小銭は拾えると思うよ。
土台、夕方から設定を主体にした立ち回りって少し無理があると思う。
だったら「打っても損がない台」を打ったほうが結果は出やすいだろうね。
所謂運なんて水物。1ヵ月単位で何とかしようってのも無理だし、
長い目で見なきゃだめよ。

622 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/10(土) 20:57:04.22 ID:96PMmzbs0.net
行きつけの店にニュートキオ4台あって、
3台は1/30以下のボッタクリ調整、1台は1/20の万発レベルのプラス調整
そのプラス調整の1台は、いつも同じ作業着のオッサンが打ってて絶対開かない…

ニュートキオ勝てなくてもいいから打ってみたいけど、
そのオッサンの養分になると考えると馬鹿らしいですよね…
羽根物は調整が難しいのは分かるけど、店側もそろそろ対策してほしいよ

623 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/11(日) 03:46:58.33 ID:MjC5zAmNd.net
新ハナビはクソほどの面倒くささだわ、キチガイ台だろあんなもん
2コマ目押しなんて労力とか集中力とかはビタ押しとたいして変わらんぞ
1日レグ20回引いたら480回の2コマ目押しだぞ
バンバンやらサザンと労力一緒で見返りが桁違い

オレもひぐらし打つし新ハナビもひぐらしもミスないけど、断然ひぐらしの方がラク
新ハナビは歴代トップのキチガイ台

624 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/11(日) 10:51:34.43 ID:s0k76fUv0.net
プラス収支のピエ郎さんは完全確率主義だと思いますが
何か実戦で意識している自分なりのオカルトはありますか?

例えば「ハマっている時はレバーを叩くリズムを変えてみる」
「ジャグ連中は流れが変わらないように食事休憩しない」等々

625 :ピエ郎 :2021/07/11(日) 14:08:26.42 ID:egx9+SkB0.net
>>622
昔からクセ良台を同じおっさんが占領、ってのはよくある話だったんだよな。
これでも昔に比べりゃ羽根物の数自体少なくなったから
かなりレアにはなってるが、まだ存在はするんだよねw
ま、これはもう抽選の店でいい番号取るか店変えるしかないな。
ヌシ気取りでめんどくさくなりそうだし。ああ、でも小生の行く店にもいたな。
昔行ってた羽根物が良かった店でヌシ気取りでデカい顔してたんだが、
今は大型店でイチパチ打ってたぞw お前あれだけデカい顔して釘読めます、
みたいな感じだったのに釘読めなかったのかいいいい!ってツッコミたくなったw
まあそのオヤジとは因縁があったが昔ホー助打ってた時に書いたことあるから割愛するw
>>623
いや、さすがにビタよりは楽だよw
タン、タン、タンってリズムで押せるもん。めんどくさいのは同意だがw
でもさ、結構8回成功してる人ってデータ見る限り少ないのよね。
だからハナビ打つなら今がねらい目だと思っとるんだが。
あのコイン持ちからの安定度ってかなり高いと思うよ。
「ビッグ枚数が少ない!」とか言われるけど、結局行きつく先は10〇%で同じなんだから
それなら道中穏やかな方がいいわな。小生の所は換金差あるからなおさら。
ま、ひぐらしはひぐらしでいいところと悪いところがあるし、ハナビもそう。
小生はどっちでもいいかなw
>>624
オカルト、というか気の持ちよう、と言ったほうがいいかな。そういうのはあるな。
ひぐらしで目押しの調子がいい時は離席しないとか。
まあこれは離席して体勢が少しでも変わったらビタミスしそう、とかそういう感じな。
実際体勢が変わったからミスする、なんて単なる下手くそなだけだが、
ミスった時の言い訳になるようなことはしないように戒めてるというかねw
出玉面に関しては「どうせ小生なんて引けるわけないでしょ」的なメンタルなので
出ないのはよっぽど酷くない限りはさほど何とも思わないが。
まあ周りが出てて自分だけクソハマリとかそういう酷い時には
周りの奴らの頭を片っぱしからはたきたいとかっていうのはあるけど、
これはオカルトじゃなく単なる暴れたいだけのことだしw

626 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/11(日) 15:38:04.88 ID:s0k76fUv0.net
収支プラスのピエ朗さんに質問です

「パチンコやスロットは必ず負けるもの」と主張している人達についてどう思いますか?
2ちゃん創設者のひろゆきですら「勝ってる人は0.01%以下」「やる奴はバカ」と言っています。

そういう人達に、釘や設定でプラスになる台があることを説明しても、
嘘や妄想扱いで、あげくにギャンブル依存症扱いされる始末

ピエ朗さんの周りの人も、プラス収支になっている事を信じなかったり、
借金しながらホールに通ってると思っているような人もいるのではないでしょうか?

時間の無駄で、人生の期待値はマイナスという意見は私も否定しませんけどね・・・

627 :ピエ郎 :2021/07/11(日) 19:56:10.43 ID:egx9+SkB0.net
>>626
別に何とも思わんな。人それぞれ考えはあるし、大抵の人はギャンブルと捉えていて
「勝てない」というのもわかるしな。
そういう人たちって決めつけるようなところもあるからいくらボーダー理論で勝てるよ、と言っても
ハナから理解しようとする気がないから聞く耳持たないもん。
多分、小生の周りでも表向きは何も言わなくても「負けてるだろ」って思ってる人は
いると思うし。でもそれを言っても理解されないなら何言ってもダメでしょ。
ちょくちょく書く小生が行ってる床屋のオヤジがそのパターンだと思うw
結構前にパチンコは勝てないよ、というから「サイコロで1の目が出たら1000円もらえます、
1振り150円の店と200円の店ならどっちで遊ぶ?」というのをとっかかりにして
ボーダー理論をバカにもわかりやすく説明したことあるけど理解できなかったもの。
理解できないというか、やっぱりハナから理解する気がない、というかね。
「でも遠隔とか店がなにか操作してるでしょ」→「昔はあっただろうけど今は無理。
そんな簡単に台の裏はいじれない。クソ釘ばかりなのがその証拠。
打ち子を使って集団でボーダー以上の台を打ち倒す奴らもいる」
「それでも何かしら操作して・・・」→「だったらデータ取ってみればいいだけの事。
今は店のデータが家でも見られるし、計算すればその店が何かやってるかどうかすぐわかる」
・・・ぐうの音も出なくなったがそれでも信用しないからなw
挙句ボーダー理論とは直接関係ない「ミサイル資金になってるよね」とか言い出す始末w
それすら「そんな簡単に送金できないし、そもそも6割くらい韓国で
北朝鮮なんて今は3割くらいしかない。その上ミサイルのために本国に送るくらい
儲かってる朝鮮籍の店なんて少数だよ」とか言ったら本格的に黙っちゃったしw
だからと言って小生に害があるわけでもないから別にいいんだけどな。
小生は単に「パチンコって勝てないよ」って事だけに反論しただけなんだしよw

628 :ピエ郎 :2021/07/11(日) 20:01:56.35 ID:egx9+SkB0.net
そもそもミサイル代になろうが何だろうがみんな趣味でやってるわけだし、
他人の趣味に口出すこと自体おかしいことなんだって気づいてないのよ。
そりゃ借金してまで打ったり周りに迷惑かけてる奴は頭悪すぎると思うが、
自分の使える金の範囲で遊んでる奴だって相当数いるわけで
結局他の趣味だって金かかるのは同じ。

・・・ま、時間の無駄で人生期待値マイナスってのは納得だけどなw
それだってそう思ってない人もいるだろうし、負けてても楽しいからいい、という
金持ちだっているだろう。それも否定はしないわ。

まあ長くなったが言わせたい奴にも意見はあるんだから言わせときゃいいのよ。
逆に自分が広い視野で他人の意見にも耳を傾けるような人間になればいいだけ。
それができるようになればそいつよりは賢いってことなんだからよ。

629 :ピエ郎 :2021/07/11(日) 20:18:45.52 ID:egx9+SkB0.net
あ、あと補足で余談を。

今まで小生にそうやって「勝てないんでしょ」と聞いてきた奴や、
「勝ち方教えてくれ」って聞いてきた奴は結構いて、
その都度上に書いたような話でボーダー理論を説明してきたけど
きちんと納得して勝ち組に回った奴はやっぱり理系の人間が多かった。
文系の人間は先に感情が来ちゃうからダメなんだろうな。
理系の人間は一つ一つ「これがこうだからこうだよね」と段階を踏んで
「だから理屈としてはこれで納得できるでしょ?」と理解してくれたもの。
あとは当時は低換金率で回る台が簡単に見つかったから実践で体感。
つまり「仮説(ボダの説明)、実験(実際打つ)、証明(玉が増える=勝てる)」という
なんていうの?科学的手法っていうの?そんな感じのことをスムーズにできるからだろうな。

これ、浪人時代につくづく思ったのよ。小生は下宿だったのだが、
その下宿には小生の他に理系2人、文系2人がいた(他にもいたけど
パチンコ打つ人じゃなかった)。
で、浪人時代は遊んでばかりいた小生が買った金でミスドとか色々おやつ買って帰るわけよ。
その金の出所をちょくちょく聞かれてパチンコで勝ってる、という話になるわけで、
そこから勝ち方教えろ、ということになるわけだがそこで説明すると
やっぱり理系の方が上記の理由で呑み込みも早いし、きちんと検証もする。
逆に文系はどうしても遠隔だのそういう要因で信じ切れず脱落していく。
まあ当時は確かに裏モノだのあっただろうから仕方ない面もあるかもしれんが、
それだって検証でわかることだしな。

・・・そのおかげでみんな大学のランク落としちゃったけどw
うん、確かに人生においての期待値はマイナスよなw

630 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/11(日) 21:52:42.03 ID:s0k76fUv0.net
>>627-629
621です。ピエ朗さん分かってくれて嬉しいよw

うちの親父はボーダー理論どころが、止め打ちすら理解できないわw
羽根物で役物内に玉がある間は止めるべきと言っても
止め打ちなんかしたら当たらなくなる!と逆ギレする始末。
あげくに羽根物でドル箱積んでる人がいたらサクラ扱い。

職場の同僚のパチンカーもみんな遠隔信者です。
でも、ひたすらプラス収支にこだわって稼働病になるくらいなら、
オカルトでヒマな時間に勝ったり負けたり楽しむほうが、よっぽど健全ですけどね…w

631 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/11(日) 23:28:09.64 ID:Ivd3TwBb0.net
おもスロいテレビ久しぶりにみたら沖ヒカル出てないけど何かあったの?
てかパチスロじゃなくてパチンコ打ってるじゃん!!

632 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/12(月) 02:46:29.10 ID:V0OoIRULd.net
ピエ郎程度の中途半端なパチンコの年間収支なら人生の期待値マイナスだわな
年間600以上プラスにできるならまあ時間かけて然るべきだわな
俺みたいに

633 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/12(月) 02:52:54.54 ID:V0OoIRULd.net
>>625
タン、タン、タンって打ってるやつで100%できる奴はほぼいない
ピエ郎も100%ではないのではないか?
それをラクと片付けちゃいけないよ
一回のミスの損失のデカい機種でそれをするのはタン、タン、タンで95%で出来るから良しとは言わない
新ハナビは97%の成功率がなければ逆押しした方が良いと言われてる
100%でやろうとする奴はビタと労力ほとんど変わらんよ
事実としてレグ100%のマイスロデータ晒してる奴は神業が絶対に1回も出ていない

634 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/12(月) 02:54:50.54 ID:V0OoIRULd.net
結果的に集中する時間や労力はひぐらしやディスクの方が圧倒的に少ない

635 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/13(火) 00:21:17.99 ID:WIH6MTSWp.net
ピエ朗さんが今までで一番ハマったスロ機種って何なの?ハマりゲーム数じゃなくて気持ち的に入れ込んだやつね。

636 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/13(火) 11:11:39.41 ID:Oq/Mnbwna.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          __,.....--‐――――--..、  
       ,/    l      ヽ      \ 
      /      /            ヽ  
     l       l              ! 
     ヽ     /   ●       ● |   
     ! ヽ     l           ヽノ   と思うわんわんであった
      ,!   \ │           _ヽ
      ,!     `´           (:::::::)l
    |         `---、       ̄ l
    !               `ー 、.._./⌒iノ 
    !              ヽ 

637 :ピエ郎 :2021/07/13(火) 21:04:48.84 ID:HFeYHwTD0.net
昨日、今日とハナビ三昧。というか普通に甘くないか?この台。
巷では辛いと言われているようだが、バケ中の小役がキモだろ。
これ、データ見ると大抵の人は90枚程度しか取れてないのが大半。
20枚の損失としても一日打ってバケ20回なら400枚だよな。
そりゃ102.2%なんて夢の夢だろう。まあ102%としても8000G回して
480枚の浮きになるわけだが、そのうち400枚損失となると80枚、
リーチ目察知にてこずったり氷こぼしたらもうないのと一緒。
いかにきっちり打てるかが勝敗に直結するな、これ。
それを踏まえて昨日。とりあえず朝イチ350枚で食いつき、そこから下皿満タンになる。
バケ後にピースサインが出て2以上は確定したが最後まで箱は使えず、
一度飲まれてしまい追いメダル100枚でそこから再投資はなかった。
9092Gで26の29だった。バケは設定5程度だったがビッグが悲惨。
ちょっといい時のひぐらしレベルというw これでも450枚負け。
ちなみに目押しは氷を2回こぼし、ハズシは2回ミスり、バケ目押し失敗は230回のうち2回だった。
しかもなぜか2連続でミスるという体たらく。全部合わせたら50枚くらいの損失かねえ。
まあそれでもひぐらしのビタ1回くらいかw
で、今日。今日は病院行きの日なのでそんなに長く打てない。しかも疲労もあるw
さすがに9000G回すと次の日堪えるw 誰か座っていればトキオ打つかな、と思ってたが
誰も座ってない・・・昨日は簡単に朝から埋まったのにw
敗戦処理のような目をしながら着席。まあそうはいっても面白いのは面白いからな。
150枚でバケ、再投資を覚悟するも50Gでビッグを引き、それがいきなりRT連。
その後も早いうちにバケ2回、ビッグを引いて大花火の音楽が流れる。
いきなり900枚オーバーの持ちコインになったが、中ハマリやバケ連、
450や650のハマリでやっぱり飲まれるw まあ追加50枚ですんだがな。
その後も再び盛り返し怒涛のビッグ連で朝にもどし、なおかつそこからも増えて
1500枚くらいになったが730ハマリバケで撃沈。バケ分打ち込んで時間なので病院へ。

638 :ピエ郎 :2021/07/13(火) 21:18:08.77 ID:HFeYHwTD0.net
5134Gで20の14。ハズシミスはナシ。バケ中は110回で1回ミス、
しかも朝一発目の最初のバケの最初のゲームでなw
が、氷は3回気づかずにこぼしてしまう。ちなみにこれはRT中の変則押しでやらかした。
パネフラして何も揃わず、ボーナスもナシ、ということを3回繰り返しようやく気付いたw
550枚ほどのプラスで終了。明日は・・・トキオかな・・・。
いや、ハナビでもいいんだけど隣に座った毎日同じ服着たパワー系ガイジがね・・・。
怖いとかそういうわけじゃないんだが、隣に来るとなんかイヤな気分になるのよw

>>630
小生の親父もそんなもんだよ。昔からやってる人ってもうまるで溶岩石のように
凝り固まった長州のアタマバリに何言っても無駄だものw
まあでも楽しみ方は人それぞれだし、それで楽しんでるならいいんじゃないのかね。
みんな勝ちを主体に置いてる人ばかりじゃないだろうし。
>>631
詳しくないけど麻雀の方に行ったんじゃないの?
それに最近のスロは面白くないからな。ういちですらボートの片手間だろ。
>>632
収支に関しては小生は小銭拾えればいいと思ってるから中途半端でいいんだよ。
むしろガッツリ勝とうとすると色々目立ったりとか弊害が出てくるのよね。
別にプロじゃないし、遊ぶ金が得られれば日当1万レベルでもいいんだわ。
というかむしろ最近の人もいない、釘や設定も渋い、割100%越えの台が
結構選べるという状況はある意味うってつけと言えるんだわ。
並びもしなくていいし、いつ行っても何かしら座れるしな。これぐらいの
方が小銭楽に拾えるから性に合ってるのかもしれん。
タン、タン、タンって言うのはさすがにきちんとリール見て打つよw
なんていうかね、最初の1G目はきちんと目押しするだろ?
小生は中左右で中下段7・7・下段から枠下ドンでやってるんだが、
これを一度やってしまえばある程度勢いでできるんよ。

639 :ピエ郎 :2021/07/13(火) 21:27:52.73 ID:HFeYHwTD0.net
ハナビのバケはガチれば100%行けるよ。あとは精神力の問題だし。
もちろんお前さんの言うこともわかるが、別にプロじゃないからそこまで・・・ってのはある。
でもやっぱりやるからには100%の方が見栄えいいじゃんw
なによりユニメモに記録が残るってのが燃える要素でもあるしなw
失敗したなら失敗したで「あー、7枚損しちゃった!」でおしまい。
別に金に困ってるわけじゃねえんだからw
どうしても気になるんだったら店の中あるいて7枚拾えばいいだろw
集中する労力についても言ってもバケ中とハズシだけだろ。
ディスクはビッグ中のみビタ集中、ハナビはバケ中とハズシだけ2コマ、
ミスったところでそこまでの損失はない。せいぜい100円200円の世界だが、
ひぐらしに至ってはベルビタミスで1000円だからな。しかもそれが何度もw
転落時も2コマとはいえ目押しがいるしよ。
それに通常時の1枚役奪取が必須となると個人的にはひぐらしが
通常はそこまででもないがCZ中は集中する時間や労力、ダメージがキツイと思うんだがな。
>>635
これはもう初代ルパン三世。この台、スロに必要なモノがすべて備わってる。
これは本当に大學時代良く打った。シングルビッグ時のハズシ時
リべリが決まった時の快感と言ったらもうね。まあ連続で来てミスったりするんだけどw
多分、これ以上の台はもう出てこないと思うよ。

640 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/14(水) 00:10:19.88 ID:4SHBdCWTp.net
>>639
ルパン、自分も好きやった笑。美しさがあったな...昔はリーチ目とか調べるのも楽しみの一つやった。懐かしい。今はボスの名機列伝とかたまに見て楽しんでる。

641 :ピエ郎 :2021/07/14(水) 20:14:02.61 ID:9rYl4lVg0.net
水曜。さすがに今日は疲労でハナビを打つ気になれず、ニュートキオへ。
前回よりは閉められているが、鳴き少々、寄りは連釘の先が少し悪くされたくらい。
これなら寄りに気を付ければなんとかなるだろうと踏んだ。
500個使ったところで当たり、10R。そこから20後半から30中盤で10Rが合わせて4連。
上々な出だしである。ま、その後3R4連したけどな。
とはいえ、5、31、2、1と早いうちに来たので微増しとるけどw
その後も順調に当たり昼前には6000個くらいになる。
もう今日は5万くらい勝っちゃうかな?と狸の皮算用してたら87ハマリ。しかも3R。
そこからは10Rが出ずしばらくジワジワ減らしたが、とりあえず10Rを7回ぶりに引く。
が、どうも役モノの動きが朝と少し違うんだよなあ。
玉に勢いがないというか。ほら案の定178ハマリをくらう。
その後一瞬だけ朝の動きには戻ったがそれもすぐにダメになり、
結局ダメなまま70ハマリで見切りをつける。2000個ほどの浮き。
最後にひぐらしを周期まで打って何もなく終了。
1381鳴きの671拾い、当たり48で20・10・18で3Rと10Rが多かった。
あととにかくスペシャルが当たらん。前回ですら3.5分の1くらいだったのに
今日は103の16。6.5分の1ってちょっとヤバすぎるだろw
いくら真下に向いてる時に落ちなきゃダメなクセ悪台とはいえ、
さすがにこれは運が悪かったとしか思えん。
それに途中、ストロークがばらけてテンプラシステムの間を抜きづらかったのもある。
それが役モノ内での動きが変化した理由かもしれんしな。
とはいえ、負ける計算の台ではないのでまた月曜でも狙ってみるかね。
明日は夕方で帰宅せねばならんのと朝下の子を幼稚園に送らねばならないので
近場の店でハナビでも打って貯メダル作ろうかと。
明後日は旧イベなのでトキオはやっぱり月曜だな。釘残ってりゃ、だけどw

642 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/14(水) 20:28:58.25 ID:vDTwH3Cvp.net
役物あるシマってシマ事傾斜変更するマシーンもう付いてそうなくらい玉の勢い変わるよね。

643 :ピエ郎 :2021/07/14(水) 20:40:00.01 ID:9rYl4lVg0.net
>>640
あの台は本当にすごかった。確かガイドのジャーナルでも1位取ってたと思う。
まずデザイン。落ち着いた佇まいでルパンの世界観を表していた。
地味にあのアーチ形筐体と相性良かったと思う。
図柄も単純かつキャラを表しててそれに0枚役の不二子図柄とビッグのルパン図柄。
まあルパン図柄は揃えることはなかったけどw
演出も予告音のみという潔さ。役モノ?あれはビッグ後の枚数知るだけのものだからw
その予告音もリプとプラム対応の銭形と次元は外れ時にも出る重要度の低いものだったが
逆押し時やスベリ付きなど出目の絡みで一確になっちゃったりするし、
ベル対応の五エ門は外れナシなのでベルがそろわん時点で確定。
これが小役低確率時に出たらもう悶絶。ベルサンド目をビタで狙って止まった日にゃ・・・。
そしてトドメのスペシャル音。これはハズレかボーナスだが期待度が結構高くアチいわ。
で攻略効果も高い。2種のビッグで赤7ダブル揃いはもう楽勝。
問題はルパン図柄のシングル揃いと赤7シングル揃いでここが力の入れどころだった。
まあ上に書いた通りルパン図柄は基本狙わんw
ビッグそろえるときは赤7を狙うが、シングルダブルの振り分けは制御で
シングル3分の1とダブル3分の2で振り分けられる。
ダブルはハズシコマ数が余裕あるから目押しできるレベルなら難なくこなせる。
シングルはハズシ時にリベリのベルを当該ラインにビタ!
これがまた周りに目安となるボーナス図柄とかないのでとにかく直視、
もしくは一瞬だけ灰色の間に見える黄色を狙うしかないのよね。
これが決まった日にゃもう気持ちいいのよ。
まあ保険かけて最初から外したり、前ゲームで枠下ルパンだったら
中右押して数十秒待てば自動停止で勝手に外してくれるんだけどなw
これによりハズシの効果が高く、50枚から70枚くらい違ったんじゃないかね?
しかもビッグ偏向型だったからなお効果高かった。
通常時も不二子狙い(フジチェ)とルパン狙い(ルピチェ)と交互に狙って
交互に制御の違いを楽しめたし、そこから出現するリーチ目は美麗の一言。
小生もいまだにたまに家にある実機いじっとるくらいだし、これ以上の台はやっぱりねえわ。

644 :ピエ郎 :2021/07/14(水) 20:42:32.66 ID:9rYl4lVg0.net
>>642
大工マンってネカセ簡単に変えちゃうものがあるしなw
まあ営業中に変えるのは違法だったはずだからさすがに営業中はないと信じたいw
今日だって寄りに難儀したからってのもあるし、
実際、昔から役モノ内の挙動って替わることは多々あったしね。

645 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/15(木) 08:07:51.78 ID:H5nFNe1Kd.net
ルパン良かったよね
俺はロータリーのリーチ目法則が入れ替わってるような部分が好きだったわ
思い出せないのはこれ小役カウンタービックでリセットされるんだっけ?
パチンコの初代もルパンの世界観をよく再現出来ていて打ち倒したな
ルパンシリーズはパチもスロも初代が至高

646 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/15(木) 08:17:47.41 ID:H5nFNe1Kd.net
花火は激甘やね
少し設定入ってるから尚更かもしれんけど
パチンコの甘海の日当出る台打ってる感覚に似てるわ
きっちりやってたら一日単位で負ける事がほとんどない
ディスクみたいな瞬間風速がない分甘さを実感しやすいわな
周り見てもバケのミスがそこそこあるからきっちり打てない人には逆に負け必至みたいになりやすいのが不評の原因みたいやね

647 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/15(木) 10:47:28.63 ID:m2g8qleHd.net
美麗って台あったよな?なんかエロ路線のやつ

648 :ピエ郎 :2021/07/15(木) 20:09:42.58 ID:4xa1eDoW0.net
今日は近場の店で新ハナビ。ま、そんな酷いことにはならんだろ。
とりあえず貯メダル作るのが目的。結局、1でも打てる台なら近場でもいいわけで。
とは言ってもいつも行ってる店の方が打つ環境的にはいいからそっちが主にはなるが。
近場の店は狭くてな・・・設定も期待できないが、ひぐらしもあるから足が向くのである。
が、どうにも今日はやる気が起きない。まず今日は打てても半日程度。
オヤジがワクチン打ちに行くのだが、午前中に目の検査が入っており
瞳孔が開いているので車の運転は難しかろう、ということで小生が会場まで連れていくことに。
いや、これはいいんだわ。それに今週は疲労が溜まっているので
早く帰るのもむしろ願ったりかなったりなのだ。
だがどうも今日はイヤな予感というか、乗り気にならんのよ。まあこれは後で現実になったがな。
で、なんとかやる気を出して店に到着、
貯メダルがないので万札を入れてユニメモ起動させ遊技開始。
現金投資なのでとっとと当てたいところである。
そんな心配をよそに36Gで遅れからチェリー否定。バケ。13Gでダブテンハズレ。バケ。
6Gで遅れ。バケ。60Gでノーテンちぢれ。バケ。
初っ端からバケ4連できっちり展開まで覚えているw
というかね、今日は目押しがダメだった。やっぱり朝イチ一発目はミス。
気合を入れなおすも次のバケで再びミス。しかも2連続。押すのが早いのである。
もうこの時点で3回ミスとかありえんわ。やる気が60%ダウン。
5Gでビッグを引き、49Gでバケで一気にまとまったメダルを得る。600枚くらいかね。
ちなみにこの49Gバケで知り合いのオッサンが来て話してたらまた1回ミスったがなw
このオッサンがまた嫌な予感の要因の一つ。ミスったのは自分の責任だからどうでもいい。
が、小生はこのオッサンがあんまり好きじゃない。
元々地元新聞社に勤めていて数年前に退職して悠々自適なのだが、
友人を通じてパチ屋で話すようになったオッサンでプライベートでは全く親しくはない。
だが元新聞記者ということでパチの話だけではなく時事の話も多少することもある。

649 :ピエ郎 :2021/07/15(木) 20:20:27.70 ID:4xa1eDoW0.net
これがなんというか、偏ってるというか、まあわかりやすく言えば
小生の行ってる床屋のオヤジみたいな「決めつけ」のような発言をするのである。
さすがに床屋のオヤジよりは博識ではあるが、どうも「?」という話をすることがある。
最近の時事の話としてはコロナ問題。飲食店がアップアップしてるから
給付金を出すのは小生は問題ないと思うんだが、このオッサンは反対。
なぜなら「俺らの税金使って助けるっておかしいだろ」とのこと。
自分が悠々自適だからと言ってそれはないんじゃねえの、と思う。
しかも友人はカラオケ屋をやってるのだが、そういう知り合いがいても
そういう発言するってどうなの、と小生は虚を突かれた気がした。
まあ向こうは小生も商売してるってのは知らんのもあるが、にしてもね・・・。
で、地味に小生はその後911Gハマってビッグ引いたんだが、
それでもまだ12000円しか使ってなかった。
コイン持ちいいからこれでも12000円しか使ってないよ、という話をしたら鼻で笑われたぞw
その人のプレイスタイルは1台に1万程度使ってダメなら次、みたいなスタイルなんだが、
つまりはあんまり1台に金使うのはおかしい、という理屈のようで小生のように粘るスタイルだと
負けるよ、という考えを持っているのだろう。まあこれは別に個人の感想だから構わんけど。
だからと言って鼻で笑う必要ねえだろ・・・。
とりあえず気を取り直し打ち続けるも42Gでバケ、今度はノーミスで凌ぎ
また42Gでビッグ。そしてハズシをミスるw ダメだ、今日はw
しかも飲まれて3000円打って700弱ハマってさすがに心が折れる。
金額的には大して使ってないがどうもやっぱり気分が乗らねえ。1839Gで3の6。
そういや貯玉残ってたな、それ使ってから帰ろうとニュートキオへ。
最初の250個で12鳴きの7個目がSRできっちり当たり10R。
もちろん続行だがまあ酷かった。1000個ほどの玉で鳴いたのは32回。バカか?
拾いは悪くなかったがこれはマジで舐めてるわな。
その後もパワフル打ったりしてクソなのを確認。

650 :ピエ郎 :2021/07/15(木) 20:33:19.24 ID:4xa1eDoW0.net
赤海4SPに残った1000個をぶちまけて帰ろうと画策したが、
思いのほか回ってしかも1000個で当たってしまう。千円22回ペースである。
まあどのみち今日は粘れんし、調査ということで打ち込んでみたら
ギリ20は越えてくれそうな回りではあった。単発2回。
が、ここでもイヤな予感が的中。隣に小生をライバル視する
態度のデカいオヤジが座ったのである。
このオヤジ、数年前に違う店で赤海3を打ちまくってた時に
勝ちまくってた小生をなぜかライバル視して来ていたのである。
その店、小生の友人が店員として働いていたのだが、「お、ライバル来たぞ!」と
いつも煽られていたのだw まあ単なる妄想じゃなく、小生の後ろを通りすがりに
あからさまに歩調を緩め、頭越しに釘を見ようとして来ていたのでしっかり覚えている。
ガラスの反射でバレバレだってのにも気づかないくらいバカなんだろうけどな。
極めつけはシマで対面した時のこと。小生はトイレから戻るときだったが
向こうから堂々と真ん中を避けるそぶりもなく歩いてくるので
小生がギリギリで回避したが、やっぱり避ける気すらなかったのはわざとだろうな。
という経緯で小生の友人が勝手にライバル認定してしまったのであるw
まあライバルって言っても小生はあんな三下なんて相手にしてなかったけどw
だって釘見る時中腰になって正面から見るんだぞw しかもヘソしか見てねえしw
そして粘らない。ちょっと出たらすぐやめる。4R単発で店員呼んで交換してた時もあるw
一応貯玉してたようだが、その割に現金投資ばかりしてたから勝ってはいないんだろう。
打つときは音量最大でアトランティスモードでボタンを駆使して光らせたらドヤ顔、
もうこんなもん相手にしたくねえわw ・・・そんなのが隣に来たのである。
もうスロの時点でやる気30%くらいまで落ちてたのにパチでもこれなら0%になるだろ。
っつーことで飲まれて終了、そして帰宅。まあ赤海4は打てなくもないけど、
だったらひぐらしやハナビでいいだろ、というレベル。
疲労が溜まった時にダラダラ打つんだったらいいかな、とは思うけど。

・・・あーあ、今日は無為な一日だったなあ・・・明日はしっかりやる!

651 :ピエ郎 :2021/07/15(木) 20:47:39.04 ID:4xa1eDoW0.net
>>645
ルパンはビッグでは小役カウンターリセットされなかったと記憶している。
設定変更では高確から始まるけど、確かベルしか判別に使えなかったはず。
逆に言えば前日低確に落として次の朝イチベル引いたら
変更の可能性大、というくらいには使えたけど。同一の打ち直しの可能性もあるがw
でも昔はカウンターの高低で設定変更や減算値で設定を見抜くって
今考えたら恐ろしいなw ボッタなんてすぐ駆逐されるわ。
まあその分換金率も低かったし景気も今より良かったから客にも店にも体力あって
遊戯人口も多かったからなしえた現象だったんだろうな。
しかもルパンは初のAT機・鬼太郎SP直前に販売されて
AT機全盛でも負けずに残してた店も結構あったしな。やっぱ名機だわ。
あと新ハナビが甘海ってのもわかる。穏やか〜に増える感じするもん。
まあ今日の小生のようにストレート900や700弱とかくらったらもうダメだけどw
そしてバケが最重要。ゆっくりでもミスは絶対ないようにしなきゃいかんわ。
>>647
バルテックだったかな?バナナ図柄とかきわどかったw
小生は2回くらいしか打ったことないが、出目やリール制御とかはしっかりしてたと思う。

652 :ピエ郎 :2021/07/16(金) 20:46:42.08 ID:0KvmJDFU0.net
今日は旧イベ、久々に気合入れて並ぶ。狙いはもちろん新ハナビ。
ただ、あまりに早い番号だと「アイツ、いい番号でハナビかよw」とか思われるかもしれんので
出来ればほどほどの番号がいいんだが、こればっかりは運だなw
見たところ150人くらい並んでいたが、小生の引いた番号は80。中盤あたりで丁度いい。
ハナビも取れる絶妙な番号。こういうのでいいんだよ。
で、入店。3台あるハナビに一人先客がいたが、狙い台ではなかったので難なく狙いを奪取。
とりあえず落ち着いてトイレへ行き、ついでにクイーンの釘を見る。
・・・開いてる・・・うーん、ハナビとクイーン、迷うがもうコイン出しちゃったしな・・・。
ま、今日はハナビでいいか。ということで150枚でビッグを引き、
77Gバケ、90Gでビッグとなかなかの出だし。
次は292Gでバケだったが115G、101Gでビッグ、RT中の28Gでバケと持ち直す。
が、やはりその後渋りはじめ中ハマリバケ、中ハマリビッグというのを繰り返し
遂に飲まれてしまう。ま、まだ150枚だから余裕はあるがな。
追加100枚で止まり、そこから怒涛のビッグ多めの連打。
これにより下皿ガチガチになる。多分1000枚以上あったと思う。
そしてそこから全部飲まれました〜。惰性で追いメダルしたがバケ連打で心が折れて終了。
5915Gで19の15、450枚のマイナス。
示唆はないが、旧イベで新台はまず1は使わない店なので小生のヒキが悪いのだろう。
事実、小生がやめてから普通に出とるしな・・・。
ちなみに今日のミスはバケ3回と氷こぼし1回で40枚弱。ハズシミスはなかったが、
バケはどうしても一発目ミスってしまう。ここをなんとかしないとな・・・。
右3コマになる打ち方が発覚したが、これで打ったらかなり楽になった。
っつーか昔だったら配列見て気づいたんだろうな・・・頭も衰えてるって事か。
で、クイーンは友人が打って万発突破。
やっぱり見えない設定より見える釘の方が確実だわな。
とは言っても今日の選択はどちらを選んでも間違いではないと思うからそれはそれでよし。
問題は設定1程度ですら引けない小生のヒキだわw
月曜はクイーンが残ってりゃいいんだが・・・。

653 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/17(土) 01:31:19.05 ID:p/Zn1u+Qp.net
>>643
久々動画見たら痺れた笑。やっぱ名機やわ。なんか勝てなくなって自分の技術も落ちてスロに嫌気さしてたけど、この台ゲーセンでもええからもう一回打ちたいって思ったな...ピエ朗さんみたいに今ひぐらしとかはさすがに無理やが、目押し一つ取っても熱かったあの頃をちょっと思い出したわ笑。なんて言うか、毎ゲーム夢中で打ってたんよね...

654 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/17(土) 16:59:51.49 ID:TqpW3Lqq0.net
夕方、2000Gくらい回って合算約1/90のジャグに座り、
ブドウ落ちも良く、高設定を確信してブン回したら2万ノーペカ
「低設定の誤爆だった」「2000G程度で設定判別は無謀だった」と反省するも
家でその台のデータを確認すると、その後伸びて差枚3000枚以上プラスでフィニッシュ
そんな理不尽な負けが数え切れない程ある・・・・

もうパチ屋で欠損が返ってくることは無いと思ってるけど、
仕事や日常生活で何らかの形で返ってきてほしいとは思ってしまうよ(´・ω・`)

655 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/17(土) 23:47:53.49 ID:p/Zn1u+Qp.net
ジャグラー の確率変動?なのか何なのか、波?激しいよね笑。いい時を掴めたらええんやけど、そうならんよね〜。まぁ完全確率ってそういう事なんやろけど...

656 :ピエ郎 :2021/07/18(日) 14:38:29.66 ID:hadc9A7u0.net
>>653
ルパンはやっぱり面白いわ。あの頃は平和がスロに参入してきたばっかりの頃だったけど
スノーキー、ガイキッズ、ルパン、大江戸桜吹雪、不二子・・・
どの台も最低でも及第点は付けれる台ばっかりだった。
毎ゲーム夢中ってのも演出に極端な強弱がなかったからだろうな。
そのゲームでも期待できたってのが大きいんだろう。
あとひぐらしも楽しいから打ってみろ。少なくともビタもボーナス図柄基準で
ベルビタハズシレベルではないからw
個人的には次のかまいたちの夜も期待しとる。
>>654
その立ち回りは間違ってないと思うよ。打つには何かしら根拠があった方がいい。
それがあって打ったんだからそれで負けたら仕方ない。
負けたら文句言うアホどもは適当に座って適当に打ってんだろうな、って透けて見えるからな。
まあそれを乗り越えるには打つしかないわけで。小生もいまそんな感じだしなw
>>655
完全確率ってそんなもんだよ。逆にその確率分回せば必ず当たる、
でもそこでしか当たらない、そんな台打ちたくねえだろw

657 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/18(日) 15:38:54.62 ID:/KYxkacc0.net
「BB35−RB5」みたいに低設定濃厚なのに、
ビッグのヒキ強でひたすら右肩上がりに伸びてる台ってたまに見かけるけどどう思う?

自分が高設定を打っても低設定を打っても、一生こんなグラフができる気がしないよ
その逆の、ひたすらバケで追加投資の連続で負けるのはよくあるけど・・・

658 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/18(日) 19:05:14.30 ID:Y82d0T89a.net
>>657
あるねぇ。4号機のハイシオとかもしょっちゅう見かけたな、そんなグラフ。
追いかけても確率収束理論で、絶対右肩下がり

659 :ピエ郎 :2021/07/18(日) 19:32:25.66 ID:hadc9A7u0.net
>>657
それに関しては「そういうこともある」という気概でやってる。
クイーン打ってると通常2000回転で初当たり30回とかたまに取れちゃったりするし、
逆に10回程度しか取れないときもある。
でも結局行きつく先は100分の1だし、データもそれを証明しているんだよね。
スロでも結局それと同じである意味「誤差の範囲」と認識してるからさほど何とも思わない。
でも「BB35−RB5」でも高設定の可能性も十二分にあるんだよね。
最終的には「高設定は下振れしても小負け、でも低設定なら大負け」、
その逆もしかりで「高設定は上振れしたら大勝ち、でも低設定なら小勝ち」ってことよな。
やっぱり如何に高設定・・・というか機械割の高い台に座るか、これに尽きる。
こう考えたらそんなに悩まなくなったわw
>>658
ハイシオなら裏モノじゃないのか、それはw

660 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/18(日) 21:39:09.65 ID:QYr1dLM40.net
ride a tide って韻と意味とスロ史上最高のキャッチフレーズだと思うんだよ

661 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/18(日) 22:27:26.73 ID:/KYxkacc0.net
ホールに通うピエ朗さんに対して、同僚や知り合いから、
「よく金が持つなぁ」とか「どこからそんな金が出てくるの」みたいに、
さも負けてると決めつけて話を振ってくる人がほとんどだと思いますが、
そんな時はどう返してますか?

勝ってると言ってもギャンブル依存症特有のハッタリだと思われる可能性が高いし、
かと言ってそんな奴に「負け込んで金が無い」と答えるのも腹立ちますよね?

角の立たない上手い言い返し方とかありますかね・・・

662 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/19(月) 23:50:55.19 ID:51HGJdiop.net
>>656
近くに設置がなくて...昨日動画見てみたけど、めんどくせー笑。でもあの面倒くさい感じがすげー良かった笑。そうやわ、昔の台てめんどくさかったんよね。だからこそ、それをこなす快感みたいな。ピエ朗さんがビタ率書いてるのが改めてよく分かったわ。なんか、勝ち負けより大切なものがあったんよね...

663 :ピエ郎 :2021/07/24(土) 15:58:17.37 ID:wr8Zxd0+0.net
おわっ、今週全く日記書いてなかったんだな。ま、それだけ真面目にやってたってことだw
よし、なら月曜からだな。月曜は朝イチクイーン。でもあんまり開いてなかった。
打てなくもないんだが、粘るほどでもない、というところ。
とっとと持ち玉になったなら粘ってもいいんだが・・・いくらバカアタッカーとはいえ、
千円20回切るのはイライラしていかん。670の5、15の2で1750個貯玉、750個マイナス。
で、次に向かったのはひぐらし。たまに打っておかないとビタがヘタになりそうでな。
ビッグがえらいこと引けて4669Gで17の11、ビタは122−117(29・18・75−28・18・69)で
95%の成功率。ビッグ中もう少しなんとかなってりゃ98%まで行けたんだが、
まあベルビタミスが少ないならとりあえず良しとしないとな。ここをミスると損失がデカいわけで。
2000枚ほどの浮き。
そして火曜。クイーンを一応見たらなんと開いている。この店の傾向がよくわからんw
この開きなら確実に千円20回は越える。それでバカアタッカー、負ける要素ねえな。
負けたけど。2370の15、47の6で16000円ほどのマイナス。貯玉分取り戻すのが精一杯。
むしろよくこの程度の負けで済んだな、というレベル。とにかく初当たりが重かった。
200、300当たり前という展開。単純に引けなかった、シンプルな負け方。
やれることやって納得して負け、これなら全く文句はない。
水曜はリベンジ。2500個の貯玉でなんとかなるかな、と思ったがやっぱりダメだった。
まあ追い銭も3000円で済んで持ち玉も10000個弱までのびるも、
300、400のハマリを立て続けにくらって死亡。
2400の16、51の9で2500個は残ったので3000円の負け。16Rに助けられた。
木曜から連休。ということで家族サービスで遊園地へ。ヘトヘトになる。
金曜。元々前日は家族サービスする予定だったので休養日にしようとしていたのだが、
友人から電話があって遊びに行かないか、という話になる。
疲れてるし断ろうとしたのだが晩メシは山岡家の株主優待券があるから、という
食い物に釣られるという初歩的な誘いに乗ってしまいクイーンの店に行くことに。

664 :ピエ郎 :2021/07/24(土) 16:11:48.56 ID:wr8Zxd0+0.net
さすがに連休だし、閉まってる可能性は高いが閉まってたらひぐらしかハナビうてばいいか、
と店に向かうとなんとクイーンはそのまま。マジでどうなってんだ、この店w
ならクイーンしかねえわな。
750個借りたところで当たり、いきなり16Rを貰う。STで5Rだったが幸先がいい!
今データ見ながら書いてるんだが、この2連で1730個の出玉になってんのよね。
クイーンDX打つ人ならわかると思うが、21Rでこの出玉って結構なものなんだわ。
その後も順調に増え、9連を2回、10連1回で怒涛の連チャンにより昼過ぎには17000個。
次は300弱ハマって3連だったので2000個ほど減ったが、この程度ではびくともしない。
びくともしたのは次570ハマリくらった時だった。3時間で4回しか当たらねえとかw
これでガッツリ削られてしまい、最終的には万発程度の浮きで終了。
最近大量出玉を飲まれるパターンが多いなあ・・・まあでも今日みたいに
前半でガッツリ玉を稼いで後半ハマって飲まれる、というパターンなら全然いいわ。
持ち玉ならハマってナンボって話よね。
1790の17、70の6でこれでも初当たりは気持ち重いし、16Rも足りない。
連チャンにモノ言わせて勝ったようなもんだったわ。
だが当たりが多いとオーバーによって出玉が多いということにつながる。
1Rで1個オーバーだとすると今日は410個のオーバー入賞、これだけで15000円ほどか。
それならボーダー程度回れば15000円もらえるのと同義だわな。
ちなみに回りは千円22回くらいあったので日当2万オーバーくらいか。
今の小生では甘デジで日当2万なんて超お宝レベルだわw
ちなみに友人は色々打って最後ゴージャグの良さげな台座ってたが最終的に飲まれてた。
小生もパチンコ終わってまだ打ってたので時間潰しに貯メダルでハナビを打ったのだが、
遅れからバケ、を2回ミスなしで繰り返して終了。30枚負けだったw
山岡家では醤油ネギチャーシューの大盛食べました。タダだからおいしかったですw
タダじゃなくてもおいしいけどw
間違って月曜もクイーン残ってくれねえかな・・・。

665 :ピエ郎 :2021/07/24(土) 16:37:26.25 ID:wr8Zxd0+0.net
>>660
「流れに乗る」とかまあそうよね。
マサ斎藤のGO FOR BROKEみたいなもんだな。違うか。
>>661
あー、これは何言っても信じない人もいるからとりあえず明快に勝てる理屈、
まあボーダー理論なわけだけど、それだと一般の人には理解しにくいだろうから
小生はサイコロを例に挙げて話すことにしているのよね。
「サイコロを振って1の目が出たら1000円もらえます。Aの店では1回200円、
Bの店では150円。アナタならどっちの店に行く?当然Bだよね?
Aだと6回振るたびに200円ずつなくなるけどBなら100円ずつ増えるわけだし。
もっと簡単に言えばBの方が遊技料金が安いんだからAより多くサイコロ振れるよね?
理屈はそれと一緒。パチンコもサイコロと同じ抽選、
だから少ない金で沢山回る台探して打つんだよ。
遠隔?そんなもんあったら勝てないからやらないし、
遠隔されてるなら確実に負けるわけで、それなのに打つって変でしょw」
・・・まあ一般の人の勝てないと思いこむ所はこの一番最後の「遠隔あるのでは?」なんだろうけど、
大抵はこれでひとまず納得はしてくれる。信じないならああそうですか、くらいにしといたほうがいい。

だいたいそういう人って元からこっちに好意を持ってなかったり、
同僚なら年代もあるだろうけど貰ってる給料とか同じくらいだと思うんだが、
それで勝った金でちょっと贅沢してたりしてるとそれを見て「俺と同じくらいの給料なのに
なんでいいもの買ったりしてるんだ!」みたいな妬みとかもあるんだと思う。
でも勝ってるとは認めたくない。そんな心理が働くんだろうよ。
だからハッタリだと思うなら「あーはいはい」って感じでそう思わせときゃいいんだって。
金持ってるか持ってないかなんて言わなくても余裕があるなら普段の行動に表れるし。
そもそも金が絡む話しなんだから(一般ではパチンコはギャンブル扱いだろうし)
角が立たない上手い言い返しとかってハナから無理なんだよ。
淡々と事実を示して信じるならよし、信じないならよし、くらいの気概でいいんだって。
それで堂々としてりゃお前さんはそれでいいのよね。

666 :ピエ郎 :2021/07/24(土) 16:47:53.21 ID:wr8Zxd0+0.net
>>662
そのめんどくさいのがそのまま自分の利益になったのも大きかったんだよな。
昔はめんどくさいけどやったら得、
今はめんどくさいけどやらなきゃ損する、だしさ。
それと店にまだ余裕があったから容認できたし、客も余裕があって遊戯人口も多い、
肝心の情報もネットがなかったから雑誌頼り、でも雑誌、特に信用できるレベルなんて
ガイドとマガジンくらいしかなかったし、どちらも隔週だったから
合わせて週に1度くらいなもんでさ。情報伝達速度が段違いで遅かった。
だから結局自分で考えることができてきちんと行動に移せる奴が一番強かった。
そう考えたら小生くらいの年代って90年代半ばのパチンコ黄金期から
2000年代の爆裂4号機時代を過ごせた一番いい年代なのかもしれん。

まあ話を戻すけどさ、今の人は楽をしすぎだからそれに慣れちゃってるんだよね。
だからその今の人が追い付けないくらい
メーカーももっとめんどくさい手順で勝てる台を開発してもらえばいいんだがなw

667 :( ´∀`)ノ7777さん:2021/07/24(土) 18:10:22.39 ID:cEP1yw8J0.net
コロナ対策で台をこまめに拭いてくれるのはいいんだけど、
メダルのほうも洗浄してほしいといつも思う
ベタベタしててすごく気持ち悪い・・・

ピエ朗さんのとこの店のメダルは綺麗ですか?
また、手袋等を使って打ってますか?

668 :ピエ郎 :2021/07/25(日) 19:49:25.99 ID:9bWh9Ej40.net
>>667
最近、あんまりメダルべたべたしてる店ってないような気がするんだがな。
小生の行く店で汚い店ってそんなにない気がする。
ただ、某業界一の店ではたまにべたつく時があるんだが、
そういうのって次の日とか行くと綺麗になってんだよね。
多分、マニュアルで「〇日ごとにコイン清掃」とかあるのかもしれん。
手袋については小生はつけたくないからつけない。
ああいうのってやっぱり目立つんだよ。
8割くらいの人が手袋してるならいいんだが、極々稀にしかいないからつけたくない。
小生は乾燥肌なので冬とかスロ打つとひび割れしたりするんだが、それでもつけない。

総レス数 668
668 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200