2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仁川】 阪神競馬場 27

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2020/12/05(土) 01:47:14.54 .net
公式HP
ttp://jra.jp/facilities/race/hanshin/index.htmlID:2oE81MraNG

※並び、徹夜組に関する事は別スレでお願いします。

前スレ
【仁川】 阪神競馬場 26 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1574692473/

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 15:41:09.10 ID:qkFG6Eald.net
まさしく、飲んで仕上げてから入場。もしくは、飲む時は一時退場で。仕上げてから再入場。

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 18:39:56.35 ID:aAWT0UbPM.net
なぜダメなのかを考えずに
ルール上の隙をついてるからええねん
という客と運営
さすがです

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 18:41:08.26 ID:aAWT0UbPM.net
そら勝敗で収入の上下ありきの職業やのに
減ったならばコロナ給付金申請してもええんやでという
囁きにのるわな

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 20:33:20.06 ID:ykJ/TyLb0.net
>>58
なぜダメなのかを説明せずに禁止するから穴をついてくる奴が現れる
騒いでコロナ撒き散らすから禁止って言ったとしても
今度は「じゃあ一人で静かに飲んでる奴はセーフだろ」っていう奴があわられるだろうけど
これを機に公共の場でのアルコールは一切禁止にすればええのに

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/11(木) 21:13:28.30 ID:gxk3fgBS0.net
>>58
そっか。
最後の運営が考え落ちなのか。
なるほど。

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/12(金) 00:18:05.71 ID:PVBVTzGc0.net
>>60
場内の飲食店が抗議するでしょうね。売上の約半分はアルコールでしょうから。

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/12(金) 00:29:53.96 ID:tGLQDnPG0.net
場内の飲食店は休業補償もらえたんだろうか

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/14(日) 21:35:34.60 ID:lScX/cQ80Pi.net
競馬場に優馬売ってなかった

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/14(日) 22:36:37.91 ID:5EaYVdlS0.net
>>64
去年の秋になくなりました
研究ニュースで代用してください

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/14(日) 22:44:43.72 ID:tukE3tSHd.net
寿司屋さん閉めてたのが残念
パック寿司を指定席で食べるのが楽しみだったのに

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 07:54:13.96 ID:onbrmmP1p.net
飲食店どれだけ開いてた?

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 09:04:50.31 ID:fOJvSFw0d.net
おそらく、閉まってた店はもう閉店してしまったんだろうな。。。

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 10:39:35.31 ID:zUFGJWNp0.net
>>67
今開催の営業店舗一覧
https://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/restaurant/pdf/20210310-tenpo.pdf

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 10:45:00.26 ID:zUFGJWNp0.net
>>69
一般店舗と違って競馬場内は、営業しない場合は賃料の免除とかありそうだから、
閉店ばかりじゃないと思うぞ。
今までも場外時は営業してなかった店も多いし。
客がかなり少ないから、利益が出ないと判断した店は営業してないと思う。

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 10:52:37.35 ID:zUFGJWNp0.net
食べ物を持ち込んでる客が多いのか、フードコートは昼でもガラガラだった。
やっぱり飲酒できない影響は大きいな。

カスヤ、アルバイトの子をたくさん入れ過ぎやったな。
もっと客が来ると予想してたのだろうか? あれじゃ赤字だろー。

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 14:07:09.66 ID:71mrGz050.net
チェンシドゥンユンチョンガンチャンユンフォンヤガンヘイ

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 14:21:00.34 ID:uKV5ppJ7M.net
シルヴァーが撤退してた

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/15(月) 19:30:10.38 ID:fOJvSFw0d.net
無観客だのアルコール禁止だの、JRAにしてみれば、店潰れようが関係ないもんな。

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/16(火) 14:56:33.61 ID:4Wws/ZyYr.net
BSEの時、ちまたの吉野家は牛丼販売停止してたのにも関わらず、競馬場は牛丼を売る契約をしてたかなんかで、競馬場にある吉野家だけ牛丼を提供していた思い出。

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/16(火) 19:44:20.08 ID:mu/Avh1x0.net
>>75
懐かしい話やな。豚丼に一斉切り替えだったよな、確か。今の豚丼とは別物

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/18(木) 09:51:36.78 ID:G1U4DoAB0.net
14日行ってきたけど、お昼に東側の芝生の上でのんびりしてたら おっさん5人組が芝生の上で普通に缶ビール飲んでたね
近くに警備員とか歩いてたのに注意しないんだね
飲むならアメリカみたいに袋か何かに隠して飲めよって思うわ

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/18(木) 12:36:39.41 ID:D8RDLTald.net
>>77
飲んで騒いでたり暴れたりしてたらまずいでしょうけど、ちゃんと予防策守って飲むならいいと思うけど。

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/18(木) 18:16:36.63 ID:qtcPyRlc0.net
アルコール解除して欲しいね
レースとの間の間が持たないわ

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/18(木) 19:27:21.51 ID:PSBxTCXh0.net
>>77
ダメだと言ってるのに飲む馬鹿がいるのは東京蛮族に劣らない
関西人も糞ということですね。

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/19(金) 12:20:04.92 ID:zVNztwWR0.net
ウィナーズサークル使うことは一切ないのかな。メインの記念撮影もないのかな

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/19(金) 13:17:25.62 ID:wTqDr+6+r.net
ウィンナーに見えた。
昼飯食ったばかりなのに

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/19(金) 16:50:39.98 ID:VbrIvyL80.net
屋外の施設をあそこまで規制するのは、やはりやり過ぎ。規制のしすぎで他が密になりクラスター発生したら笑うな。

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/19(金) 22:01:02.98 ID:pGI+50lf0.net
ウイナのサイン厨今となっては懐かしいな
もう永遠に開放されんのやろうけど

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 09:00:35.48 ID:UGCQIvpQ0.net
当選されて行った方にお伺いします。
手荷物預かり所は開いてましたか?

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 09:21:17.67 ID:/kPc8dr7M.net
>>85
開いてました( ˘ω˘ )

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 09:45:53.69 ID:OBRgZreWM.net
現地着いたが除菌おしぼりもくれない
ケチくさいなあ

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 11:46:38.89 ID:UGCQIvpQ0.net
>>86
ありがとうございました。

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 14:29:43.64 ID:YlZTHxiI0.net
開門は9時かな。

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 22:11:02.98 ID:Qq+y/BfM0.net
今日、屋外で職員達が「密になるので間隔を開けて観戦して下さい」と言ってけど、屋外を狭めてるから密になるのにJRAは何言ってるのでしょうかと思った。

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/20(土) 22:17:26.84 ID:mngsSv9A0.net
コラボで盛り上がれ!全員参加で盛り上がれ!第2回阪神競馬ウェブイベント【阪神競馬場】
https://umabi.jp/event/hanshin/202102/

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 12:30:48.23 ID:MrGvm044M.net
あれだけ広々した競馬場なんだからもっと開放すればいいのにね
そこまで人入れたいならマスク強要よりよっぽど意味あると思うよ

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 14:00:07.30 ID:pWQOp+obd.net
不良にならないな。

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 19:42:58.71 ID:DqLq2WSZ0.net
>>92
おまえらがごみ撒き散らし面積を増やしたら清掃費用がかさむだろ。
おとなしく隔離された範囲内で観戦しろ。

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 21:43:20.09 ID:0QZHh2AA0.net
>>94
だったら密になるなとか言うな。

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/21(日) 22:51:47.82 ID:DqLq2WSZ0.net
>>92
>>95
指定席エリアで十分密にならないだろうが。
おまえら東京蛮族以下の人間扱いできない汚物野郎認定するぞ。

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 04:40:49.83 ID:j8t1g6380.net
>>96
十分密になってます

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 06:13:33.45 ID:YDq6i97Dd.net
>>96
フードコートや自分の席で食事しろと規制してる為、昼時のフードコートが満員。マスクはずして食事する場所が満員。アホちゃうかJRAは。よっぽど外の席で食べた方が安全だわ。

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 08:08:38.02 ID:1Ap/a8uD0.net
そんなに混んでるの?
チラっとテレビで見た感じだとパドック前は混んでたね

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:17:59.65 ID:zzCBi1Hw0.net
>>98
>>99
いや、昼食時でもフードコートはガラガラだったろ。少し並んだだけで買えるし。
それから今開催から、飲食は決められた場所(フードコートなど)で行い、
自席での飲食は推奨されなくなったんとちゃうかな? そんな張り紙を見た。

それと、席の案内のお姉さんが「飲酒は禁酒です」のボードみたいなのを手に持ってた。

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:36:21.96 ID:YDq6i97Dd.net
>>100
いいや。4〜5Rのフードコートは満員だった。うどん屋も10人ほど並んでたし、テーブルも各テーブル満員。飲食はフードコート又は、自分の指定席でと書いてました。
そんな室内での飲食推奨とかアホとしか考えられん。

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:36:42.55 ID:zzCBi1Hw0.net
二週とも日曜に行ったが、前開催の屋外席ツィッター無料招待企画をやってる時に較べたら、
密度はかなり下がってたな。
寒くてとても屋外にずっと居られないから、奴らは屋内に居たしね。

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:39:45.06 ID:zzCBi1Hw0.net
>>101
4階と5階は混んでたのか。
一階東の一番デカいフードコートなんてガラガラだったで。
昼休み以外なんて並ぶ必要もなかったし。

カスヤでホルモン焼き、ぼっかけ丼、麺屋でカルボナーラ、
3Fで唐揚げを食べました。

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 12:16:51.36 ID:YDq6i97Dd.net
>>103
4〜5レースの時のフードコートです。満員です。1階東のフードコート。

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 12:27:26.41 ID:/s2N+nx2d.net
>>104
いつもと較べたらガラガラやん

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 12:37:01.83 ID:XCNBZgWoM.net
まあ外で食べた方が安全だよな
普通に考えて

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 12:44:19.84 ID:/s2N+nx2d.net
4R直後だけは並ばないとあかんけど・・・それ以降は並ばなくてもいける

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 13:38:22.16 ID:rI4W4Kz50.net
パドックで飲み食いは注意してほしいな。大阪杯や動かないやついるだろうから。

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 13:46:49.04 ID:ngziPPbp0.net
>>103
食い過ぎだろw

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 14:05:46.95 ID:yNNxAdk5d.net
ご飯食べてないで競馬やろうよ

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 15:56:17.53 ID:jxx9aesN0.net
ひょぉおおわっっっ阿久津してきただ九九くくくかしたあで、川北ァで

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 17:49:51.06 ID:zzCBi1Hw0.net
>>109
通常ならビールを飲むからここまで食べないけど、飲めないから最近は食べてばかりw
それでも飲む時よりは安くあがるなー。

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 18:02:03.32 ID:zzCBi1Hw0.net
>>101
>>104
ごめん見間違えてたわ。4レース後の昼休みのことだったのね。
カスヤの昼休みで10人待ち位は多くない方だよー。

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 18:27:14.01 ID:svGxM4kSM.net
>>108
飲み食いしたら一発退場みたいなルールをつくらないなら
違法じゃないなら処分しないJRAは何もできないと甘くみちゃうのかな
甘くされると他が困るんだけど

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 18:30:38.92 ID:YDq6i97Dd.net
>>113
多くない方だよーではなく、それだけ並んでるとこで周りのテーブルは満員。そんな中で食べるように指示するJRA。さすがなアホだわ

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 18:53:39.33 ID:zzCBi1Hw0.net
>>115
昨日は雨だったからね。晴れなら屋外席で食べる人も多いからもうちょっとマシだろう。
まっ、人混みを気にするなら4R後の昼休みだけは止めといた方がいいな。
5R後なんか、フードコートの窓際の椅子には3人位しかいなかったぞ。

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 19:38:28.36 ID:j8t1g6380.net
>>12
外で食べてたら注意されるから、次回は文句言ってやろう。

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 20:23:07.07 ID:15t2voZ+0.net
フードコートの宝塚カレー開いてましたか?

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 20:32:13.31 ID:zzCBi1Hw0.net
>>118
開いてないよ。
やってる店舗は >>69 を参照。

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 21:43:39.21 ID:TWxCyYE4d.net
阪神の屋外席は自由に座れますか?

ご教示願います。

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 21:51:58.20 ID:zzCBi1Hw0.net
>>120
年末はツィッターでの無料招待企画をやってたから座れなかったけど、
今はやってないので屋外席は自由に座れますよ。
だだしゴールから100m付近までの屋外は立入禁止です。

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 22:47:11.45 ID:15t2voZ+0.net
>>119
ありがとうございました。

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/23(火) 04:52:03.78 ID:sRXaTP7G0.net
ゴール前の屋外座席にも座ってる人いたよ。メインの時はたくさんいた。

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/23(火) 08:43:06.64 ID:ZWW9RCXE0.net
>>123
ゴール前の立ち見エリアは入れないけど、屋外席のとこまでは入ってもOKなんだね。

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2021/03/24(水) 21:11:16.20 ID:cfJjgMMIm
http://zinrikiwinz.blog.fc2.com

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/26(金) 23:41:26.12 ID:xVrGFXHO0.net
屋外席に自由に座れるというのは、ネット予約の必要がないということでしょうか
桜花賞を観たいのですが、競馬場に行ったことがないもので…

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/26(金) 23:53:19.20 ID:upgVMzaz0.net
競馬場への入場自体が要予約
一度入ってしまえば屋外席は勝手に座れ状態

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 10:00:19.64 ID:8ymaKJe0M.net
現地です
指定席空いてて快適だね
コンセントって机の裏にあるんだね
結構探したわ

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 11:09:28.14 ID:fHudCcw90.net
横一列の全部の席を占有できるのは快適過ぎるよな。荷物の置き場に困らないし。
これに慣れるともう元には戻れん・・・。

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 15:03:17.23 ID:eu7mob49d.net
将来G1は一般席も指定席化になってぎっしり埋まるようにして自由だった時代よりも最悪になりそうだね

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 17:43:14.57 ID:Sc44QcgaM.net
エスカレーターの手すりずっと吹いてる人とか誰も触らない壁とか柱拭いてる人って何してるんだろうね
刺身にタンポポ乗せる級に精神的にキツそう
何の意味もない感染対策(対策になってない)

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 17:45:58.12 ID:Sc44QcgaM.net
一方、今日は天気も良かったので持ち込んだりフードコートで買った昼飯を
東側屋外芝生やベンチで食べてた人結構いたね
みんな距離とって静かだったし、いい感じ

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 17:51:50.09 ID:Sc44QcgaM.net
あと、屋外席でマスク外してた人が緑に注意されてたのも見たけど
独りみたいやったし静かにしてたしちょっとかわいそうに思った
ターフビジョン前の密な人を減らした方がよっぽど意味あるような
緑も上から言われてやってるんだろうけど…

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 18:54:37.12 ID:zdas7hYw0.net
UMACAカードの受付の人が全くやる気なかったのが目立った
今日1日で阪神競馬場内にて新規申し込みゼロと思う

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 20:36:26.89 ID:U2Lk3EOi0.net
ウマカもやっと周知しだした矢先にコロナ。ウマカとコンビニATM連携したらいいのにな。出し入れだけ。

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 11:24:47.06 ID:txD+NLaZM.net
昨日UMACA登録したぞ。
俺だけなんかな。

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 11:24:47.37 ID:YEDxsrzrd.net
>>130
有料は賛成。
入場料も値上げでOK!!

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 20:07:22.73 ID:1TSePije0.net
指定席ってくつろげるね
実は今回が指定席初めて
テーブルがあれば飯食ったり新聞広げられたりすげえ快適
レースとレースの合間はオーロラビジョン見てりゃあっという間だった

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 22:53:33.93 ID:ZOFJTt720.net
パドックでマスクをあご下にずらしてた人が注意されてた。
また、たぶん夫婦だと思われる人達が、前後の座席に座って話をしてたら注意。
飲酒も注意してるし最近徹底してるな。これくらいやらないと。

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 01:40:38.78 ID:RUa9vkmH0.net
一般 東 3階の
券売機内のおばはん、
雑談ばかりしてた
声が大きいから稚拙な会話が外に丸聞こえ
あの人たちあんなにいる?
職員何故注意しない?
特殊枠採用のおばはんやから
注意できないの?
小倉 京都 みたく

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 06:55:41.19 ID:Qio9mVnxM.net
>>139
しゃべらなければパドックはマスク無しでもいいと思うけどな

142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 12:32:33.45 ID:dH+jQ5pgdNIKU.net
>>141
騎手・厩務員「ダメです」

143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 12:54:04.19 ID:ACqoMVl3KNIKU.net
パドックだけいいってすると、どこでもいいってなってくるからな

全部禁止にしないと、歯止めがきかない人間だらけだし

144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 13:21:08.66 ID:/3/FjUPZdNIKU.net
大阪杯は場所確保のために前日から並んでるかな

145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 09:28:41.78 ID:IWJROA0Pd.net
>>144
このご時世そんな奴はいない。そもそも雨で場所取りなんかする奴はいないな。

146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 09:45:23.85 ID:zvcuLvf0d.net
雨だからこそ最前列をプラスチックの椅子で場所取りするんだけど

147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 12:14:12.52 ID:IWJROA0Pd.net
>>146
まぁ二人三人ぐらいちゃうか、そんな奴。他は誰もやらんらろ。別に昼からでも明いてるわ。

148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 16:18:53.65 ID:IeOF0kOsa.net
>>146
スマートシートは、指定席です。

149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 17:09:10.87 ID:zvcuLvf0d.net
ラチ沿いに近い立ち見の最前列っていう事。有馬は昼に行ったら4コーナー側もプラスチックの椅子が沢山置いてあった。

150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 17:09:24.47 ID:2AvTBOfL0.net
>>146
馬場近くのチェーンを張った立ち見の
最前列のことだろ。
カメコの場所取り。

151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 17:34:27.84 ID:WL7hqu2S0.net
>>146
あんな場所から馬撮っても埒が邪魔になって綺麗に撮れないのに

152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 17:47:14.56 ID:4SdcEggL0.net
庵あしていい慎重にぃいいわたくし甘北があどこに投げるかというとうおお?掘れっっつっっなーに感替えどぅも失礼しした

153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 19:37:16.94 ID:R4mZTrcGd.net
>>149
晴れてりゃあな。土砂降りの雨じゃあ2人3人だろ。

154 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 21:02:07.04 ID:zvcuLvf0d.net
ツイッター見てると土曜日から並ぶやついるみたいだな。

155 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 05:38:40.10 ID:UxSSitf70.net
>>154
おそらく、今そういう事をすると出禁になるだろうね。JRAもそんな感じの事を言ってたし。今は指定席化で全ての個人情報がJRAに丸わかりだし。

156 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 09:10:42.58 ID:C9YeHHpCd.net
だから恒例の開門ダッシュとか、シート敷いたりとか無いのだと思いますよ。確実に出禁になるから。まぁカメコ達もみんな撮る場所が違うのか、分散してるしね。一気にゴール前からシートで埋まったりとかそんな事はもう無い。昼からでも十分好きなとこで観戦可能ですよ。

157 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 16:24:27.28 ID:AkZuzQspp.net
とりあえず天春まで持ってくれよ!!!!!!

総レス数 1007
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200