2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仁川】 阪神競馬場 27

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2020/12/05(土) 01:47:14.54 .net
公式HP
ttp://jra.jp/facilities/race/hanshin/index.htmlID:2oE81MraNG

※並び、徹夜組に関する事は別スレでお願いします。

前スレ
【仁川】 阪神競馬場 26 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1574692473/

2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2020/12/05(土) 07:44:52.46 ID:4tBSqSCmJ
http://twskeiba.blog.fc2.com

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/25(金) 05:42:41.94 ID:pyA6a/VqpXMAS.net
ウィンチケット新規1000&マイペのプロモーション入力から最低1000最高50000もらえるよ24RQR6F5だよ!!

4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/29(火) 17:17:55.91 ID:yaj42cUfKNIKU.net
ツイッターの招待席キャンペーン
来年もやってもいいと思うけど、やるんならペア招待はやめろ

11月に行ったときと比べて、民度が格段に低くなってたわ
レースの合間にデカイ声で喋る奴とか、レース中、大声で叫んでる奴の多いこと…

コロナ対策でそれを防ぐための指定席一人一席制とちゃうかったんかいな

5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/03(日) 18:41:10.55 ID:GjQGjelC0.net
>>4
くやしいのはわかるが人気企画なんでやめませんよ

6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/08(金) 20:00:22.97 ID:gJLSv+jN0.net
どうせまた無観客の戻る

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/13(水) 21:00:52.98 ID:hmulQJ0w0.net
インフォメーションやUMACAのおばさんいつも仕事せずにおしゃべり。緑の服を着たおばちゃんは丁寧なのに。

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/15(金) 17:03:28.39 ID:q1zPxuj+0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1565530590/457

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/20(水) 16:26:34.20 ID:EeSmXUgnd.net
        ,r――――――― ,,、
.      /           \
     /                 
    /               
   /.             ●   
.    |          /3)、,.;j/3 )
   |          -'''" ̄ = -`ヽ、
   |  ,-、      ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
 .   | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
.   |.ヽ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
.   | { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
.   \>-'   ::: ;::::|  !    i {
     l   l ::::::::::;:::l |     | !
     |    !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
.    |    l::::::::: ;::l i   i  | l
      l     l:::::::::;: l |  { j {
    |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
.    |   ::.   \::ヽ、__     ノ
.     |    ::.     `ー-`ニ''ブ
    | .     :.         |

10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/26(火) 16:20:12.10 ID:s5rb8Fgn0.net
置ーいといてえい置ーいといてえい、バーンパァーンたかいでわたるいや医師橋ううマンボゥ

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/10(水) 21:17:26.83 ID:uTZJenrx0.net
先週まで中京で開催した京都冬競馬、ラスト2週は阪神で開催。
今週は冬のスーパーGU京都記念。
昨年は、のちにGP夏冬連覇達成したクロノジェネシスが優勝。
サマーGPと同じコースで飛躍する馬が現れるのか。

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/10(水) 22:02:31.26 ID:7o7fMp7Q0.net
おうちで楽しもう!第1回阪神競馬オンラインイベント【阪神競馬場】
https://umabi.jp/event/hanshin/202101/

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/22(月) 14:03:05.70 ID:av0Ry2Xk0.net
昨日の開催で京都冬競馬の開催が終わり、
今週から本来の阪神春競馬の開催が始まります。
土曜日には今年の春天と同じコースで行われる松籟S。
3勝クラスの長距離戦に何頭出走するのか?

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/25(木) 15:55:08.58 ID:AEJxluYo0.net
ですくぅぃとうリザドみすてぇい、ああーいーーう゛ーーえーゔぉおきゃしゃーデスクサカ

15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/26(金) 20:19:04.81 ID:ygYlupRV0.net
解除されたらツイッターの無料野外席招待また頼んますよ

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/26(金) 23:36:35.02 ID:8GJAVuOO0.net
屋外席の無料招待は絶対反対!

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/27(土) 05:01:49.30 ID:rt4FGXJ5M.net
阪神だけTwitter連動し過ぎだろ

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/27(土) 13:24:59.97 ID:tTDOu6MQ0.net
キャンペーン用のアカウント分けてんのはすごいな

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/27(土) 16:26:20.46 ID:YlcTkDXz0.net
今年の春天と同じコースで行われた松籟S。
優勝タイムは3分14秒9。3勝クラスにしては好タイムだね。

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/27(土) 22:40:59.95 ID:wplQv7C90.net
仮柵移動の様子
https://twitter.com/HanshinKeibaJo/status/1365548555599941635
(deleted an unsolicited ad)

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/28(日) 17:37:50.82 ID:zhAZtKBDM.net
JRAでは、一部地域において緊急事態宣言が解除されたことを踏まえ‥‥‥

競馬場の入場再開は早過ぎ
県境の移動、不要不急の移動は自粛中

マア指定席は申し込むけど

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/02/28(日) 22:21:15.41 ID:QCPux8SV0.net
第1回阪神競馬第9日から第12日の指定席ネット予約発売(3月13日(土曜)から21日(日曜))【阪神競馬場】
https://www.jra.go.jp/news/202102/022805.html

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/02(火) 09:26:33.63 ID:Xf/pqUzf0.net
阪神のツィッターの人が代ったみたいだね。。
仕事を凄く頑張っていたようだけど、屋外席の無料招待だけはミスったな。
担当者が代ったから、あの企画の継続がなさそうで良かったわ。

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/02(火) 13:33:05.72 ID:zRzjOx/C0.net
春の野外席招待の粗品は何かな
楽しみにしてますよ
また勝手に入ってこれないように警備も厳重にね

25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/02(火) 17:12:30.23 ID:Wx3QKYlbM.net
ハァハァハァ
やり方忘れてたけど指定席申し込んできた

26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/02(火) 19:31:43.97 ID:Xf/pqUzf0.net
予約の申し込みをしてきたけど、アルコールの規制が前より厳しくなってるじゃないか!
(前は 「飲酒はお控えください」 だったけど)

> 競馬場内は飲酒禁止となります。
> なお、アルコール飲料類の持ち込みもできません(売店等での販売も休止しております)。

今まで持ち込んで目立たぬよう飲んでたけど、
これからはG1時の荷物検査とかでも、酒を持ってたら何か言われたりするのかな?

27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/02(火) 19:35:34.67 ID:Xf/pqUzf0.net
花見シーズンを前に飲酒規制を厳しくしたなー。

28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/02(火) 22:25:08.10 ID:S6HhhweB0.net
阪神競馬場ていつの間にか日本一の競馬場になったね
京都の廃止によって阪神の存在感が際立って凄い

神コースの内回り2000、2200に外回りの1800、2400が加わったことで
コースのバリュエーションが増えて幅広いレースが見れるようになった
関西は阪神と中京でいいぐらいだ

29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/02(火) 23:41:08.05 ID:Wq1BJfom0.net
水筒に入れて持っていくよ俺は

30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/03(水) 06:57:58.09 ID:BFOyQqEoa0303.net
>>26
>>29
だから酒の持ち込みダメと明記されてるのにいい大人がそんなことやったらダメだろ

31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/03(水) 07:58:04.03 ID:VBRnM14Vd0303.net
阪神はトライアルコースとしては日本一

32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/03(水) 09:13:55.00 ID:G2iZMeD700303.net
>>30
今までは酒の持ち込みはだめとは書いてなかったからなー。
持ち込んでも注意はなかった。
今回から明記されたのでルールに従うわ・・・

33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/03(水) 19:33:10.62 ID:rdfQWGNp00303.net
これからの季節に飲めないとか考えられないな
行かないけど

34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/03(水) 20:20:13.75 ID:WGWiVF6s00303.net
今週からクラッシックトライアルが始まります。
土曜日は桜花賞TRのチューリップ賞。
2017年までGVだったのが信じられない重要なTR競走。

35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/03(水) 21:10:32.39 ID:U6q/Nxovd0303.net
 _   | _」
  +一+一+
/ | | | \
| _ _ |
| | / |
| |
| | |
\    __/ |
| /
\____/

36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/04(木) 00:22:23.51 ID:JvU+LrdF0.net
そこまで酒のみたいなら
空調の効いた快適な部屋で酒飲んで
競馬中継見ながらPATやったらいいのに

ここまで飲みたい気持ちがわからん。

37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/05(金) 01:53:17.44 ID:Wh0I/8Y/0.net
ギャンブル場に、アルコール類とか
一番アカンやつちゃう?酔っぱらって
負けた腹いせに暴行とかを助成してるだけやろ。コロナを理由に廃止撤廃したらええねんで。

38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/05(金) 08:32:37.15 ID:9Gutw9/U0.net
他の公営競技の場合は昔、酒の販売はしてなかったな。いつの間にか解禁になったけど。
昭和に時代と違って、今は暴れるやつもほぼ居なくなったな。

39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/05(金) 10:16:00.81 ID:uo4psk780.net
こそこそ持ち込むんだったら通常通り販売した方がいい
競馬場で酔っ払って暴れてる奴見たことないわ
WINSなら見たことあるけど・・・

40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/05(金) 15:38:05.36 ID:eNIORahnd.net
調教師が酔っ払い

41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/05(金) 20:24:11.39 ID:FckCpdHhd.net
馬かシートだとなかなか当たらないけどスマートシート当たった、桜咲いてくれないかな3月13日だと無理か

42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/05(金) 23:23:52.74 ID:Eisc5iBb0.net
ひいっきい。ん名琴油鱈先生に言いますよサッチャー博沢代える忘れてで

43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/06(土) 11:23:17.52 ID:dc/zzTS0p.net
阪神競馬場のスタンドはUQ WiMAXの電波入りますか?

44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/09(火) 00:04:21.83 ID:vyrr6VLUa.net
>>43
大丈夫ですよ。

45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 07:12:10.79 ID:XZwgely80.net
私はポットにコーヒー入れていく。開いてる店あまりないから

46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 09:22:38.33 ID:yAAlftnZF.net
てか、酒飲んで騒いでるやつが居れば、二度と出入り禁止にすればいいだけ。飲んでもちゃんと暴れたり騒いだりしてない奴からすれば、なぜ禁止にまでされなければならないのか、やり過ぎJRA。客離れ半端なくなるぞ。

47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 11:27:16.71 ID:Od04h8io0.net
暴れる暴れないでは無くて、飲酒禁止なのに飲酒している時点で退場or出入り禁止にすべし。

48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 12:25:01.57 ID:nFHN5r75d.net
>>47
それはおかしいですね。

49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 13:57:43.45 ID:JRYPuQOkp.net
今週日曜日Sラウンジ当たって超うれしい
レストランとか売店は結構閉まってる感じかな
閉まりまくってるのなら昼食買って行った方がいいのかな

50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 14:16:17.51 ID:bTeSO7GL0.net
売店やレストランは全部閉まってる?

51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 15:29:56.53 ID:VGXBVNzN0.net
あと給付金を不正受給したような連中も出禁にしてほしい

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 15:40:59.80 ID:nFHN5r75d.net
開いてますよ。だから中で買ってあげてください。アルコールも販売出来ない、入場人数も少ないわで火の車ですから。

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 16:37:06.39 ID:H3CEPiCPC.net
要は、競馬場内は飲酒禁止だから一旦外に出て飲んでから入ればいいと思う。

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/10(水) 16:41:46.11 ID:bTeSO7GL0.net
開いてるんですね。なら良かった。
中で買います!

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 13:36:24.88 ID:6jRE2AK9p.net
飲酒が禁止されてるだけで
血液注入や大腸摂取、アルコール吸引禁止されてるわけじゃないから
まだ色々と手段はあるな

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 15:22:51.17 ID:gxk3fgBS0.net
アル中は昭和の手が震えるジジイかと思ったけど。
>>55
の発想だと
1.手を消毒するために外出時携帯してるだけだw
2.凍らせて食べ物と言い倒す
3.鼻うがい液の代用品と言い切る。
とか言うんだろうな。

どうせならアルコール99%のウオッカでも注射器で注入して死ねばいいのに。

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 15:41:09.10 ID:qkFG6Eald.net
まさしく、飲んで仕上げてから入場。もしくは、飲む時は一時退場で。仕上げてから再入場。

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 18:39:56.35 ID:aAWT0UbPM.net
なぜダメなのかを考えずに
ルール上の隙をついてるからええねん
という客と運営
さすがです

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 18:41:08.26 ID:aAWT0UbPM.net
そら勝敗で収入の上下ありきの職業やのに
減ったならばコロナ給付金申請してもええんやでという
囁きにのるわな

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 20:33:20.06 ID:ykJ/TyLb0.net
>>58
なぜダメなのかを説明せずに禁止するから穴をついてくる奴が現れる
騒いでコロナ撒き散らすから禁止って言ったとしても
今度は「じゃあ一人で静かに飲んでる奴はセーフだろ」っていう奴があわられるだろうけど
これを機に公共の場でのアルコールは一切禁止にすればええのに

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 21:13:28.30 ID:gxk3fgBS0.net
>>58
そっか。
最後の運営が考え落ちなのか。
なるほど。

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/12(金) 00:18:05.71 ID:PVBVTzGc0.net
>>60
場内の飲食店が抗議するでしょうね。売上の約半分はアルコールでしょうから。

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/12(金) 00:29:53.96 ID:tGLQDnPG0.net
場内の飲食店は休業補償もらえたんだろうか

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/14(日) 21:35:34.60 ID:lScX/cQ80Pi.net
競馬場に優馬売ってなかった

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/14(日) 22:36:37.91 ID:5EaYVdlS0.net
>>64
去年の秋になくなりました
研究ニュースで代用してください

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/14(日) 22:44:43.72 ID:tukE3tSHd.net
寿司屋さん閉めてたのが残念
パック寿司を指定席で食べるのが楽しみだったのに

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 07:54:13.96 ID:onbrmmP1p.net
飲食店どれだけ開いてた?

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 09:04:50.31 ID:fOJvSFw0d.net
おそらく、閉まってた店はもう閉店してしまったんだろうな。。。

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 10:39:35.31 ID:zUFGJWNp0.net
>>67
今開催の営業店舗一覧
https://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/restaurant/pdf/20210310-tenpo.pdf

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 10:45:00.26 ID:zUFGJWNp0.net
>>69
一般店舗と違って競馬場内は、営業しない場合は賃料の免除とかありそうだから、
閉店ばかりじゃないと思うぞ。
今までも場外時は営業してなかった店も多いし。
客がかなり少ないから、利益が出ないと判断した店は営業してないと思う。

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 10:52:37.35 ID:zUFGJWNp0.net
食べ物を持ち込んでる客が多いのか、フードコートは昼でもガラガラだった。
やっぱり飲酒できない影響は大きいな。

カスヤ、アルバイトの子をたくさん入れ過ぎやったな。
もっと客が来ると予想してたのだろうか? あれじゃ赤字だろー。

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 14:07:09.66 ID:71mrGz050.net
チェンシドゥンユンチョンガンチャンユンフォンヤガンヘイ

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 14:21:00.34 ID:uKV5ppJ7M.net
シルヴァーが撤退してた

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 19:30:10.38 ID:fOJvSFw0d.net
無観客だのアルコール禁止だの、JRAにしてみれば、店潰れようが関係ないもんな。

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/16(火) 14:56:33.61 ID:4Wws/ZyYr.net
BSEの時、ちまたの吉野家は牛丼販売停止してたのにも関わらず、競馬場は牛丼を売る契約をしてたかなんかで、競馬場にある吉野家だけ牛丼を提供していた思い出。

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/16(火) 19:44:20.08 ID:mu/Avh1x0.net
>>75
懐かしい話やな。豚丼に一斉切り替えだったよな、確か。今の豚丼とは別物

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/18(木) 09:51:36.78 ID:G1U4DoAB0.net
14日行ってきたけど、お昼に東側の芝生の上でのんびりしてたら おっさん5人組が芝生の上で普通に缶ビール飲んでたね
近くに警備員とか歩いてたのに注意しないんだね
飲むならアメリカみたいに袋か何かに隠して飲めよって思うわ

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/18(木) 12:36:39.41 ID:D8RDLTald.net
>>77
飲んで騒いでたり暴れたりしてたらまずいでしょうけど、ちゃんと予防策守って飲むならいいと思うけど。

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/18(木) 18:16:36.63 ID:qtcPyRlc0.net
アルコール解除して欲しいね
レースとの間の間が持たないわ

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/18(木) 19:27:21.51 ID:PSBxTCXh0.net
>>77
ダメだと言ってるのに飲む馬鹿がいるのは東京蛮族に劣らない
関西人も糞ということですね。

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/19(金) 12:20:04.92 ID:zVNztwWR0.net
ウィナーズサークル使うことは一切ないのかな。メインの記念撮影もないのかな

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/19(金) 13:17:25.62 ID:wTqDr+6+r.net
ウィンナーに見えた。
昼飯食ったばかりなのに

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/19(金) 16:50:39.98 ID:VbrIvyL80.net
屋外の施設をあそこまで規制するのは、やはりやり過ぎ。規制のしすぎで他が密になりクラスター発生したら笑うな。

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/19(金) 22:01:02.98 ID:pGI+50lf0.net
ウイナのサイン厨今となっては懐かしいな
もう永遠に開放されんのやろうけど

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 09:00:35.48 ID:UGCQIvpQ0.net
当選されて行った方にお伺いします。
手荷物預かり所は開いてましたか?

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 09:21:17.67 ID:/kPc8dr7M.net
>>85
開いてました( ˘ω˘ )

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 09:45:53.69 ID:OBRgZreWM.net
現地着いたが除菌おしぼりもくれない
ケチくさいなあ

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 11:46:38.89 ID:UGCQIvpQ0.net
>>86
ありがとうございました。

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 14:29:43.64 ID:YlZTHxiI0.net
開門は9時かな。

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 22:11:02.98 ID:Qq+y/BfM0.net
今日、屋外で職員達が「密になるので間隔を開けて観戦して下さい」と言ってけど、屋外を狭めてるから密になるのにJRAは何言ってるのでしょうかと思った。

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 22:17:26.84 ID:mngsSv9A0.net
コラボで盛り上がれ!全員参加で盛り上がれ!第2回阪神競馬ウェブイベント【阪神競馬場】
https://umabi.jp/event/hanshin/202102/

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 12:30:48.23 ID:MrGvm044M.net
あれだけ広々した競馬場なんだからもっと開放すればいいのにね
そこまで人入れたいならマスク強要よりよっぽど意味あると思うよ

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 14:00:07.30 ID:pWQOp+obd.net
不良にならないな。

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 19:42:58.71 ID:DqLq2WSZ0.net
>>92
おまえらがごみ撒き散らし面積を増やしたら清掃費用がかさむだろ。
おとなしく隔離された範囲内で観戦しろ。

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 21:43:20.09 ID:0QZHh2AA0.net
>>94
だったら密になるなとか言うな。

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 22:51:47.82 ID:DqLq2WSZ0.net
>>92
>>95
指定席エリアで十分密にならないだろうが。
おまえら東京蛮族以下の人間扱いできない汚物野郎認定するぞ。

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 04:40:49.83 ID:j8t1g6380.net
>>96
十分密になってます

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 06:13:33.45 ID:YDq6i97Dd.net
>>96
フードコートや自分の席で食事しろと規制してる為、昼時のフードコートが満員。マスクはずして食事する場所が満員。アホちゃうかJRAは。よっぽど外の席で食べた方が安全だわ。

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 08:08:38.02 ID:1Ap/a8uD0.net
そんなに混んでるの?
チラっとテレビで見た感じだとパドック前は混んでたね

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:17:59.65 ID:zzCBi1Hw0.net
>>98
>>99
いや、昼食時でもフードコートはガラガラだったろ。少し並んだだけで買えるし。
それから今開催から、飲食は決められた場所(フードコートなど)で行い、
自席での飲食は推奨されなくなったんとちゃうかな? そんな張り紙を見た。

それと、席の案内のお姉さんが「飲酒は禁酒です」のボードみたいなのを手に持ってた。

総レス数 1007
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200