2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★★長谷川櫂(隆喜)★★★★

677 :再録:2010/09/22(水) 17:31:07 .net
373 :詠み人知らず:2009/09/03(木) 17:56:05
 昔のキモブサ(part4)〔キモブサにはわからんだろうが〕
 勉強会の後、高校大学で読んで感銘を受けた著作をかたりあった。
院生A: 沙翁のマクベスだよ
院生B: 岩波文庫の[ラオコーン]。でも、シェイクスピアいいね
    でも日本語訳が大仰な感じ
院生C: 魔女のせりふで“fair is foul, and foul is fair”これの名訳はないのかな?
研究生D: 私は“暗い洞窟で「バーナムの森がダンシネインの丘に向かって動かないかぎり来ないかぎり、マクベスは敗れない。」”というあたりの伏線に感動しました
研究生E: “ fair is foul, and foul is fairは「きれいはきたない、きたないはきれい」とか訳されていますよね
院生A: 運不運は相対的また時間がたって逆転するとかなんだろうね
キモブサ君は?何がすき?
もぐり研究生キモブサ:・・・何を入っているんか、皆目わからんむむぅううう・・
          ろめおとjyりえttっと
研究生E:恋愛に遠いあんたが、ロメオ&ジュリエットかぁ?
     「ジュリエットは汚い、キモブサは綺麗」これじゃいみがわかんないよ
一同爆笑
 キモブサ:・・・馬鹿にしやがって、俺は小学生のころ少年少女のためのシェイクス・・・読んだんだ そんなせりふはなかったぞぉおお???



総レス数 1004
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200