2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterの短歌クラスタってなんでこんな下品なの?

1 :詠み人知らず:2018/11/18(日) 16:43:50.73 .net
前スレ
Twitterの短歌クラスタってなんで下品なの?4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1537189851/

2 :詠み人知らず:2018/11/18(日) 16:45:54.47 .net
保守

3 :ああ 整形包茎ホウカン男子。:2018/11/18(日) 16:51:25.24 .net
整形包茎ホウカン男子は気持ちが悪い。

4 :詠み人知らず:2018/11/18(日) 20:52:02.52 .net
包茎くんはフェラしてあげると大袈裟に喜んでくれるから嬉しい。
遅漏の人も少ないし。

5 :詠み人知らず:2018/11/19(月) 07:59:06.43 .net
歌人たるもの上品なツイツター()を心がけませう。

6 :詠み人知らず:2018/11/19(月) 18:22:15.87 .net
ちろう最強。やはりおとこたるもの30分以上はもたないと。

7 :詠み人知らず:2018/11/19(月) 19:58:17.01 .net
あんまり長すぎるのも疲れるのよ。

8 :詠み人知らず:2018/11/20(火) 16:13:13.59 .net
文フリはだめだな。買うものないから、行くのやめた。

さとうりえだのなんだの、もうおわってるひとの歌集だか句集などいらないかん。

9 :詠み人知らず:2018/11/20(火) 18:12:39.84 .net
ひゃくねんぶりにその名前をきいた

10 :詠み人知らず:2018/11/20(火) 19:42:52.29 .net
ひとで選ぶ石井賞コンクール(笑)

11 :詠み人知らず:2018/11/20(火) 21:28:23.17 .net
>>6
遅漏とか巨根とかどーしょもないこと自慢する男って、セッ○ス下手そう。

12 :詠み人知らず:2018/11/20(火) 22:41:20.68 .net
女しか入賞しない石井ほにゃらら賞

13 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 00:19:45.57 .net
文学賞を公募して、異性に授賞して、それをきっかけにその人とほにゃららほにゃららとか、斬新。

14 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 00:47:16.10 .net
おんをうって、婚姻をせまる

どうでもいいが

こんな地方コンクールレベル以下の賞をなぜつくったのか

15 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 09:06:38.82 .net
そういうのを誹謗中傷って言うんだけど、訴訟のリスクをもう忘れたのか?

16 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 10:25:55.07 .net
誹謗じゃなくて
質問なんだよ、タコ。

17 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 10:36:22.51 .net
訴訟云々で脅迫してくる輩がいるな。

18 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 14:09:49.62 .net
ついったーみてるとおうぼしたひとちらほらいる
いる

19 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 15:02:32.62 .net
>>16
>>17
必死だなwww

「おんをうって、こんいんをせまる」のどこが質問なんだよ

20 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 16:09:26.68 .net
ヒント:憶測

21 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 21:27:17.35 .net
そもそも受賞者は男性なんだが
なに言ってんだこいつら

22 :詠み人知らず:2018/11/21(水) 22:13:13.91 .net
ヒント・ネカマ

23 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 00:04:25.91 .net
ええ……(困惑)
かみしののどこがネカマやねん。アイコン以外モロ男やん

24 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 00:15:41.17 .net
同性婚?

25 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 00:29:58.30 .net
選考委員の知り合い乙。

26 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 02:08:29.14 .net
最近新人賞とった人の主催する短歌賞ってそもそも何???

27 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 10:04:18.82 .net


28 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 10:55:27.44 .net
新人賞とったオレすげえ、っておもってるだけでは?

新人賞とは関わらず、独自の道をゆくひとは大勢いるが、新人賞を権威かなにかと勘違いしてるんだろう。

干場さんな、林あまりさんが新人賞にこだわったか?

寒川猫持が新人賞にこだわったか?

29 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 12:09:01.34 .net
まあ落ち着けよ

30 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 12:27:08.93 .net
現在の新人賞の状況に一石を投じる。自分の方針で新人を発掘したい。多くの人に機会があるようにしたい。などなど、いくつかの思惑があるのでは。

31 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 13:23:19.88 .net
稀風社でやらなくてもいいんじゃない?

32 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 13:24:29.01 .net
権威があるとおもってるから、新人賞なんてもんをつくるのでは?

33 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 13:41:40.55 .net
石井賞は別に新人賞じゃないしな。

34 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 14:53:30.94 .net
小さい短歌賞がいくつかあった方がとっつきやすくなるとは思うけどね

35 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 15:00:59.76 .net
それは主催する人間にメリットがあるから。

つまり虚栄心がほとんど。
総合誌の新人賞もその雑誌の虚栄心に過ぎない。

むかしは新人賞なんてなかったんだし、すべての新人賞をやめればいいのでは?

36 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 15:33:27.63 .net
え、何で?

37 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 16:08:54.44 .net
ここで文句言ってるやつは買って読んでから言えよ

38 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 16:51:01.21 .net
なんで?w
ほうぼうで自由に文句言うわ
指図しないでね

39 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 18:07:42.24 .net
なんのために新人賞ってあるの?

たたかいなら、うたの日があるから、そこで。

40 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 18:18:13.90 .net
28があげてる例がえらい古いな

その3人とも押す誰かはいた訳
新人賞じゃなくてもいいけど新しい人を推薦するシステムは必要

結社なり同人誌なりの力が弱くなったから新人賞がこれだけ騒がれるようになった側面はある
コネの時代に戻したいのかな

41 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 19:00:21.73 .net
コネの時代に戻さないと、コネのない優れた歌人ばっか目立ってしまう。
大物老害連中のお気に入りちゃんたちが賞取れないもん

42 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 19:20:33.40 .net
>>38
バーカ

43 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 20:32:57.98 .net
そもそも石井賞は新人賞ではないのだが、、、、

受賞したところで、総合誌から原稿依頼がくるものではないよ。

いわば二年に一度くらいのコンクール。

44 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 20:54:51.92 .net
加藤治郎がお粗末な短歌史観披露してて草も生えない
馬鹿なら馬鹿なりに短歌作家やってりゃいいのにニューウエーブ()気取りの自尊心が暴走してんのかね
何十年もとんと良い歌詠めてないから

45 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 20:55:28.27 .net
>>42
この幼稚な捨て台詞には若干草

46 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 21:52:36.98 .net
コネがない事になっている状態よりは
コネしか無いってハッキリしてる方がいいという考え方はあるな

47 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 22:06:55.31 .net
加藤次郎も新人賞受賞時がピークかな?

さいとうさいとうも第一歌集がピークだけど。

そういや歌葉新人賞なんていう地方のコンクールレベルの賞がありましたね。

北溟なんちゃらもありましたね。

意味ないです。

48 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 22:31:27.87 .net
>>44
さすがにニューウェーブ気取りは言い過ぎ
実際ニューウェーブなんでしょ

何十年も経つのに未だに頻りにニューウェーブ言ってるのも古いと思うけど

49 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 22:32:13.87 .net
実際ここにいる人たちってどれくらいのレベルなの?

50 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 22:46:33.13 .net
>何十年も経つのに未だに頻りにニューウェーブ言ってるのも古いと思うけど

そこだよ

51 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 22:48:58.64 .net
どのくらいのレベルかは、一人一首ここに投稿してみたら多少はわかるんじゃないかな。

52 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 22:53:50.27 .net
なんで歌集に入れるかも知んない大切な一首をここに晒さなきゃなんないんだよ
そーゆーのらツイッター歌人()だけでやっといて

53 :詠み人知らず:2018/11/22(木) 23:06:09.64 .net
おまえらの一首は、きのしたくんの一首同様、一円ぐらいの価値では?

54 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 01:06:37.26 .net
木下ってだれ?
傘か順番にひらいていく歌をぱくって、木下ユウスケ?
ほかにもいろいろパクリのあるバカだけど、

そうではなくて、木下とは?

55 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 01:09:25.47 .net
実名いくない。

56 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 01:18:29.28 .net
藤吉郎だろう。

57 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 02:16:52.65 .net
利玄に決まってる

58 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 04:21:18.59 .net
工務店だよ。

59 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 09:34:23.13 .net
ガンガン実名なスレなんで

60 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 09:35:39.96 .net
一介の趣味歌人であっても、ツイッターやってるだけでここに名前挙げられる資格ある

61 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 10:05:40.23 .net
短歌界って個人データ全部握られてるから怖い 本名でやるべきじゃない

62 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 11:20:41.32 .net
>>60
木下利玄とか全然twitterしてないじゃん

63 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 11:48:38.34 .net
木下って女性にもいた気が

64 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 16:33:17.86 .net
木下って別に批判されるようなところないじゃん
岡野は知らん

65 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 20:58:11.73 .net
そのふたりやばすぎる

66 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 21:11:54.52 .net
虫武さんおめでとーございます。

67 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 21:14:49.27 .net
相手が、、、、

68 :詠み人知らず:2018/11/23(金) 23:24:28.81 .net
>>65
なんで?

69 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 01:13:14.14 .net
誰だよ木下って

70 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 01:20:16.03 .net
関西人はつるむのが好きだな?ひとりじゃなにもできんのか?単純にひまなのか

71 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 07:41:39.55 .net
>>70
お友達いないん?
何するにもひとりぼっちなん?
そら気の毒やな……。

72 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 08:37:03.60 .net
ほらね、関西でしょ

73 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 09:26:18.55 .net
餌に食いつきすぎ

74 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 10:37:54.48 .net
さすがに釣だろ

75 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 10:42:14.34 .net
関西過ぎる

76 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 11:12:15.72 .net
文フリ楽しみだけど歌壇とは棲み分けが完了しちゃった感じだよね

77 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 11:39:38.52 .net
確かに文フリを主戦場にして歌壇から距離置くスタンスの人は多いですよね。
でも、twitterや文フリから結社に入る人も多いし、心の花とか塔とかの既存結社が文フリに出店することも増えたし、まだまだ流動的なんじゃないかな。

78 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 14:00:22.73 .net
結社が文フリとか、おわってるな。売れなくてもいい、芸術的に残ればいいなんて言っておきながら、商売っ気満々?

正直結社に入ってるやつの俗っぽさが駄目。
結社も商売に過ぎないのはわかるがね。

79 :しっぽ:2018/11/24(土) 14:06:06.54 .net
関西系の馴れ合いはありきたりな価値観だなぁ・・短歌は座の文芸から脱していないということの証拠ですが・
それはそれでよいとしても、祭りがすきなのかしらん。
私にはわからない。さびしがりやが多いとかですかね

80 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 15:31:49.78 .net
最近は名古屋も馴れ合いだしたしな。

81 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 15:34:53.55 .net
>>80
お友達おりゃせん?
何するにもひとりぼっちだら?
そら気の毒だがや……。

82 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 16:01:29.61 .net
最近は東北も馴れ合いだしたしな。

83 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 16:23:25.80 .net
>>82
けやぐいねの?
むったどひとりぼっちだべか?
そいづは気の毒だべなあ……。

84 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 16:37:05.71 .net
もっとやって

85 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 16:41:31.85 .net
関西批判してるのはどうせまた例の東北のクズおじさんなんだろ、

86 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 17:16:18.32 .net
ダンサーをくどきまくってる北海道出身の眼がねのかのうせいは?

87 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 17:46:10.85 .net
匿名SNSです


http://connect.uh-oh.jp/

88 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 18:58:01.47 .net
おまえら働けよ、、、

89 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 22:07:33.89 .net
働いたらぼくは負けだと思っている ずっと非正規卒業以来

90 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 22:08:39.07 .net
働いたらぼくは負けだと思っている ずっと非正規卒業以来

91 :詠み人知らず:2018/11/24(土) 23:13:23.95 .net
>>78
そんな芸術的に云々なんて言ってる結社なんて玲瓏くらいじゃない?
ほとんどの結社は元々オープンだし、間口は広いはずだけど?

92 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 00:20:51.22 .net
石井賞は新人賞じゃないんだが・・・?

93 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 01:04:24.24 .net
>>92
だれに話してんの?
新人賞云々は石井賞じゃなくて石井さんのことじゃないの?

94 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 01:34:59.87 .net
>>89
>>90
非正規だって働くことには変わりないだろ?

95 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 02:51:50.82 .net
>>78
結社が売れなくていいって公言してるの見た事ないなあ
購読者が増えないと赤字だから売らないと。。。みたいな事は30年どころか50年位前から言われてるよ

96 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 06:57:58.34 .net
結社は供給過多。

97 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 08:11:46.22 .net
結婚式にお世話になってる人呼ぶのを馴れ合いって言う?

98 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 08:17:29.96 .net
それをツイッターにべらべら上げることが馴れ合いだろ

99 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 10:35:21.03 .net
百歩譲って「お付き合い」かな。
「馴れ合い」って言うなら、建前としてでも技量や品質の維持向上みたいな要素も必要。
結婚式二次会にはそんなのないから。
ここに書き込むならせめて言葉を意識して使ってくれ。

100 :詠み人知らず:2018/11/25(日) 11:10:15.78 .net
河野○さき氏が、若い女性のショタからのセクハラ被害ツイートに首突っ込んで相談乗りに行ってますねえ。

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200