2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おいろけ都々逸・・七七七五 (4回目)

425 :鼻神楽:2010/10/25(月) 01:16:11 .net
寿司の一貫
二ヶなんだとさ
粋な明治が
云ったこと

今日寿司屋で、向かいの席のオッサングループが、
にぎりの一貫が一個か二個なのかを
口角泡を飛ばして議論していました。

口は挟みませんでしたが、相づちを打っていた
寿司屋のオヤジも源を知らないんだなァ・・・と不思議に思いました。

と云うことで、昔遊ばせて頂いたこの板に書いてみたくなったんです。

○寿司の一貫は二個のことです。これは明治の頃、
シャレ者が言い出したことなんですが、語源は波柄の寛永通宝(四文銭)
これを一貫(約千文分)を藁にに通したものを青刺しと称しましたが

この長さが24cm前後。俗にデカマラのことを二握り茶つまみ・・と云いますが
それが語源。一貫は二握りなんです。
酔っ払いにつき、散文ゴメンチャイ

総レス数 547
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200