2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?19.1

531 :ピエ郎 :2021/05/16(日) 19:29:21.19 ID:MiTb3JfI0.net
>>528
もちろん時代背景や打ってきた年数や経験、上手い下手など
いろんな要素があるし、それぞれの考え方も違うから
結局どれが正解なのかはこれは答えは出せないんだよな。
それを踏まえて言わせてもらえば、「客に嫌われる」「客を生かす」は
それは店の役目で打ち手の考えることじゃないと思うんだよな。
客に言わせればCZを200Gにする義務はないわけだしさ。
それは店が考えることで、それを禁止したい、でも機械割がいい機械を置きたいなら
ひぐらしやらディスク外して愛姫のような技術介入がない台にすりゃいいんだし。
逆に言えば打ち手、特に勝ってる人は「店に嫌われる」ことだけを避ければいいと思うし。

・・・とまあ>>528氏がこれに反論する気持ちもわかるんだよな。
だってさ、昔は店にも客にも余裕あったし、余裕があるから他人に優しくすることもできた。
そういう時代ならアナタの言うこともすんなり通るだろう。
でも今はもうそういう時代じゃなくなったんだよね。
弱肉強食というか、とにかく「取れるときに取る」って気持ちがないと
やっぱり勝つのは難しくなってると感じるのよ。
昔は「技術介入しただけ得をする」だったけど今は「技術介入しないと損をする」ってことよ。
そういう点では言葉は悪いが他人を蹴落とす気持ちじゃないとダメなのよね。
>>530
ん?ホールからしたらその0.何パーは積もればデカい経費?
なんで?客は損するが店は得するのに経費?
あと上にも書いたけど他の客に嫌われたところで何か問題あるか?
いい台譲ってもらえないとか?元々他人には頼らないからそんなもんどうでもいいけどさ。

総レス数 668
668 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200