2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterの短歌クラスタってなんでこんな下品なの?

647 :詠み人知らず:2018/12/20(木) 16:21:12.30 .net
>>644
>>629みたいな人の。でも、確かにアカウントそのまま教えられても、短歌以外のツイートもあるだろうし単純に手間かかるからなんらかの形で読みやすくしてほしいよね。note?みたいなのとか。
このスレの他の人も、読んでほしい人の短歌は読んでくれると思うよ。実際リンクとか貼られたら律儀に読んでる人いるし。

>>645
実際のところ本心では「短歌はアクセサリー」くらいにしか考えてないような人の短歌だって、
目に入ったら一応鑑賞してあげないと、おかしい。歌じゃなく人で判断してることになっちゃう。
短歌は短歌なんだし、まぐれで良いのがあったらスルーされてしまうのは勿体無いし。偶然出来た傑作の価値は本人には分からないだろうしw

前に斎藤美奈子?かなんかが俵万智のことを、
短歌という古い衣の中で新しいことを表現してるのではなく、その反対で、
古いことを短歌という新しい衣に包んで表現してるんだ、
って言ってて腑に落ちた記憶があるんだけど、
ああいう歌人キャラも、「短歌」っていう一般人には親しみの薄い目新しいフォーマットで凡庸で手垢のついたことをやってるだけなんだよね。
そういう目で歌人キャラな方々を眺めてる。そんなに眺めてないけど。
(なんでもいいからとにかく、良い)短歌をください

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200