2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仁川】 阪神競馬場 27

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2020/12/05(土) 01:47:14.54 .net
公式HP
ttp://jra.jp/facilities/race/hanshin/index.htmlID:2oE81MraNG

※並び、徹夜組に関する事は別スレでお願いします。

前スレ
【仁川】 阪神競馬場 26 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1574692473/

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 08:08:38.02 ID:1Ap/a8uD0.net
そんなに混んでるの?
チラっとテレビで見た感じだとパドック前は混んでたね

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:17:59.65 ID:zzCBi1Hw0.net
>>98
>>99
いや、昼食時でもフードコートはガラガラだったろ。少し並んだだけで買えるし。
それから今開催から、飲食は決められた場所(フードコートなど)で行い、
自席での飲食は推奨されなくなったんとちゃうかな? そんな張り紙を見た。

それと、席の案内のお姉さんが「飲酒は禁酒です」のボードみたいなのを手に持ってた。

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:36:21.96 ID:YDq6i97Dd.net
>>100
いいや。4〜5Rのフードコートは満員だった。うどん屋も10人ほど並んでたし、テーブルも各テーブル満員。飲食はフードコート又は、自分の指定席でと書いてました。
そんな室内での飲食推奨とかアホとしか考えられん。

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:36:42.55 ID:zzCBi1Hw0.net
二週とも日曜に行ったが、前開催の屋外席ツィッター無料招待企画をやってる時に較べたら、
密度はかなり下がってたな。
寒くてとても屋外にずっと居られないから、奴らは屋内に居たしね。

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 10:39:45.06 ID:zzCBi1Hw0.net
>>101
4階と5階は混んでたのか。
一階東の一番デカいフードコートなんてガラガラだったで。
昼休み以外なんて並ぶ必要もなかったし。

カスヤでホルモン焼き、ぼっかけ丼、麺屋でカルボナーラ、
3Fで唐揚げを食べました。

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 12:16:51.36 ID:YDq6i97Dd.net
>>103
4〜5レースの時のフードコートです。満員です。1階東のフードコート。

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 12:27:26.41 ID:/s2N+nx2d.net
>>104
いつもと較べたらガラガラやん

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 12:37:01.83 ID:XCNBZgWoM.net
まあ外で食べた方が安全だよな
普通に考えて

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 12:44:19.84 ID:/s2N+nx2d.net
4R直後だけは並ばないとあかんけど・・・それ以降は並ばなくてもいける

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 13:38:22.16 ID:rI4W4Kz50.net
パドックで飲み食いは注意してほしいな。大阪杯や動かないやついるだろうから。

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 13:46:49.04 ID:ngziPPbp0.net
>>103
食い過ぎだろw

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 14:05:46.95 ID:yNNxAdk5d.net
ご飯食べてないで競馬やろうよ

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 15:56:17.53 ID:jxx9aesN0.net
ひょぉおおわっっっ阿久津してきただ九九くくくかしたあで、川北ァで

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 17:49:51.06 ID:zzCBi1Hw0.net
>>109
通常ならビールを飲むからここまで食べないけど、飲めないから最近は食べてばかりw
それでも飲む時よりは安くあがるなー。

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 18:02:03.32 ID:zzCBi1Hw0.net
>>101
>>104
ごめん見間違えてたわ。4レース後の昼休みのことだったのね。
カスヤの昼休みで10人待ち位は多くない方だよー。

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 18:27:14.01 ID:svGxM4kSM.net
>>108
飲み食いしたら一発退場みたいなルールをつくらないなら
違法じゃないなら処分しないJRAは何もできないと甘くみちゃうのかな
甘くされると他が困るんだけど

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 18:30:38.92 ID:YDq6i97Dd.net
>>113
多くない方だよーではなく、それだけ並んでるとこで周りのテーブルは満員。そんな中で食べるように指示するJRA。さすがなアホだわ

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 18:53:39.33 ID:zzCBi1Hw0.net
>>115
昨日は雨だったからね。晴れなら屋外席で食べる人も多いからもうちょっとマシだろう。
まっ、人混みを気にするなら4R後の昼休みだけは止めといた方がいいな。
5R後なんか、フードコートの窓際の椅子には3人位しかいなかったぞ。

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 19:38:28.36 ID:j8t1g6380.net
>>12
外で食べてたら注意されるから、次回は文句言ってやろう。

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 20:23:07.07 ID:15t2voZ+0.net
フードコートの宝塚カレー開いてましたか?

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 20:32:13.31 ID:zzCBi1Hw0.net
>>118
開いてないよ。
やってる店舗は >>69 を参照。

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 21:43:39.21 ID:TWxCyYE4d.net
阪神の屋外席は自由に座れますか?

ご教示願います。

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 21:51:58.20 ID:zzCBi1Hw0.net
>>120
年末はツィッターでの無料招待企画をやってたから座れなかったけど、
今はやってないので屋外席は自由に座れますよ。
だだしゴールから100m付近までの屋外は立入禁止です。

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/22(月) 22:47:11.45 ID:15t2voZ+0.net
>>119
ありがとうございました。

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/23(火) 04:52:03.78 ID:sRXaTP7G0.net
ゴール前の屋外座席にも座ってる人いたよ。メインの時はたくさんいた。

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/23(火) 08:43:06.64 ID:ZWW9RCXE0.net
>>123
ゴール前の立ち見エリアは入れないけど、屋外席のとこまでは入ってもOKなんだね。

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2021/03/24(水) 21:11:16.20 ID:cfJjgMMIm
http://zinrikiwinz.blog.fc2.com

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/26(金) 23:41:26.12 ID:xVrGFXHO0.net
屋外席に自由に座れるというのは、ネット予約の必要がないということでしょうか
桜花賞を観たいのですが、競馬場に行ったことがないもので…

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/26(金) 23:53:19.20 ID:upgVMzaz0.net
競馬場への入場自体が要予約
一度入ってしまえば屋外席は勝手に座れ状態

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 10:00:19.64 ID:8ymaKJe0M.net
現地です
指定席空いてて快適だね
コンセントって机の裏にあるんだね
結構探したわ

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 11:09:28.14 ID:fHudCcw90.net
横一列の全部の席を占有できるのは快適過ぎるよな。荷物の置き場に困らないし。
これに慣れるともう元には戻れん・・・。

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 15:03:17.23 ID:eu7mob49d.net
将来G1は一般席も指定席化になってぎっしり埋まるようにして自由だった時代よりも最悪になりそうだね

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 17:43:14.57 ID:Sc44QcgaM.net
エスカレーターの手すりずっと吹いてる人とか誰も触らない壁とか柱拭いてる人って何してるんだろうね
刺身にタンポポ乗せる級に精神的にキツそう
何の意味もない感染対策(対策になってない)

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 17:45:58.12 ID:Sc44QcgaM.net
一方、今日は天気も良かったので持ち込んだりフードコートで買った昼飯を
東側屋外芝生やベンチで食べてた人結構いたね
みんな距離とって静かだったし、いい感じ

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 17:51:50.09 ID:Sc44QcgaM.net
あと、屋外席でマスク外してた人が緑に注意されてたのも見たけど
独りみたいやったし静かにしてたしちょっとかわいそうに思った
ターフビジョン前の密な人を減らした方がよっぽど意味あるような
緑も上から言われてやってるんだろうけど…

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 18:54:37.12 ID:zdas7hYw0.net
UMACAカードの受付の人が全くやる気なかったのが目立った
今日1日で阪神競馬場内にて新規申し込みゼロと思う

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 20:36:26.89 ID:U2Lk3EOi0.net
ウマカもやっと周知しだした矢先にコロナ。ウマカとコンビニATM連携したらいいのにな。出し入れだけ。

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 11:24:47.06 ID:txD+NLaZM.net
昨日UMACA登録したぞ。
俺だけなんかな。

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 11:24:47.37 ID:YEDxsrzrd.net
>>130
有料は賛成。
入場料も値上げでOK!!

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 20:07:22.73 ID:1TSePije0.net
指定席ってくつろげるね
実は今回が指定席初めて
テーブルがあれば飯食ったり新聞広げられたりすげえ快適
レースとレースの合間はオーロラビジョン見てりゃあっという間だった

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 22:53:33.93 ID:ZOFJTt720.net
パドックでマスクをあご下にずらしてた人が注意されてた。
また、たぶん夫婦だと思われる人達が、前後の座席に座って話をしてたら注意。
飲酒も注意してるし最近徹底してるな。これくらいやらないと。

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 01:40:38.78 ID:RUa9vkmH0.net
一般 東 3階の
券売機内のおばはん、
雑談ばかりしてた
声が大きいから稚拙な会話が外に丸聞こえ
あの人たちあんなにいる?
職員何故注意しない?
特殊枠採用のおばはんやから
注意できないの?
小倉 京都 みたく

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 06:55:41.19 ID:Qio9mVnxM.net
>>139
しゃべらなければパドックはマスク無しでもいいと思うけどな

142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 12:32:33.45 ID:dH+jQ5pgdNIKU.net
>>141
騎手・厩務員「ダメです」

143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 12:54:04.19 ID:ACqoMVl3KNIKU.net
パドックだけいいってすると、どこでもいいってなってくるからな

全部禁止にしないと、歯止めがきかない人間だらけだし

144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 13:21:08.66 ID:/3/FjUPZdNIKU.net
大阪杯は場所確保のために前日から並んでるかな

145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 09:28:41.78 ID:IWJROA0Pd.net
>>144
このご時世そんな奴はいない。そもそも雨で場所取りなんかする奴はいないな。

146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 09:45:23.85 ID:zvcuLvf0d.net
雨だからこそ最前列をプラスチックの椅子で場所取りするんだけど

147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 12:14:12.52 ID:IWJROA0Pd.net
>>146
まぁ二人三人ぐらいちゃうか、そんな奴。他は誰もやらんらろ。別に昼からでも明いてるわ。

148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 16:18:53.65 ID:IeOF0kOsa.net
>>146
スマートシートは、指定席です。

149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 17:09:10.87 ID:zvcuLvf0d.net
ラチ沿いに近い立ち見の最前列っていう事。有馬は昼に行ったら4コーナー側もプラスチックの椅子が沢山置いてあった。

150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 17:09:24.47 ID:2AvTBOfL0.net
>>146
馬場近くのチェーンを張った立ち見の
最前列のことだろ。
カメコの場所取り。

151 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 17:34:27.84 ID:WL7hqu2S0.net
>>146
あんな場所から馬撮っても埒が邪魔になって綺麗に撮れないのに

152 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 17:47:14.56 ID:4SdcEggL0.net
庵あしていい慎重にぃいいわたくし甘北があどこに投げるかというとうおお?掘れっっつっっなーに感替えどぅも失礼しした

153 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 19:37:16.94 ID:R4mZTrcGd.net
>>149
晴れてりゃあな。土砂降りの雨じゃあ2人3人だろ。

154 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 21:02:07.04 ID:zvcuLvf0d.net
ツイッター見てると土曜日から並ぶやついるみたいだな。

155 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 05:38:40.10 ID:UxSSitf70.net
>>154
おそらく、今そういう事をすると出禁になるだろうね。JRAもそんな感じの事を言ってたし。今は指定席化で全ての個人情報がJRAに丸わかりだし。

156 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 09:10:42.58 ID:C9YeHHpCd.net
だから恒例の開門ダッシュとか、シート敷いたりとか無いのだと思いますよ。確実に出禁になるから。まぁカメコ達もみんな撮る場所が違うのか、分散してるしね。一気にゴール前からシートで埋まったりとかそんな事はもう無い。昼からでも十分好きなとこで観戦可能ですよ。

157 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 16:24:27.28 ID:AkZuzQspp.net
とりあえず天春まで持ってくれよ!!!!!!

158 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 20:50:49.33 ID:o7b1mlU50.net
>>154
さすがに出禁になる。

159 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 22:11:48.43 ID:eFt0J6vU0.net
阪神競馬場の天気
https://tenki.jp/leisure/horse/6/31/32008/10days.html

日曜は朝から雨なのか…

160 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 09:57:52.45 ID:E++3pF8iFUSO.net
宝塚はまん防出ないだろうから無観客にはならないんじゃないかな。

161 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 10:58:31.94 ID:/m1NlWeoMUSO.net
大阪、兵庫、宮城 まん防適用へ

162 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 11:19:35.88 ID:wabvzFR30USO.net
まん防っていまいちよく分らん・・・。
非常事態宣言みたいにまた無観客になるの?

163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 12:17:08.85 ID:fTRR6KIMd.net
まん防になったら
また無観客競馬になる予感がする。

これは大阪杯も桜花賞もダメかな

164 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 12:26:43.99 ID:iZzqX35Zp.net
>>163
まん防は5日からだから
大阪杯セーフ
桜花賞アウト

165 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 12:28:49.11 ID:/m1NlWeoM.net
まん防適用5日からだから大阪杯はセーフ。問題は桜花賞。プロ野球阪神巨人が甲子園で6日から8日まで予定通り観客入れてやるか、どうか?
園田競馬はそんなこと関係なしに開催の一択だが!

166 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 12:34:40.70 ID:RqaHpFThd.net
緊急事態じゃないから大丈夫だと思いますよ。

167 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 12:40:48.59 ID:fTRR6KIMd.net
甲子園の巨人戦は昨日まで4日にチケット発売って書いてたけど
いま見たら、チケット販売見合せになるっぽい。
これは競馬も連動するかな

168 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 12:48:23.65 ID:AJlv1JUMd.net
>>151
残り200辺りの坂下ならラチは写らないでしょ。

169 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 15:11:03.87 ID:z+rgS246d.net
桜花賞の行く旅費をコントレイルの単勝にしよう

170 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 15:45:07.83 ID:Obl1FrGi0.net
日曜雨だぞ?コントイテクレイル単勝はやめとけ

171 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 15:55:13.32 ID:iZzqX35Zp.net
>>170
コントレイルは重馬場向きだし
雨で荒れたら鉄板やろq

172 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 16:15:56.96 ID:Obl1FrGi0.net
いつから重馬場向きになったんだよw

173 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 16:31:44.07 ID:iZzqX35Zp.net
>>172
走り方見れば明らかな重馬場向きってすぐわかるやん

174 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 19:06:03.73 ID:RqaHpFThd.net
たしかに走り方は重馬場の方がよさそう。

175 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 20:52:34.56 ID:Obl1FrGi0.net
そんなんで分かれば苦労しねーよ。
パドック見てあーだこーだ言うやつだろ。
あんなもん意味無いからな。

176 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 21:40:53.65 ID:dkv6fxGS0.net
>>175
素人だとわからないのか?
お前でもポニーとサラブレッドのどっちが速そうか見ればわかるやろ?
サラブレッドとばんえい馬のどっちが速そうか見ればわかるやろ?
普通の競馬ファンならコントレイルとグランアレグリアを見れば
明らかにコントレイルの方が重馬場向きってのはすぐにわかる

177 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 21:45:09.10 ID:oRe9K0RD0.net
>>175
意味ないことはないかと。パドックよりも走り方の方が重馬場いけるかいけないかはわかりやすいかと思いますよ。

178 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 02:24:46.43 ID:8n5s5Da10.net
>>176

お前は玄人なのか?素人w

179 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 02:35:09.17 ID:8n5s5Da10.net
>>176

比べてる物が阿呆過ぎw
武豊和田竜二デムーロはパドックではなんも分からないって言ってんのに、お前は凄い玄人だなwww
あっお前は馬なの?馬並なの?www

180 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 03:37:24.21 ID:5KZunaUX0.net
>>179
比べてるものはアホでもわかるように表現しただけで
そもそもパドックでわかるなんて一言も言ってないんだが
文章もまともに読めないアホだから馬を見ることもできないんだろうなぁ

181 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 05:31:27.23 ID:/pe0SRnyp.net
間違いなくグランの方が重馬場向きだと思うけど結果はどうだろうね
指定席取ったからグランが負けたら悲鳴あげてきます

182 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 06:12:16.51 ID:t2Uav9GR0.net
>>181
グランはパワーのいる2000mは持たない気がしますね。それに、ぐちゃぐちゃの馬場は合うかもしれませんが、滑る馬場だとあのワープする脚にはかなり不利ですね。

183 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 10:23:33.79 ID:q87bfAy/r.net
>>180

自称玄人お疲れ様ですw
ようは見ただけじゃ何も分からないということを言っただけだが?
馬並さんには分からないかw
馬の耳に念仏www

184 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 10:42:03.23 ID:PhLoPn5V0.net
重馬場が得意か得意でないかを体形や走法とかで本当に分るなら、、
それで金をたくさん稼いでいる専門家がいてもおかしくない。
そんな話を聞かないから、実際は分ったつもりでいるだけだと思うけどな・・・。
パドックの気配とかの判断も同じ。

185 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 11:30:41.42 ID:SvGVcImga.net
未勝利戦とかでも人気馬の方がデキがいいって褒められて人気低いとイマイチって解説される事多いよね
オッズの先入観なかったらどういう評価するのかなって思ったことはあるなあ

186 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 11:33:53.12 ID:n5mKU/q6d.net
そんな事より場所取りの正確な情報を。

187 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 12:12:29.55 ID:LKOGGrYYd.net
>>184
そりゃあ100%わかるなら、儲かりますよね。予想って100%じゃないから。その辺りをわかっとないのかな。

188 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 12:30:45.07 ID:PhLoPn5V0.net
>>187
的中率100%近くなんて言ってないよー。
他人よりちょっと回収率が良いぐらい (例えば110%程度) の優位性でも、続ければ十分金持ちになるんだから。
(以前馬券裁判で争った卍氏も回収率はそのぐらいだった。)
その程度の優位性も持ってないのが現実かな?

189 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 12:36:45.14 ID:LKOGGrYYd.net
>>188
まぁ別に個人の感想だから勝手だと思いますけど。私はこの走り方はそうだと思うと言うだけ。

190 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 12:58:42.40 ID:PhLoPn5V0.net
>>189
グランが重馬場が合うかどうかとかではなく、
重馬場が得意な馬やパドックで気配の良い馬とかって本当に判ってるの?
を論点で書いたつもりなんだけど・・・
一つや二つの結果だけでは、こんなの判断できないからねー。

191 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 14:46:52.12 ID:q87bfAy/r.net
まともな人がいてよかったわ。
自称玄人なんて、無駄に講釈垂れて馬券外すやつの典型。

192 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 15:38:00.96 ID:LKOGGrYYd.net
>>190
個人的にわかっているつもりです。あくまでも個人的です。だから外れる外れないは関係ありません。個人的にですから。

193 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 15:39:42.31 ID:LKOGGrYYd.net
>>186
場所取りしたかったら、勝手にすればいいじゃん?まぁ出禁食らうだろうけど。それに日曜日当日は朝から土砂降りで誰も場所取りなんかないやろ。出禁だし。

194 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 17:37:54.62 ID:p3c/17Gqd.net
桜花賞落ちたー

もう無観客でええよw

195 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 11:54:43.62 ID:3eeeELwa0.net
ソダシのぬいぐるみ売ってた?

196 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 18:25:04.33 ID:SUjCxro40.net
グランは宮記念の脚を見る限りでは
道悪は下手じゃない
良馬場の方が良いのは勿論だが・・
それよりも問題は距離と外枠だろ

197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 18:53:47.48 ID:2lggO2CRd.net
>>196
道悪でも滑る道悪なら危ないと思う。

198 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 18:56:07.89 ID:GA9y60DX0.net
グランアレグリアの走法わ馬場不問の走法だからね
芝でもダートでもAWでも良でも不良でも欧州でもアメリカでも問題ない

このレース一番の問題わペースだろうね

総レス数 1007
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200