2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白毛馬応援スレpart2

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/11/26(金) 21:42:44.64 ID:PAlFTZhS0.net
白毛馬や白毛一族を応援するスレです。
シラユキヒメ系が増えてきました。新たにカスタディーヴァの子も2022年にデビューし、サトノジャスミンも繁殖入りしたので新たな白毛系統も期待されます。

白毛現役繁殖牝馬
マダムブランシェ(父ミラクルアドマイヤ、母ブラックルシアン)
ユキチャン   (父クロフネ、母シラユキヒメ)
マシュマロ   (父クロフネ、母シラユキヒメ)
ブラマンジェ  (父クロフネ、母シラユキヒメ)
マーブルケーキ (父キングカメハメハ、母シラユキヒメ)
ブチコ     (父キングカメハメハ、母シラユキヒメ)
シロインジャー (父ハービンジャー、母ユキチャン)
カスタディーヴァ(父High Chaparral、母The Opera House)
ハウナニ    (父ロードカナロア、母ユキチャン)
サトノジャスミン(父Wilburn、母Spot of beauty)
ウアラネージュ (父エイシンフラッシュ、母ブラマンジェ)

過去スレ
前スレ 白毛馬応援スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1516529965
【白毛】ブチコ・マーブルケーキ応援スレ【斑毛】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1443880720

576 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/20(月) 22:08:35.86 ID:Eff0BjB50.net
【注目2歳馬】「魅惑の白毛馬」アオラキの魅力を陣営にインタビュー
https://tospo-keiba.jp/race-strategy/15845
性格は大人しく白さを保つのが大変

577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/20(月) 22:12:20.59 ID:F6JLUzImd.net
>>576
>白さを保つのが大変

白毛担当だけが知るあるあるかな

578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 08:52:23.35 ID:MOuC5DEFa.net
アオラキはボロの上で転がるの大好きだから…

579 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/21(火) 08:56:16.10 ID:IUwPSB7a0.net
ハーロックも
https://twitter.com/odorokimasitayo/status/1497436975057768450?t=A2Bm_d7NJCvgI9EsiAhE0A&s=19
仁川ステークス1時間半前の担当者さん絶望のツイート
(deleted an unsolicited ad)

580 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 13:45:23.00 ID:avwcgSmF0.net
アオラキデビュー、函館芝1800池添予定とのこと

581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 21:44:17.84 ID:6mo3ApvY0.net
デビュー前から特集動画出るぐらいの注目凄いけど
走るかどうか分からんうちから騒ぎすぎでは

582 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 22:01:21.59 ID:ZwZlbG3Yd.net
>>581
うむ
白毛G1馬出て盛り上がってるのは分かるけど
アオラキは別ファミリーだしね
ソダシの牝系は白毛の前に金子血統なのであって

583 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 22:13:08.22 ID:S0lrZ+/1M.net
騒いでるのは人気高い名馬ゴールドシップの子供の白毛だからであってそれ以外の理由ないでしょ
じゃないと去年のハイアムズビーチがあまり注目浴びなかった理由にならないし
しかしなんかだかな…去年ソダシが連勝でマスコミに注目浴び出した時に白いだけでチヤホヤどうので嫌味も結構言われてたからこの騒ぎ?にちょいモヤるわ

584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 22:15:03.71 ID:S0lrZ+/1M.net
>>583
自己レス
なんかだかな×→なんだかな○
ミス訂正

585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 22:31:30.09 ID:avwcgSmF0.net
ゴルシファンは今浪厩務員繋がりで元々ソダシには好意的な感じするよ
ハイアムズビーチは最初旋風きそうな雰囲気はあったけど寝違えで長期離脱の後勝てなくて萎んだ感じ
けっきょく勝てなければ人気しないからアオラキ頑張って欲しい
ソダシは白毛で人気してるだけというアンチ層を実力ではねのけたから凄い
VM後は芝マイルは無敵という評価固まった

586 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 22:37:07.01 ID:1AgeRU0E0.net
ソダシでマイルで五分の戦い出来るの
全回復したシュネルマイスターだけですよ
MCSには完全体なってソダシと完全決着して欲しい

587 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 22:39:45.01 ID:avwcgSmF0.net
シュネルマイスター、ソングラインと勝ち負けレベルで成長止まるなら格付け終わってる感
伸び代があるかどうかマイルチャンピオンシップ楽しみだ

588 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/22(水) 22:42:31.56 ID:6mo3ApvY0.net
>>585
別に対立煽りするわけじゃないけど1行目は割と幻想だよ
理由はライバルに産駒のユーバーレーベンがいるから

589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/23(木) 00:11:53.97 ID:ycbgynqa0.net
ユーバーレーベンとソダシって距離違うからライバルじゃなくね?
ソダシのライバルは全然対戦歴ないけどエールちゃん感ある
エールちゃんが挑戦者の立場だけど

590 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/23(木) 00:21:30.22 ID:8xQqnkaV0.net
ユーバーレーベンとソダシじゃ距離が違うに同意
まあ人それぞれだ
マダムブランシェの22は鹿毛牝だった

591 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b73c-nY/n):2022/06/23(木) 01:46:25 ID:umbP46TY0.net
>>589
ライバルっていう濁した表現したけど
はっきり言うとマスコミの扱い方の違いから目の敵って言う表現の方が合ってるかな

まあもうこれで終わりで

592 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/23(木) 07:44:29.31 ID:ycbgynqa0.net
そんなファンからも煙たがられる一部の話をされて
ソダシを目の敵にしてるとか言われても

593 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/23(木) 11:02:27.14 ID:umbP46TY0.net
>>592
敵視してるのが1部なら>>585の言うように厩務員繋がりで好意的な人も1部だよ
別に全体が好く必要もないから別にいいけどただアオラキでダブスタみたいになってるのはちょっとどうなのかとは思うけど

594 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/23(木) 11:22:03.53 ID:koH/fBncM.net
ここ応援スレなので
Twitterとかの不快な書き込みはミュートをおすすめ

595 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 17:41:49.95 ID:wogzauYrp.net
アオラキくんかわいいからそれだけでヨシ
Twitterとか見てる範囲だと性格も気性も良さそうな感じなのもヨシ

596 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 17:50:55.63 ID:VY+wXLhb0.net
夏休み中のソダシはいい感じ 須貝師「もう乗り出しているよ」
https://www.sanspo.com/race/article/general/20220623-OCNGFH6IP5OOVCFWBN2NCVQHAM/
秋はマイルCS(11月20日、阪神、GⅠ、芝1600メートル)が目標になるけど、次走はこれからオーナーと話をしてからだね。いろんな選択肢がある」


札幌記念確定ではないのかね

597 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 17:55:11.01 ID:VY+wXLhb0.net
重賞ウイナーレポート上がった
https://uma-furusato.com/winner_info/entry-59697.html
京王杯メイケイエール
https://uma-furusato.com/winner_info/entry-59698.html
ヴィクトリアマイルソダシ

598 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/24(金) 21:20:29.25 ID:VY+wXLhb0.net
マーブルケーキの21(父ニューイヤーズテイ)の写真がTwitterに上がってた
https://twitter.com/buena_vista23/status/1538797938906112000?t=TXkXizeJgOcZo3dRrtrDkg&s=19
https://pbs.twimg.com/media/FVrokGdacAEPtw-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVrokGYacAASy4r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVrokGdaIAAV6Lv.jpg
(deleted an unsolicited ad)

599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f09-/gR+):2022/06/25(土) 00:01:34 ID:GriQGYrB0.net
>>596
スプリンターズステークスに来るかも
ついに桜花賞以来の対決が見れるかも

600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 08:41:05.24 ID:LL+WH9QSa.net
モチリスって名前決まった?

601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 08:42:36.80 ID:PYZQNCOF0.net
>>600
名前決まるのはデビュー前の春だから来年の3月辺り

602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 08:52:17.85 ID:2shIFoi40.net
白毛のアオラキ7・3函館デビュー 池添騎手「注目を集めそう」
https://www.sanspo.com/race/article/general/20220624-2LJAVVCAOBNGNCWHA6PLBVQXXY/

ユキチャン21はシルクで募集されてるけど牡だから人気っぽい

603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/25(土) 17:32:00.40 ID:lwUb5Wcy0.net
>>596>>599
もし札幌記念参戦だとジャックドール(金鯱賞2022勝利・栗毛)が難敵になりそうだ。
(BS11競馬中継のCG背景の情報で)

604 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 15:12:49.23 ID:Z1clnDpO0.net
毛色
格付けチェック

超一流毛色
 青鹿毛 鹿毛

一流毛色
 黒鹿毛 栗毛

普通毛色
 白毛

605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:00:42.91 ID:TvaPpQ5ha.net
金子 ゴルシだめなのかな? 来年 ハイアムズビーチにゴルシ付ければ理想的なのが出るな

606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:53:09.94 ID:K6AbfRd+0.net
ハイアムズビーチはノーザンクラブ馬なので金子オーナーに決定権ない
シラユキヒメが生んだ白毛牝馬のうち
ユキチャン、マーブルケーキ、ブラマンジェ(死亡)の3頭はノーザンの持ち主で、その子世代のシロインジャー、ハウナニ、アウラネージュ(アスランに売却)もそう
白毛じゃないメイケイエールもだからセレクトで売られた
マシュマロ、ブチコ、引退後のブッチーニは金子オーナー
自分が持った中でハヤヤッコとソダシを出す強運

607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/26(日) 19:59:11.34 ID:Mea9zF0ex.net
金子さんは目つきで馬を選ぶって
捨子系(ディクタスeye)は選択上不利

608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 11:52:04.09 ID:PzTPIE1QM.net
3月末以来放牧になっているシロニイ君の動向が気になります。
単に出走可能なレースがない為の休養であれば全く問題がないのですが、8歳という年齢もあるので
心配です。

609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 18:14:05.08 ID:n+m9mcwY0.net
https://twitter.com/damehorse/status/1541371268230180865?t=omsZ0m3hlUQso5svQh-DWA&s=19
>ニュージーランドにて誕生した
1頭のスタンダードブレッドの毛色、
新たな突然変異型であることが確定する。
(※馬の見た目はリツイート元のとおり)

スタンダードブレッドにおいて
白毛ベースの新たな突然変異型が
発見されるのは、これが3例目となる。
https://pbs.twimg.com/media/FUPTpqrXEAAHfL8.jpg
白毛+ブチって毛色?
サラブレッドなのかな
(deleted an unsolicited ad)

610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 18:19:49.42 ID:X5YYC14zd.net
>>609
元ツイは競馬ニュースとして取り上げてますから
サラブレッドなんでしょうね

611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 18:26:57.97 ID:n+m9mcwY0.net
自己レス
スタンダードブレッドは競馬や乗馬に使われる中間種とのことでした
失礼しました

612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 19:26:50.89 ID:lMjLdThwd.net
>>609
あれかな、ハーネスレースっていう一人乗りのチャリオットみたいなのを引くレースの競走馬
トロッターとサラブレッドを掛けた馬

とりあえずこの仔馬は単体で見たらサビノと間違えてしまうな

613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 21:32:15.87 ID:n+m9mcwY0.net
サラブレッドでブチ毛って白毛より貴重な気がする
https://twitter.com/uma_shika_niji/status/1541387584408289280?t=DdXIdBMRaw5u4pez-SKdOg&s=19
これはサラブレッドではないだろうけど見事なツートーンで一応斑毛になるのかな
白毛馬に馬のマスク被せたような
(deleted an unsolicited ad)

614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 21:52:43.44 ID:lMjLdThwd.net
>>613
トビアノっていうパターンかな

615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/28(火) 22:12:16.47 ID:n+m9mcwY0.net
>>614
詳しいね
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E9%A7%81%E6%AF%9B_%E9%A7%81%E6%AF%9B%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
ググってきたけど模様のヴァリエーションすごいね
>この白斑のパターンは生涯変化しないのが普通である
ハヤヤッコの鬣や顔のブチが加齢とともに白くなっていく現象…
芦毛疑惑

616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 7f71-VG5S):2022/06/29(水) 16:56:51 ID:++XBdezH0NIKU.net
新たな白毛一族アオラキがデビュー ルーツはNZ、期待感は無限大/新馬戦
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202206290000113_m.html
7・3函館デビューの白毛馬アオラキ2馬身遅れも池添騎手「態勢は整っています」/新馬戦
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202206290000417_m.html
>外の僚馬サクラトップクリス(新馬)相手に2馬身遅れて入線。不良馬場で追走したために先行馬との差を埋められなかったが、4ハロン52秒2-12秒3と上々の時計をマークした。

勝てるかな?

617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/29(水) 19:03:46.70 ID:u/+qvhDq0NIKU.net
G1勝ちを期待する声や重賞ぐらいなら…みたいな声もあるけどそんな簡単な話じゃないからな

618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/30(木) 13:24:15.56 ID:syZBBgU3M.net
【3歳以上次走報】ソダシの全妹ママコチャは7・30新潟の豊栄特別へ
https://www.sanspo.com/race/article/general/20220630-354BVG6W2FIKJHYNYAXCV2JRJQ/
★ソダシの全妹で6月19日阪神の1勝クラス(芝1400メートル)を勝ったママコチャ(栗・池江、牝3)は、豊栄特別(7月30日、新潟、2勝クラス、芝1600メートル)を予定。

619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/30(木) 21:07:51.99 ID:MYb/LQYM0.net
ハヤヤッコ次走は箱館記念
洋芝2000頑張れー!
https://twitter.com/hideo_Almond9/status/1540477967885037569?t=FdB-jM6SlfPVPBQuCNQUFA&s=19
扇風機気持ちよさそう

アオラキのスヤスヤカワヨ
https://twitter.com/casinodrive0307/status/1542454359312977921?t=2xi6fqE1ivq4DUU39Ste-g&s=19

ルージュエクレール次走7/23(土)の札幌3R芝1500
(deleted an unsolicited ad)

620 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/01(金) 07:12:00.22 ID:vlC2xY680.net
アオラキ、ほんまにぬぼーっとしやがってからに

かわええ(*´Д`)

621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/01(金) 10:01:52.99 ID:v/wA1m2jM.net
7月3日の新馬戦でアオラキ君が勝ちますように☆☆☆
7月23日にルージュエクレールちゃんが勝ちますよに☆☆☆
7月30日にママコチャちゃんが3勝目を挙げますように☆☆☆

622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/03(日) 12:49:31.75 ID:m7RXWGjj0.net
アオラキ4着
大幅出遅れにしては頑張った
しかし普段大人しい筈なのに最後方で掛かりまくってて白いメイケイエールとか言われてて笑ったw
けどこのタイプの気性難は今後難しそうだねぇ

623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/03(日) 13:10:41.05 ID:+4L0bIFlM.net
アオラキ君、お疲れ様でした。
次戦に期待します(*^^)v

624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/03(日) 13:35:05.61 ID:gSriv8bd0.net
アオラキお疲れ様
新馬戦から勝ち上がるのは難しい
シラユキヒメ一族でも確かマシュマロ、ソダシ、メイケイエールだけ

625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/03(日) 13:40:13.83 ID:9AG+KPu1d.net
>>622
でも「きゅるん」みたいな目をしてるときのゴルシは全然走らなかった
ファンから今日のゴルシは可愛い顔してるからアカンと言われる始末

気性難というか闘争心に向けば

626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/03(日) 13:53:55.86 ID:gSriv8bd0.net
>>624
自己レス
ダノンハーロックとハイアムズビーチもか
ほんと優秀な一族だ

627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/03(日) 20:26:50.90 ID:m7RXWGjj0.net
>>625
何を言ってんのかよく分かんないけど
父のゴルシはそもそも日常から気性難だったからレースでスイッチ入るタイプと違うからメイケイエール見るに矯正するの難しいんじゃ?と言っただけだよ

628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/03(日) 21:05:49.80 ID:YjLiIiLLd.net
>>627
ゴルシは気合いが表情に出るから可愛い顔に見えるときはダメだったってそれだけの話

629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/04(月) 09:20:29.93 ID:0zJ3V+X3M.net
お目々きゅるるんだとVMのこのソダシ
https://twitter.com/chihiro_gs/status/1525731328263856128?t=7Nw6OkUUFrD5ay6g9PKQOA&s=19
パチパチもしてて頑張ったよ!って気持ち昂ぶってるようにみえて可愛い

白毛馬アオラキ初陣4着 池添騎手「長くいい脚を使った」 父ほうふつさせるまくり披露/新馬戦
https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=5&id=202207030000389&year=2022&month=7&day=3
池添騎手は「いつもの雰囲気と違いました。パドック、返し馬でもきょろきょろしていて、幼さを見せていました。ゲート練習をした金曜も遅くて、(発馬は)遅いだろうなと思っていたけど、案の定出ませんでした。しぐさも幼いですね。1角で頭を上げて、向正面で落ち着きました。スローだったので3角で動いて、長くいい脚を使っていたし、ここを使って良くなれば」と、2戦目以降の変わり身を期待した。
(deleted an unsolicited ad)

630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/04(月) 11:53:49.86 ID:Kqdal1Lka.net
アオラキ、パドックで池添騎手に「あんよ あんよ」言われてて草

631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/04(月) 13:48:14.85 ID:WB9i5Kfda.net
とりあえずメンコかなぁ

632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/06(水) 18:39:49.30 ID:u7FPlDCa0.net
アンティシペイトはブリンカー着用で集中 併走ハヤヤッコ寄せ付けず「いい感じ」国枝師/七夕賞
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202207060000705_m.html?mode=all
アンティシペイト(牡5、国枝)はハヤヤッコ(古馬オープン)相手に先行して、まったく寄せ付けず2馬身半先着した。

ヤッコちゃん……

633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/09(土) 09:58:31.14 ID:Xg85KOWp0.net
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=
news_view&no=204970
箱館記念 ハヤヤッコは浜中俊
3年8ヶ月ぶりか
洋芝走るのは初めて

634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/12(火) 22:25:31.14 ID:2rtxW7xJ0.net
セレクトセールでモーリス仔高すぎてビビる
ブチコ21,22が楽しみだね

https://tospo-keiba.jp/breaking_news/16919
【函館記念・火曜情報】芝で新境地のハヤヤッコ「函館の水が合うのかカイ食いが旺盛で元気いっぱい」
57kgだけどやる気出して頑張ってほしい
https://twitter.com/3baikaioken1/status/1546623302063767552?t=-jadNTfzX_FNu1W_ok-1LQ&s=19
荒ぶるハヤヤッコ
(deleted an unsolicited ad)

635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab71-oaxz):2022/07/13(水) 16:24:28 ID:E74oC1bZ0.net
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/16961
【次走報】ソダシは札幌記念で連覇を目指す 須貝調教師「入厩して状態がこのまま順調なら」

https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202207130000239_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
ソダシは連覇を狙って札幌記念へ 現在北海道で放牧 須貝師「来週あたり函館に持ってきて調整」

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=205215
G1・3勝の白毛馬ソダシ 今年も札幌記念参戦へ


函館競馬場で調整するんだ
タイミングあえばハヤヤッコと会えるのかな

636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/13(水) 17:05:26.99 ID:E74oC1bZ0.net
https://tospo-keiba.jp/pickup-newhorse/16976
白毛のゴールドシップ産駒アオラキは16日の函館で初勝利目指す 「初戦はビックリするようなレースでしたけど」

637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/13(水) 17:38:31.77 ID:E74oC1bZ0.net
ハヤヤッコ手応え劣るもラスト11秒7、国枝師「洋芝も合いそう、あとは気持ち」/函館記念
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202207130000659_m.html

ハヤヤッコとアオラキ
https://twitter.com/casinodrive0307/status/1547024979706793984?t=yqDJpFLVBZuXQ_jqhSb4lA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/13(水) 17:57:55.58 ID:lnr4S28Gd.net
>>637
アオラキ純白だなー

639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/15(金) 10:11:06.83 ID:M8FafkEmx.net
ヤッコさん白帽

640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/15(金) 11:36:15.89 ID:siwNvEGOM.net
函館1R  2歳未勝利 09:50 芝1800m (右) 8頭
2 アオラキ 池添
11R
GIII函館記念 15:45 芝2000m (右) 16頭
1 ハヤヤッコ 浜中57

641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/15(金) 11:42:03.13 ID:v4SgjFz0M.net
☆今年もやりますアイドルホースオーディション☆
https://kyotorc-cp.com/
白毛一族の馬達への温かい応援をお願いいたします。
ただしブチコちゃんの時の様に毛色の関係で上位に入っても作製が困難な場合もある
とのことです。

642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/15(金) 11:45:33.49 ID:siwNvEGOM.net
アオラキは7/16土
ハヤヤッコは7/17日

https://news.yahoo.co.jp/articles/e09151f06e6ec45f9bed1a49db6136afc836eae5
【函館記念】陣営から〝キラーワード〟も飛び出した!「開催最終週の洋芝」で年長の白毛馬が躍動の時

https://news.yahoo.co.jp/articles/76209d5949aebcfafab1ba33d0b653f8f7aa8661
白毛馬アオラキ軽快に13秒5 中1週で2戦目に挑む 母は日刊スポーツで馬名公募

中1週だけど頑張れ

643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/15(金) 21:09:55.18 ID:gezLTcWA0.net
https://tospo-keiba.jp/race-strategy/17141
【緊急企画】魅惑の白毛馬・アオラキ デビュー戦回顧&現在の状態を担当に直撃取材!

644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 11:09:25.34 ID:0qrv9rXBM.net
アオラキ3着お疲れ様
シラユキヒメ一族じゃないのにメイケイエールそっくりで馬群苦手そう

645 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 11:18:55.66 ID:DMYg2FAq0.net
辛辣なようだけど白毛だからと騒ぎすぎだわ
まずは勝ってからでしょ
余計に陣営にとってプレッシャーになってる

646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 12:51:48.95 ID:ZpD57dRnd.net
>>645
実績のあるシラユキヒメ一族じゃないしねぇ

647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 12:54:58.75 ID:DMYg2FAq0.net
>>646
一族の実績とか関係ない
その馬が走るかどうかってだけ
特に白毛は興味のない人達からしたらイロモノでしかないから勝ってなんぼよ
騒ぐのはそっからにしようよと
変にプレッシャーになると馬にも負担かかるでしょ

648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 13:08:19.20 ID:xhimkL2/M.net
本当のところはわからないけど、白毛担当さん達は注目あびて嬉しそうに見えるよ
プレッシャーもあるけどやりがいも感じてるんじゃないかな
ソダシレベルになると大変さのほうが勝るだろうけど
VMの後検量室で今浪さん目を拭ってたし
アオラキ、なんとか勝ち上がって欲しいね
次はブリンカー着用か

649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 13:29:42.06 ID:ZpD57dRnd.net
>>647
いや、多少なりとも血統ってあるでしょうや
あんたなんだかこないだからそういう事言われたくないみたいだけども

650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 13:36:17.68 ID:DMYg2FAq0.net
>>649
それってつまりゴールドシップ産駒だと血統良くないって事?

651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 18:32:50.28 ID:LzYAUo1S0.net
牝系が大事というね
カスタディーヴァってNZでどれくらい走ってる牝系なのかよくわからない

https://umakeiba.com/post/19278/
【函館記念】白毛馬ハヤヤッコが高配当を演出!?「芝重賞でも買える」ワケとは

https://news.yahoo.co.jp/articles/198ee788b8c79346f9d53a9ab3bd04a31b3bb809
アオラキ、デビュー2戦目は3着 池添騎手「これからもっと良くなると思います」/函館1R
次走札幌あたりで組むのかな?

652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 21:49:33.64 ID:c2F76si90.net
カスタディーヴァの牝系はかなり良いよ、↓だけだといろいろ抜けてるが
https://db.netkeiba.com/horse/ped/000a012b99/

補足するとカスタディーヴァの祖母の半兄Might and Powerは
日本馬が勝ったことのあるコックスプレート、メルボルンC、コーフィールドCなどを含めたG17勝馬、豪年度代表馬にもなってる
https://ahonoora.com/might_and_power.html

G14勝のモシーンは日本に輸入され、重賞3勝VM2着のプリモシーンを産んでおり
今年のセレクトセールでは、父モーリスのモシーンの2021が4億5千万、
父エピファネイアのモシーンの2022が3億の値がついた
https://www.jrha.or.jp/selectsale/2022_list1.html
いくらなんでも高すぎるとは思うが

米G1を勝ってるBlowoutの母Beauty Parlourは仏1000ギニーでディープインパクト産駒で初の海外G1制覇した馬
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC

ただ血統的にはちょっと活躍馬が遠いよな、期待してるが
カスタディーヴァは日本で1勝、その母The Opera Houseは豪で1勝だからな
https://www.jbis.or.jp/horse/0001226259/

653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/16(土) 23:52:14.40 ID:+IYfv9+TM.net
牝系が良くなくても種牡馬次第で走る馬は走る
ゴルシ産駒で活躍した牡馬がほぼ皆無なんだからアオラキが牡馬の時点で活躍する可能性がかなり低いのは分かりきってた事
カスタディーヴァの牝系の責任じゃない

654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 01:07:11.31 ID:gOzdAkTWa.net
何でそんなに必死なの?
繁殖は重要に決まってまんがな
何なら牝系の良し悪しの方が種牡馬以上に重要くらいの方が定説でしょ
せめて半兄姉が全部走ってるのにとかならまだ分かるけど初仔すよ

655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 04:58:57.75 ID:wuKIIrDxM.net
>>654
いやだから必ずしもそうなわけないでしょ
じゃないとG1何勝もした名牝と言われた馬達から必ず走る馬出てなきゃおかしいけどそうじゃないし
シラユキヒメ系でも走った馬と走らなかった馬はいる
必死なのはどっちよ

656 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 05:15:39.72 ID:lvIkE8bT0.net
走って重賞とったら種牡馬大成功スレが別板に立つけど
走らなかったら牝系が悪いせい
ってそりゃあないわ

657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 07:05:45.82 ID:gOzdAkTWa.net
>>655
根本的に勘違いしている様だけどあなたがゴールドシップを貶めているのと違って他の人はカスタディーヴァを特別貶めてはいないよ
競馬長くやってれば中央で当たり前の様に勝てる牝系の凄さは分かっているから
産駒の一頭が勝てないからカスタディーヴァがショボいなんてそんな早漏な結論は誰も出してないよ
ましてやカスタディーヴァは他の一般的な輸入繁殖と違って競走能力よりもある程度毛色目的で日本に来た事を思えば自身が中央で勝てた事も初仔が掲示板に入ってそこそこやれてる事も想像以上だの人も多いでしょ
求めるハードルが高すぎるんだよ

658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 07:39:21.35 ID:AZFpAl10p.net
ここって白毛かわいい!頑張れーみたいなスレじゃないのか
なんか殺伐としてんな

659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 08:17:34.65 ID:p2xATqbGM.net
アオラキ君、お疲れ様でした。
次戦に期待します(*^^)v

ハヤヤッコくんの好走に期待します(*^^)v

660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 12:52:49.97 ID:KbDIsZrV0.net
お茶目な白毛馬・ハヤヤッコの生態に迫る
https://youtu.be/ykxfbyKohoA
シャンプーは朝とトレーニング後の最低2回、午後汚れてたらさらに追加
めっちゃ荒ぶってて可愛い
「どういう時に走ってくれるのかよくわからない」

661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 15:48:40.20 ID:Tsjwpl3h0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 15:49:21.86 ID:sH4Jxi9ad.net
うおおおおおおお

663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 15:51:08.32 ID:b6az2cxDr.net
ヤッコさん、流石!
浜中、まさかの先行。神騎乗でしょ。

664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 15:52:20.63 ID:sH4Jxi9ad.net
芝砂二刀流の後継者ソダシでなくハヤヤッコだった

665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 15:54:57.95 ID:gOzdAkTWa.net
ハヤヤッコおめでとう
馬場がかなり味方したとしても完勝だな
次は札幌記念かな

666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 15:57:04.43 ID:lvIkE8bT0.net
ハヤヤッコ凄すぎ!!
めっちゃ泣いてるわ…おめでとう

667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5a01-Auco):2022/07/17(日) 16:30:22 ID:xM/h52yO0.net
>>663
ダービージョッキーですから

668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 058d-b5Cy):2022/07/17(日) 16:43:57 ID:U3ahMUYx0.net
血統保存向けのマイナー種牡馬入りの目が出てきたな

669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (フォォーッ MM25-6J+K):2022/07/17(日) 16:46:50 ID:ePqRxV0dM.net
ハヤヤッコ君、重賞2勝目おめでとうございます☆☆
強かったです(*^^)v

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4671-jH1+):2022/07/17(日) 16:54:24 ID:KbDIsZrV0.net
ハヤヤッコやったー!

671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d6b-VfOT):2022/07/17(日) 17:07:55 ID:pk8lCJp50.net
ヤッコさん凄い

672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4671-jH1+):2022/07/17(日) 17:18:51 ID:KbDIsZrV0.net
netkeibaで示唆していた
https://i.imgur.com/EhYv8BI.jpg
ソダシの二刀流挑戦があったからこそのハヤヤッコの成功だな
ヤッコちゃんすごい!
金子オーナー初函館重賞だって
>【#函館記念】
馬主の金子真人ホールディングスは、金子真人氏名義時代から含め、函館重賞初制覇。JRA全10場重賞制覇へ残るは福島と小倉。

673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4671-jH1+):2022/07/17(日) 17:35:03 ID:KbDIsZrV0.net
【函館記念結果】白毛馬ハヤヤッコが〝泥んこ〟決戦制し芝重賞初V 浜中「先頭に立ってからもしぶとく頑張ってくれました」
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/17205
【函館記念】勝利の元祖白毛の星ハヤヤッコ 国枝師は「浜中君がうまく誘導してくれた」と称賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/8447f0de1a96a16327f47f9a99a398ca9478193e
今後は札幌記念(G2・8月21日・札幌・芝2000メートル)を目標にする見込み。同レースには、2つ年下のソダシも出走予定。白毛対決へ。ファンにはたまらない夢のレースが見られそうだ。

ソダシと共演キターーー

674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 17:46:21.37 ID:KbDIsZrV0.net
【函館記念】白毛馬ハヤヤッコが芝・ダート両重賞制覇!
https://www.sanspo.com/race/article/general/20220717-JVI3VOS4KJDMPGIP6BIYY2OC7E/
◆国枝栄調教師「前回は天皇賞で相手も強かった。順調に回復して涼しい函館で体も回復してくれていい状態で臨めたね。内枠もあって、浜中騎手がうまく誘導してれていい結果を出してくれました。特殊な馬場でも馬も気にせず頑張ってくれました。合っていたかは分からないけど、他の馬よりは苦にしなかったんだろうね。札幌記念に行くことになると思う。在厩か放牧を挟んでになるかはこれからだけど。白毛馬だし、金子オーナーパワーだな。JDDも勝ったしな」

【函館記念】白毛馬ハヤヤッコが芝重賞初Vで二刀流達成 浜中俊騎手「白い馬でまた活躍馬が出ました」
https://hochi.news/articles/20220717-OHT1T51176.html
白毛馬ハヤヤッコがダート&芝重賞“二刀流”制覇 19年レパードSに続き2勝目/函館記念
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202207170000693_m.html
【函館記念】白毛馬ハヤヤッコが重賞2勝目 芝で初タイトル
https://www.daily.co.jp/horse/2022/07/17/0015478621.shtml

675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 18:18:24.73 ID:KbDIsZrV0.net
8・21札幌記念で白毛馬対決!昨年覇者ソダシと函館記念勝ちハヤヤッコが真夏のG2に参戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4497351ccd16359571d310a25f96e3c2a208e3
札幌記念で白毛一族の牡牝対決 函館記念Vのハヤヤッコが昨年覇者ソダシと競演へ 国枝調教師「選択肢が広がった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf16f86adfffb6ae79e5104c11e7ae61d5d5389d

ハヤヤッコ芝馬だった疑惑
須貝調教師と同じこと話してる
札幌記念、金子オーナーはソダシ、マカヒキ、ハヤヤッコ、ユーキャンスマイルの4頭出しか

676 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/07/17(日) 18:25:50.16 ID:bMjzH11id.net
>>650
つまり>>652が書いてるこのまんまだよ
>ただ血統的にはちょっと活躍馬が遠いよな、期待してるが
>カスタディーヴァは日本で1勝、その母The Opera Houseは豪で1勝だからな

初仔だし日本の馬場が合うかどうかも分からんのに
白毛という共通項だけですでに活躍馬を出しているシラユキヒメ一族と同じような期待をかけるのは気が早いってこと
何でそんなにカリカリけんか腰なのかわからん

>>658
このスレの前半見たら判ると思うけど基本的にはそうだよ

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200