2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト総合スレ409

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 00:24:08.31 ID:EbOsfmKR0XMAS.net
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/

9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ408
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1639722663/

50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 21:00:24.96 ID:u18Q9l+w0XMAS.net
>>35
確認したら本当に1個だった・・・毎回根性2個になってたから勘違いしてたわありがとう

>>36
因子活性化の条件って特定位置の先祖馬同士が同じ因子持ってる場合だから
同じ因子2つ持ってても活性化し易くはなってなくない?

インブリードするならその2個因子ステはめっちゃ伸びるんだろうけど

51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 21:00:36.28 ID:c845tRvl0XMAS.net
2021は2020と比べてどんくらい売れたんだろ
初動から考えると少なく見積もっても2倍以上は売れてそうだけど

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 21:14:36.64 ID:y3VZmze80XMAS.net
スタミナx2の因子使ってスピS+距離適性2100-3800のステイヤー作った事あるな
根性とかパワー因子あんまり使えない気がするけどスタミナ因子は使えると思うで

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 21:15:23.82 ID:bciPEn890XMAS.net
パワー柔軟性で大活性化しようや

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 21:45:19.72 ID:RkbRh3DL0XMAS.net
ダマスカスって、因子がパワー×2だけど、バッファローマン的なド迫力パワーの持ち主だったのかな?
重ハンデかったりとか。

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 22:43:20.17 ID:y3VZmze80XMAS.net
Drフェイガーを最終コーナーで楽々抜いて圧勝したウッドワードSの動画見る限りパワーのいるコーナーでの加速力はすごい
ビワハヤヒデやナリタブライアンはダマスカス譲りのパワーを持つと言われていたからそういう事なんだろう

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 23:17:39.54 ID:ZmoBUAeraXMAS.net
あれ?
もしかして76年スタートだと、史実馬か架空馬に、ニアークティックやオーエンテューダーの直仔牝馬がいたりするのかな?

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 23:45:46.00 ID:RkbRh3DL0XMAS.net
>>55
サンクス。
世代的に動画が残ってないと思ったけど、結構あるものだね。
個人的には、疾風のようなスピードも電光石火の様な切れ味もないけど、パワートスタミナで押し切る馬が好みだから、2022はダマスカスも血統にうまいこと組み込んでいきたいな。
ピロウイナーと84年のダマスカス産駒のスピード×パワー配合も捨てがたいんだけどね。

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 04:05:24.05 ID:wWNKEidQ0.net
SS系統分岐やってると思い知るのが繁殖牝馬の支配率への影響力だわ
ネオユニ、ステゴ辺りが確定で繁殖入りする牝馬が思った以上に少ない

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 05:27:21.87 ID:2OddUik00.net
適当にオートで進めてたら息子(21)が大変な事になっててワロタ
騎手学校に行って騎手になると思ってたのに卒業後は牧場スタッフになってて嫁が三条メグ(50)で娘が誕生済み
欧州行きに反対したのがあかんかったか・・・

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 08:29:04.17 ID:lL7TgdpZ0.net
ネオユニもステゴも牝馬が走らないって評判だからな

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 08:41:39.88 ID:4AozUtZpa.net
系統確立(主に牡)と母父(牝)としての効果を同等に扱うのにも、もうそろそろ限界が来ていると思われ…

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 09:18:07.62 ID:wcTHJRy90.net
今後のウイポで絶対生じるバローズ問題は解消できるのだろうか。

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 09:28:33.61 ID:gx5UqvZIa.net
今後も馬主業続けるなら解消するしかないだろうな

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 09:29:01.73 ID:Cb9wbnDX0.net
もしロジャーバローズから活躍馬出て、バローズの名前が使えないなら適当に冠名に変えて出て来るやろ

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 09:29:56.31 ID:HrTVb87Md.net
ずっとサードステージ置いておくか、なんか別のSHでも置いておこう
それかダノンキングリーかサートゥルナーリアで十分だろ

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 09:30:09.55 ID:gx5UqvZIa.net
テンマバローズとか

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 09:52:15.41 ID:iHcGQ0LX0.net
プリンスオブターフとかコウカイテイオーみたいな感じで対応してもいいのでは

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 10:04:10.30 ID:1+vzXIW40.net
テクモ(ギャロップレーサー)の仮名センス好きだったわ
トウカイテイオー→プリンスオブターフ
セイウンスカイ→クラウドブルー
ホクトベガ→キタノアルタイル

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 10:10:24.39 ID:vuZc3MIt0.net
シガシャルード
シガクララ
ナルビークラウン
ミソノブルボン

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 11:05:34.98 ID:FmgJWU+z0.net
バローズはウマ娘に出てない馬主と比べてもずっと厄介そうだもんなあ

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 11:06:29.37 ID:FmgJWU+z0.net
途中で切れた
ギャロップレーサーの時に揉めてた馬たちもウマ娘になってるような時代に
普通に出る事すらできないレベルだもなあ

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 12:14:30.82 ID:WE2xzKjhd.net
まあ正直ロジャーバローズいないくらい大したことない

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 12:18:54.16 ID:1oj/TDeI0.net
まあ産駒が活躍しない限りは問題ないだろう
ロジャーバローズ自身に思い入れある人には辛いだろうが

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 12:24:05.67 ID:QOfIavlZ0.net
ロジャーバローズ、ウイポに居たらどんな能力なんだろうね

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 12:29:33.51 ID:2D2b9h2m0.net
ロジャーバローズ実装=ドステの存在が消える
みたいなこと起こりそうだからこのままで

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 12:36:51.16 ID:WE2xzKjhd.net
ロジャーバローズの存在ごときにサードステージは消されないだろ

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 12:43:38.06 ID:5o1FUa5a0.net
サードステージの存在消される方が問題だわ
父変えたら叩きまくるけど

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 13:12:26.03 ID:gx5UqvZIa.net
サードステージがどうこうより
トウカイテイオーがしっかりした後継出せなかったことが1番の悲しみだわ

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 13:15:12.34 ID:FQjYvT3g0.net
SHの中でドステだけ父親変えずにそのままというVIP待遇だから大丈夫だろう

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 13:17:07.32 ID:vuZc3MIt0.net
史実期間にねじ込まれてるしな

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 13:20:36.79 ID:19VSjXiNd.net
年を重ねトウカイテイオーに思い入れある人も減り、サードステージ誰だよそれ要らねーよみたいになる日もくるんや

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 13:24:16.55 ID:vuZc3MIt0.net
オグリテイオーブライアンススズ
この辺はいつになっても投票の上位に陣取ってそう
でもオグリはリアルタイムで観てるの前提な馬だからその世代が減ったら下がるかな

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 13:29:01.57 ID:bWW0Qlwp0.net
>>82
オグリは某アプリのメディアミックス展開で漫画の主人公やってるから維持しそうだけどな

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 13:52:18.52 ID:JRshIB/ha.net
>>62
そこは同じ年代 血統構成でユリノバローズかオオトリバローズで良いとは思うが

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 13:56:17.34 ID:boeRSbxX0.net
クラブの馬は、スピードを5くらい下げられてる気がする。

スピード78が65くらいの相手に負けるとかざらにあるし。(調子は二重丸)

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 14:00:30.84 ID:Fop2gKSF0.net
クラブはローテがメチャクチャとか休養長かったりするので寿命切れてるとか
成長度が高まってないとかなだけで下げられてるってことはない あとは騎手変なの乗せたりで実力発揮されてないってのもあるし

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 14:05:02.52 ID:boeRSbxX0.net
>>86
普通早め成長有りで桜花賞とかなんだ。
距離もあってるし、ジョッキーは・・・これか。

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 14:38:39.66 ID:7SAxvQ+v0.net
>>58
母父ステイゴールドのJRA重賞勝利数ってたったの2勝なんだな
子供は牡馬の活躍馬が多いのは知ってたけど、母父としてここまでダメだとは知らなかった

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 14:41:02.66 ID:bnRfUJd70.net
>>85
でもクラブの馬に負けるの悔しくないですか?

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 14:45:08.99 ID:JHIEZHzH0.net
>>62
産駒が結果出してから言えや
思い入れがある人間以外にはダービー獲ったただの量産型ディープ産駒A
くらいにしか思われてねーよ
いい加減にウザい

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 14:46:59.33 ID:bGzM0oCz0.net
クラブは新人調教師に頼んでたりもするからなこれがボディーブローのように効く

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 14:48:06.68 ID:gx5UqvZIa.net
まあこれで種牡馬として産駒が残らなけりゃ
オペックホースやらより存在感薄いよな

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 14:56:23.71 ID:mM1ns+Ab0.net
馬名のゲームでの使用の権利ってどうやって取るんやろうな
競馬って長い歴史があるからもう亡くなった個人や
無くなった法人とかいっぱいあるやろうに

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:02:14.49 ID:Bt2HhAuE0.net
母メーヴェは有馬に2頭出しか

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:23:51.17 ID:vlaaAURR0.net
ディープはキンカメみたいにはっきりした後継がいないし、
コントレイル次第でディープ系は1代で消えるのかな

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:30:10.39 ID:vuZc3MIt0.net
エフフォーリア金は確定だな

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:32:06.91 ID:QwQ9cQhS0.net
前スレでエフフォーリアを予想して良かったぜ
これでSP76は見込めるな
今の時代、東京専用機と万能系で大きく分かれているから
東京の2000と有馬記念2500の両方を勝てるのはでかいよ

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:32:12.71 ID:kVTQx+kL0.net
横山武史すごいわ
コロナが収まって外国人J来るようになってもノーザンに乗せてもらえるかな

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:32:25.86 ID:HaglcpjW0.net
良いねF4

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:32:45.97 ID:EHEGNkvM0.net
ダービー馬を量産型とか気色悪いな

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:33:45.55 ID:7SAxvQ+v0.net
3歳で古馬相手に秋天と有馬を勝つのは凄いわ
過去にいないよね

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:34:36.42 ID:L/NuFHD+0.net
ルメール、勝負所で蓋されて詰まって仕掛けが遅れたな
ウイポだったらリセット案件

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:35:59.90 ID:2D2b9h2m0.net
>>101
ポリクリは?

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:36:40.10 ID:EHEGNkvM0.net
>>101
ボリクリ

エフフォーリアはご祝儀査定で虹札スピード75とかかな

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:37:26.47 ID:7SAxvQ+v0.net
あー祖父のボリクリが勝ってるのか、すまん

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:38:03.70 ID:swDc98LZ0.net
ロベルト系の活躍いいぞ

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:38:20.40 ID:am8VaWt00.net
947 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 c539-bp1O)[sage] 投稿日:2021/12/24(金) 22:26:06.42 ID:6euCcmsA0EVE
>>938
エフフォーリアはねぇよ
クロノが負けるわけ無いだろ

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:38:51.48 ID:vuZc3MIt0.net
2022はエピファネイア所有しなくちゃ

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:38:54.88 ID:wWNKEidQ0.net
コントレイル3000走れると圧勝するから2800くらいで納めたいのにディープボンドいるからこうすると菊負けそうだし困るわ
F4は騎手能力の関係でむしろダービー落とすけど秋以降はバリバリやれそうだから丁度良くなるか

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:39:26.87 ID:wiyGSqA5d.net
強かったね
コントレイルか75だからとりあえず75の虹昇格かな

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:42:12.83 ID:2D2b9h2m0.net
>>109
2900にして強心臓積むとか
2800のまま超長距離積むとか

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:43:59.98 ID:kVTQx+kL0.net
コントレイルは同世代相手じゃないと前に行けないとかって話だったけど
エフフォーリアは古馬相手にも前に行けたり控えることが出来たり自在性が凄いわ

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:46:34.06 ID:zEMfto9d0.net
エフフォーリア系作るか

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:48:49.42 ID:2D2b9h2m0.net
2021あらかたやりたいこと終わったからよく分からん種牡馬確立させようと思うんだけど
なんか希望とかある?
あったら確立させた後アホヌラに載せたりするけど

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:50:43.52 ID:lL7TgdpZ0.net
ハーツもエピファも消してるからうちでは絶対出てこない馬になってるわ

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:51:20.20 ID:FQjYvT3g0.net
2022のF4と武史の査定が楽しみ

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:53:37.67 ID:wPMllKqu0.net
ディープボンドくんようやっとるし銀札くらいあって良さそう

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:53:56.73 ID:L1P52Qjt0.net
すみませんでした

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:55:52.95 ID:4KenVOZJ0.net
武史上手くクロノを3〜4コーナーで閉じ込めたなー
それにしてもエフフォーリア自在に動けて競馬が上手い強い
このくらいの距離なら来年は敵無しかもねー

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:57:45.92 ID:IALNk7yb0.net
>>117
GT未勝利で銀札はないでしょ
八大競走2勝でも銅だったりするのに

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 15:59:16.28 ID:2D2b9h2m0.net
>>120
GII三勝してるだろ
未勝利ではねぇよ

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:03:16.51 ID:bGzM0oCz0.net
武史は査定盛ってくるだろうな
ゲーム的な理由でも史実終了前後の代替わりタイミングで丁度良いくらい育ってて長く使える枠にぴったり嵌る

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:04:02.41 ID:+5zPPcGs0.net
>>121
お前は何を言っているんだ

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:05:45.50 ID:lL7TgdpZ0.net
川田の次に育てる騎手の最有力候補だな

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:05:50.74 ID:4KenVOZJ0.net
>>121
GIは未勝利ではないか

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:06:38.11 ID:gx5UqvZIa.net
1と2が見えにくい環境とか

銀札ってエアジハードとかステイゴールドだぞ〜
チョウカイキャロルも銅札だぞ〜

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:08:28.84 ID:2D2b9h2m0.net
俺の奴だとGの横が?になってた重賞未勝利になってるように見えた

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:10:05.16 ID:L/NuFHD+0.net
>>120
アグネスゴールド、ビゼンニシキ「そうでもねーよ」
スタッフに愛されてたらトライアル馬でも銀貰えるのだ
まあ、7時代の馬は贔屓査定多かったからね
今はDLCの為の金儲け査定が増えたけど・・・

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:10:24.50 ID:lL7TgdpZ0.net
最近はG1一つは勝たないと基本銀はないけど
トゥザワールドレベルでも銀だったりするから甘く見て貰えば銀はあるかもね

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:12:07.23 ID:bWW0Qlwp0.net
春天は兎も角としてそれ以外の王道路線完走してくれねえかなエフフォーリア

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:13:02.45 ID:3Qrna8+A0.net
>>113
トニービンをSTのままハーツ確立でST系にするとF4もST系に出来る
まあサンデー2本なんで爆発力出しにくいけど

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:13:06.25 ID:vuZc3MIt0.net
今は金以上なら軒並みDLC行きだからな
所有したいなら少し前からやらないといけない

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:14:58.76 ID:boeRSbxX0.net
>>89
悔しいです!

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:17:21.19 ID:bWW0Qlwp0.net
76年スタート確定だから馬はTTGとマルゼンのDLC購入だけだな

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:19:24.03 ID:2Ewoh4TH0.net
>>130
キタサンブラック以来、久しぶりに王道を歩んでくれそうな最強牡馬が出てきてくれて嬉しいわ

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:21:31.98 ID:lL7TgdpZ0.net
DLCは悪い文明

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:23:24.54 ID:BPAZeQI3M.net
やれてたことをDLCにして目玉扱いにされること程イラッとくることはない

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:27:30.69 ID:l145kWyVM.net
ガチャよりはマシ

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:28:36.13 ID:SLHNMyo+d.net
もしかして2021からディクタスアイ実装されてる?
イクノディクタスの仔がロックオブジブラルタルに勝ってライバル画面で映ったとき白目あったんだが

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:29:07.29 ID:vuZc3MIt0.net
どっちもクソだからどっちがマシなんてない

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:55:45.25 ID:W+J6Qr6Ca.net
>>130
どうやろなぁ
結局秋も2戦だけやし春天はそもそも行かなそうだから2戦の春はともかく秋はキツイんちゃうか

142 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 16:58:33.49 ID:2OddUik00.net
武史は能力査定で少し盛らないと架空期間の三浦の牙城を崩せない

143 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 17:16:34.37 ID:08l0raNx0.net
まず実名化されるかどうかだよ
お兄ちゃんの和生もだけどちゃんと実名・顔グラも準備して欲しい
木村さん表記はもうやめてくれ あと登場年も直して!

144 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 17:17:16.66 ID:iP6C+VWm0.net
恫喝猿消してもいいから

145 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 17:28:12.66 ID:boeRSbxX0.net
76年でもレインボウクエストは所持できないのか、なんでレインボウクエストじゃなくてレインボウクウェストなんだよ。

146 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 17:42:59.79 ID:8DrndKisd.net
F4来年は無双かな。
有馬勝ったしメンツはともかく宝塚より春天出て欲しいわ。
皐月秋天勝ってるから大阪杯はどーでもいいわ。

147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 17:45:05.71 ID:OJagbym10.net
8からやってなくて9の2021買おうか迷ってるけど結構変わってる?2022待つ方がいいのかな

148 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 17:48:40.90 ID:lL7TgdpZ0.net
かなり変わってる
今2021買って引き継ぎエディットデータ作るのもあり
作る気ないなら待った方がいいと思う

149 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 17:49:08.61 ID:CgH30krza.net
F4は明らかにコントより強いな
というかウイポのコントが強くしすぎだな

150 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/26(日) 18:14:56.65 ID:QOfIavlZ0.net
最近の馬はJRAのGIを1勝で銀、2〜3勝すれば金になるイメージだからラヴズオンリーユー、エフフォーリアは金かな
ソダシも昇格するかもしれない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200