2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まいーご】高知競馬場34【どーした】

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/13(水) 20:53:31.21 ID:cCl6naiG0.net
前スレ
【まいーご】高知競馬場33【どーした】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1569707790/

165 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 22:37:37.91 ID:5mTeHsM50.net
「やーい、お前の嫁さんアニメ声ー!」って言われたのかな

166 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 22:46:29.46 ID:FsXLM6lKd.net
ザキヤマが冷蔵庫にしまってた佐原のプリンを盗み食いしたとか?

167 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 22:50:29.14 ID:o31sDKx9a.net
早く復帰できるとしたら西川さんと宮川さんだけど無理に復帰してもあとが大変だからちゃんと直して復帰して欲しい

168 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 22:57:53.15 ID:FsXLM6lKd.net
佐原、停止明けにはジョッキーズトークできちんと経緯を説明するんだぞ。ザキヤマと二人並んで謝罪トークや。

169 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 22:58:45.33 ID:DPBVr3Lb0.net
>>161
それっぽいデマやガセが一瞬で広がる御時世で運が悪かったな彼は
あとで関係者が事実を語っても面白おかしいガセネタが広まってどうしようもないっていう好例

170 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 23:00:11.71 ID:MxfNPbna0.net
悪い話ばかりの中、朗報かわからないけどアルネゴーが高知に帰ってきた

171 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 23:05:45.45 ID:2OxKsbxs0.net
単に早熟だったのか、南関のB級じゃ敷居が高かったのか、はたまたそのどちらもなのか

172 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 23:09:41.57 ID:6H4/HGyq0.net
全く歯が立たなかったな

173 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 23:11:42.29 ID:FsXLM6lKd.net
しかし騎手かつかつやな。上田呼び戻せよ。

174 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 23:22:46.94 ID:M2NGXiWz0.net
>>164
喧嘩両成敗ってことね
双方も福山時代から知ってる間柄(ザキヤマは厩舎実習は福山だった記憶で短期騎乗もしている)なだけに何かしらコイツムカつく的な部分はあったのかもしれない

175 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 23:40:34.10 ID:O+L9vYx7M.net
>>166
どこの競馬場だよw

176 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/24(水) 23:41:46.42 ID:C7Wk5byn0.net
>>173
なお8月まで延長した模様

177 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/25(木) 01:02:21.13 ID:TiZ76Izzd.net
楢崎の件は瀧川とかもTwitterで広めてるしなあ

上田は向こうでちゃんと乗ってるのか?

178 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/25(木) 04:26:58.59 ID:WQtBFxAG0.net
>>170
確か高知にいた時に骨折してたような?
むしろレベルの高いところに移籍させられて武者修行というには厳しすぎたな

179 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/25(木) 10:33:13.83 ID:7h2bh79y0.net
てっきり門別の坂路で鍛え直すためだと思ってたんだがな
4頭立てのレースですら駄目だったのにどうして南関入れようと思ったのか
しかもコースが合うわけない浦和の弱小厩舎なんかに入れて

180 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/25(木) 12:46:14.19 ID:KcpNm7oWd.net
売上は南関4場に次ぐ立場になったけど、馬と騎手のレベルはすぐにどうこう出来るわけじゃないもんな

まあ馬のレベルが上がりすぎて、ファイナルがつまらなくなっても困るんだけどね

181 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/25(木) 18:29:47.72 ID:7j6CriD90.net
記者選抜は職人芸だから大丈夫だとは思いたいが最近あんま荒れんよね

182 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/25(木) 20:41:38.39 ID:tRsMoZ7td.net
火曜はそこそこ荒れたよなファイナル。お陰でかすりもせんかったが。あれくらいなら馬券買う価値ある。

183 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/26(金) 06:50:17.10 ID:1kMedwQS0.net
マッチレスヒーロー移籍してきたみたいだね

184 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/26(金) 07:49:16.20 ID:0C/cCKWhd.net
フユハナビ心配や。ちょっと無理させ過ぎだったろ。

185 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/26(金) 18:58:24.56 ID:tOgXGtNk0.net
可哀想だが、あのこけ方はダメじゃないかな…

186 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/27(土) 23:17:15.15 ID:pP8nsGeS0.net
公式サイトの成績表によればフユハナビは心臓麻痺だそうで残念
ペースが上がってる状態でも無い時にパタッと倒れてるので騎手も予測不可能な事故と言えるでしょう

187 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 04:18:00.89 ID:ycOjOjQwd.net
フユハナビさん、苦しかったね、辛かったね・・・天国でも大澤精子漏さんと楽しく競馬してね(^_^)

188 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 16:28:44.76 ID:G4NJvUJ30.net
フユハナビ馴染みある馬だけに残念だ。

189 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/28(日) 20:37:08.17 ID:PtBDMB/bp.net
バッサリいかんように

190 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 23:08:44.55 ID:dOSo2ApG0NIKU.net
Mondatta
@lagioconda1121
これは私が5年来毎週のようにごちゃんねるて虚偽や誹謗中傷されてきた書き込み内容です。
今日発信者が特定されました。
明日から段階的にこの一年を振り返っていきます。
初めて言いますがネットの中傷被害者が減る事を願いリツイートお願いします��
https://twitter.com/lagioconda1121/status/1376516390962700296?s=21
(deleted an unsolicited ad)

191 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 23:09:11.71 ID:dOSo2ApG0NIKU.net
Mondatta
@lagioconda1121
先にお知らせしますけど、犯人は馬主ですから。
https://twitter.com/lagioconda1121/status/1376520660306907147
(deleted an unsolicited ad)

192 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 23:17:59.50 ID:FN3ps+nF0NIKU.net
馬主w

193 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 23:31:49.65 ID:ArfY1nG3aNIKU.net
普通に恐怖

194 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 23:44:37.58 ID:orjg2c9c0NIKU.net
おいおい地方馬主とはいえ前代未聞じゃないかこんな茶番は
てかああいう荒らしってしっかり対策してやるもんじゃないんか素で書いてたんか

195 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 23:49:29.64 ID:FN3ps+nF0NIKU.net
まぁ何か地元の情報中途半端に知ってる書き込みあったからなぁ・・・
馬主といわれるとなっとくだわ
厩務員や調教師の可能性は一応あったけど

196 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/29(月) 23:52:58.03 ID:ArfY1nG3aNIKU.net
犯人はっきりさせるかね?

197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 01:54:07.98 ID:kLMl4n9S0.net
うーわ片方の馬主が僻んで憂さ晴らしした返しか

なんでこんなバレることすっかね

198 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 02:24:57.85 ID:YdmoqxDW0.net
カスカスの他はどこの部分が中傷にあたるのかさっぱり分からない苦笑
事実でないこと書かれたから頭にきたのかな?

199 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 10:08:50.10 ID:h7o5Tz8EM.net
>>198
お前の中でカスカスが中傷ってなら中傷だろ?
事実じゃないなら怒るのが自然だと思うけど。

200 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 11:22:09.02 ID:4c+z5zIp0.net
全調教師に嫌われてるカスとか、中傷以外の何物でもないだろ
それを個人特定出来るように書いてるんだから完全に名誉毀損だろ

201 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 12:13:13.30 ID:nIN8jL8a0.net
楢崎が辞めた原因について行動起こしたと思ったら違う件か

202 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 12:15:35.35 ID:qWx17JxQM.net
選抜落ちとか下らない画策してる奴の方が一般のファンからしたら迷惑だけどな

203 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 12:34:53.08 ID:9p4JcX1Na.net
>>201
あれは自業自得だよw

204 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 12:49:34.18 ID:1+ka5BEI0.net
>>195
このスレは中の人が確実にいると思われてたけど、馬主とはね。

205 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 14:14:06.57 ID:i0iqODRfd.net
高知は選抜戦なくしたら高く評価したいわ。あれのせいでヤオレース言われるんだからな。騎手だって本意じゃないだろ。諸悪の根元=選抜戦。

206 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 14:22:09.87 ID:i0iqODRfd.net
選抜戦廃止してC1C2あるいはC2C3の混合戦増やしたらどうか。少しでもやらずを減らせると思うんだけど。

207 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 18:06:35.13 ID:yn0MOjb30.net
>>199
事実の可能性もあるだろ

208 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 18:16:42.64 ID:fcLryo9zd.net
>>207
事実の可能性もあるだろ!!言われても開示請求した人でも開示された人でもない俺に言われても困るんだが。
>>198に自分のレス矛盾してない?って話をしただけで。

209 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 18:37:39.19 ID:4c+z5zIp0.net
2chに常駐してる中央にも馬持ってる馬主ってなんとなく想像がついてきたなあ

210 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/30(火) 22:22:13.04 ID:HHkkXRc9d.net
誰?

211 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 00:02:24.35 ID:pTWHXYh10.net
この手のことをやりそうな馬主で真っ先に思いつくのは馬主会離脱を理由にアラブの馬を出走拒否されて4000万円以上の損害賠償請求訴訟を組合に対して起こした2ちゃんねらーを自称する某馬主だが、去年の3月以降高知で走らせてないのね。
本人は現状、大学教授を懲戒解雇されて大学に対し解雇無効訴訟を起こしてる現状、それどころではないので違うっぽいな。

212 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 05:54:39.65 ID:UAEEWc140.net
ビッグムーン氏、おもしろい文章書く人だったんだけどね
知識人枠の競馬ファンってのもなくなったな、文壇の絶滅とかいろいろ理由あるんだろうけど

高知はあんがいお笑い芸人やyoutuberからは距離置いている気がするが、カネなかった時代の名残かな

213 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 12:04:04.93 ID:YpqoRCp+0.net
今度は永森怪我かよさすがに呪われてるわ

214 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 14:56:04.23 ID:5GTRVHzi0.net
倉兼本日11鞍騎乗!
流石騎手会長です。
頭が下がります。

215 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 17:42:38.10 ID:UBT5zCAu0.net
マイちゃんも結構ヤバそうな落馬…
これ本格的にヤバいね

216 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 17:56:26.96 ID:WyS1Cgkkd.net
マイーゴの変な落馬だったな。急にスピードダウンして最後方まで下がった後、ペシャって感じで馬倒れた。心不全だろうか。いよいよ騎手不足が深刻化してくるか。

217 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 18:00:51.69 ID:FFixzGVL0.net
騎乗したまま馬が倒れて、馬場にバウンドしてラチに当たったみたいね。払い戻し発表後の長い沈黙も含めてかなり心配

218 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 18:16:08.47 ID:FFixzGVL0.net
こういう状況報告は本当にありがたい。
安心した。

219 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 19:02:11.88 ID:nvJQPVina.net
まいちゃんまでか〜う〜ん。なんとなくだけど今年になって場内の変な場所ほっくりかえしたのか?気休めだけどお祓いした方がいいんじゃないの

220 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 19:03:07.55 ID:M1XP/mgv0.net
賞金上げるのも良いけど騎手の怪我の補償体制や厩務員の労働改善もして欲しいな
高知の厩務員、まだ国民年金・国保だっけ?老後不安だよな。しかも国保高いし

221 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 19:03:59.74 ID:kHy3vJ5w0.net
いくらなんでも不幸が重なり過ぎてる感はある

222 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 19:06:51.57 ID:Mwt/ZwizM.net
賞金上がったのに馬を使いすぎなんじゃないか

223 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 19:07:27.37 ID:T3NhioHRa.net
神道でも仏教でもいいからお祓いしてもらわないといけないレベル

224 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 19:32:21.39 ID:WyS1Cgkkd.net
最近、事故多いのは確かだな。冬開催はスケジュールタイトだとは思うが、これまでにない異常事態じゃないか。

225 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 20:38:51.22 ID:mDveGVSAp.net
なんぼいうたち、あっぽろけで

226 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 21:13:55.79 ID:pTWHXYh10.net
>>222
馬房を増やさない限り連闘で出走頭数を確保しないといけないので、どうにもならない。
名古屋・笠松スレにも書いたが、金沢のように400馬房(全馬房の約半分)も開いてる主催者もあれば、高知のように馬房に空きのない主催者もある。

227 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 21:22:01.31 ID:WyS1Cgkkd.net
冬場の日曜開催は廃止で良いんじゃね?火水プラス不定期で月or木、くらいがバランス取れると思うが。月間9〜10日開催では不足なのか。

228 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 21:23:07.60 ID:vUKoesCg0.net
http://hissi.org/read.php/uma/20210329/WmsyRk1KdDMwTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/uma/20210330/eXI4YmU4SWMw.html
http://hissi.org/read.php/uma/20210331/cFRXSFhZaDEw.html

229 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 21:27:43.14 ID:pTWHXYh10.net
>>228
これもだよっ☆
http://hissi.org/read.php/uma/20210316/T1h3cW5keXcw.html

230 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 21:50:28.54 ID:PHS91ZQc0.net
1R岡村の油断騎乗腹立つわー

231 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 22:55:05.38 ID:pTWHXYh10.net
>>227
俺もそれでいいと思ってるんだが、冬期はかき入れ時なので、組合はそうもいかないらしい。
年4回ぐらいある休催を廃止して、GWと年末年始のみ週4日開催にすれば週2日開催でも108日は開催日数が取れるのに。

232 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 23:30:51.73 ID:5SuTPGPbd.net
馬もボロボロ疲弊した状態で使い続けてたらどこかでヤラズ?せざるを得なくなる=本来の公正性が欠落し、長期的に見たら客にそっぽ向かれることにもなる。当然事故にも繋がる。組合の意向は分かるが、馬が主役であることは忘れてはいけない。言わずとも分かってるんだろうけど。

233 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/03/31(水) 23:38:56.36 ID:zkJUNmO00.net
明らかに勝負しに行ってない、ヤラズと見られるレース多いね…
馬の疲労があるのか知らないけど、馬券購入者を裏切ってることには変わりない
そんなレースばっかで俺も一つのレースに500円までしか買わなくなったよ

234 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 01:15:52.74 ID:QGNo7SIY0USO.net
年度変わりでーす

235 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 01:16:02.84 ID:fk7Mah1g0USO.net
冬期も1サイクル4日の週2日開催にして、盆休みや編成替え時の休催を廃止したら良いんだよ。
編成替えの休催はおそらく番組賞金の計算のために入れてるものと思われるが、2016年度までは休催なしで行ってた。
2016年度まで休催なしで行ってたから、やってやれないことないんだよね。
盆休みの休催はおそらく南関が盆休みに土日開催するので休みにしてると思われるが、今となっては売上に大きな影響ないだろ。
冬期の減った分は休催廃止とGWと年末年始を4日連続開催にすれば108日の開催日数が取れる。

236 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 06:23:15.46 ID:wenTsMsI0USO.net
>>230
それな、代打で油断騎乗とか
永森なら4コーナーで3馬身は離して直線はチラ見しつつ流して終わりだっただろうに

237 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 21:38:10.69 ID:YAaSFE4A0.net
赤岡、日曜佐賀のル・プランタン賞にサンシェリダンで遠征なんだ。
今気づいた。

238 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/01(木) 23:40:51.09 ID:mgv45UyYd.net
なんかごちゃごちゃなってんな
なにこれ

239 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 04:06:02.97 ID:9vXzGI6fd.net
ハナ差やアタマ差ならともかく
1馬身半も離されて油断騎乗とかクレイマーレベルだなw

240 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 07:35:07.48 ID:eFOfi6850.net
高知はガチ!

241 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 09:04:39.32 ID:u24sPFhv0.net
余裕かましていざ追い出したら大して伸びませんでしたって言う1番情けないパターンだろw

242 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 14:34:25.12 ID:DrZmVqQv0.net
隔週ペースで出走しているのだから加減してるに決まってるわよ
賭けの道具でしか無いのよ

243 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 14:41:03.23 ID:DrZmVqQv0.net
中央競馬ならGT勝利を目指すというのがあるが、高知を走る馬は賭けさすだけよ

244 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 14:49:26.66 ID:vMg3KDCQd.net
交流重賞勝利を夢にしてもいいじゃない

245 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 22:15:14.22 ID:ARs2v1qV0.net
高知にいたらケイマ黒船賞狙えたと思う。

246 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/02(金) 23:11:09.61 ID:u8XCqOsC0.net
どこの所属でも交流重賞で中央馬を倒すってのは浪漫よね

247 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 10:21:20.34 ID:S6Mp6yEu0.net
畑中また来てくれるんだね、ありがたい

248 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 16:11:36.83 ID:S6Mp6yEu0.net
マロンスライム圧勝

249 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 19:33:17.67 ID:HLKwzhFv0.net
>>248
そりゃまあ上級条件はともかく、下級条件のレベルは間違いなく高知>佐賀やしな

250 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 22:11:32.11 ID:vIEGWbsJ0.net
畑中これは頼まれてきたパターンだろうけど、まさか金沢開催中来るとは。

251 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 22:22:44.93 ID:FOnIWqg7d.net
ここは中田も召集したらどうだい?そんなに乗鞍ないだろ園田じゃ。

252 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 22:47:01.62 ID:E+QfRWlXa.net
>>250
畑中の高知関係者の信頼の厚さよ

253 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 23:15:48.50 ID:6BIZkCFA0.net
え?金沢から騎手だしてくれるんか

254 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/03(土) 23:55:14.09 ID:tMX6Of6B0.net
畑中韓国から帰ってきた頃から地元でもあんまり目立たない状況になってたしな
しかも今の所属先は管理馬7頭だからいなくてもそこまで負担なさそうだし

まあ永森までいない緊急事態というのが大前提だったろうが

255 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 00:43:22.82 ID:TCtmvCksd.net
この期に及んで騎手不足とは考えもせんかったな。コロナ禍で中止になる可能性は無くもなかったが。佐原山崎アホ共のゴタゴタも効いてきとるわ。

256 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 01:31:39.04 ID:ytjeePJh0.net
インフルエンザのときは兵庫から援軍が来たな

257 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 01:35:12.75 ID:HTbUUzGCd.net
金沢の八百長加担ジョッキーくるなよ

258 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 07:15:25.46 ID:3y/7oUwQd0404.net
ダイビングも楽しめる高知県、ダイブ得意な沖君も一緒にどうだい?w

259 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 08:41:19.89 ID:NMKkztoRa0404.net
賞金いいし移籍したい騎手は多いんじゃね

260 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 12:50:42.10 ID:A/64QvEC00404.net
すっかり地方の優等生だな高知は

261 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 15:55:36.10 ID:PqqI6WWI00404.net
C3から佐賀に遠征してまで重賞競走つかうのか
しかも距離延長
前いけるとはいえどうなんだろな

262 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 16:59:56.70 ID:FeHbLUmd00404.net
586 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23e8-lQ1w) sage ▼ 2021/04/02(金) 12:44:12.71 ID:omHWzEeB0 [1回目]
サンシェリダンは馬主が説得しての佐賀遠征
厩舎側は名古屋の若草賞にも登録してたので中長距離適正に疑問を持ってそうでここは半信半疑だな

263 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/04(日) 17:45:12.17 ID:8McK7+5q00404.net
土日だったら松木にも頼むのもありか。

264 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/05(月) 02:57:20.74 ID:1AHtGuJD0.net
上田を韓国から返してもらえばよかったんじゃね?と思うんだが

総レス数 1006
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200