2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まいーご】高知競馬場34【どーした】

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/13(水) 20:53:31.21 ID:cCl6naiG0.net
前スレ
【まいーご】高知競馬場33【どーした】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1569707790/

278 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/10(土) 21:44:28.93 ID:oL2p+TAsa.net
郷間大丈夫か?軽症ならいいんだけど

279 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/11(日) 03:58:57.98 ID:Nk31/9AeM.net
検査して骨は折れてなかったと橋口さん言ってたね

あと瑛太が来週復帰予定だと。調教乗ってるみたいだし早めに戻れそうで良かった

280 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/11(日) 09:54:47.92 ID:iSW02+q8d.net
永森の離脱が残念。代わりに赤岡が10年くらい離脱してほしかった。

281 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/11(日) 10:44:24.18 ID:0p/BsGyKd.net
そんなこと言うなや

282 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/11(日) 20:45:16.17 ID:Tl5FjfYZ0.net
ガビチャン  頼むで

283 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/11(日) 21:05:16.62 ID:Tl5FjfYZ0.net
ありがとう 複3万

284 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 12:46:00.74 ID:XYsePphs0.net
HPリニューアル

285 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 12:59:44.35 ID:XYsePphs0.net
リニューアルして出走登録馬一覧と番組賞金表と騎手ごとの騎乗馬一覧表が消えた。
「小綺麗にはなったが内容がなくなってスカスカになる」という一番恐れていた事態になってしまった。
実際にはトップページ上部だけ小綺麗になったけどあとは見辛くなっただけ。

286 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 20:10:46.83 ID:9P5fT5NX0.net
http://hissi.org/read.php/uma/20210412/WFlzZVBwaHMw.html

287 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 20:13:25.25 ID:ysNTbgkf0.net
マジだ、しかもなんか重くなってる
主にチェックしていた登録馬の情報とレース展望が両方共なくなっていやがる

更新されるのかどうか知らんが、こっちを一応ブックマークしとくわ
http://ganbare-chihoukeiba.info/kochi/

288 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 21:02:47.42 ID:4ffuHEdJM.net
レー展は外部コンテンツの予想コンテンツってとこ押してみ。
編成がどうなるかだねえ(騎乗馬一覧と共に旧デザインの中に残ってはいる)

289 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 21:36:24.42 ID:89X8txAL0.net
その辺はおいおい改善されるんではなかろうか

290 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 22:28:07.35 ID:Tm/jG5Fxd.net
ホームページすげぇ見辛い。どんだけ無能な奴が手を加えたのか。元に戻せよ糞ゴミ無能どチンカス。

291 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 23:07:02.24 ID:XYsePphs0.net
HP作成は大まかなデザインだけでも業者に発注できんのか?
他の地方競馬主催者は皆そうしてるぞ?
分量にもよるが、相場は200〜300万円ぐらい。
笠松はIPAT開始後にHPをリニューアルしたが、100万円で業者に発注したと何かのニュースで見たことがある。
今はC3平場で賞金・手当あわせて200〜250万円ぐらい払ってるからそんな金すらないはずがないのだが?

>>286
お前つまんねーよ、氏ね

292 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 23:35:11.79 ID:saMi4GYh0.net
早速 ホームページでムダ遣いか・・・

293 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/12(月) 23:51:01.65 ID:Xy1xWbm4d.net
無駄遣いするのは構わないが改悪はあかんやろ。事務的な装いだったがまだ前のHPのが全然良かったわ。

294 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 06:22:32.73 ID:Z5sTL1dPM.net
旧ページは地元高知新聞の系列の広告センターが作ったと聞いたことがある
昔ほど高新と結び付きないはずだから今のは違うとこがやってるかもしれん(WordPressのベタなヤツだし企業でなく個人かもね)

WordPressにしたのは単純に2006年からの過去投稿を残すため、あと手入れが楽という。
人の少ない競馬組合ならそういう選択して不思議ない。

295 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 09:14:41.98 ID:i6bjlgCP0.net
>>294
そもそも無理に旧コンテンツ、それこそ5年以上前(番組編成要領や売上一覧など、古いコンテンツだと15年前とかのもあった)のものをを残す必要があったのかどうか疑問だし、残すにしても旧ページはひとまとめにして、新しいHPの作成は外部の業者に委託した方が絶対よかったぞ。

人が少ないも何も、他の地方競馬主催者のHPは大枠部分についてはどこも外部に委託で組合ではやってないし、せいぜい組合でやるのは更新ぐらい。
今回のリニューアルで出走予定馬一覧表がなくなったという事は、実際に出走表が発表されるまで出走予定馬がわからなくなったという事だ。
(番組賞金別在厩馬一覧などもなくなってる。ただ、これについてはHPで公表していない地方競馬主催者は多い)
ちなみに地方競馬主催者でHPで出走予定馬一覧表を掲載していない主催者は存在していない。
明らかな改悪で売上にも影響するだろう。

296 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 09:39:22.92 ID:i6bjlgCP0.net
俺は知り合いにHP制作代行業者の社員がいるが、知り合いが言うには、HP作成を自社でやってるか代行業者に委託しているかはHPを見れば一発でわかるらしい。
また、この業界は「営業のみ行う会社」と「営業と制作の両方を行う会社」と「(営業のみ行う会社の)下請けで制作のみを行う会社」の3つに分かれるらしい。

一定以上の規模があるHPについては、1社のみでなく、カテゴリごとに複数のHP制作代行業者に委託されているらしい。
なので、南関東4競馬場の公式サイト(https://www.nankankeiba.com/)なんかは複数のHP制作代行業者に委託しているかもしれない。
JRAの公式HPなら間違いなく複数のHP制作代行業者が入ってる。

以前、笠松競馬では、地方競馬IPATが始まった頃、地方競馬IPATが始まっても売上があまり伸びなかったので、100万円で外部業者に委託してHPをリニューアルしたとかいうニュースを見たことがある。
あの頃(今もか?)の笠松は廃止騒動の真っ只中でお金がなかっただろうからHPリニューアルに回せる予算も少なかっただろうが、今の高知なら数百万円以上出してもっとまともなHPが作れるだろ。
金がないのなら、C3平場に賞金・手当あわせて200〜250万円も出していない。
というか、ネットで売上を増やすしかないのに、なぜネットに金をかけないのかよくわからない。

297 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 10:08:58.32 ID:NP/cYe60M.net
個人協賛競走のページも消えた
このまま終わりなのか?

298 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 10:19:45.21 ID:i6bjlgCP0.net
>>297
協賛競走については、一時受付中止とHPリニューアルでこのままうやむやにして終了じゃないかな?
企業協賛競走については復活するかも。
以前、売上スレにも「近いうちに個人協賛競走をやめる場が出る可能性がある」と書いたことがある。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1607185561/139

というのは、ボートレースは昔はかなりの主催者で個人協賛競走をやっていたが、売上の回復とともに終了する主催者が相次ぎ、今でもやってるのは浜名湖のみ。

高知の個人協賛競走は廃止騒動真っ只中だった頃に始め、半分の5000円が優勝騎手への奨励金になっており、騎乗手当や騎手賞(一番ひどい頃で騎乗手当5000円、騎手賞1000円)が減少する中で、
騎手への福利厚生になっていたし、組合的にも貴重な財源だったが、今は騎乗手当1万円、騎手賞2万円だから5000円の奨励金というのは大したことのない金額になっているし、組合の財源的にも今の売上だとはした金だし、
むしろ協賛レース名がデカデカと掲載されているため、「(NARの公式HPを除き)特別レースなのか平場なのかわかりにくい」とか、「格組がわかりにくい」とか、そういった歪みも出てきていたので、
協賛競走を廃止して、昔のように特別レース以外は格組のみのすっきりした表記に戻すのではないのかな?

299 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 13:52:19.47 ID:O3hm80eF0.net
http://hissi.org/read.php/uma/20210413/aTZiamxnQ1Aw.html

300 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 13:59:44.92 ID:i6bjlgCP0.net
>>299
このスレ以外は1つしか書いてないのに晒してどうするの?(プ

301 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/13(火) 21:17:03.28 ID:H4K7c1Ht0.net
>>293
「無駄遣いは構わない」
なんて危険だよ

302 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 01:12:24.69 ID:7usBVC1ca.net
借金系YouTuberが高知に協賛申し込んで2人断られてる
あと大根おろしもその日の協賛を競馬YouTuberでジャックしようとか言ってて協賛の質がかなり落ちた
だから停止になったんだよ、苦情もかなり入ったんだろうよ

303 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 01:28:42.81 ID:fiqPuZ1q0.net
そういえば大昔ニコニコのPが金沢競馬の協賛申し込んで当日に競馬場行ったら事前告知なく主催者側から取り消されてトラブルに発展なんてのもあったな。
取り消しは著作権上の理由だが、当時は周知されていなかった。

304 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 01:46:21.05 ID:Kpt3vrOy0.net
一昔前ならまだしも今だと申し込んだ奴の調査までしないと面倒なことになりかねんからな
名物だけになくなるのは悲しいが頭おかしい奴のおもちゃになるのもごめんだし

305 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 01:47:29.95 ID:fiqPuZ1q0.net
あと、名古屋ではセクハラ調教師の表彰式拒否なんてのもあった。
とある協賛主が協賛したらセクハラ調教師の馬が勝ってしまい、協賛主がセクハラを理由に表彰式を拒否した。

表彰式拒否はトラブルというほどのものではないが、>>303は当日行って金沢側から「協賛競走はやりません」と言われたので、相当揉めたらしい。

なので、>>298のような理由もあるかもしれんが、何らかのトラブルがあった可能性もある。

306 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 07:01:24.11 ID:iz0BZAb4a.net
10月から収得賞金の掛け率変えるんだな
地方の底辺はお呼びでないって感じw

307 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/14(水) 14:33:49.45 ID:YiM3Yo450.net
http://hissi.org/read.php/uma/20210414/ZmlxUHVaMXEw.html

308 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/15(木) 01:58:08.18 ID:tx8CTQ5l0.net
ツイッター「移籍馬情報bot」から
(2021年4月15日1時00分)

[転厩](退厩) ディアレイカ 牝5
前所属(那俄性哲也(高知))→佐野謙二(大井)
19 黒潮菊花賞(高知) 2着
前走21/03/28 10着 近5走(0-1-0-4)
父:キングヘイロー 母:エコパン
兄弟:ディアマルコ

ディアマルコの妹、南関へ移籍か
フリビオンの失敗もあるしな・・・

309 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/15(木) 03:47:14.79 ID:shwWOWFe0.net
日曜日は2走目が1R減らされて11Rになったな。
C1の2走目が予定されていたのだが、それが中止になったという事は、C1はレース可能頭数である5頭を下回ったものと思われる。
2走目は以前は抽休だらけだったが、今は1走目と比較して出走手当が少なすぎて馬が集まらなくなったのではないのかな?

>>306
拒否するなら他地区のように賞金一定額に達しない馬は転入不可とかにするだろ。
高知の賞金が増えすぎて下のクラスに配置される転入馬が増えすぎるのである程度調整したのだと思われる。
実際、10年前の高知はJRAの未勝利戦1着のみで賞金を獲得して2年経たない馬は番組賞金150万円でB級だったが、今はC3(上)にしかならないしな。
ケージーフジとか、JRA未勝利なのに高知転入時はA級だったが、この馬も今だったらC3(上)にしかならない。

>>307
ばーか(笑)

310 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/15(木) 14:54:13.25 ID:tx8CTQ5l0.net
協賛レースについて
http://www.keiba.or.jp/?p=59178

要約すると、申し込み多数で新規受け付けを一時休止

311 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/16(金) 04:17:10.96 ID:jdModod1a.net
>>310
それは建前

312 :複予想でも万馬券:2021/04/16(金) 07:41:25.21 ID:42zAe1VOV
http://allgwin.blog.fc2.com

313 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/16(金) 14:24:10.41 ID:vMfXPApx0.net
協賛競走の事などどうでもいいが、HPはアップロードする前に誰も何も思わなかったのか?

http://www.keiba.or.jp/?p=59329

これなんか途中で見切れてて一番下のスクロールバースクロールしないと見れないじゃん。
しかもスクロールしたらどの馬がどの騎手に乗るかわからない。

314 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/16(金) 14:30:29.47 ID:ALukuB8/p.net
馬が騎手に乗るのか。そりゃわからんな。

315 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/16(金) 16:54:56.86 ID:/5/asroZ0.net
馬が騎手に乗るのか。高知競馬見たくなってきた

316 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/16(金) 17:08:11.31 ID:5aTjCknQ0.net
ポニーでもしんどい

317 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/16(金) 21:24:31.23 ID:7M+BNuKZ0.net
高知生え抜きのハチキンブイパワーも佐賀に移籍か

318 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/17(土) 01:18:01.31 ID:PISlS+40d.net
レース展望? 一言コメントみたいなのなくなった?

319 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/17(土) 09:44:12.10 ID:qBhyts3o0.net
>>318
http://ganbare-chihoukeiba.info/kochi/

320 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/17(土) 12:43:27.60 ID:PISlS+40d.net
>>319
ありがとう 助かります

321 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/17(土) 21:39:49.10 ID:FSsaHVCh0.net
あだたんばあ=あふれるほどに

322 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/18(日) 22:22:06.09 ID:ipG6hBwza.net
四半世紀前の重賞レース、公式チャンネルにアップされてるね。
実況は橋口さんだと思うけど、声も今若々しい。

323 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/18(日) 22:30:37.87 ID:l14oQr+Ba.net
せっかく来てくれたのに最終落馬した畑中大丈夫だろうか?

324 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/18(日) 22:32:09.42 ID:ipG6hBwza.net
普通に起き上がってた様に見えたよ、畑中。
昔は女性がレース実況をしてたんだね。
https://youtu.be/WHkUIc3yDuw

325 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/18(日) 22:43:30.91 ID:3SZCUK//0.net
>>324
西川と赤岡はこの頃からいるのね。 

リバーセキトバが勝った黒船賞は橋口さんだよね。

326 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/19(月) 08:28:36.35 ID:gnz4oHUy0.net
橋口アナ、95年頃はまだ本業がFM高知のDJでらした頃かな?
たしかこの時期が実況始めたばかり。
このあと本格的に実況アナの道に進まれた。

327 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/19(月) 21:30:34.23 ID:P6gBDNZ20.net
今年からJRA交流が「B級以下」ではなくなった模様。
だってウォーターマーズなんてA級でしかも番組賞金順で上から3番目だし。
おそらくA級2組以下という条件になったと思われる。
もしかしたらJRA側も2勝クラスに変わったかも知れん。

http://www.keiba.or.jp/?p=59550

>>322
それは俺が上げてくれってメールしたんだよ。
本当は上げてほしいレースは他にあったんだけど。

328 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/19(月) 22:25:54.34 ID:LXOdXq+EM.net
クソコテもたまには役に立つ時があるんだな

329 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/19(月) 22:42:44.45 ID:P6gBDNZ20.net
ここでhissi.orgのURLしか貼れない人とは大違いだね
あの人は何の役にも立ってないからね

330 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/19(月) 23:03:22.74 ID:P6gBDNZ20.net
ちなみに俺がリクしたレースはこれ。
おそらく見たことのある人はこのスレにはいないと思われる。
いずれも今の折り合い重視の高知競馬では考えられないようなレース。

●1998年の高知県知事賞
中断待機のマルカイッキュウが2周目1コーナーで内から動き、残り1000mで先頭に立って大差レコード勝ちしたレース。
不良馬場とは言え、今では考えられないようなタイムで勝った。

●2000年の南国優駿
1900mの良馬場で前半3Fを36秒7という今では考えられないラップでエムエスペッカーとアポロスイセイが競り合って大逃げし、
それを後方にいたチーチーキングが3〜4コーナー中間から捲って大差勝ちしたレース。
逃げたエムエスペッカーは3〜4コーナー中間で故障競走中止。

●2005年の高知市長賞
エスケープハッチがマルチジャガーを凄い脚で捉えたレース。
前から後ろまで50馬身ぐらい離れていて、マルチジャガーは前の馬が早々にバテたので途中から大逃げする形になった。

331 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/19(月) 23:13:56.72 ID:NYcmREPX0.net
ハッコウマーチのレースが見たい

332 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/20(火) 01:49:45.67 ID:yUoU2Noq0.net
>>331
レースじゃないけど。
橋口アナの話も載ってる。

ttps://i.imgur.com/XJLoTsF.jpg

333 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/20(火) 05:36:10.36 ID:00HrW5V10.net
濱尚美の聖火リレー見たけど今の髪色あまり似合ってない気がする

334 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/20(火) 19:56:12.67 ID:F07Vd5YM0.net
>>332
おお、ありがとう

335 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/20(火) 20:43:13.81 ID:00HrW5V10.net
サクラレグナム、マイルを嫌って福永洋一記念を避けたのかと思ったらなぜなAB混合のマイル戦に名前がある。

336 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/20(火) 20:51:04.55 ID:F2jUzyg60.net
アラブのデルタフォースを憶えている方はいらっしゃいますか?
あの馬の直線の末脚に賭ける闘い方、大好きでした

337 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/20(火) 21:08:54.60 ID:yUoU2Noq0.net
>>336
ん〜、ここには載ってないねぇ。
ハッコウマーチとイチヤは載ってる。

ttps://i.imgur.com/DbUOlvS.jpg

338 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/20(火) 22:28:45.07 ID:G8ghDhse0.net
>>335
重賞面子ではマイルは無理だがAB混合ならという判断じゃね

339 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/20(火) 23:13:06.02 ID:wuprxJh90.net
>>335
重賞にショートストーリーが居てレグナムと共に赤岡専用機の感が有るから赤岡の使い分けの意図もあると思う

>>336
手当狙いで数を使う時代になる迄は強烈に印象に残る追い込み馬が常に居た気がする
俺は何時も出遅れるけどエンジンが掛かると他馬が止まって見える競争をしてたミストフェリーズを思い出すな

340 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/21(水) 17:06:47.94 ID:7BboOaS+0.net
高知が個人協賛競走を停止したので、今後はばんえいの狙い撃ちが加速するな。
それまでもばんえいはメイン以外は全部個人協賛競走なんて日もあった。
高知でやるべき高知地元に関する個人協賛競走までばんえいに流れてるし。

341 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/24(土) 14:22:32.66 ID:THwl561lM.net
★☆★☆★ 帯広市に電話して鈴木恵介の騎手免許剥奪を要求しよう! ★☆★☆★

ばんえいの騎手免許は平地と違い、地方競馬全国協会で発行しているものでなく、内々で誰を厩務員から騎手にするか決めた上で、帯広市が騎手免許を発行しています。
なので、鈴木恵介の騎手免許剥奪は地方競馬全国協会でなく帯広市に要求する事になります。
皆で帯広市に電話して鈴木恵介の騎手免許剥奪を要求しましょう。

※SNSでの拡散大歓迎です

342 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/24(土) 21:29:34.19 ID:9gWdOky8p.net
ろいろいせんように=右往左往しないように

343 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/24(土) 21:30:13.97 ID:VCT+iyMR0.net
もう、福山メモリアル競走はやらなくなるのかなあ・・・
現役は松井、山田祥、佐原(元々は高知デビュー)だけになったし
(期間限定騎乗も入れると岡村卓、広島県出身枠で山崎雅、濱尚美 
あと、誰がいたっけ?)

344 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/24(土) 21:30:35.86 ID:+43s4jfV0.net
今の賞金なら高知競馬に外国人騎手を短期免許で入れてもいいと思う。
「外国人騎手を入れるには賞金が少なすぎる」と思われがちだが、
1990年代半ばころに笠松競馬でもフランスの騎手を短期免許で入れてたし、今の高知は当時の笠松と賞金額はそう変わらんっしょ?

左側のページの上段左側参照
http://greenfarm.co.jp/column/pdf/suda_201601.pdf

345 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/24(土) 21:31:23.63 ID:VCT+iyMR0.net
>>343の続き
流石に岡田祥は無いか

346 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/24(土) 22:40:47.46 ID:x8Bu0Wo8M.net
>>343
永森も行ってなかった?

347 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 01:42:54.15 ID:qvhYsMsJ0.net
>>343
JRAの岡田

348 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 15:02:51.57 ID:0Jnb9bd00.net
>>344
免許の交付案件がやたら厳しくなって
高知で前乗ってた森田が来れないとかいってた

349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 16:37:09.18 ID:At2wTOrN0.net
岡田は調教名人だから月曜日以外はこれないよ。

350 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 18:04:26.49 ID:LYHft4i30.net
>>347
>>345で既出

351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 23:01:32.05 ID:MXo1+MMn0.net
佐原の件がさらっと許されて
復帰週に割といい乗り馬まで用意されてんのに引いたんだが
地方競馬ってこんなもんなのか?

352 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 23:15:39.06 ID:9hRQi6Ol0.net
佐原、騎乗停止明けたんか。
あとは、怪我の永森、ザキヤマの二人だけかな?

353 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 23:20:45.69 ID:qELGndp10.net
>>351
主催者が乗鞍を用意する訳じゃないんだから調教師や馬主が使いたければそりゃ使うよ
JRAだって素行が悪かったり問題行動を起こしても良い馬を用意してもらえる騎手はいるでしょ

354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 23:27:33.03 ID:MXo1+MMn0.net
>>353
大した釈明もなく復帰して関係者も甘い顔
これが競馬ってならこっちはなんも言えねえけどさ

ちょっと耐え難い不信感あるね
しばらく買ってたけど俺には合わない世界でしたわ

355 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 23:46:15.04 ID:Jx7U1hDcM.net
そんな耐えがたいとか言いながらこのスレ来なくても良いのに

356 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 23:47:24.68 ID:MXo1+MMn0.net
いや一応高知競馬のノリってこんなもんなのか聞いてみたかったから
もう来ないわ

357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/25(日) 23:53:25.92 ID:u1bS6rQY0.net
そもそも山崎調教サボったのが始まりだろ
何正義感振りかざしてんだか

358 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 00:47:10.06 ID:C4v4OdnE0.net
ファイナルで佐原軸に流したらよんちゃくだったもんで荒れてんだろ
察してやれよ

359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 07:46:15.75 ID:h74FS4dra.net
高知競馬の半分は人情でできています
馬券購入者のことなんか知ったこっちゃない

360 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 10:58:21.94 ID:Q7dsnSFBd.net
競馬村の暴力事件はだいたい喰らった側の方が非がある

361 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 11:38:05.82 ID:R0djNopJ0.net
高知はガチ

362 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 13:05:35.67 ID:TQbWLM95M.net
>>360
相撲だってそうだろ
モンゴルのアレなんかやり方が酷かっただけでそれまで横綱側に非はないわ

363 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 17:38:52.66 ID:lGt2bKh+0.net
山崎は1ヶ月以上も療養って、本来警察沙汰にしなきゃいけないような内容じゃないのか?
木刀事件のように、本人が被害届出そうとしてるのに、主催者が止めたんかいな?

364 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 17:41:55.32 ID:lGt2bKh+0.net
>>352
大澤も。
まあ、大澤はスタート直後の落馬だったから大きな怪我ではないよいうに思うが。

365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 17:46:51.91 ID:Pe1eVxtJ0.net
生放送に出てきて詫びたのは驚いた
こんなんするの高知くらいでは

366 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 17:51:29.85 ID:lGt2bKh+0.net
>>365
他の主催者は視聴者に向けて謝罪できる場がないよ。
だって高知のようなモーニング展望はなく、いきなり中継スタートなんだから。
謝罪できるとすれば公式HPなどのネットの場だけ。

367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 17:53:58.25 ID:Pe1eVxtJ0.net
そういやそうだな
まあそれにしてもそういう場に出てきたのはすげえなと

368 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 18:14:13.27 ID:F+XxIqjX0.net
だって今出さないとずっと出せなくなって不自然に思われるだけだろ
特定の騎手だけ出さないとかで隠蔽するならさっさと出して済ませた方がいい

ってか出辛いのはむしろ山崎の方だろ

369 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 18:58:23.86 ID:gQ4RxVT30.net
てすと

370 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 19:23:53.43 ID:QjKPUV130.net
なんで殴られた方が出にくいんだよw

371 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 19:51:55.33 ID:3YAf4vl+d.net
調教サボってたからだろ

372 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 19:56:16.98 ID:Dt6mXnByd.net
>>371
ソースは?

373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 20:04:11.06 ID:LNDcTjlrd.net
サボってても殴っちゃいかんよ
今の時代はね
普通の会社でも部下がサボってても今の時代殴る訳にはいかないからね

374 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 20:23:19.05 ID:n2Rh8/BCM.net
まさよし庇って佐原だけ叩いてた人のツイ垢無くなってるな
あと個人名出して潰すとか書いてた人は見事凍結されとる

他にもうひとり個人名出して妄言吐きまくってる野菜認定好きな人はまだおるね、最近飽きてるみたいだけど

375 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 21:34:38.64 ID:Pe1eVxtJ0.net
さぼりにしてもそういう奴ならそのうち干されたろうに
それにブチ切れて殴り合いに発展ってのはなあ

376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 22:01:01.27 ID:3YAf4vl+d.net
昨日のモー展を見返したけど木村直輝ってのは愛想ないな

377 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/04/26(月) 22:53:53.97 ID:P9DhtKE/0.net
>>363
山崎も佐原を負傷させて騎乗変更させたので公正を害したとして騎乗停止になってる
何となく佐原が一方的に殴ったみたいな印象を持ってる人も居るだろうが実際は殴り合いの喧嘩なので
喧嘩両成敗で手打ちにしたんじゃないかな、主催者が隠蔽するなら調教中の事故にして処分も無いでしょ

378 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2021/04/27(火) 07:30:25.84 ID:0MMXbLSrK
http://twskeiba.blog.fc2.com

総レス数 1006
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200