2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングポスト総合スレ409

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/25(土) 00:24:08.31 ID:EbOsfmKR0XMAS.net
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/

9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ408
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1639722663/

668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 18:35:26.37 ID:E6oy+VJs0.net
>>663
とっくにいるだろ
実名じゃないのはしょうがない

669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 18:42:50.83 ID:40cKbBsIx.net
>>650
費用ぜんぜん気にせずに適当にG3とかも挑戦させて遊んでるから
本当にやばい馬主になってたっぽいな

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 18:45:51.60 ID:d84IzGni0.net
>>667
普通にプレイするならそれでOK
慣れてれば有力な海外種牡馬から自家生産で後継馬を作って持ち込み
(母系で因子が確保できるし、父父だけ欧州芝でも他が日本芝なら国内でも戦いやすい)
もっと慣れてれば海外で自力で親系統確立させる
(そもそもこんな考えをする奴は史実期間の時点で零細をしっかり確保してるけど)

671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 18:50:20.63 ID:PdUv89BE0.net
>>670
ありがとう
零細になったフェアウェイ系プリンスローズ系テディ系ディープインパクト系ドバイミレニアム系の種牡馬を種づけしようと思う

672 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 18:55:29.04 ID:u/hJ6hbv0.net
>>667
インブリード成立するうちは零細は無視でええよ
最悪複数インブリードかつ危険な配合でも走る馬は走る

673 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 19:09:38.95 ID:nwtA1sB10.net
引き継ぎくらい縛り入れないで自由に引き継がせてくれてもいいのに
ウイポで30年って相当長いってこと分かってるのかな開発

674 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 19:21:34.12 ID:STf/wM420.net
調教師からしたら毎回G1クラスほいほい入れてくれる馬主は絶対離せないでしょ
とか思いつつ毎回ローテしてるけど
馬主が全部決めれるもんなんかなーとかはあるよね
自動機能が賢くなればなぁ

675 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 19:23:58.20 ID:NduY/jWx0.net
馬一頭一頭のローテと休養タイミングを指示してくる謎馬主

676 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 19:27:53.43 ID:KUFt5N7q0.net
レース当週突然の休養や騎手変更

677 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 19:32:43.69 ID:NduY/jWx0.net
競馬界を支配するオーナーブリーダーの騎乗依頼を直前になってブッチする騎手もすげーな

678 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 19:35:42.45 ID:qD5Rb3G00.net
>>668
偽名なのか。

679 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 20:01:12.05 ID:+ijxYfhF0.net
馬主の決めたローテ無視して勝手に凱旋門やらBCやらに
遠征させる調教師にはかないませんわ
馬主に何も言わずに行って惨敗してきましたとか叩かれるで済むレベルじゃねぇだろ

680 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 20:03:48.11 ID:STf/wM420.net
トウカイテイオーでそれやられたときKGは負けたけど凱旋門勝っててビビったわ
完全燃焼流石に起動すると強いな

681 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 20:04:35.90 ID:j1aHa7hw0.net
オート中調教師「こいつ芝適正左2しか緑じゃないけどキングジョージと凱旋門をぶっつけ本番で登録したろ」

682 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 20:14:35.07 ID:NE8kvguId.net
欧州マイル(牝馬)三冠の予定入れてんのにイチイチフランスダービー(オークス)に出させようとすな

683 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 20:16:11.47 ID:ovSLqRus0.net
>>678
池添だって偽名なんだから

684 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 21:03:34.54 ID:2MlviYQjd.net
調教師「夏暇だからとりあえずキングジョージ行かせとくか…」

685 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 21:05:06.16 ID:40cKbBsIx.net
>>684
目を離すとゴールドシップですらキングジョージに行かせたがるもんな
凱旋門賞ならわかるがなんでキングジョージがそんなに好きなんだろう

686 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 21:12:48.92 ID:CYHBoos8p.net
二年連続最強決定戦が香港そうかそんなに優勝させたくないのか

687 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 21:21:04.57 ID:zKvuZEYs0.net
ウイポのクラブは遠征費用どっち負担なんだろうな

1.全て会員負担(ノーザン系)
2.一口価格が高い代わりに追加料金無し(以前のDMM)
3.金欠になったら謎の馬主が補填してくれるので全額クラブ持ち

688 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 21:43:34.28 ID:E6oy+VJs0.net
プレイヤーのクラブは一口の代金だけじゃね

689 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 22:02:59.92 ID:K5MXWAai0.net
>>685
スタッフにペダン星人でもいるんじゃろ

690 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 22:09:58.23 ID:JEY+Mw550.net
秘書と結婚したその翌月2月に妊娠イベントっておこりますか?

691 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 22:37:41.62 ID:vwgpN6RUM.net
日本競馬界を牛耳る超大物個人馬主とか敵か味方か分かんねぇな
あの世界だと社台グループ頑張れ!って競馬ファンに応援されてそう

692 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 22:48:27.55 ID:zwhmIjkj0.net
競馬界を裏で牛耳り、他牧場で生まれた未来を担う有望な幼駒すら手に入れる…やつは一体…

693 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 23:08:35.91 ID:Q2p/ecLdM.net
しかも前歴不明で突然湧いてくる

694 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 23:09:48.53 ID:XH0gwiQ0d.net
>>673
やはり次も30年やってないとダメなのか?

695 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 23:11:12.87 ID:IMV4mgCI0.net
>>693
繁殖牝馬だって存在を抹消された種牡馬の子が突如湧いてくるし馬主だって突然湧いてくることもあるさ(白目

696 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 23:16:04.08 ID:yiNs481ka.net
今年のPCゲーム(パッケージ)売上、ウイポ9 2021が3位だってな。

697 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 23:27:44.35 ID:ydtshC3d0.net
>>696
そんなに売れていたのか
ウマ娘さまさまだな

そんなに売れれば注目するし改善もするか

698 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 23:52:57.76 ID:muj32rNda.net
>>696
PS4やSwitchは?

699 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/12/31(金) 23:54:53.85 ID:uVQrhne10.net
PCパッケージはほぼ死にかけの市場だから順位程の凄さは無いけど増えてるのは間違いない
このまま来年も維持出来るなら金を理由にしてるマイナーチェンジ商法にも手が入ってくるかもな

700 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:17:58.93 ID:4J0hw8jQ0.net
>>697
えっ!
そうなの?
会社的にはいいんだろうけど
20年3o年競馬ファンの人はどうだろうか?
10年間育成牧場で働いていた私としてはJRAの売り上げに貢献してたならいいけど
クズが牧場に行って迷惑をかけないか?が心配やわ

701 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:22:29.93 ID:LvbnSSzw0.net
元々競馬ファンなんてクズの割合多いんだから、そこに少々のクズが追加混入したところで…。どんな界隈でも人口が増えれば常に一定数のクズは混じるのだから不可抗力よ。

702 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:26:25.92 ID:W8lUrgzVM.net
ガチャの感覚で馬券買ってJRAの養分もといJRAに貢献してるし、自己顕示欲丸出しのイキリオタクが多いのも確かだけどぶっちゃけ他人のこと言えたもんじゃないし……

703 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:26:35.42 ID:8/3K5tPm0.net
>>668
仮名なのは仕方ないけど登場年間違えてるのは結構モヤモヤする木村将司(横山武史)

704 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:27:24.63 ID:ueWu2gME0.net
人増えると相対的に変な人も増えるから仕方ないね
2021年も競馬が盛り上がってたし今年も良い流れが来るといいね

705 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:35:31.33 ID:/EKju9Pu0.net
>>693
フレーバーでしかないけど元々馬産地の人で親から受け継いだとかそういうスタート要素は欲しくなる所ではある

706 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:42:02.47 ID:5w1Gz/8L0.net
人が増えればクズも増えるし
そもそも競馬ファン自体が底辺レベルの民度だし
その辺は正直今更じゃないの

707 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:45:34.22 ID:Zr/rYir20.net
>>700
10年育成牧場で働いていたならクズ一杯見てきたやろ

708 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 00:57:40.16 ID:DzTY0tPja.net
10年育成牧場で働いてたのにクズ客に当たったことのない奇跡の運をお持ちなんでしょ

709 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 01:07:55.57 ID:dyWHfMCN0.net
ウマ娘出る前から、タイキシャトルとかの髪を切って
ヤフオクで売ってたクズいたのになにいってんだって話だよなあ

710 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 01:13:10.42 ID:/IQs1/PC0.net
本物である確率は限りなく低いからな

711 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 01:29:16.13 ID:dYWIgiM10.net
ウイポ主人公は最初から設備の整った牧場とか豊富な競馬人脈持ってるから親族から牧場引き継いだと脳内保管

712 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 01:51:52.71 ID:AdPzL8eL0.net
クズ客はオタクだろうが競馬ファンだろうが残念ながら混入するんだよなぁ
なんで興味のあることに迷惑かけるような行動力が無駄にあるんやろな
無許可で侵入とか最悪流産殺処分に繋がるのにね

そういやウイポにも無駄侵入イベあるけどあれどんだけデバフなんだろ

713 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 02:00:52.97 ID:LvbnSSzw0NEWYEAR.net
成長度低下と気性1段階悪化(超激にはならない)じゃなかったっけか、8の話だったかもしれんが。

714 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 02:35:20.42 ID:AdPzL8eL0.net
成長はまだしろ気性悪化きついなぁ
やっぱ地雷なんかなー

715 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 03:10:00.24 ID:OdtsQLVA0.net
クラブに任せてたら牡牝ともに最後の三冠目を回避してアメリカ優先させんのやめてくれ

716 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 07:35:48.71 ID:ihAbmftR0.net
>>712
無能な働き者は承認欲求が強い。
一般人からすれば愚行も、本人的には貢献してると思ってる。

717 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 09:33:28.14 ID:tNG5IOmfM.net
クラブに入れるとよく分からないG2連勝街道を歩んでるやつとかいる
なぜがゴールドアクターがG2ばかり出走して連勝してたな

718 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 09:58:18.44 ID:og3cInksx.net
>>700
ゴールドシップとかずっと見学禁止になってたけど
見学再開してからは写真撮影とか完全禁止で監視カメラついた上でスタッフが護衛についての見学になってるみたい

719 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 10:21:46.18 ID:dYWIgiM10.net
現役種牡馬の見学もやってるんだ

720 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 10:49:15.14 ID:Xidkgpo90.net
>>654
因子はセーブするたび(ロードのたびではない)に変わるから、やり直した時にもう一度セーブしたんじゃないか?

721 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 11:20:11.60 ID:3EtJfLBH0.net
じゃじゃうまグルーミンアップも
作者が取材に行った牧場が特定されて突されて
一切見学禁止になったのとかあったな。古のダイヤルアップ時代の個人サイトで
見たけど。馬とかじゃなくて姉妹を漫画に入れ込んだから余計に厄介で

722 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 11:32:09.24 ID:Nld25EFba.net
ゴールドシップはコロナ前はバカほどYouTubeに見学動画上がっててだいたいオバサマの声が入ってるよ

723 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 11:46:40.93 ID:/IQs1/PC0.net
>>718
その護衛は主に人間側を守るためのものではないでしょうか
無礼な人間は処してくるしあいつ

724 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 11:57:37.92 ID:3EtJfLBH0.net
アホヌラがどこかで案内をしているかも・・w

725 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 12:37:58.94 ID:8Drugc9Id.net
キングヘイローとかナリタトップロードみたいな馬って自分で所有しないとこのゲームじゃ戦績可哀想なことになりすぎる

726 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 12:46:02.50 ID:t+trrEtPM.net
セイウンスカイは毎回スペシャルウィークに負け越してるイメージがあるわ

727 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 12:51:07.72 ID:j+RoW4j5a.net
クラブは他の馬主では絶対やらないことを平気でやるからな わざと思考をアホにしてるとしか

728 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 13:29:21.45 ID:/KH8DBHK0.net
ウンスは所有しても中々スペシャルウィークに勝てないからなあ
馬と騎手の能力がほぼ互角だと芝適性がやっぱ重要なんだなあって思い知らされるわ

729 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 13:39:40.85 ID:cxYSJIxw0.net
キョウエイボーガンが今日亡くなったそうだ。紆余曲折、数奇な運命って言葉がこれだけ合う馬もそうそうはいないだろうな

730 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 14:04:35.14 ID:dYWIgiM10.net
AIナリタタイシンがAIチケゾーに勝てない0

731 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 14:08:54.17 ID:LvbnSSzw0.net
チケットがサブパラめっちゃ優秀なんだよな。調教師も騎手も隙がないから、適距離なら大体チケットが無双する印象。

732 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 14:16:07.99 ID:dpa/bPPod.net
チケゾー適正外のマイルも勝てるし海外路線で凱旋門行っても勝てるな

733 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 14:19:22.07 ID:5w1Gz/8L0.net
基本能力も鞍上もチケットのほうが上だから当然の結果ではある

734 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 14:28:57.48 ID:dYWIgiM10.net
ウイポ世界のBNWは大体チケゾー無双になるから自分でナリタタイシン所有しないとリヴァーマン確立に支障が出る

735 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 14:37:08.23 ID:vwyWm9Ny0.net
まぁ後から見ればお前なんで皐月勝てたん?みたいな成績やしナリタタイシン

736 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 14:47:16.66 ID:6TPz5A2I0.net
武の神騎乗に尽きる
まあその後も状態がまともな時はビワの次ぐらいに走ってるから能力があったのはたしかだな

737 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 14:57:36.77 ID:CRNyQvFu0.net
SP箱庭
ST箱庭
融合箱庭
気にせず箱庭

久しぶりに正月に遊ぼうと思うのだが大種牡馬名種牡馬はそれなりに作る前提だとどれが強い馬作りやすい、やりやすいか教えて下さいプロ

738 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 15:05:49.77 ID:5w1Gz/8L0.net
気にしない一択でしょ

739 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 15:31:17.94 ID:CRNyQvFu0.net
そうなのか参考にさせていただきやす!どうもでした

740 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 15:40:05.67 ID:IpUejU1u0.net
ノーマルだと普通に欧州三冠達成するからなチケゾーは

741 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 15:44:49.85 ID:qZEr0Pq70.net
チケット二冠タイシン菊になるわ
調教師の差なのかな

742 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 15:56:25.18 ID:HXc/tqLi0.net
ビワハヤヒデ「…」

743 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 16:01:11.49 ID:O6dmwvzn0.net
2015やってるがハヤヒデ三冠だぞ

744 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 16:06:32.05 ID:QsvkPZBd0.net
プレイヤーが介入しなけりゃハヤヒデが圧倒的に強い

745 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 16:29:04.50 ID:8/3K5tPm0.net
鞍上も岡部だから普通に強いしなハヤヒデ
ただ意外と専用二つ名なかったりする

746 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 16:48:55.57 ID:qZEr0Pq70.net
すまん9の話なんだ
ハヤヒデは俺の架空馬に邪魔されて古馬でも無冠で終わっちまった

747 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 16:55:48.09 ID:UCK+26qr0.net
ふとブライアンズタイムやトニービンは母父ノーザンダンサーでG1馬出してるけど、
サンデーサイレンスに居ないのって結構意外と思った。

748 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 16:59:54.90 ID:4aYfRvya0.net
ダイワメジャー出てくるまで相性悪い組み合わせ言われてたね

749 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 17:11:11.12 ID:sPhTPCpPa.net
早く2022がやりたくてたまらんわ
トウショウボーイは、菊行かせずに秋古馬三冠させた方が良いかなとか
初期一歳馬はどれ所有しようかなとか想像してるわ
モンテオーカンを所持するのは鉄板だろうけれども

750 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 17:13:49.63 ID:6TPz5A2I0.net
今から70年代から80年代の系統確立スケジュール考えてる人とかいそう

751 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 17:21:25.95 ID:UCK+26qr0.net
76年で最速で春嵐春雷狙うとしたらアグネスレディーなのかな。

>>749
成績がブレそうだから秋古馬のが安定しそう。
どうしてもTTGのいずれかから春嵐狙うって人は修羅の道になりそう

752 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 17:38:21.54 ID:3NkqpUzb0.net
>>729
マジか…
ミホノブルボンやライスシャワーの同期の世代はこれで居なくなっちゃったのかな?

753 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 17:40:12.31 ID:klOR8c1D0.net
バックパサーは確立自体が無理になりそう

754 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:03:17.27 ID:eqe6UWSI0.net
サクラバクシンオーって脚質先行のくせに高速逃げついてるのな
何がしたいんだから

755 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:07:08.65 ID:8/3K5tPm0.net
>>754
二の脚もついてるぞ
キャリア最初の頃は逃げで、途中から先行に脚質した馬だったし多分その辺の再現
…自在先行のがそれっぽかったって?そうだね

756 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:16:12.80 ID:XsAcY4c+a.net
ノーマルだけどガチの初見プレイの時チケットNPCビワ相手に三冠取ったわ
タイシンは勝ったけど持て余してしまった

757 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:18:50.18 ID:kRu3tVRvd.net
タイテエム「ウマ娘出たい」

758 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:20:07.77 ID:JCubC1x70.net
ブライアン毎回所有しててビワも毎回所有してるんでタイシンとチケットが勝ってるところ見たことない

759 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:23:58.81 ID:klOR8c1D0.net
血統的にリヴァーマン補助のナリタタイシンかトニービン補助のウイニングチケットになっちゃう
タイシンが三冠、チケットは海外で

760 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:27:37.22 ID:eqe6UWSI0.net
スズパレードでどうにかしてルドルフ倒せんかな

761 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:28:43.61 ID:5w1Gz/8L0.net
宝塚なら勝てなくはないかもしれない

762 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:30:00.96 ID:dYWIgiM10.net
難易度イージーで皐月賞までに連戦して岡部さんの絆レベル上げてルドルフから強奪すれば勝てるそうな
ダービーは岡部さん強奪しても無理

763 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:33:20.47 ID:eqe6UWSI0.net
武邦彦乗せたら行けるかな?

764 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:33:46.05 ID:ihAbmftR0.net
2007年ディンヒル、2008年ブライアンズタイム
フォーティナイナーの確立失敗かな。
スイープトウショウ、ラインクラフト、アドマイヤムーンは活躍させたけど、自家生産で後継造れなかったのが駄目だったか。
ナイナー全然いい子産んでくれないんだよな。

765 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:39:10.98 ID:VtrnKMoNM.net
フォーティナイナーはその辺も一緒にやるなら自己所有しなきゃ無理でしょ

766 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:44:36.63 ID:ihAbmftR0.net
>>765
エンドと一緒に自己所有はしてる。
アメリカに残してる子が減っていくだろうし、もう無理かなって。

767 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:46:27.24 ID:cpoPl3cc0.net
>>764
デインヒルは自身所持で余裕、フォーティナイナーは自身と産駒所持すれば自家生産は多くしなくても確立には十分だぞ
BTは補助せんと自然確立はなかなかならん

768 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/01/01(土) 18:49:19.58 ID:/KH8DBHK0.net
フォーティナイナー確立の時はエンドスウィープだけじゃなくてコロナドズクエストも輸入時に買っといた方がいいぞ
あと持っておくとしたらユートピアぐらいか?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200