2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仁川】 阪神競馬場 27

562 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/17(日) 11:19:29.10 ID:1oVxV69Cd.net
阪神競馬場から見える山の中腹に一杯家があるんだね。足腰鍛えられるな。

563 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/18(月) 05:32:14.70 ID:fb1lbDieM.net
土曜で満席にならんぐらいなら行ってみようかなって気になるね。
そして年末にはカニ汁が来る。きっと来る。

564 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/18(月) 12:02:23.97 ID:oAZddJiQ0.net
>>562
みんな高級車に乗ってる

565 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/18(月) 16:05:23.58 ID:OfiMz2mV0.net
デブマスク親方とかイケメンとかサイン厨の転売屋は生活できてるのかな?

566 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/18(月) 17:24:52.83 ID:Xi6L8Eolp.net
>>563
お花畑乙

567 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/19(火) 14:49:18.18 ID:QyM701uV0.net
今週は春のクラシックホース不在の菊花賞。
25年前、菊花賞を制して年度代表馬になった2頭が
壮絶なマッチレースをしたあの阪神大賞典と同じコースで
今年の菊花賞が行われる。

568 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/20(水) 18:49:22.60 ID:AyDTyTh6M.net
爆でも菊花賞近くなってきて盛り上がってきてたな

569 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/20(水) 21:04:49.95 ID:fRgGqzsJa.net
31日に指定席を申し込みしたいんですが、Aシート2500円は競争率高いですかね?

570 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/21(木) 16:56:29.62 ID:vXdPbu5ud.net
東板りりりりりりりー数珠っずずっずずっzootailzooつくzoozoododo dododododododo最後蟻炎史

571 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/22(金) 12:28:58.30 ID:SvjmqWJfM.net
4レース終了後はフードコートすげえ混むよ
この時間帯を避けてフードコート利用しましょう

572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 09:19:30.29 ID:KpLnaHcj0.net
お酒はまだだめなのかな?
女子2名菊花賞参戦です!

573 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 13:17:22.60 ID:Qo5EdlakF.net
現地観戦
菊花当日やけどガラガラで快適
オオッピラにビール飲んでる輩は居ないな

574 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 13:45:59.22 ID:R3WCAsvAM.net
快適とは思わんな。落選したら地獄だから。

575 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 14:13:00.21 ID:Qo5EdlakF.net
飲酒禁止のプラカードを首から下げた
ネーちゃんが巡回してた
緊急事態が解除されてもアカンらしい

576 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 18:44:36.20 ID:8Rqoyh0jr.net
帰りの電車も楽でええわ
もうずっと入場制限してええわ

577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 19:08:59.27 ID:4GOH8Ni1d.net
メイン後に帰ったら先週は帰りもそこそこ混んでたけど。

578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 19:52:39.90 ID:QR+CtiiB0.net
場内で密ガー密ガーっていくら喚いても
帰りの阪急が減便してるから糞密状態で何の意味も無い

バカジャネーノ

579 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 20:06:35.03 ID:om9zzbLp0.net
場内さえクラスター起きてない認定できればどうでもいいよ

580 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 20:15:48.43 ID:MOd/jVHGM.net
帰りの阪急の仁川→西宮北口
競馬客で占める割合なんて僅かだよ
てかこの程度じゃ全然混んでないよ

581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/24(日) 21:47:00.62 ID:CI7HWTv+M.net
昨日行ったら宝塚カレーなくなってるやん。あそこいつも大盛りだからいつか普通盛りを食いたかったんだが残念。

582 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/25(月) 09:30:35.59 ID:2QTnQelm0.net
>>581
入場制限になって初めて行ったん?
宝塚カレーや銀だこは、入場制限中は人が少ないからやってないだけじゃないの?
シャッターに閉店の張り紙とかしてた?

583 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/25(月) 15:59:08.74 ID:GsgHvv4H0.net
>>581
秋華賞当日カツカレー久々に食った
2F森久

584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/25(月) 17:12:05.28 ID:umOjfWRHM.net
>>579
隠れクラスターを把握できないのが
解消されんのよね

585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/25(月) 18:37:13.12 ID:7IhOq4YPd.net
パドックは上も密だったな。レースをスマート外で座っで見てる人やほぼいないし

586 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/25(月) 19:00:19.13 ID:NIUPWYEkd.net
F1アメリカグランプリを見習えよ。

587 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/29(金) 17:18:04.98 ID:qFG7M9bV0NIKU.net
これから寒くなってくるからスマシで外の席を確保してもレース中以外はみんなスタンドに密集するだろうな
階段の座り込みは排除できても壁沿いに立ってる分はなかなか排除できないだろうし

588 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/30(土) 07:38:52.10 ID:bFOQe1mS0.net
今年のカレンダー配布はどうなるんだよ

589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/30(土) 10:32:41.37 ID:3zRTaaELF.net
現地です
今日から馬場エリアの解放広がってるよ
一番前までいけます
ウイナーズサークルエリア周辺は引き続き立ち入り禁止

590 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/30(土) 12:10:26.90 ID:+CmsMbUv0.net
ほう
埒沿いまで進入できるようになったのか
阪神は埒沿い以外は撮影に適したスポットが皆無なんでカメヲタ連中喜びそうだな

スワンSチケだだ余り状態なんで行って見るか

591 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/30(土) 19:34:32.78 ID:oc+iUdJL0.net
現地行ってきた
現場での会話ですらホント空いてて快適ってみんな口をそろえて言うね
入ってる飲食店はたまったもんじゃないだろうけど
セントウルガーデンのほうなんてJRAの緑が警備と清掃でウロウロしてるだけで客はほぼ皆無
新規オープンのさくらテラスはがらんどう
通常営業に戻るまでは閉鎖してたほうがいいんじゃないの?
スマシも東側はガラガラだった
みんな席だけ買ってゴール側で見てるんだろう

592 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/30(土) 19:43:44.78 ID:+CmsMbUv0.net
>>589
行ってきたが
1番前って嘘言っちゃいけねぇな
埒から1m程度空けてるじゃねーか

ここ空ける意味がよくわからんなあ

593 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 17:30:07.46 ID:TX004liw0VOTE.net
永島ちゃんおめでとー!
可愛かった

594 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 18:11:21.71 ID:2n0CySx+dVOTE.net
阪神だけやないけどなんで場内放送を生だけにせえへんのかな
今日の席のとこディレイの音声が大きかったから早々に嫌になってほとんど外で過ごしたから疲れたわ

595 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 18:31:30.73 ID:Ie2K7e3mdVOTE.net
津磁気李んどんどほっ.....ほぉぉぅううう協力してパン1それでIKEA拝覧ほ、ほぉぉぉぉぉぉおおおおおおおぅあ

596 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/10/31(日) 19:50:22.96 ID:5uP0mRqr0VOTE.net
さすがに今日は観客が多かった
重賞がないから楽勝だと思ったのに朝から入場までに20分かかった
でも多いとはいえ、帰りの交通整理してる緑が今日は5600人がどうたらって話してたのを聞いて
がらがらオリックスの平日ナイターレベルだったのかと愕然とした
あと土曜と比べて無料茶の終了の時間が早かった
紙コップがなくなったのかそれとも茶葉がなくなったのか
パドックではホープインザダークをスマホで撮ってる人が多かった
やっぱりDMMの一口馬主が多く来場してたのだろう
あと古都Sでメロディーレーンが勝ったときのどよめきがひときわ大きかった
アイドルホースってすごいなって思った

597 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/01(月) 10:56:04.10 ID:/R2f/eKI0.net
>>594
本当にこれ
去年12月のG1指定席が当たって生のファンファーレ聴けるの楽しみにしてたのに、あまりの寒さに外の席断念して自席で待ってたら音声が被ってガッカリだった
実況も声被さって気になるもんなー

598 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/01(月) 22:11:45.99 ID:V8lUN6Ai0.net
2021クリスマスイルミネーションの中止【阪神競馬場】
https://www.jra.go.jp/news/202111/110102.html

総選挙!?クイズ!?今年の阪神競馬はまだまだ続きます!! 第5回阪神競馬オンラインイベント
https://umabi.jp/event/hanshin/202105/

599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/03(水) 22:51:33.13 ID:1X4SdVR00.net
東京は満席なるのに阪神競馬は何でお客さん埋まらないの?

600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/04(木) 07:45:00.04 ID:Eb2mDh7Td.net
中山と比較すれば

601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/06(土) 07:08:28.28 ID:THjaWmiid.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c83ce8b50bc7cf4a52f1d07805edbf1cb3542352

602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/06(土) 07:31:20.56 ID:PW0seb4t0.net
>>601
阪神競馬場で職員とトラブルか 顔を何度も引っかいた女性を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/c83ce8b50bc7cf4a52f1d07805edbf1cb3542352
11/5(金) 17:35配信

阪神競馬場の職員に暴行したとして、兵庫県警宝塚署は5日、傷害の疑いで、宝塚市中野町の無職の女(65)を現行犯逮捕した。
女は容疑を認めているという。

逮捕容疑は同日午前11時前、宝塚市駒の町の阪神競馬場で、男性職員(64)の顔を複数回、手で引っかくなどして軽傷を負わせた疑い。
同署によると、2人に面識はなく、男性職員が女を対応していた際にトラブルになったとみられる。
男性職員が女を取り押さえた後、「女性が暴れている」と110番したという。


なんだこりゃ?非開催日の昨日の話か
トラブルの内容が書いてないからわからんけど払い戻しのトラブルか、それか不法侵入でもしようとしたか?

603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/06(土) 09:40:28.12 ID:d+L0zsAbF.net
今日はアンケートで専門誌のプレゼントなかった

604 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/06(土) 20:39:14.77 ID:g96EJuuh0.net
阪神屋外スマシ西区画の門番消滅

605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/06(土) 20:44:19.97 ID:F7wojfM90.net
西エリア入り放題なら東買ってウイナ前にいけるじゃん

606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/07(日) 03:08:06.82 ID:/H5F+auI0.net
しぇからしかのラーメン680円になってたんだな 替え玉が120円
現地はカメラ女子増えたね
バズーカじゃない一眼持った子らがレースのたびに撮影ポイントを探してパタパタ走ってる
馬の追っかけなのか騎手の追っかけなのか

607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/07(日) 16:07:40.48 ID:uQCDATfBd.net
屋外西、ウイナ前や無法地帯になりかけてるわ。やっぱ規制いる。

608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/07(日) 19:28:27.76 ID:NMkn720id.net
全席指定からの規制解除に向けてある程度慣らさないといけないからだろ。

609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/07(日) 19:54:37.30 ID:JlNn88xW0.net
ウイナーズサークルに陣取ってサインおねだりは二度と復活しないでしょ

610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/07(日) 20:54:06.56 ID:r5gHNMFl0.net
デブマスクとイケメンは平気でサインねだるでしょ

611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/13(土) 18:28:02.48 ID:s0YuZO6f0.net
秋天の日、9:40現地着
スマートシートの入場まで25分位かかったけどこのくらいの時間が1番込むんやろか?
明日も行くけど、3レースくらいから参加するつもりで少し遅く行った方がええんやろか?

612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/13(土) 18:41:47.58 ID:4m5HRPtHr.net
関係ないけど西宮北口駅のホームで売ってるパンがうまい。1R前にコーヒーと一緒にパンを食べながらその日の予想をする時が一番の幸せ

613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/13(土) 20:13:07.89 ID:EJW5XlzE0.net
フードコートのラーメン屋の麺の量って当たり外れない?
麺がすげえ少ないときある
なんか損した気分

614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/13(土) 22:33:46.27 ID:2Jxeg78m0.net
明日は一年ぶりの阪神や
楽しみ〜

615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/14(日) 16:09:57.93 ID:Yu07vHLf0.net
2年連続で阪神開催となったエリザベス女王杯。
優勝はアカイトリノムスメではなくアカイイトで大波乱。

616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/14(日) 16:21:34.80 ID:JCEaeiZVp.net
来週行くよー

617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/14(日) 22:02:08.02 ID:7mipCRKI0.net
8Rごろにフードコートに行ったらモスのハンバーガー類が売り切れてた
さすがGTの日

618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/14(日) 22:07:52.20 ID:3m9EBz74d.net
4R後かすうどんの大行列に引いた

619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/14(日) 22:19:33.07 ID:YNC3LCC50.net
久し振りにフードコートの
ゲロ丼食べたい
けどもう食えねぇんだよなぁ

620 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/15(月) 11:16:40.54 ID:Qgx3Q94/0.net
せんめええいええっいうっきいいっ弱いぞすはまお尻ペンペン

621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/18(木) 19:54:50.91 ID:Dnhyz4yEK.net
阪神競馬場スタンドリフレッシュ(第1期)工事っていつ頃からやるの?
京都改修完了待たずに着手?

622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/18(木) 22:30:26.92 ID:GomxWhUg0.net
仁川駅前のローソンってPayPay20%還元してるのかな??

623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/19(金) 10:41:43.03 ID:UszWYavX0.net
初めて阪神競馬場へ行くんだけどG1マフラータオルって開門に行けば買えますかね?

グランアレグリア引退レースのタオルほしくて

624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/19(金) 20:18:22.03 ID:FRAIHeS90.net
>>623
買える。時間によったら混むから早めに行くといいです。

625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/19(金) 20:34:32.07 ID:UszWYavX0.net
>>624
618です
ありがとうございます

8時半過ぎたら並んで待ってるつもりです

626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/21(日) 22:00:43.23 ID:lzv7Qb1M0.net
第6回阪神競馬の指定席ネット予約発売(12月4日(土曜)から28日(火曜))【阪神競馬場】
https://www.jra.go.jp/news/202111/111804.html

【1日当たりの発売席数】
阪神競馬場 5,652席

12月4日(土曜)から、競馬場内食堂・売店でのアルコール飲料の提供を再開いたします。
通路、投票所前、パドック観覧エリア、ゴール前をはじめとするコース付近などでの飲食は厳禁となっております。
(フードコートや食堂店内等を含めた飲食エリア、ご予約された席等でのご飲食にご協力ください)。

年末限定!「スタンディングパス」キャンペーン【中山競馬場・阪神競馬場】
https://www.jra.go.jp/news/202111/111807.html

阪神競馬場 各開催日200組400人
注記:ご入場は通常より遅い11時00分からとなります。

627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/27(土) 17:04:47.25 ID:73Ya9LC/M.net
誰も座ってない椅子や触ってない手摺をフェイスガードまでして完全防備で拭くのは無意味すぎてお役所仕事だなあと思う

食事もフードコート固まらせるより外で食べさせた方が感染対策にいいよね

JRAの感染対策を主導してる部署は謎だ
というか迷惑

628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/27(土) 19:26:15.33 ID:Hi5ecqLX0.net
>>627
おまえが迷惑。
おまえの存在が謎だ。

629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/28(日) 13:48:02.25 ID:vST7kHYc0.net
お疲れさまです!
今はビール売ってますか?

630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/28(日) 15:29:46.02 ID:m+/3pNYma.net
トウカイテイオー幼女が居た

631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/28(日) 16:29:21.68 ID:3BIN8BL1M.net
屋外席は実質立ち見席だね
今日座ってる人ほとんど居ない
そりゃ寒いから中入るわな

632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/28(日) 17:31:24.52 ID:I0R9hkYt0.net
チャレンジカップの日行く予定だけど屋外は寒いから屋内か高いけど指定席買おう

633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/28(日) 21:59:15.24 ID:m1LcECg/0.net
「HANSHIN KEIBA WINTER EXPO」開催! 第6回阪神競馬イベント
https://umabi.jp/event/hanshin/202106/

634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/29(月) 02:29:49.58 ID:50KkoUFMM.net
>>631
立ち見してくれるならいいけど、ずっと自由席キープされて座ってマークシート記入するには自席まで戻らないと全くないみたいな状況はなぁ

635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/29(月) 03:06:26.83 ID:VCx8AdSE0.net
京阪杯のパドックで俺の後ろで女と馬券検討の話してたリア充の兄ちゃんGJ
タイセイビジョンはもともと買う気なかったけど兄さんが女相手に力説してるもんだから
付け足しで買ったら3連複だけど獲れたわw

636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/02(木) 20:27:21.26 ID:cVZTRxF4r.net
今週から酒持ちこんでもええんやな?

637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/02(木) 22:00:14.35 ID:MZt2U2ooM.net
カニ汁ないやんかorz

638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/05(日) 03:43:42.09 ID:VLmNkhoA0.net
🦀×

639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/05(日) 12:33:13.19 ID:f4NmQCh9d.net
ゴール前で叫んでいるのは阪神の方が多いな

マナーの欠片も無い

640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/05(日) 17:11:23.67 ID:EAzXIKhKK.net
天皇賞・秋の東京も凄かったじゃん

641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/06(月) 02:09:21.58 ID:diaeff0Y0.net
自由席占有してても長時間の占有やめてと書くだけみたいな
客任せな案件が多すぎ。言うても、ただ意見として伺いましたぐらいなんかな

642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/06(月) 12:10:23.22 ID:B2re5dWH0.net
デブマスクやりたい放題

643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/11(土) 10:27:24.07 ID:NUGRQFwDF.net
現地です
缶ビール持ち込んで飲んでる人が意外と多いです
わいも缶ビール持ち込んで飲んでます

644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/11(土) 11:57:44.04 ID:lVG7N5QMd.net
>>643
持ち込まず中で買って金を落としてくださいw
自分は早くも3杯目にいきます。

645 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/11(土) 12:01:26.96 ID:FVryoTnF0.net
ここ凄いね
https://tp-window.com/

646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/12(日) 11:02:55.12 ID:qoRH9oTSF.net
ここまでクーポンも景品も何も配っていなかった所にここにきてまさかの200円クーポン配布w

647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/12(日) 12:13:18.89 ID:Hd2PIO0CM1212.net
もうマスク外してテレビの前で叫んでるやつや、歩きながら食べてるやつとか、もう緑も注意しないし、緩みまくってるな。

648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/12(日) 16:41:08.52 ID:tY8y532O01212.net
今の感染状況考えるといつまでもマスクもどうかとも思うわな
声出しはともかく、屋外席やパドックで黙って見てる分にマスクはいらんと思う

649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/12(日) 23:02:51.78 ID:RpW8jaJ90.net
声を発しないというルール前提で外してオッケーにして守るのならなぁ
目印のステッカーや1つの枠に一人しか立たない前提で許されてるようなところは守ってない人ばかり

650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/13(月) 07:49:54.72 ID:oia+zgEY0.net
ジュベナイルが終わったら物好き以外殆ど帰るだろうと思った香港国際競走放映だったけど
物好きが予想以上に多かったんで驚いた
UMACA投票で買えたってので残った人が多かったのかな?

香港カップでラヴズオンリーユーが勝った時に場内のあちこちから拍手が起きてしばらく鳴り止まなかった


>>646
場内の売り上げが厳しいのかな?モスはメイン近くになるといつもハンバーガー類売り切れなんだけど

651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/13(月) 09:06:27.81 ID:xmvoA9lPd.net
てか、飯なんかフードコートで昼時なんかに食ってたら、どうぞ感染してくださいレベルだしな。あんなとこで食わせるJRAもどうかしてるわ。

652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/13(月) 09:29:47.11 ID:R08gZtqb0.net
>>651
昼休み、カスヤとか凄い行列してるけど、テーブルは意外と空いてるんだよなー。
一人でテーブルの半分をいつも使えてる。(半分に仕切り板がある)
向いに他の人来ないし。

653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/13(月) 09:43:21.54 ID:R08gZtqb0.net
フードコートより、酒類をたくさん持ち込んで自席でマスクを外し、
ずっとしゃべりまくってるグループ客の方が怖さを感じるな。
酒が解禁になってから、そういうグループ客が増えた。

654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/13(月) 12:48:29.66 ID:M4IMFh4PM.net
屋外で食べさせろと思う
セントウルガーデンとか4コーナーの芝生とかで食べる方がどう考えても安全
今はちょっと寒いけど

655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/14(火) 00:58:11.55 ID:X8N8GK6U0.net
屋外でのいんしょくは

656 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/14(火) 00:59:41.73 ID:X8N8GK6U0.net
屋外での飲食はOKにしてほしいね

657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/14(火) 07:02:18.13 ID:EkrurDmJ0.net
屋外飲食を世の中は推奨するのに、屋内飲食を推奨するJRA。何を目標にしてるのか意味不明。クラスター推奨してるのかな。

658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/14(火) 16:03:13.50 ID:/z72j3Oa0.net
day day treeはいけるっしょ繋がるっしょコナン楽勝すわタピしか出てこない是々φどやって出したらいいすかね、これが冥卿村雨詭弁よりかあぁんたんゆたりますぁ

659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/15(水) 22:13:48.24 ID:hIT+CUlR0.net
今週開けてる飲食店でオススメの店てかすうどんの他に何かありますか?

660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/15(水) 22:39:23.06 ID:W1txKkrvr.net
吉牛

661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/16(木) 09:28:30.73 ID:5VMe3i2md.net
>>659
はいからやの焼きそばはモチモチしててうまい。西3階のやきそばお好み焼きのハーフ&ハーフもなかなか。

662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/16(木) 22:41:11.33 ID:3ZBgOfCR0.net
>>659

肉吸い

663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/18(土) 16:39:24.88 ID:NnFMSlSN0.net
屋外は凍死しかねん時期になってきましたね

664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/19(日) 18:19:46.68 ID:8VwZdcBed.net
平場のレース如きで叫ぶヤツは緑がつまみ出すか注意くらいしろよ

特別以降は許してやるけどよ

665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/19(日) 19:46:42.88 ID:Q11EnzDu0.net
やっぱりユタカが勝つと盛り上がるよな
レース後とか、線無視して完全に密やったけどw

666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/19(日) 23:35:48.85 ID:e2ViA0SEd.net
宝塚で買ったルマンの玉子サンドは口にあわないわ、ユタカの頭は買ってないわ、帰りのリッチドールで地雷踏むわで散々な1日だったわ…

667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/20(月) 00:06:57.89 ID:DMG5zdN/0.net
>>665
守れんでも声がけしかしないのならやったもん勝ち組が増えるだけやのに

668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/20(月) 07:05:49.85 ID:XZ0yMkquM.net
>>667
やってる感だけだからな
誰も座ってない屋外の椅子とかゴミ箱とか手摺とかを、フェースガードして消毒してるしw

669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/20(月) 07:40:41.80 ID:nYPjIXxV0.net
競馬場は感染者追わないだろうしクラスター発生しないよ

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/20(月) 11:18:54.99 ID:L6H5wvYk0.net
普段競馬場行ってもレース中は静かに見てる方なんだけど、昨日の
メインレースの直線でドウデュースがセリフォスをかわす辺りから
無意識に強めに手を叩いていた
Aシートの西側結構拍手してた感じ、ちょっと興奮して感動した

671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/20(月) 23:29:28.63 ID:DMG5zdN/0.net
>>669
痴漢は一杯いるけど逮捕されてないから痴漢はいないみたいな

672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/24(金) 15:24:50.27 ID:KTH4q2+10EVE.net
日曜、中止だろうね
WIN5、買えねえじゃん

673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 19:05:34.04 ID:pE8OEbB20XMAS.net
明日の屋外席は凍死者出るかもね

674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 07:05:30.88 ID:4B/ZZDor0.net
ネットでの発売開始されたよ

675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 12:33:01.89 ID:LvNQELzQ0.net
カニ汁食べたいの

676 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/27(月) 10:55:11.44 ID:sApJyV180.net
よしょうの?えっ。なしょど?えっ。これが一本破抜の良さ灘よ。しょうがねぇだろだからどえどれどれっ今のは完全にっッッっ効力だあぁぁ

677 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/27(月) 20:16:19.36 ID:DtnS+Yy9r.net
明日は年に一度ファイナルカウントダウンを聴きに行く日

678 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/29(水) 15:37:57.08 ID:L28Eu7T/0NIKU.net
レープロで今年を振り返るみたいなのがあったのが新鮮だった
去年は最終日に行ってないから去年からかもしれんが

679 : :2022/01/01(土) 10:49:04.26 ID:WNKWrIrE0.net
おみくじ どうだろ?

680 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 16:02:33.09 ID:2G7aGWwbK.net
競馬カタログと騎手名鑑ってまだ発行してますか?
コロナ禍で休止中かな

681 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 16:57:45.81 ID:ylrBu37wM.net
>>680
2021年版はでてたよ

682 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 22:00:20.75 ID:WBVD9ftJ0NEWYEAR.net
2023年西日本地区開催日割
1回中京 1月5日(木)〜2月5日(日) 12日間
1回小倉 1月14日(土)〜2月5日(日) 8日間
1回阪神 2月11日(土)〜3月19日(日) 12日間
2回小倉 2月11日(土)〜26日(日) 6日間
2回中京 3月11日(土)〜26日(日) 6日間
2回阪神 3月25日(土)〜4月16日(日) 8日間
1回京都 4月22日(土)〜5月28日(日) 12日間
2回京都 6月3日(土)〜11日(日) 4日間
3回阪神 6月17日(土)〜25日(日) 4日間
3回中京 7月1日(土)〜23日(日) 8日間
3回小倉 8月12日(土)〜9月3日(日) 8日間
4回阪神 9月9日(土)〜10月1日(日) 9日間
3回京都 10月7日(土)〜29日(日) 9日間
4回京都 11月3日(金)〜26日(日) 8日間
4回中京 12月2日(土)〜17日(日) 6日間
5回阪神 12月2日(土)〜28日(木) 9日間

中京 4回32日
京都 4回33日
阪神 5回42日
小倉 3回22日

京都金杯は中京芝1600mで施行
シンザン記念は中京芝1600mで施行
日経新春杯は中京芝2200mで施行
シルクロードステークスは中京芝1200mで施行
きさらぎ賞は中京芝2000mで施行
京都記念は阪神芝2200mで施行
京都牝馬ステークスは阪神芝1400mで施行
鳴尾記念は京都芝2000mで施行

683 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/02(日) 16:53:27.52 ID:DIOX4WRHK.net
>>681
発行してるのか ありがとう

684 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2022/01/03(月) 09:32:54.60 ID:nugEh7bmT
http://ecobakenproject.blog.fc2.com

685 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/05(水) 14:42:32.36 ID:goP8XK7n0.net
ついにPW仁川(他ウインズ)もレース映像放映を再開させるとのこと
https://jra.jp/news/202201/010503.html
指定席もそんなに多くならないだろうし先着販売してくれてもいいのにな

686 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/13(木) 14:22:25.28 ID:Fzf4rCom0.net
  

大阪+2400  (1/13) [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642050474/

8 スナドリネコ(光) [US] sage ▼ 2022/01/13(木) 14:09:53.55 ID:fu5XhCqJ0 [1回目]
阪神競馬場の2400?神戸新聞杯か

41 セルカークレックス(SB-iPhone) [ヌコ] sage ▼ New! 2022/01/13(木) 14:20:34.03 ID:S8FaNTfX0 [1回目]
阪神2400か。得意コースだ

687 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/16(日) 09:24:58.29 ID:Fh7DvR7l0.net
一昨年、営業再開が見込めずに閉店した杵屋の朝定食って、
うどんと五目御飯のセットでしたっけ?
※2019年最終日を最後に足を運んでいない

688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/17(月) 20:03:53.14 ID:cYFqMw8yd.net
用紙とばせぇぇぇい宇出ぃっどぅっでっどぅっ出っど駄々画阿ああっ貴様の痔重ロイ

689 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/18(火) 22:39:02.51 ID:KFIpDBSj0.net
ユニパッチン作るでぇ

https://pbs.twimg.com/media/FITp8mQaQAMdGue?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FITp8mSacAoL0yA?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FITp8mSacAoL0yA?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FITp8oAaAAMmGQN?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIVJF10aAAEZR8k?format=jpg

背番号4桁に出来るみたいやし
今年はホームもビジターも
カッコええわ

690 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/19(水) 15:11:35.26 ID:0NrkWUVGa.net
1600 桜花賞で作ろかな!?

691 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/20(木) 18:29:14.46 ID:JRKEqCJ/0.net
JRAがPCR検査で騎手から
陽性者発生と発表 氏名などは非公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41f9375c7f01d08ef6ef391b27e2673729a3d3b

692 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/22(土) 12:53:33.87 ID:Ykoy9ssk0.net
騎手も1週間か2週間冬休みでもいいかも。
これがGTシーズンなら稼ぎ時だから強行開催だろうけど。
関東騎手だけなら、東日本大震災後のときのように関西だけ開催もありかも。

693 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/29(土) 22:56:45.26 ID:KkMLCclX0NIKU.net
桃親父色々混ざってる偉大街夜衝撃を受けたげ会長が視察に来られるので一巡五大民間!''/!!?!

694 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/10(木) 18:41:00.43 ID:OmB6N78E0.net
今年もやります。全10 GTレース!第1回阪神競馬イベント
https://jra-fun.jp/event/hanshin/202201/

第2回中山競馬、第1回阪神競馬(第5日から第12日)のお客様のご入場
https://www.jra.go.jp/news/202202/021005.html

2月26日(土曜)から3月21日(祝日・月曜)までの入場券ネット予約発売【中山・阪神競馬場】
https://www.jra.go.jp/news/202202/021004.html

指定席券はお一人様2枚まで、入場券はお一人様4枚までご購入いただけます。

695 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/12(土) 14:16:50.27 ID:er73dv8lM.net
ワンカップを入場口付近で落として、瓶が割れて床に散らばってびちゃびちゃになってた。酒禁止なのに。

696 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/12(土) 15:27:27.19 ID:vhw5L2To0.net
明日メーンの時間にピンズドで雨かよ
ぶち頃してやりたくなる

697 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/12(土) 18:43:18.12 ID:AJMkqrlfK.net
駅前のコープ神戸も観客少ないから売上減ってそうだな
中の飲食店以外は飲食禁止中だっけ

698 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/12(土) 20:50:22.38 ID:i+gWqTM4d.net
自席でなら食ってもいいぞ
鮨舞台空いてない間はコープに世話なりっきりだわ

699 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/13(日) 08:37:53.94 ID:euWZhAV+0.net
こんな状態で客入れてるのかよ
JRAもあきらめたか

700 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/13(日) 09:35:26.99 ID:QiXbXn1AM.net
入場券売り場が、通常の場所での発券に変わってたね
相変わらず密

あとマスクしてるからって大声で誘導してる係員がいた
相変わらず程度の低い感染対策

701 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/13(日) 12:22:16.54 ID:tWLGioOIK.net
昨日だけど、メイン前だけ必死にカメヲタ対策なのか
緑が自分の席で見ろ、立つなと注意し回ってたな
屋外西

702 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/14(月) 19:31:33.52 ID:uotM2qmV0St.V.net
昨日Welcomeチャンス抽選のE賞が当たって引き換えに行ったら
ハンドタオルが既になくてクリップ一択だった
まだ10時30分頃だったのに、ましてや阪神開催初週で品切れとは
もう少しバランスを考えて発注してください

703 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/17(木) 16:00:59.20 ID:iEDvcYD20.net
桜花賞だけは現地で観たいなー

704 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/18(金) 00:47:23.67 ID:plv1xlQZ0.net
そもそも桜花賞の時期早めたら?
葉桜賞やないか。

705 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/19(土) 10:25:34.82 ID:U0jGWOLEF.net
現地です
ガラガラだね
快適だけど寂しすぎ
それと芝のレースイ少ないね
馬を近くで見たいのに

706 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/19(土) 11:26:09.86 ID:sE5zfnO20.net
阪神5月までやるから芝レースは控えめ

707 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/19(土) 11:44:40.91 ID:VDMHte3JK.net
阪神はよっぽどのレースのとき以外は土曜日なんてガラガラだよ
当日でも席さえ選ばなければ買えるし、府中とは大違い

708 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/19(土) 13:09:38.71 ID:wDxfg1W5r.net
交通の便が悪いよ便が。

709 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/19(土) 21:02:39.61 ID:q4+ifBil0.net
悪くない

710 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/21(月) 19:12:07.19 ID:HmiQPs9p0.net
阪急沿線に住んでた時にもっと行ってれば良かったわ
引っ越してわかる近くに競馬場ありゃ楽しめる

711 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/21(月) 23:27:26.99 ID:sNaYxDBA0.net
交通の便は悪いし狭いし。行く気にならん。

712 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/22(火) 18:08:41.42 ID:gXDipMjw0.net
>>705-706
もともと真冬の開催は、芝のレース数はこんなものでしょ。

713 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/02/22(火) 18:09:39.41 ID:Uhfj8Jvl0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312693128

714 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/01(火) 20:04:05.61 ID:QO+TYnhOa.net
久しぶりに阪神競馬場に行く予定です
毎回カスうどんが美味しいので食べてるんですが他に食べるとしたら何がいいでしょうか?

715 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/01(火) 21:06:30.52 ID:+01qLVlNa.net
>>714
たこ焼き食べるんや。
そしてレジの横の招き猫にお布施するんや。

716 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/02(水) 13:41:16.53 ID:JWPWD42i0.net
ホルモン人の肉吸いごはんがすき
出汁がきいててするする入る

717 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/02(水) 19:02:16.60 ID:5XpqZaLj0.net
たこ焼きに肉吸いご飯ですか!
来週行ったら食べてみます!
一年ぶりに行くし楽しみです!

718 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/05(土) 09:56:57.80 ID:pLfdwcIh0.net
福永追っている様に見せ掛けて
微妙に手綱を引っ張っていたな
素人は騙せても、俺は騙されないぜ 笑
新人ご祝儀ケイバ、おつ!

719 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/06(日) 00:30:57.77 ID:VF8YJTMs0.net
>>717
たこ焼きには20円プラスでねぎ増量にするんやで
ケチってはいけない

今村ちゃんはパドックでずっとニコニコしてたな
近くにいた女子がかわいい連呼してたわ

チューリップ賞は横山武史のナミュールが飛んできて近くで見てた学生が
「横山いらんのや」
「つらいのー」
「それはたかしや」
「うっさい知っとるわボケしばくぞ」
みたいな会話しててああここは関西やなとしみじみした

720 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/12(土) 15:04:14.54 ID:TYrjytUWd.net
仁川からいまから帰る。
三年前の宝塚記念以来だからめちゃめちゃ懐かしかったが、最後の松山の落馬はなぁ。
無事を祈る。

721 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/13(日) 13:02:38.28 ID:bd/mfItga.net
711です!アドバイス頂いた物をお昼食べました!お腹いっぱい満足です!

722 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/13(日) 22:03:52.68 ID:uhBCAIHS0.net
第3回中山競馬、第2回阪神競馬(第1日から第8日)のお客様のご入場
https://www.jra.go.jp/news/202203/031007.html
3月26日(土曜)から4月17日(日曜)までの入場券ネット予約発売【中山・阪神競馬場】
https://www.jra.go.jp/news/202203/031004.html

注記:
・GT当日の入場料については、本年より200円から500円に変更しております。
・指定席券はお一人様2枚まで、入場券はお一人様4枚までご購入いただけます。
・ご同行者様がいらっしゃる場合は、抽選発売分については抽選申込み時に、
残席・キャンセル席発売分についてはご購入時に、それぞれ同行者様の情報もご入力いただきます。
転売対策のため、入力いただいた同行者様の情報は、後刻同行者様が変更になった場合も変更出来ませんのでご注意ください。

723 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/21(月) 22:04:23.84 ID:ycxePnQI0.net
春季3GT豪華コラボ必見!第2回阪神競馬イベント【阪神競馬場】
https://jra-fun.jp/event/hanshin/202202/

724 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/21(月) 23:31:01.58 ID:4TV25spC0.net
日曜日にヒサブリに阪神のパドックで菜七子を見た
前に見たときはしかめっ面だったのに今回は終始ニコニコしてて微笑ましかった
単に気分の問題かそれか今村ちゃんとか意識して笑顔を作るようになったのか
いずれにせよいい事だと思った

725 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/22(火) 23:41:46.74 ID:Bua1vzQz0.net
指定席の申し込み
同行者の情報入力が必要になったの?

726 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/24(木) 20:48:59.24 ID:plK9u20j0.net
今週は毎日杯。
昨年は後のダービー馬が1800mの日本タイ記録で優勝。
しかし、その記録は中京夏競馬の振替開催となった
7月の小倉、3歳未勝利戦で破られた。

727 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/25(金) 16:34:05.11 ID:CnEaVdX10.net
まだ内馬場にゴルフコースある?

728 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/25(金) 17:53:29.24 ID:urhofmn0K.net
内に入れなくなって何年やら
障害レース見るのに良かったのに

729 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/26(土) 18:36:37.57 ID:dEmjjlvh0.net
阪神今日より口取式再開
参加者は騎手・馬主・調教師

なお立ち入り可能エリアは変わらず

730 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/29(火) 14:27:17.57 ID:ClWcyTkY0NIKU.net
4月に入って阪神は2週連続のGT開催。
今週は大阪杯。
GT昇格6回目にしてダービー、天皇賞と同じ賞金になった。

731 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/29(火) 15:26:34.97 ID:WYYqyymfpNIKU.net
今は門の入り口にシートは敷いてるかね。

732 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/29(火) 23:42:08.15 ID:Ck9ZLg2E0NIKU.net
>>731
今の規制の中でそれをやったら、間違いなく出禁になるよ。徹夜とか、前日から並んだりとか。

733 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/30(水) 00:23:48.99 ID:tTa+r+5ap.net
でもジャパンカップはほぼ前日という時間から並んでたよ。

734 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/30(水) 02:16:50.75 ID:0fZGtT3p0.net
>>733
シート貼ったり、寝袋で並んだり。それしたら間違いなく出禁だってさ。

735 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/03/30(水) 09:36:48.55 ID:FV6LhmFO0.net
並ぶ奴って立見席エリア確保狙いのカメヲタ連中しかいないだろ
8時から16時までまーご苦労なこって
その労力他に使ったらどうだい

736 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/03(日) 03:46:03.64 ID:V7unT4BH0.net
降りそうか?

737 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/03(日) 07:44:18.10 ID:mwBVunKNd.net
なんとか持ちそうだな。行列がここ最近のGIでは1番長い。

738 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/03(日) 21:55:01.45 ID:tcyQjyzmM.net
今日の現地は11R後どんな雰囲気だったんだろ

739 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/03(日) 23:52:42.90 ID:IidDshmW0.net
大阪杯どっちが勝つかクイズ(逃げ馬VS後方馬)は結果はどうなるんだ?

競馬ラボの今日のレース傾向だと先行になってた。

740 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/04(月) 00:23:43.62 ID:hBKKdZ7BK.net
単勝は(1・2番人気のみ)外したが複勝は1着・2着当たったぜ
そして複勝で切った馬が3着に・・・・
よくあるよね\(^o^)/

741 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/04(月) 11:29:34.82 ID:jvE1hji8d0404.net
昨日入場者8400人って一般入場ってどれだけいれてるんだろ。

742 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/04(月) 18:55:35.39 ID:Md3Csdlv00404.net
第2回阪神競馬 3月26日 - 4月17日
5652席(指1620 ス4032)
3000枚(一般入場)

大阪杯の入場人員は8477人(うち有料入場8031人)。前年比は275%。

743 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/05(火) 01:53:52.60 ID:BhZkjKkF0.net
そろそろ仁川−梅田間の直通電車復活してくれないかな
帰りがだいぶ混んできた

744 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/05(火) 17:30:13.60 ID:pCatinR+d.net
あー
桜花賞の入場券落選。
いつまでこんな状況続くのか

745 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/06(水) 12:26:54.37 ID:hOxqOq6Yd.net
>>744
俺も落ちたw
こうなったら用意してた桜花賞の馬券資金大幅カットして美味しいものでも食べるわ。

746 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/06(水) 14:09:59.59 ID:2vhmQxt70.net
2週連続のGT開催に熱くなる阪神競馬場。
今週は2022年のクラシックの幕開けとなる桜花賞。
昨年、牡馬の一冠目 皐月賞でGT初優勝を果たした横山武史騎手、
今年は牝馬の一冠目 桜花賞を制することができるのか?

747 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/07(木) 06:52:35.30 ID:/lpIuR6Gp.net
今週末は徹夜で並ぶ

748 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/07(木) 15:55:45.56 ID:QnUn83A3d.net
>>747
今週は空いてるよ。やるなら先週だな。

749 :11 :2022/04/07(木) 18:49:28.21 ID:P8A7eEYu0.net
>>747
先週酷かったから、たぶん今週はあの阪神競馬場だから制裁があるだろうな。入場券の注意事項にも入場門前に長時間お待ち頂く行為はご遠慮下さいと書いているにも関わらずあれだけ待っていたから、今週は静観した方が身のためだわ。

750 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/07(木) 19:34:29.68 ID:h937KHo50.net
並んでどうすんの?
イミフ

751 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/08(金) 08:47:14.90 ID:odoBSZwBd.net
徹夜でとか、長時間ならぶとか感染リスクが高くなるだけで、この春のG1真っ只中に熱発でもしたら検温がある限り入場すら許されなくなる。ここ数年で最低レベルの桜花賞でそんなリスク犯すことは俺にはできないな。

752 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/08(金) 08:55:44.16 ID:ONhesEVRp.net
前の方の人達は去年ですら凱旋門賞を撮りに行ってるくらいだから凄いモチベーションだ。

753 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/08(金) 19:13:55.22 ID:yOPLcec0F.net
徹夜して朝起きて熱発して検温でさよなら。

754 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/09(土) 00:17:57.25 ID:+LKchhfDd.net
パドック最前列なんか昼前から動かないし阪神のパドック構造的に換気悪そうだからリスク高いな。

755 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/09(土) 20:11:37.53 ID:qTlqP6U6M.net
徹夜組おるやん

756 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/09(土) 21:05:54.04 ID:W6ApLwAZ0.net
>>755
あぁ。いつもの二人か。

757 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/09(土) 21:38:35.37 ID:Ef8rnQ9bp.net
割り込みし放題か。

758 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/10(日) 00:10:31.86 ID:lihWE8Bi0.net
真っ暗闇の中にいたからはっきりとは見えなかったけどふたり以上いたような。
先週はふたりだったけど。

759 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/10(日) 01:59:21.21 ID:rrzW7OER0.net
まああんなザル検温で引っかかるとは思えんけどな
徹夜の意味はよくわからんけど

760 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/10(日) 03:27:04.01 ID:UZp2uqAi0.net
>>758
先週は4人だったぞ

761 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/10(日) 06:54:16.64 ID:lihWE8Bi0.net
>>760
そうなんだ、20時過ぎに見たときは2人が立ち話してたんだが暗闇だったから奥に2人いたのかその後来たのかな

762 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/10(日) 09:01:35.29 ID:mxGRcL7qp.net
写真撮る時のゴール前最前列確保や場内ソファの確保

763 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/10(日) 22:09:28.66 ID:rfDJzl+b0.net
今はプレスの連中も抽選通らないとカメラマンエリアに入れない
漏れた奴は一般カメコ同様に開門ダッシュしてゴール前最前列を確保してる

764 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/11(月) 18:16:24.85 ID:hOwaO9RYp.net
平松さとしが一般席から撮ったけど立ち上がったひとの頭が被ったと嘆いてるな

765 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/11(月) 22:12:24.03 ID:qItXdJ/Y0.net
第2回阪神競馬第9日から第12日の指定席ネット予約発売(4月23日(土曜)から5月1日(日曜))【阪神競馬場】
https://www.jra.go.jp/news/202204/040702.html

第2回阪神競馬 4月23日 - 5月1日
6,365席 (指2333 ス4032)
3,000枚 (入場券4/23-24)
5,000枚 (入場券4/30-5/1)

4月23日(土曜)開催分より隣同士でお座りいただける「ペア席」を発売いたします。
ただし、スマートシートにつきましてはペア席の発売は行いませんので、あらかじめご了承ください。
天皇賞(春)のスマートシートの料金は屋外1000円で屋内1200円。

766 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/17(日) 19:49:28.50 ID:ydls3N1D0.net
朝、開門前にスマートシート列で騒いでる人がいたな。緑が二人で対応してた

767 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1fbc-Os0J):2022/04/20(水) 06:14:12 ID:g4PWIFDI0.net
>>766
なんかあって騒いてたの
それとも単にお下品な奴らなの

768 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f33-yf0H):2022/04/20(水) 14:24:42 ID:hTFc4X9y0.net
吉野家で新発売の親子丼を食べたけど
昔食べた阪神競馬場名物のゲロ丼を思い出させるような懐かしい味だった
ゲロ丼復活しないかなあ

769 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/20(水) 20:33:11.74 ID:34P4VQVA0.net
たとえコロナが終わっても徹夜で並んでるような馬鹿は
排除してほしい。
どうせああいう奴ら場所占領して好き勝手やるような輩だし。
それかシートは全部有料にしてほしいね。
金も払わずに朝早くから並んで場所取りする奴らウザかったからね。

770 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/20(水) 22:19:54.42 ID:mzVCwdXj0.net
>>769
朝早くくればいいだけの話ではないでしょうか。殿様でもないのに。

771 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/20(水) 22:52:00.76 ID:jkfzbnsEK.net
全レースの馬券購入して後散歩して帰るだけだから午前中入場券出してくれ

WINSで買うけどやっぱ現地でも買いたい

772 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/21(木) 21:02:39.27 ID:re1EjyNEa.net
それだったらPATで買えば良いだけだろ

773 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/22(金) 21:30:06.37 ID:c5dESBcF0.net
行こうかと思うけど道路クソほど渋滞してそうだなあ

774 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/23(土) 07:18:07.88 ID:ZjRrxQWB0.net
天皇賞外れた
馬券は当たる予定
土曜日は当った
馬券も当たる予定

775 :名無し :2022/04/23(土) 11:27:48.22 ID:psgxbriC0.net
阪神競馬場の問題ではないと思うが、
最近の関西開催は出走頭数少なくないか?
9頭以下のレースが多い気がする。
京都が改修中とか関係あるのかね?

776 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/23(土) 22:04:32.19 ID:obxQN2dV0.net
スタンド工事、しかも2期に分けてやるんか
結構大掛かりやな

777 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/26(火) 19:50:44.71 ID:2FzID3Sa0.net
あしゅら男爵の単勝…

778 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/26(火) 21:40:53.77 ID:ryaI0Ppd0.net
1階や2階で買った飯を4階や5階の指定席で食べていいの?

779 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/27(水) 00:35:49.90 ID:1GIrSsrK0.net
自席はOK

780 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/27(水) 09:03:45.59 ID:x8ANisDgd.net
>>778
JRAは屋外で飲食禁止にして、密閉された屋内での飲食を推奨して感染拡大させようとしてるからね。

781 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/27(水) 09:48:16.14 ID:RlhWBvQvd.net
コロナ前はフードコートで買って、屋外席まで持って行って食べてたが、今は屋外は指定席だよね?
他の人の席では食べ難い。屋外席は完全自由席にしてほしいなぁー。特に気候が良い時はそう思う。

782 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/27(水) 12:19:39.35 ID:x8ANisDgd.net
土曜日開催のレースとレースの合間のホント全く人の居ない時にコース付近で食べてたら注意されてた人居た。誰も居ない所で食べると注意され、人混みで食べるの推奨してる。意味わからん。

783 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/27(水) 19:47:20.51 ID:1qQ5Re6E0.net
ロングディスタンス
スタミナ勝負
https://youtu.be/NUUzosgj1k0

うっかり京都に貼っちゃった

784 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 46d3-sRyU):2022/04/28(木) 12:52:40 ID:9hFf82/z0.net
座席の空き状況から先週土曜の比じゃないくらい今週土曜は人が多そうだ

785 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/28(木) 13:29:08.05 ID:GSAUVlv90.net
>>782
ほんとJRAの感染対策はバカだよね

786 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/28(木) 23:20:37.11 ID:pDnyARt00.net
天皇賞行くんやけどオススメの旨いもん教えてください

787 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/29(金) 06:39:32.70 ID:nDuLdrR+0.net
>>786
競馬場にうまいもんなし

788 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/29(金) 06:54:57.18 ID:jvAhHpVOM.net
吉野家ってとこの牛丼はまあまあうまい

789 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/29(金) 07:28:29.47 ID:P5inG5i2M.net
吉野家の牛カレーしか食った事ないけど、結構美味いと思う。
他は食った事ないので知らんわ。

790 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/29(金) 07:41:07.73 ID:FrqqAB/Z0.net
>>787
正確には【中央】競馬場だよね。

791 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/29(金) 12:57:12.47 ID:xqevn6I0aNIKU.net
>>786
ワンタンメン

792 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd94-4Hix):2022/04/29(金) 23:55:55 ID:rLUngy55dNIKU.net
鮨舞台はいつまで閉めてるんだ
外の寿司パック販売だけでもいいからはよ再開してくれ

793 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 08:47:47.23 ID:v0GUkRW1M.net
入場券の予約あるの知らんかった
天皇賞予約できたのかな(´・ω・`)

794 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dffd-3BQI):2022/04/30(土) 12:10:26 ID:KEZMZRkI0.net
フードコートのラーメンはうまい
シンプルなのがいい

795 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 18:41:16.30 ID:t8R1ferLp.net
初めての阪神競馬場なんですが
大阪駅前のホテル滞在です。阪急梅田→西宮北口→仁川というルートで問題ないですか?

796 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 18:57:12.38 ID:PqJy51Ed0.net
>>795
それでいいよ。

797 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 19:04:53.46 ID:t8R1ferLp.net
>>796
ありがとうございます

798 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 19:28:50.59 ID:mCwihZ2V0.net
>>795
私も梅田のホテルから、今日そのルートで行きました。

799 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 19:35:06.02 ID:t8R1ferLp.net
>>798
いろいろルートがあるようだったのでそれを聞いて安心しました
ありがとうございます

800 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 19:54:16.18 ID:bDFGKccy0.net
ちなみに、阪急梅田~宝塚~仁川だと
昼間は宝塚で同じホームで乗り換えできて楽だったりする。

801 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 20:41:41.18 ID:PqJy51Ed0.net
>>800
但し時間は倍近くかかるけどね、そのコース。

802 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/30(土) 22:13:29.40 ID:wcBl59sx0.net
新大阪からが面倒だよな
前はこうのとり乗って宝塚→仁川したわ

803 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a789-Nh0L):2022/05/01(日) 08:18:24 ID:8+h/8d9l0.net
JR宝塚駅と阪急宝塚駅はロータリーを挟んだ真ん前にあるので乗換は楽。
新大阪利用者は特急こうのとりはともかく、JRで宝塚へ出るのもありかも。
大阪~宝塚直通の快速は大阪発着、他にJR東西線からの列車があるので、
新大阪からは大阪か尼崎で乗換。

804 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5b-K1lC):2022/05/01(日) 10:43:32 ID:nfuwtE1Jr.net
終わった
指定席予約したんだけど身分証忘れたわ
無しでも入れたりできない?

805 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd3-khhA):2022/05/01(日) 10:53:43 ID:TjQWzQfP0.net
身分証いらないよ

806 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd3-khhA):2022/05/01(日) 10:55:12 ID:TjQWzQfP0.net
あった方が安心だけど提示を求められるなんてまずないと思う

807 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/01(日) 13:05:35.18 ID:3/hvzC8Fd.net
今は特に身分証は見せなくてもいけるの?
コロナが流行って今の方式になった最初の頃は、
提示を求められてたから、その慣れで言われる前に自分から免許証を出してた・・・。

808 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df8d-5GBq):2022/05/01(日) 16:10:44 ID:9Eo2aCJY0.net
勝つのはどっちだ!キャンペーン結果をまとめた。

大阪杯・・・逃げ先行派「俺の逃げ足には簡単についてこられないぜ!」
桜花賞・・・穴馬派「今年のG1は用を超え続ける!」
天皇賞春・・・関東馬「仁川でもこれが関東馬の底力だ!」

809 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/01(日) 16:16:23.54 ID:imBk9ZCcM.net
天皇賞のゴール後に4コーナーからゴール板に向かって全速力で走る奴いるね。ぶつかりそうになった。危ない。

810 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/02(月) 19:54:45.47 ID:CA+bOPkU0.net
GⅠは一般じゃ当たらんのかな?全く当たらん
関東に比べると余裕ってのはJRAカード持ってるのが前提?

811 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf7a-Nh0L):2022/05/02(月) 20:05:26 ID:j4a9ZSm60.net
カード持ちはまっさらな客席から抽選
一般はその残り席を抽選

どっちが有利かは考えるまでも無いわな

812 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/03(火) 17:12:25.39 ID:g/GCANP8p.net
割り当て席数は同じだよ。100席あったら50席をカードだけで抽選で残り50席は一般とカードで抽選。

813 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/06(金) 18:29:39.55 ID:BbkSKTy60.net
>>810
カード持ってないけどこの前の天皇賞の指定席当たったよ
ゴール近くの席は倍率高いから外すとか、席いらないなら入場券かなぁ

814 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/07(土) 10:50:26.23 ID:3CJj1TOOM.net
オークス・ダービーの東京が約7万人に拡大
宝塚記念はほぼ無抽選かな

815 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK3f-iWGt):2022/05/07(土) 17:39:22 ID:l7tjtPtHK.net
新潟は普通に入場可能なんだな
阪神も土曜くらいは通常入場で良さそうだが

土曜もレースによっては混むのかな?

816 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bbbc-YKh1):2022/05/07(土) 21:18:41 ID:ON9dJq8L0.net
パークウィンズになるとほぼジジイしかおらんなw

817 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/09(月) 20:28:19.56 ID:FvSHe8BYa.net
>>815
土曜日で一番入りそうなのはチューリップ賞かな。
それでも次の中京のネット入場券の枚数なら(阪神だともう少し上乗せありか?)大丈夫な気もする。

818 :811 :2022/05/10(火) 06:12:40.82 ID:2zFfTCla0.net
考えたら年末の土曜日の方が人が入るか

819 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/19(木) 22:12:49.40 ID:z7JOYK3i0.net
第3回東京競馬、第4回中京競馬、第3回阪神競馬、第1回函館競馬(第1日から第6日)のお客様のご入場
https://www.jra.go.jp/news/202205/051907.html

【1日当たりの発売数】
阪神競馬場 5,475席 (指2333 ス3142)、 50,000枚(入場券)※当日現金発売入場券なし
東ウイング1階(屋外東)の⼀般席は、⾃由席としてどなたでもご利⽤いただけます。

820 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM17-Suzn):2022/05/20(金) 10:08:07 ID:AHcQivKiM.net
2019年
第3回阪神競馬第8日[宝塚記念]
総入場人員:62368名(有料入場人員:60248名)

当日でも残券購入できるレベル

821 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/20(金) 16:01:47.95 ID:HCz2+MAfK.net
ゴール前超密集してるのに入場規制いらんやろ

嫌なら密集してない場所から見れば済む
G1の日でも端から端歩けばあるからな

ディープインパクトの菊花賞ですら混雑してない場所で普通に見れた

822 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/20(金) 20:08:34.96 ID:U+N8mBzca.net
最近色々緩和の動きがあるし秋は特定日以外一般入場が来るのを期待する

823 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/20(金) 21:48:43.01 ID:3JH8UTRK0.net
宝塚記念は入場者数3万人もいかないと思う

824 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/20(金) 21:48:52.67 ID:3JH8UTRK0.net
宝塚記念は入場者数3万人もいかないと思う

825 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdba-JK5Q):2022/05/24(火) 12:56:36 ID:ZE09x1MGd.net
さすがにこれで入場券に外れることはないやろ。
ようやく競馬場観戦に復帰できる

826 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/28(土) 20:20:26.54 ID:VI/L103w0.net
仁川小学校 卒業生です
酒井先生♀とか懐かしい
クソみたいなババアだったな

827 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 09:13:09.73 ID:P++9lcVed.net
>>826
なんでいきなり仁川小学校?
卒業生に今年活躍中の中日の山本くんがいるな。
市西出身でプロの投手で一番身長が低いし応援してるわー。

828 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 15:05:27.26 ID:THn7loAtpNIKU.net
仁川学院出の凄いバッターは仁川の人ではないのか。

829 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 18:54:16.22 ID:evFphHH8dNIKU.net
>>828
サトテルは甲東小学校だから、もうちょっと西宮北口よりの甲東園・門戸厄神あたりだね。

830 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 512c-QrQl):2022/06/02(木) 22:00:52 ID:0kfQi1NG0.net
英国競馬界からエリザベス女王杯優勝馬主に対する記念品の贈呈
https://www.jra.go.jp/news/202206/060205.html

831 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 01:05:41.39 ID:ZeZZtYIc0.net
東京のダービーは大混雑だったらしい
特にひどかったのがスマシエリア
宝塚記念どうなるんだろ

832 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 11:54:48.35 ID:jUxz6NzUr.net
東京のほうの蚤の市は再開したのか

833 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2022/06/04(土) 10:42:58.63 ID:8lEK976a.net
蚤の市あったなぁ
阪神は過去に痛車とかやってた筈だし
ウマ娘イベントやってくれる事に期待しよう

834 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/05(日) 06:46:21.13 ID:eJRbcYxQa.net
>>833
昔パークウインズ時やってたあれか。
今ならコスプレイヤーも結構参戦してくれるだろうし関連売店も賑わいそう。

835 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/06(月) 14:58:45.43 ID:nKyY0fDPr0606.net
今の時期はピクニックガーデンフェスタやってたんだよな

836 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/06(月) 19:20:38.87 ID:pJaP/pJS00606.net
オリジナルクラフトビール他、阪急コラボイベントも!第3回阪神競馬イベント
https://jra-fun.jp/event/hanshin/202203/

6.26[日]ターフを歩こう!(芝コース開放)

ご来場のお客様に芝コースを開放します!
数々の名勝負が繰り広げられた芝コースを歩いてみませんか?

時間:16時45分頃から、開放終了時刻17時20分
集合場所:セントウルガーデン
参加方法:当日お配りする「記念入場券レプリカ」に記載の番号にて抽選を行います。
・天候や馬場状態により、直前で中止となる場合がございます。
・中止の場合は15時00分頃を目処に発表します。

837 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/06(月) 22:20:09.44 ID:D7NTZyuvM.net
ツイッターをフォローしてうんたらかんたらはめんどくせーから

838 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/06(月) 22:49:55.95 ID:OSzpwijt0.net
>>836
芝コースって馬糞は落ちてないの?
踏んだら嫌だよ

839 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/06(月) 22:50:05.90 ID:OSzpwijt0.net
>>836
芝コースって馬糞は落ちてないの?
踏んだら嫌だよ

840 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/07(火) 07:07:51.26 ID:uvtINIfp0.net
草食動物だからそれほど臭くない
まあレース終わっていきなり開放されるわけもない
開放部位の掃除はすると思うぞ

841 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fe4c-tK/K):2022/06/07(火) 19:38:17 ID:E+qdHh2c0.net
地方競馬やその他の競技でやってるけどJRAは混雑しそうな特定日だけの事前発売とかにできないものかな。
気ままにふらっと普通に入りたいけど。

842 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/08(水) 11:32:36.54 ID:xGQ5a2FYr.net
>>841
1990年代はダービーと有馬記念の入場券は事前販売だった。
あの頃の混雑は凄まじかった。

843 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/08(水) 21:53:44.17 ID:TPrwI2o30.net
>>841
指定席ログイン画面からアンケート実施してるよ
指定席、入場券、料金の事とか質問項目あるからやっといた方がいいかもしれん

844 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/09(木) 11:48:45.58 ID:D7AI0b+50.net
京都競馬で芝コース開放体験したが、うんこ落ちて無かったぞ。というか、開放って言っても最後の直線からゴール板ぐらいまでだぞ。たぶん。

845 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sped-KTna):2022/06/09(木) 12:42:25 ID:qlFsyGwep.net
改装前は馬場1周丸々開放させてくれるんだよ。京都もそうだったはず。

846 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/09(木) 13:12:37.83 ID:aQGmvkRTr.net
だから、実際に京都の開放行って言ってんのw

847 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/09(木) 16:45:40.09 ID:UStDG5n6p.net
中山だと路盤改修工事前のの2014年はコース1周させてもらえたよ。一昨年の改修前最後の2000人しか入れなかったときは1周させて貰えた感じ。ツイッタで4コーナからの写真を見かけた。

848 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdea-79Bc):2022/06/09(木) 17:29:56 ID:PBqxhHEMd.net
>>845
京都改修前の最終日に当たって馬場にも入ったけど、開放は直線だけだったよ。
昔は一周させてもらえたけど今は直線だけだよな。時間がかかるから陽も暮れたりするし。
現阪神のスタンドが完成した直後の時は、1200mのスタート地点付近まで行けた。

阪神はかなり昔、非開催日に愛馬の日をやってたんだけど、
その中のイベントで芝コース1周のマラソン大会を行っていたこともある。
出てみたけど、普段走ってる人が多くて、ビリ近くでゴールした記憶があるわ・・・。

849 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/09(木) 21:41:19.00 ID:agPmRNtg0.net
京都は外回り3コーナー坂の上くらいまでだったな

改修前中京はラストの日一周させてくれた

全開放すると向正面から帰ってくるのに時間かかるからなかなか難しいところもあるな
阪神外回りとか、スタンドから見てもめっちゃ遠いしw

850 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/12(日) 18:14:50.62 ID:ZrrSBtwo0.net
大昔、オサイチジョージが勝った宝塚記念の後
一周したことがある
圧倒的人気のオグリキャップが負けた
勿論外回りコースはまだ無かった
所々芝が剥げて土が剥き出しの酷い荒れ馬場だった

851 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd1f-zkCy):2022/06/12(日) 20:09:56 ID:6tu8Jyd5d.net
>>850
その日がたぶん旧阪神スタンドの最終開催日じゃないかな?
(Wikiで1990年6月の開催後に工事を開始ってなってたから)

オグリの関西のレースは全部現地で観たから、たぶん自分も行ってて一周はしてるはず・・・。

852 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/12(日) 22:16:00.39 ID:b3xeKAcz0.net
こういうの好き😊

8月14日(日)に行われる新設競走の
【レース名】を公募します!

https://www.banei-keiba.or.jp/ed_detail.php?id=942

8月14日(日)に行われる
「柳月杯第34回ばんえいグランプリ」(BG2)
今年度は ばんえいグランプリにあと一歩で出走できなかった人気馬たちのために
ばんえいグランプリ出走馬を除いたファン投票上位馬が出走する特別競走を新設します
この新しく誕生する特別競走の名称を考えてみませんか?
期待と希望にあふれる名称案をお待ちしています

853 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/12(日) 23:36:58.30 ID:iGoQ8PjT0.net
>>75
すごい今更やけど昔から競馬場の牛丼だけ国産牛やったような

854 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/17(金) 13:46:06.51 ID:7BNVPSR70.net
パドック最前列までいけそうだな。
駐車場も宝塚当日は早くあくのかな!?

855 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/17(金) 21:11:37.50 ID:5QN703e3p.net
宝塚は徹夜だな。

856 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/17(金) 21:20:37.98 ID:LCf99g930.net
>>851
て事は
その後ガラス張りのスタンド、直線の坂、宇宙船みたいなパドックが出来たんだな

857 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/18(土) 11:25:05.50 ID:tQ47MsCxd.net
久々に宝塚カレーと銀だこが開いてる! 2年半ぶりぐらいか?
今日は朝からかなり人が多いわー。

858 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/18(土) 11:48:46.66 ID:rZ9e9r0a0.net
通常の阪神に戻ったと言っても過言ではないな。来週は混むだろな~

859 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/18(土) 12:01:05.94 ID:mAXo7kWaF.net
パドックとウイナーズサークル最前列まで解禁
枠も撤去。密おk
入場券組が多いのか馬場の立ち見結構多いよ

860 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/18(土) 12:02:23.64 ID:tQ47MsCxd.net
>>858
場内の雰囲気は前開催とは違う感じやなー。ほんまコロナ前に戻った感じ。

861 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/18(土) 12:47:12.93 ID:b+ckl9XEF.net
ウイナーズサークルは厳密に言うと柵の1メートル手前まで
サインおねだりは出来ないよ

862 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/18(土) 13:04:29.11 ID:6pwHic1G0.net
人増えたね
4月はもっと空いてて快適だった

863 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 08:56:26.77 ID:CfpJF1Ru0.net
馬場開放って倍率高いんかな。入ったことないから入りたい

864 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 11:29:54.47 ID:qlBJE+9+M.net
ノーマスクでいたらどれくらい緑に注意されるか試してみたらそもそも緑がいなかった

パドックやゴール前の区切り線もないしだいぶ通常時に戻ってきたな

865 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 15:29:42.64 ID:t9o08EyE0.net
翠松楼はやっていますか?あそこのラーメン好きです。楓林もの唐揚げも良いですね。大湖は入った事ありません。

866 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 16:31:14.35 ID:CfpJF1Ru0.net
>>865
やってないです。唐揚げ食べたい。

867 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 16:31:50.30 ID:CfpJF1Ru0.net
>>866
間違えました。

868 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 20:08:14.54 ID:G+T9tEXd0.net
西屋外スマートシートに門番がつく

完全着席が義務付けられていて、お世辞にもいい場所じゃないんだけど

869 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 21:09:38.32 ID:KXfUHc610.net
3階の回転寿司は撤退閉店の貼り紙ありました
お疲れ様です

870 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 21:09:48.09 ID:KXfUHc610.net
3階の回転寿司は撤退閉店の貼り紙ありました
お疲れ様です

871 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 21:14:46.69 ID:KXfUHc610.net
屋内のスマートシートの最後尾は入場券組の人が後ろに立つよ
あれは物凄く嫌、落ち着かん
特に2階は人多い
来週は背後霊覚悟した方がいい

872 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 21:23:57.17 ID:h5NSJ5XP0.net
屋外東はゆるゆるでいいのにね

873 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/19(日) 22:10:19.45 ID:Sv1EwLei0.net
仁川のスタンドは指定席も一般席もキャパ不足なのがネック。
乗馬センター付近までスタンドを増築できればだいぶマシになるとは思うんだがなぁ。

874 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/20(月) 01:34:44.71 ID:YIrB6Hxyr.net
今日はショボい重賞の割に人多かったな

875 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/20(月) 10:17:25.19 ID:Wxp37PPz0.net
JRAのPDFファイルから

>第1日 6月18日(土曜日)
>総入場人員 7,433名 (有料入場人員 7,149名

>6月19日(日曜日)
>総入場人員 9,041名 (有料入場人員 8,696名

指定席売れ残ってた時に比べたらお客さんよく入ってるね

876 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/20(月) 16:33:06.94 ID:s9c7BGiU0.net
宝塚記念の当日の阪神競馬場は55,000人を超えるでしょうね

877 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/20(月) 18:11:40.05 ID:e6EOY6cg0.net
よく入って40000人とみてる

878 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr3b-f85x):2022/06/20(月) 18:18:00 ID:v6mf9yjYr.net
55000は入場券全部売れないと無理じゃね

879 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/20(月) 20:20:31.09 ID:e6EOY6cg0.net
開門は8時か。早めにいくか。

880 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 06:59:29.31 ID:mRb90gxB0.net
久々に頭数揃うけど、メンバーが終わったエフフォーとタクトじゃあどうしようもないな。

881 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdba-aXbk):2022/06/21(火) 07:31:11 ID:b91tDwXTd.net
いよいよ今日入場券の発表。
そろそろ当たるかな。
入場再開からG1は全敗中だけに、今回こそは。

882 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 08:09:29.43 ID:LsugUCalp.net
通路の門は夜中の0時に開けてくれるのだろうか。

883 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 09:04:39.63 ID:9XDH+s6c0.net
ダービーはどんな感じだったんだろうな。入場者増やしたから正門とか駐車場もコロナ前みたいに早めるんだろうかな

884 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 09:08:17.45 ID:lsvrIGBNd.net
>>882
そんなもの開くわけないでしょ。誰があんな密になる場所に朝まで入れるんだよ。

885 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 09:31:26.87 ID:J7dYqi8Zp.net
ダービーは朝の4時頃に西門入口が開いてそれまでは路上に寝袋や椅子で20人くらい待ってた。1階の入場券列も夜中から人多くいた。

886 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 12:17:29.37 ID:gZyhUkPap.net
分散入場では?当日迷っています。

887 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 12:20:49.82 ID:lsvrIGBNd.net
>>885
ダービーで20人か。じゃあ宝塚じゃ5人ぐらいだな。

888 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 14:19:00.53 ID:jZK7Mj5S0.net
今週はサマーGP宝塚記念。
横山兄弟と吉田兄弟が参戦予定。
果たして兄弟ワンツーフィニッシュは、あるのか?

889 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 20:59:52.17 ID:z9NYOZ9XM.net
宝塚記念当日のみ臨時急行
https://pbs.twimg.com/media/FVfzzNVaQAAH904.jpg

890 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 22:28:08.07 ID:cA9Gn9cH0.net
客の捌け口が
南武線
武蔵野線
京王正門前or府中
あちこちに分かれてる東京と違ってこっちはほとんど西北一択

臨急も出さずに悠長に10分ヘッドで構えて車内をスシ詰めにしてきた糞無能阪急
やっと重い腰上げたか

891 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 02:20:53.30 ID:5VtpC8Tb0.net
今までも臨時で仁川発→西宮北口行きの普通車出てたよ
この臨時はすげえ空いてる
アナウンスは聞きましょう

892 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 10:09:36.81 ID:rohE+dv10.net
この豪華メンバーなら阪急電車は行きも帰りも
寿司詰め超満員状態と予測

893 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 10:23:09.03 ID:h9UIEq0Vr.net
臨時だと仁川から梅田の急行もあったよな

894 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 11:23:27.42 ID:6vq3a7YXd.net
オークス以上には入りそうだな

895 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 13:42:51.39 ID:t35UmeSZ0.net
帰りの西北行は甲東園門戸厄神通過すればいいのに
休日でも意外に乗って来る

896 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 14:35:58.03 ID:rohE+dv10.net
宝塚記念は明日23日(木)午後14時15分頃に枠順確定

897 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 15:52:27.59 ID:hK6dbJDHM.net
そんなに埋まらんと思う
2万人と予想

898 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a57-643o):2022/06/22(水) 17:15:55 ID:2wztZEc60.net
梅田行きがないのに、梅田のプレート下に並んでいる人よく見かける

899 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 18:52:46.44 ID:2l1RZ2r9d.net
今は屋外の東は誰でも座って良い自由席なの?
以前は屋外の東もスマートシートだったけど?

900 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b6e8-2G6q):2022/06/22(水) 19:57:52 ID:bTprap4m0.net
>>899
誰でも座れるから早い者勝ちだな

901 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 21:27:47.27 ID:2l1RZ2r9d.net
>>900
一階のフードコートで買って、あそこに座って食べれるようにやっとなったかー。
でも、日曜は取り合いになりそうだね。

902 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/23(木) 04:16:05.72 ID:gvGWnsKU0.net
取り合いは仕方ないとおもてるけど
取ったまま、殆ど帰ってこないことへの対応が旧来通りだと
スペースは空いてるのに使えないままコロナ対策はやってるという残念な運営となる。
今更か

903 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/23(木) 19:02:44.84 ID:HjKEEzXbM.net
置きっぱなしにするのはだいたいカメラの人
ずっと最前列でカメラ持ってるなら席取りなんてしなくていいのにと思うのだが

904 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 13:57:41.67 ID:qGqbhEd7r.net
こんだけ暑いと日曜は場内の自販機の飲み物全部売り切れるんちゃうか?

905 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 14:09:58.34 ID:8fJtauUg0.net
かわいい姉ちゃんから買うよ

906 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 14:31:43.41 ID:TsKR01qh0.net
今回は基本指定席でいるわ。パドック、馬場往復は特別くらいからにする。去年より暑そうやし去年の9倍くらい入るから熱気ある。

907 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2022/06/24(金) 19:28:03.85 ID:8jo92lKi.net
>>904
その発想は無かった
ドリンク大量に持ち込むわ!

908 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 19:49:37.89 ID:vS9kRqVV0.net
>>889
17:10と17:20の臨時急行は馬場開放参加組のうち列の先頭の方で入場した奴らが群がりそうだな。
その馬場開放は今年は抽選制。
抽選番号は入場時全員に配布する記念入場券レプリカに記載してあるので、
参加意思の有無に関わらず抽選番号が行き渡るのはどうかと思うんだが。

来ない人間が一定割合いるのを見越して当選番号を多めにしないと
自由参加だった3年前まで恒例行事にしていた層からは文句が出るんじゃないの。
入場後に馬場内広場で希望者のみに抽選番号の書かれたカードを渡す府中の方がやり方が良い気がする。

909 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 22:12:35.52 ID:85lW0WFN0.net
宝塚記念、昼から入るだけなら余裕なんだな

910 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 22:33:01.58 ID:0oGup0T+0.net
中央の競馬場初めてで入場券最速取れたはいいんだけど、始発だと着くの7時前くらいになるからその時間だと8時入場でもゴール前はぎっしり埋まる?

911 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 23:03:14.62 ID:JJj7QSx30.net
>>910
始発でいこうがなにしようが、入場券は2500人しか先に入れないから、どこでもあいてるでしょ

912 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 23:20:55.99 ID:0oGup0T+0.net
>>911
ゴール前近くに行きたいんだ…

913 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd5f-5k8O):2022/06/25(土) 00:12:42 ID:dX1jWs56d.net
全く競馬場行けてないが飛び込みでも入場可能?朝一に行けば大丈夫?

914 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4fe6-tQxS):2022/06/25(土) 00:18:06 ID:o+oyThfd0.net
>>912
開門ダッシュは必須

915 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf24-5iuk):2022/06/25(土) 00:19:02 ID:GBodwkc20.net
ボーナス ズドン

916 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 00:27:08.10 ID:22OYDCZX0.net
>>914
だよなぁ
それだと先に並んでる順になるし早朝勢には勝てんな 残念

917 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 00:28:37.69 ID:Zw31/2Gkp.net
先頭グループは明日から列作るでしょ。ゴール最前列は無理だけど少し下がったところなら平気だけど物置いてもいない時に阪神は撤去されるよ。

918 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 00:32:08.14 ID:IG9eFycb0.net
>>913
余裕

919 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 02:08:09.01 ID:nFahiXaV0.net
>>908
オマケのイベントみたいにおもってるような運営にクレームいっても客以外からの要望でも出ない限りかわらんのちゃうかなぁ
淀の野外ステージのイベントで場所取りするな!ときつく書いてるからしないでおいたら
したもん勝ちを放置するのが競馬場の運営。仁川でもそういうの結構ある

920 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 02:14:21.84 ID:lH9wIvtI0.net
4万人もし入ったら食堂や自販機パンクしそう
馬券も買えない奴続出じゃね?

921 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 02:55:49.37 ID:34+l3EcYd.net
当日は蒸し暑そう。確かに自販機少ないし仁川駅前のコンビニで買い込んでいくか。久しぶりに客が多い阪神だな

922 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 06:15:27.82 ID:Yqo+M47pM.net
入場券組は折りたたみ椅子持ち込んでるのいるよな

923 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2022/06/25(土) 10:24:19.73 ID:MP+No+uS.net
トイレは旧ターフィーショップ2号館跡地みたいな所がエアコン効いてて人もいなくて涼しくて良かった

https://i.imgur.com/XPueArS.jpg
アメニティホール解体しとんだな
何作るんや?

924 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 10:36:22.42 ID:NA2r0zjGp.net
アメニティホールは一人になれる憩いのエリアだったのに

925 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 12:59:40.50 ID:TdMTrMgT0.net
暑すぎ。明日、入場券組は何か対策いるわ。

926 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 18:08:27.94 ID:5VUzz4QN0.net
今日なんで人多かったん?
重賞も無いしメインもダートなのに
びっくりしたわ

927 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4f-U9Ns):2022/06/25(土) 20:11:57 ID:vUaoNrEwM.net
徹夜組、人間は15人程度だが踏み台は30個くらい並んでる

928 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2022/06/25(土) 20:15:58 ID:YBKNDXQA.net
あんな所で徹夜してトイレどこでやるんだ?
駐輪場のトイレ開放してくれてんのかな?

929 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 21:58:59.85 ID:O3u21vVLp.net
ダービーだとみんな椅子だけ置いて帰宅。

930 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 06:32:47.24 ID:N2uf4jif0.net
「なぜ宝塚歌劇の町に競馬場がある?」「阪神競馬場には行くけれど…」
阪急電車の“ナゾの競馬駅”「仁川駅」には何がある?《宝塚記念》
https://news.yahoo.co.jp/articles/1207b4c99b5aff04e840783006a10b653b764584

931 :名無し :2022/06/26(日) 07:23:03.75 ID:884Rhxo70.net
>>929
物だけ置いて人がいないなら、関係者が全部片付ければいいのにね。競馬場内に新聞を置いてベンチを占領してるのと同じ。
場所取りは全部関係者が片付けるべき。

932 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 07:53:23.15 ID:m7WwzVBkd.net
一般すごい列だな。8時組でも最前列無理な位置やわ

933 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 08:50:33.65 ID:6L5naiAzd.net
思ったより立ち見の席放置してても誰も奪わないし警備員も撤去しないんだな
ちょっと馬券買ったりトイレ行くくらいならソロでも大丈夫か

934 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 09:07:12.41 ID:HWAXJ+p8p.net
宝塚ではコロナ前からでも撤去されてたりしてたけどそういうのはやめたんかな。阪神だけはそういうの真面目にやってた印象。

935 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd5f-TsA2):2022/06/26(日) 09:41:00 ID:FoecYnIhd.net
まだ時間が早いからなー。もし撤去が始まるとしても昼頃からだろう。

936 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 10:10:24.50 ID:fDiQAwpPM.net
凄まじい人やな
久々に西宮北口から仁川行き臨時列車に乗ったわ

それにしてもスマートシート屋外西のガラガラ感
勝ち組?日焼けするけどな

937 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 10:32:44.94 ID:dgOP4GJTp.net
指定席とってないと今日はキツいわ

938 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 10:34:47.75 ID:cmpVyipk0.net
今から行ってもチケットとれますか?

939 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 10:57:02.34 ID:6L5naiAzd.net
阪神競馬場現地でおすすめの飲み物食べ物ある?
宝塚カレーはよく聞くけど

940 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 10:57:44.73 ID:jDtObB6Vd.net
開催時期に差があるとはいえスペグラの年より暑さはマシ。
あれはマジで外で観戦してて命の危険を感じた

941 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 11:12:50.96 ID:fDiQAwpPM.net
>>940
あれはヤバかったな
今日は風が時折あってまだマシかも

942 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 11:15:56.43 ID:CQQCjwgad.net
暑い

943 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 11:19:31.05 ID:SnlXc9I7p.net
1999年の7月11日は最高25度なんだけど。老人は記憶が曖昧なんだろか

944 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 11:20:44.70 ID:3yzeLc1ed.net
>>943
この時期でこの暑さはおかしい

945 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 11:42:37.67 ID:nhXL7ucEd.net
宝塚カレーとか凄い行列。一階の馬券売場まで続いてるw
他の店も凄い。お酒も買うのにも苦労するから帰るかな・・・家でのんびりテレビもいいわ。

946 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 11:51:36.20 ID:nhXL7ucEd.net
退散したわ。今からもどんどん人が来てるし。人が少ないのに慣れきってしまった。コンビニで買って帰ってのんびりするよ。。

947 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 12:00:03.16 ID:jYMIDB6WF.net
駅前ローソンも売り切れてるかもな

指定なかったらどこにいたらいいのやら…
急に雨が降ってきてもおかしくはない

948 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 12:18:14.92 ID:i1rHuCqaM.net
今西宮北口です
ホームすげえ人です
積み残し多数
次の電車で行くわ

949 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 12:25:12.48 ID:wjVKy5K2M.net
まだ来るんか
ヤバいな

950 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 12:35:38.15 ID:Y2nGk6NLp.net
時間差入場にして他のところに迷惑かけてるパターンか

951 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 12:38:54.09 ID:/Ttx+xV7d.net
逆に朝スカスカ気味だったのにな

952 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 12:56:28.30 ID:P1V9K4sE0.net
>>943
1999.7.11 神戸市で最高気温30度
宝塚市が最高25はおかしい
曖昧なのはおまえ

953 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 12:57:42.75 ID:P1V9K4sE0.net
>>948
現場の気温はどうです?

954 :942 :2022/06/26(日) 13:06:06.00 ID:i1rHuCqaM.net
スーパー寄って競馬場着きました
スーパー近くのが店の外まで行列でした
買い物待ちならスーパー行けばいいのに
>>953
そんなに暑くないよ
日陰探してスーパーで仕入れた飯食ってます

955 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 13:25:52.54 ID:25ioiQdAM.net
中の人らは建前のコロナ対応はしてるだけだなぁ
いろいろ見込み甘すぎる

956 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 13:50:02.91 ID:zXcRKLL/0.net
やはり混んでいるの? 阪神競馬場は

957 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 13:54:50.25 ID:UYDMBROA0.net
あれスーパーじゃなくて生協だからな
会員以外使えない建前だから一見だと入りにくいってのはある
実は会員証見せなくても普通に使えるんだが

958 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 13:59:58.85 ID:ugI6e3zQF.net
7レースの頃で2万人超えとか
外がせまいから余計に密に感じるね

959 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 14:07:59.57 ID:ugI6e3zQF.net
馬場開放、倍率20倍か
当たるかよ

960 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 14:22:31.05 ID:mmWR2e5iK.net
コープこうべはスーパーのように沢山出店してますね

コロナ前競馬の帰りは必ず利用してました
大阪だと生協の店遠いから

961 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 14:29:12.23 ID:aksvcq+gr.net
アイス食べたい…

962 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fd9-qjKC):2022/06/26(日) 14:31:33 ID:4+v09HYc0.net
この暑さで人混みは地獄

963 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-5iuk):2022/06/26(日) 14:33:36 ID:aksvcq+gr.net
帝王賞 出馬表
https://keiba.rakuten.co.jp/race_card/list/RACEID/202206292015060211

964 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-5iuk):2022/06/26(日) 14:37:21 ID:aksvcq+gr.net
次スレです

【仁川】 阪神競馬場 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1656221677/

965 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 14:40:13.88 ID:CY7rLwtCM.net
>スーパー近くのローソンが店の外まで行列でした
ローソン抜けてました

競馬場内の自販機や売店が凄い列です

966 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 14:44:47.42 ID:ugI6e3zQF.net
屋外西の間の通路が封鎖された
スマシ持ってない人に人権はないようだ

967 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 14:49:52.21 ID:CY7rLwtCM.net
ちなみに屋内のwifiは重くて繋がりません

968 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 14:50:43.35 ID:25ioiQdAM.net
>>966
入れるだけ入れてしまうと規制かけれんから
客に不自由な思いさせてもいれてしまったもん勝ち

969 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 15:27:50.30 ID:mN3TdXQB0.net
阪神中距離GIなんてヘンテコレースになるんだから
ヒシイグアスで勝負できるだろ?

970 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 15:46:09.24 ID:mN3TdXQB0.net
いや、これタイトルホルダー実際かなり強いぞ!
ヒシイグアスも力あって勝ちパターン入ったのに併せることすら出来んかった

971 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMb3-O2la):2022/06/26(日) 15:57:21 ID:FOCGG/V0M.net
閉鎖が多い割りにコロナ対応だからだろうけど
詰めることを促してくれんから表彰式も見ずに帰るわ
初めてだ

972 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 16:38:07.81 ID:RFrd/Fnw0.net
池添空気よめ

973 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 16:47:10.30 ID:q7MNxBJVd.net
>>941
そうそう。
あの日はカンカン照りの太陽で本当にヤバかった。
それに比べて今日はまだマシだったよ馬券には負けたけど久しぶりの現地観戦本当に楽しかったわ。
やっぱり現地観戦するなら東京や中山や京都より阪神が一番だね

974 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 16:56:09.92 ID:CY7rLwtCM.net
混んでるG1よりか空いてる日を選んで競馬観戦のがいいよ
混雑は嫌だわ

975 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 16:58:57.86 ID:eMhZd9CQM.net
屋外西指定席1000円は暴利やと思ったけど今日は神だった

976 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 17:50:54.07 ID:fXMC0G6b0.net
時間差入場にする意味あったのか
時間差にしたことで入場までにも至る所に密じゃねえか
人だまりが出来てるから入場券QRのページもなかなか繋がらんかったしな

977 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 17:57:01.48 ID:FoecYnIhd.net
このシステムだと、もしドコモなどの携帯通信会社のどこかが通信障害になったら、
QRコード画面が開けなくなって凄い混乱が起きそうだね。

978 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 18:51:29.79 ID:d2A9hIJR0.net
まだ阪神で秋もGIぎょうさんやるんか
もう勘弁

広い京都が恋しい

979 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:02:43.27 ID:19blBGxB0.net
ってかスマホのネットが繋がらなくて困ったわ。
以前もあった気がするけど、今までで一番酷かったような

980 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:14:45.12 ID:s1IfLyAD0.net
JRA無線LAN(wi2 300)はレース直前でも問題なく繋がってたけど場所の問題か
最近は使う人少ないのか…

981 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:21:53.18 ID:OeCufZPVr.net
クラフトビール飲みたかったのに昼前にすでに売り切れ。妥協して場内で売ってるスーパードライを買おうとしたら売店、ファストフード店は長蛇の列。あんな混雑もう勘弁してほしい(´・ω・`)

982 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:24:44.96 ID:cyJ9Ffwsd.net
馬場開放でダート側入ったり外ラチと手すりの間の台乗ったりしてた若者2人がいたわ
緑に連れてかれてたけど出禁になったかな

983 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:29:49.20 ID:CY7rLwtCM.net
そこら中で長蛇の列だった
宝塚記念の馬券の払い戻しも長蛇の列だった
どこが最後尾かわからん

984 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:32:42.42 ID:CY7rLwtCM.net
インフォメーションですら長蛇の列だった
なんかキャンペーンや粗品でも貰えたのか?

985 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:38:00.65 ID:OeCufZPVr.net
オーソリティのせいで馬券の払い戻し長蛇の列やったな(´・ω・`)

986 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 20:21:59.01 ID:+uwTfOZP0.net
阪神競馬場人死んでて草
https://twitter.com/hirokunsana/status/1540949855774064640?s=20&t=X-rK2Ra5JnLsfB3ctiGchQ
(deleted an unsolicited ad)

987 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 20:22:47.54 ID:+uwTfOZP0.net
次スレです

【仁川】 阪神競馬場 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1656221677/

988 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 21:36:48.70 ID:37fq61Ku0.net
リスグラの宝塚以上の込み具合だな。入場者の数ではなく動ける範囲の問題だな。パドックから帰ってこれない人いたし

989 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 00:04:03.23 ID:C7oq87iv0.net
ローソンの長蛇の列は入り口すぐの消費者金融を除けばあそこのATMぐらいしか金を下ろせるところがなかったからじゃないの?
前は競馬場で下ろせたはずだけど
あとこれだけ緩和して観客入れるのなら西ウイング1階も開けてくれよなんで閉鎖なんだよ
ソーシャルディスタンスも何もあったもんじゃない
そんで並ぶのがいやでスマッピー投票しようとしてたのにスマホがなかなか繋がらなくて結局あんま馬券買えなかった
ほとんど外れてたからそれは結果オーライだったけどw

990 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 02:36:56.40 ID:1Vvc0h730.net
>>988
入場者数ではなく運営の人流の動かし方マニュアルみたいなもののなさ
事故だけ起きなきゃいいみたいな入ったもん負けのイベント会場だった

991 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 02:38:02.70 ID:1Vvc0h730.net
行ってないのにネットの感想だけで文句いいたくないので
取り敢えず一番酷そうな日に行ってみた

992 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ffe8-e0LH):2022/06/27(月) 04:29:29 ID:f2X4eaFQ0.net
館内は本当にスムーズに歩けなかったな。軽い気持ちで入場券で来た人は後悔したのでは?。今回はスマートシートでも席があるだけありがたかったわ。

993 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 05:05:16.53 ID:f2X4eaFQ0.net
飲み物はけっこう補充してたけど自販機すら行列だったな。楽しかったけど疲れた。人流が宝塚本馬場入場前に止まってスタンド行けなかったわ。

994 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMbf-u0tS):2022/06/27(月) 06:35:25 ID:/SYzfpjfM.net
今回はホントに、スマートシート以外の三階より上の階の指定席取ったら良かったと思った。
別に座りたい訳じゃなく、あの人混みは辛かった。
入場者数見ると、4万3000人強で、淀だとそれぐらいの数だとそこまで満員だと感じなかったけど、阪神ってあんな感じなんだな。
キャパの違いか

995 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 06:53:43.31 ID:MkaybdG9M.net
帰りにしても入口のコーンはとっとと撤去しないと密になるばかり
みんなも守って真面目だなあ(マスク同様何も考えてない同調圧力?)と思いつつ
こちらは無視して乗り越えてスイスイ歩いて帰ったけど

996 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 07:30:00.92 ID:C7oq87iv0.net
>>990
同じく昨日やってた甲子園の阪神戦が40285人とほぼ同数の入場者だったけど阿鼻叫喚って話を聞かなかったから
うまいこと人を裁いたんだろうね
コロナ対策でイベントが馬場開放(しかも抽選)しかなかったからみんな一斉に帰途に着いたのが余計帰りの混雑に拍車をかけた感じ
今回を教訓に何か客足を分散させるための足止め用のイベントを複数打ったほうがいいと思う

997 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 07:41:20.40 ID:hclLmEtt0.net
つ「柴田未崎の引退セレモニー」

998 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 08:21:27.84 ID:vq7eIGgQ0.net
結局 売上はどの数字が正しいんだろ

999 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd5f-TsA2):2022/06/27(月) 09:06:40 ID:X+0moVpJd.net
フードコートとかの行列がほんと凄かったよなー。
何店か営業してない店があったり、いつもなら広場にキッチンカーがたくさん出てるけど、昨日は出てなかったよね?
フードコートに集中して例年より酷かった。

1000 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM43-/z5q):2022/06/27(月) 09:39:04 ID:g0qz3Dg4M.net
>>999
キッチンカーいっぱい出てたよ
10件くらいかな
どこも行列だった

1001 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 10:06:20.64 ID:X+0moVpJd.net
>>1000
そうなんや、さすがに出すようになったんだね。

3Fの楓林はもうやる気がないのだろうか・・・。3年ぶりチャーシュー麺を食べたい。

1002 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 11:04:24.18 ID:2SwPzstNd.net
秋には何らかのテコ入れが必要だな

1003 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 11:52:11.33 ID:fg1z2t7VM.net
冬にはカニ汁復活やで

1004 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 12:31:07.73 ID:g0qz3Dg4M.net
PDFファイルから
>(4阪神3)第4日 6月26日(日曜日) 晴 馬場
>総入場人員 43,297名 (有料入場人員 42,618名)

1005 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 12:35:29.20 ID:vq7eIGgQ0.net
次スレです

【仁川】 阪神競馬場 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1656221677/

1006 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/27(月) 12:35:57.00 ID:vq7eIGgQ0.net
関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け
各地で史上最短の梅雨に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c92d198510b9498405cfad17ad582a4287c08af

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200