2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

データで重賞 opを研究するスレ155

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/04/14(木) 20:11:36.14 ID:ySlMHVdd0.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

JRA公式
ttp://www.jra.go.jp/

JRA-VAN
ttp://jra-van.jp/

優駿達の蹄跡
ttp://ahonoora.com/

うまなり研究所
http://www.umanari-lab.com/race/List3.html

データでOP・重賞を研究するスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40550/1378144168/

新スレを立てる際に、ワッチョイシステムを入れるためには
本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
と入れて下さい。

※前スレ
データで重賞 opを研究するスレ 153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1630037940/
データで重賞 opを研究するスレ 154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1640500584/

572 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e2c-LV0m):2022/05/22(日) 10:55:29 ID:99CrHlP60.net
>>571
よくわからないのがこの条件戦以上
それって要するに新馬も含めた全部じゃんwって感じなんだけど、一応該当するのは桜花賞の1着2着であるスターズオンアースとウォーターナビレラ、フローラS2着中京芝2000m未勝利で33秒台1着のパーソナルハイの3頭が該当

19年からは掠りもしてないか…?だから使われなくなった可能性はある

573 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 11:07:48.65 ID:ir4NUBQSa.net
川田✕中内田コンビって脅威の勝率だけど結局勝ったGⅠって朝日杯の2つだけなんだよね
クラシックに関しては超早熟コンビ
アートハウスにしてもパールコードに対する思いから乗り代わっただけで本人の口からも調子は前走のほうが良かったって言ってるし危険だよね

574 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 11:13:02.67 ID:5OVQEqwG0.net
デイリー危険な人気馬
最終追い切りが坂路
川田と中内田のコンビで人気してる

だから頭から買うって手もある

575 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 13:20:11.75 ID:WSwI27M2a.net
>>558
唯一外したのがサークルなのに、サークル軸で買うの?
なぜサークルは他と違って外したのかを考えるのがデータ派では?

576 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 13:30:01.20 ID:wdD2qP1+0.net
>>575
桜花賞の馬場理解してる?
内枠圧倒的有利の馬場

577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 13:40:27.30 ID:wdD2qP1+0.net
アートハウス3番人気になれば
ロベルト系の1番人気2番人気はサークルオブライフだけになるから有り難い

578 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 14:00:30.30 ID:n9FMg8Jhr.net
>>575
(ワッチョイW 8b24-TC5O)はオッペケなんでレス返さないで!!

579 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 14:09:54.74 ID:hDp6So2V0.net
ここはダーク氏を信じる

580 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 14:17:46.97 ID:zM3zHSZM0.net
優駿牝馬_2004〜2021(18R_321頭)
好走条件:複勝圏率までの割合が高い各条件(出走回数が多い(6回以上)を評価)

データから、好走期待できる馬
枠番 馬番 馬名 騎手
7 13 パーソナルハイ 吉田豊
1 2 スタニングローズ レーン
2 3 アートハウス 川田将雅
1 1 ウォーターナビレラ 武豊
8 18 スターズオンアース ルメール
次点
3 6 サークルオブライフ M.デム
5 9 エリカヴィータ 福永祐一

枠番:1,2,5
馬番:1,2,3,4,7,9,10,13
騎手:ルメール,デムーロ.池添,福永.川田,横山典,戸崎
※東京芝2400GT_2012〜2021(41R_701頭)でみると
ルメール,池添,福永,デムーロ,川田,吉田豊,武豊,横山典,戸崎,レーン,松岡
斤量増減:増減なし
馬体重;420〜439,460〜499
増減:+4〜19,-19〜-10(※増がよい)
前走から間隔:中3〜中8週
前走レース:
忘れな草賞.桜花賞.フローラS,スイートピーS,矢車賞

父系:
Grey Sovereign系,Sadler's Wells系,ディープインパクト系,Kingmambo系,ステイゴールド系,サンデーサイレンス系
母父系:
Nureyev系,Sadler's Wells系,Herod系,Bold Ruler系,Storm Bird系,その他 Eclipse系,Vice Regent系,Nijinsky系

581 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f615-LSsB):2022/05/22(日) 14:24:25 ID:jHAKSdYM0.net
忘れな草経由の馬でオークス馬券に絡んだのは3頭全部3勝馬

アートは危険な香り

582 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 14:24:43 ID:wdD2qP1+0.net
キンカメのエリカとスタニング
だな

583 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 14:25:58 ID:wdD2qP1+0.net
この流れ崩れるまで買うか
エリカ→8割
スタニング→2割

584 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 14:27:44 ID:wdD2qP1+0.net
決めた
エリカ5番人気→1番人気~4番人気
スタニング10番人気→1番人気~4番人気

馬単8点

585 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0ebc-ROOH):2022/05/22(日) 14:30:59 ID:+vZIbafE0.net
最近オッペケがワッチョイになって鬱陶しいな

586 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5bbc-o31I):2022/05/22(日) 14:33:09 ID:M5mLJWTg0.net
>>585
禿同

587 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a0c-sqz1):2022/05/22(日) 14:33:23 ID:HMcGkP3x0.net
良馬場になったんだな

588 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a6d-hX2U):2022/05/22(日) 14:36:58 ID:zM3zHSZM0.net
優駿牝馬

予想 枠番 馬番 馬名 騎手 ダークさん減点
◎ 8 18 スターズオンアース ルメール -1
○ 1 1 ウォーターナビレラ 武豊 -2
▲ 3 6 サークルオブライフ M.デム -1
△ 7 13 パーソナルハイ 吉田豊 -2
△ 5 9 エリカヴィータ 福永祐一 -2
× 1 2 スタニングローズ レーン -6

好走条件と実績から、これで

589 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 14:40:08.29 ID:zM3zHSZM0.net
乗替は気になるところですが、前走までの実績上位馬から楽しんでみます。
アートハウスは重賞経験ないところがどうしても気になって好走条件は満たせるも消し。
良馬場になったけどパンパンでないだろうから、そこもどうなるか楽しみですね

590 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 14:52:36 ID:wdD2qP1+0.net
訂正
オークス4番人気は用無しだった
なので
エリカ→1番人気~3番人気
スタニング→1番人気~3番人気
馬単6点

これで今週も高配当いただく

591 :ワイドマン ◆yHFNYBBXDU (ワッチョイ 5a02-hX2U):2022/05/22(日) 14:55:05 ID:ZkBqG+Jk0.net
オークス(2022)

エリカとルージュで絞りきることができませんでした。
よって、ワイドでいきます。

?過去5年すべての年において、芝のOPで最速上がりを使って連対した経験のある馬が1頭は必ず馬券圏内。
 →アートハウス、サークルオブライフ、ナミュール

?過去5年すべての年において、前走の勝ち馬が1頭は必ず馬券圏内。
 →スタニングローズ、アートハウス、エリカヴィータ、ラブパイロー、スターズオンアース

?過去5年中4年において、フローラSで勝利or上がり最速だった馬が1頭は馬券圏内。
 →ルージュエヴァイユ、エリカヴィータ

まず軸だが、?から、OPで速い上がりを使って好走したことがある馬から選びたい。
該当する3頭のうち、アートハウスは、輸送と多頭数の経験がなく、血統的にも晩成傾向があるので、ここでは厳しいと見て消す。
次にナミュールだが、この馬も輸送があるうえ、差し・追込では信用できない横山息子が乗るので、これも消す。
◎サークルオブライフは、勝てるかどうかまでは分からないが、3着以内に入るかどうかという点では信用してもいいだろう。

相手は??から、エリカヴィータ、スターズオンアース、ルージュエヴァイユを指名する。
アートハウスは先の理由で切りだし、スタニングローズは過去に好走例のないフラワーC組なので、これも切って構わない。

【買い目】
<ワイド>
6 −9、18   6000円×2
6 −4      5000円
18−9      2000円
18−4      1500円

合計20500円

592 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 15:05:38 ID:wdD2qP1+0.net
やっぱりエピファネイア産駒だわ

593 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-ILhR):2022/05/22(日) 15:11:55 ID:TAjS7YKLr.net
毎度おなじみ怪しげデータ(笑)
オークスは2009年以来、前走が桜花賞で4番人気以内&10着以内、かつ前々走で勝利馬が少なくとも1頭は3着以内
今年の該当馬は1頭

594 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:23:06.46 ID:wdD2qP1+0.net
新潟千直
8枠大外馬番が勝つパターン
もう廃止にしなよ
こんな有利不利激しいコース

595 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:34:32.95 ID:YzL/KwB/0.net
まあ色々書いたけど18番フルゲートというのがそもそもなかったりするから馬番の勝率は無視してスターズオンアースを軸に同厩舎の二頭出しは人気薄からエリカヴィータ、パーソナルハイやアートハウスといったところで流すのが良さげ

596 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:34:38.97 ID:+vZIbafE0.net
>>594
下手糞は黙ってろよw

597 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:40:09.72 ID:wdD2qP1+0.net
あーあ、波乱の予感

598 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:40:18.43 ID:zM3zHSZM0.net
ああ放馬

599 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:40:32.53 ID:+vZIbafE0.net
サウンドどっか行ってもた

600 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:42:03.42 ID:+vZIbafE0.net
東京競馬場、人すごいおるな

601 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:45:13.21 ID:wdD2qP1+0.net
勝利ジョッキーインタビュー
放送無しパターンやな

602 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 15:51:48.60 ID:wdD2qP1+0.net
おいフジテレビあと6分しかないぞ

603 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 15:57:23 ID:wdD2qP1+0.net
三浦w

604 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0ebc-ROOH):2022/05/22(日) 15:58:00 ID:+vZIbafE0.net
ルメール

605 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 15:58:14 ID:wdD2qP1+0.net
なんだよスタニング2着じゃダメやん

606 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a6d-hX2U):2022/05/22(日) 15:58:29 ID:zM3zHSZM0.net
2冠達成! スターズ温アース強かった!
レーンは今日はヤルヤンレーンだった!

607 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ab7-Ou5E):2022/05/22(日) 15:58:41 ID:lGvqC1yT0.net
サークルオブライフが出遅れた時点で終了ですわ

608 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-ILhR):2022/05/22(日) 15:59:13 ID:Gn+T4tEfr.net
ルメールここで今年重賞初勝利
ナミュール地味に来て的中(笑)

609 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 15:59:26 ID:wdD2qP1+0.net
やっぱりG1大外馬番のルメールは馬券になるの法則は継続中

610 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ab7-Ou5E):2022/05/22(日) 16:00:01 ID:lGvqC1yT0.net
スタニングローズを消すのは危険という忠告だけは当たった(笑)

611 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-ILhR):2022/05/22(日) 16:00:42 ID:Gn+T4tEfr.net
>>588
お見事!

612 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a01-hX2U):2022/05/22(日) 16:02:14 ID:I2371vLt0.net
くそが!2の複勝だけや

613 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-ILhR):2022/05/22(日) 16:02:23 ID:Gn+T4tEfr.net
>>561
す、凄い!

614 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-TC5O):2022/05/22(日) 16:02:35 ID:wdD2qP1+0.net
キンカメも継続中やな

615 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0ebc-ROOH):2022/05/22(日) 16:03:16 ID:+vZIbafE0.net
じ、自演

616 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-ILhR):2022/05/22(日) 16:03:17 ID:Gn+T4tEfr.net
>>554
こちらも的中おめです!

617 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a6d-hX2U):2022/05/22(日) 16:03:36 ID:zM3zHSZM0.net
>>611
ありです!

618 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a59-92Kh):2022/05/22(日) 16:07:46 ID:LwF+3bIn0.net
ダークさんとの比較にワイドマンさんの回収率を計算していきます

2016年累計 購入R/的中R 55/25 回収率78.8% -243,270
2017年累計 購入R/的中R 54/24 回収率75.7% -247,520
2018年累計 購入R/的中R 26/07 回収率56.3% -198,060
2019年累計 購入R/的中R 42/23 回収率99.7% -2,830
2020年累計 購入R/的中R 54/23 回収率87.6% -145,880
2021年累計 購入R/的中R 57/25 回収率91.0% -72,950
2016年~2021年まで -910,510

2022年オークスまで
購入R/的中R 27/10 回収率106.1% 16,950

619 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0ebc-ROOH):2022/05/22(日) 16:14:03 ID:+vZIbafE0.net
>>588
おめ!レーン拾えたのが凄い

620 :◆DARKC/6hAA (ワッチョイ 6324-Y+he):2022/05/22(日) 16:19:26 ID:ZS6wBLeM0.net
やっぱり混戦の時は素直に格上を狙うべきだな!

レーン…_| ̄|○

621 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 16:28:31.18 ID:hDp6So2V0.net
おいしい配当 ありがとうございますw

622 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 16:30:07.36 ID:zM3zHSZM0.net
>>619
ありです! アートハウスとの取捨選択で
こっちにしたのがうまくいきました

623 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 16:34:07.07 ID:arfk6IB70.net
>>588
居酒屋行こうぜ!

624 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 16:48:40.18 ID:wdD2qP1+0.net
マツクニ登場

625 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 17:10:15.14 ID:fgzYd0Tld.net
ピンハイもうちょっとだったなあ
やっぱり東京はジャンポケの血は軽視禁物。人気以上の着順に来ることが多い

626 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 17:11:25.66 ID:wdD2qP1+0.net
NHKの時のアブレイズみたいなもんだね

627 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 17:16:31.30 ID:IxY9vrivr.net
マツクニつまんねー、出掛けます
じゃ皆さんまた

628 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 17:21:47.07 ID:fgzYd0Tld.net
過去レス漁ったなかだと>>562これはまだまだ腐ってなさそうなので来年も使えそうね
穴馬の取捨選択なら>>567のやつもまだ使えないと判断するのは早いかも?もう少し絞り込める何かがあればいいデータに出来そうだが…

629 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 18:10:46.43 ID:E81pqqbOd.net
来年以降用
阪神に外回りができた2007年以降
関西外回り1600以上重賞で上がり最速かつ0.2秒差以上勝ちかつ前走桜花賞 3-2-2-0
(内は該当レース)
ブエナビスタ 1着 (JF、チューリップ賞)
ハープスター 2着 (チューリップ賞)
ルージュバック 2着 (きさらぎ賞)
アーモンドアイ 1着 (シンザン記念、桜花賞)
ラッキーライラック 3着 (チューリップ賞)
デアリングタクト 1着 (桜花賞)
ナミュール 3着 (チューリップ賞)

桜花賞で不発のルージュバックやナミュールでも来るんだから
レベルの高い関西重賞で圧倒的末脚を見せた馬は信頼できそう
ただし勝つのはG1で該当した馬でG2以下だと2着まで
ハナズゴールもチューリップ賞で該当してたが
桜花賞を外傷で回避してNHKマイルCからの中1週で7着

630 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 18:16:04.30 ID:AOrzom1ia.net
去年から(もしかしたら去年以前からかも?)芝G1レースでの大外ルメール
2021年
桜花賞→サトノレイナス2着
菊花賞→オーソクレース2着
2022年
皐月賞→イクイノックス2着
オークス→スターズオンアース1着

631 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 18:17:50.74 ID:5OVQEqwG0.net
そう、前から言ってるがまさか今日勝つとは
2着なら馬単当たりだったのになぁ

632 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 18:45:13.08 ID:4oTf+Ir00.net
特に抜けた馬がいないんだから外人から買うべきだった

633 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 20:26:40.11 ID:lVXIGJSt0.net
>>630
2020年エリ女→ラッキーライラック1着

634 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 20:35:35.54 ID:pGmSc/rQ0.net
相変わらずピンハイの高倉はうろうろしてたな
鞍上をデータ化できないもんかね

635 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/22(日) 21:54:53.75 ID:BPl7m3qs0.net
オークスが5月に開催された1953年以降、桜花賞とオークスの二冠制覇は史上15頭目
「桜花賞、オークスとも2番人気以下で二冠制覇」は03年スティルインラブ、12年ジェンティルドンナに次いで史上3頭目

↓は桜花賞、オークスの二冠を制覇した馬。括弧内は桜花賞、オークスの二冠を制覇した時の単勝人気
(◎印は牝馬三冠馬)

54年 ヤマイチ(桜花賞 1人気、オークス 3人気)
57年 ミスオンワード(桜花賞 1人気、オークス 1人気)
64年 カネケヤキ(桜花賞 4人気、オークス 1人気)
75年 テスコガビー(桜花賞 1人気、オークス 1人気)
76年 テイタニヤ(桜花賞 2人気、オークス 1人気)
86年 メジロラモーヌ◎(桜花賞 1人気、オークス 1人気)
87年 マックスビューティ(桜花賞 1人気、オークス 1人気)
93年 ベガ(桜花賞 1人気、オークス 1人気)
03年 スティルインラブ◎(桜花賞 2人気、オークス 2人気)
09年 ブエナビスタ(桜花賞 1人気、オークス 1人気)
10年 アパパネ◎(桜花賞 1人気、オークス 1人気)
12年 ジェンティルドンナ◎(桜花賞 2人気、オークス 3人気)
18年 アーモンドアイ◎(桜花賞 2人気、オークス 1人気)
20年 デアリングタクト◎(桜花賞 2人気、オークス 1人気)
22年 スターズオンアース(桜花賞 7人気、オークス 3人気) ← New

636 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/23(月) 00:02:26.79 ID:66afkq+d0.net
>>593
これもナミュールで継続だね。

637 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/23(月) 07:21:55.86 ID:QKjWQ11V0.net
日本ダービーは3番人気と二桁人気(12番人気、13番人気くらい)に注目

638 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-TC5O):2022/05/23(月) 07:24:39 ID:QKjWQ11V0.net
アスクワイルドモアがロジャーバローズする可能性

639 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/23(月) 12:29:30.98 ID:rPNTdGhV0.net
思い切りヤマ張って
①-③④-⑪⑫⑬の三連複が面白いかも
6点で万馬券とれれば嬉しい

640 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/23(月) 12:53:06.77 ID:8TjglHIH0.net
11番人気買うなら14番人気を買うかな

641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/23(月) 13:11:51.29 ID:8TjglHIH0.net
平地G1
1番人気未勝利はまだまだ継続中
イクイノックスなぁ
父キタサンブラックも日本ダービー惨敗
母父キングヘイローも皐月2着から日本ダービー惨敗

642 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/23(月) 20:47:35.56 ID:di4FanBb0.net
横山武史、もしかして今年メインレースを勝ったのってチューリップ賞のナミュールだけだよな

643 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/23(月) 20:48:40.92 ID:rPNTdGhV0.net
オークスは微妙な人気のスターズオンアースが勝って2冠達成
ダービーも微妙な人気になるであろうジオグリフがあっさり勝ってこっちも2冠になりそうな予感

644 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/23(月) 21:02:16.53 ID:di4FanBb0.net
それ昨日オークス終わった後にほとんどの人達が考えた事だから違うシナリオになると思うけどな
そーきますか、的な

645 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 03:07:52.40 ID:mkaW1OWsr.net
>>644
ならばルメールが2冠?

646 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 06:51:22.51 ID:yJ4ezQbPa.net
・皐月賞 1人気→[2-1-1-4]
2012年グランデッツァ→10着(4人気)
2013年ロゴタイプ→5着(2人気)
2014年トゥザワールド→ 5着(2人気)
2015年サトノクラウン→3着(3人気)
2016年サトノダイヤモンド→2着(2人気)
2017年ファンディーナ→未出走
2018年ワグネリアン→1着(5人気)
2019年サートゥルナーリア→4着(1人気)
2020年コントレイル→1着(1人気)
2021年ダノンザキッド→未出走
取捨のポイントなんなんだろう?

647 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 10:24:22.22 ID:2bAUZlLP0.net
>>646
ディープか否か

648 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 17:45:05.92 ID:yrwLKrw30.net
昔は皐月で下手こいたド本命の弥生賞馬がダービーで借りを返すパターンが多かった。
しかし、ワイルドモアは皐月で人気してなかったんだよな。
あと好相性のきさらぎ賞馬も最近は中京開催で関連性は薄い。
イクイノックス2着はほぼ鉄板の気がするけど勝てる血統じゃ無いんだよね。
ダービーを負ける為だけに生まれた結晶の様な配合に見える(笑)

649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 18:11:24.01 ID:l1MrHv3r0.net
またルメール大外18番に入ったら次こそは罠だぞ

650 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 18:13:03.37 ID:l1MrHv3r0.net
>>648
昨日のルメールで1番人気になるようなら惨敗ありえる
昨日も書いたがキタサンブラック、キングヘイロー日本ダービー惨敗

651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 19:19:25.81 ID:c83zLmuz0.net
穴は人気を大きく落とした逃げ馬で皐月賞で逃げられんかつ同じドレフォン産駒の
デシェルトってオチもあるかもしれん(笑)

652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 19:27:48.87 ID:l1MrHv3r0.net
角居厩舎のサートゥルナーリアに大注目されててほとんど無視状態の角居厩舎ロジャーバローズが勝って
表彰式でモヤモヤした角居先生パターンやね

653 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 19:45:02.23 ID:J8Gm2gjh0.net
アスクビクターモアは内枠に入ってロスなく立ち回れば逃げ粘りもあるかもしれんな
でも、データ的に一番減点材料が少ないのはドウデュースではなかろうか

654 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 19:48:25.41 ID:l1MrHv3r0.net
天皇賞春の時にも書いたが
和田竜二がG1勝った年は必ず阪神タイガースは最下位の法則

655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 20:20:49.44 ID:l1MrHv3r0.net
昨年以降の芝2400の重賞では
馬体重440~478が6勝
馬体重478以上が1勝

だとしたら皐月賞1着~4着の上位人気確実な馬達には勝つのは相当馬体重落とさないと危険なデータ

656 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/24(火) 20:38:16.90 ID:l1MrHv3r0.net
ビーアストニッシドがスマイルジャックしてくれる事を願います

657 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 02:42:51.14 ID:qvrMlUotr.net
大井記念
距離が2000mとなった2014年以降の勝ち馬単勝人気
1→4→1→6→1→4→1→2→?

658 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 335e-hX2U):2022/05/25(水) 11:06:33 ID:/DdIvQi50.net
こっちも2冠達成だな、勝っても1番人気にならないのも同じだしな

659 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 12:18:50.86 ID:71PtcOFTd.net
大井記念

大井2000mで施行された過去8年を検証する(13年以前は2600mで施行されたため、対象外)
1番人気は[4-0-3-1]で15年のドラゴンエアルを除いては3着以内を確保している
続く2番人気は[1-1-1-5]、3番人気は[0-2-1-5]、4番人気は[2-0-1-5]と
他の上位人気では及第点だが成績がいい訳ではない
2桁人気馬の好走はSII時代の14年12番人気2着キスミープリンスのみ

馬複平均配当は4342円で、SI昇格後はそれぞれ59.1倍、17.1倍、5.7倍、7.7倍の配当
馬複万馬券はSII時代の17年の1回のみ

逃げ馬の成績は過去8年で[0-0-2-6]と連対はなく、
馬券に絡んだのは14年4番人気トーセンアドミラルと20年の6番人気オールブラッシュの2頭

勝ち馬の4角通過順は14年から2、11、1、6、5、3、6、2番手

660 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 12:41:05.83 ID:71PtcOFTd.net
大井記念
「5走前までの南関東の1800m以上の重賞」において5着以内となった経験の有無別成績(過去8年)

経験あり 8-5-8-51 勝率11.1%、連対率18.1%、複勝率29.2%
経験なし 0-3-0-43 連対率・複勝率6.5%

過去8年の3着以内馬延べ21頭中18頭は、「5走前までの南関東の1800m以上の重賞」において5着以内となった経験のある馬だった
該当馬18頭は上位人気馬だけではなく、17年6番人気1着ウマノジョー(前々走はダイオライト記念で3着)や
18年9番人気2着サブノクロヒョウ(5走前は勝島王冠で5着)も該当している

一方、この経験がなかった馬は[0-3-0-43]と勝ち星はなく、連対率・複勝率も6.5%と苦戦している
まずは近走の南関東の中距離以上の重賞での着順に注目するのがよさそうだ

なお、「5走前までの南関東の1800m以上の重賞」において5着以内となった経験がなかった馬のうち、
前走1着馬は[0-3-0-6]だが、前走2着以下は[0-0-0-37]とオール着外
過去に重賞実績があっても、近走の南関東の中距離以上の重賞で掲示板入りを果たしておらず、
かつ前走で負けていた馬は、評価を下げるべきだろう

661 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 13:41:40.48 ID:aBPqeSnNr.net
牡牝共に春2冠達成年でどちらも一番人気が無いのは前例が無いですね

662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 14:10:50.96 ID:HzMnyDIs0.net
サインでは国歌斉唱石川さゆりで本名石川絹代 
絹=シルクと言うことでシルクレーシングのイクイノックスorデシエルト
orピースオブエイト何れかが勝利?

663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 15:22:10.86 ID:t3QhnfWNr.net
レース終わった後に井崎脩五郎がレースVTR見ながら言いそうな事を考えれば当たりが見えてくるの法則
昨今のダービーはスローの上がり勝負がほとんどなんだから
今年の皐月賞で上がり1位と2位だけ33秒台
その2頭が日本ダービーでワンツーフィニッシュ
そう、武豊と横山典弘

664 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 15:23:57.45 ID:t3QhnfWNr.net
ドウデュース→マテンロウレオ
馬連馬単万馬券確実

665 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 15:26:36.21 ID:/DdIvQi50.net
終わってみればやっぱりディープ 池添の馬だな

666 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 15:27:50.81 ID:t3QhnfWNr.net
レオは和生か、ならばもっとオッズは上がる

667 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 15:35:20.95 ID:t3QhnfWNr.net
今年の青葉賞馬はマスコミからほとんど無視状態
史上初の青葉賞勝ち馬がダービー制覇するにはもってこいな状態
期待されて期待されて裏切りまくってきた青葉賞勝ち馬
今年はほとんど無視、9番人気前後
狙い目かもしれないね確かに

668 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 15:39:30.80 ID:t3QhnfWNr.net
プラダリア
芝2400
2.0.0.0

669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 15:54:13.89 ID:9P5xxPrfd.net
大井記念
前走レース別成績(過去10年)

南関東のDG 2-1-2-6
南関東SII 0-0-2-8
ブリリアントC 6-3-2-29
(17年以前は準重賞、18年以降はSIIIとして施行)
18年以降のブリリアントC以外の南関東SIII 0-0-1-6
DGを除く、南関東以外の地方の重賞 0-1-0-2
17年以前のブリリアントC以外の南関東のOP特別 0-1-0-27
南関東のA2下条件 0-2-1-9
上記以外の南関東の非重賞 0-0-0-5
JRAのレース 0-0-0-2
(芝・ダート問わず)

[6-3-2-29]のブリリアントC組が最多で、3着以内に入らなかった年はない
ブリリアントC組は前走1着馬なら[4-1-0-2]、前走4番人気以内で2着以下は[2-1-1-7]、
それ以外は[0-1-1-20]で、ブリリアントC組でアタマで買えるのは1着馬か前走4番人気以内で負けた馬

他では南関東のDG組[2-1-2-6]から勝ち馬が出ている

一方、17年以前のブリリアントC以外の南関東のOP組は[0-1-0-27]と殆ど好走がなく、
前走1着馬[0-1-0-4]でないと馬券にはならない
南関東のA2下条件組は[0-2-1-9]とこちらも前走1着馬[0-2-0-4]でないと連対には届かない

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 15:58:06.53 ID:9P5xxPrfd.net
大井記念

フィアットルクスやミューチャリーを買う方へ

「過去に大井記念で連対したことがある馬」の成績は過去8年で[0-0-3-13](13年以前の大井2600m施行時に連対した馬を含む)
意外にもリピーターの活躍が通用しにくいレースで、一度でもこのレースを連対した馬は、翌年以降では3着が最高で連対はない
19年は連覇を狙ったリッカルドが6番人気で7着に大敗
20年に2着と好走したタービランスも翌年では1番人気3着

671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/25(水) 19:37:07.11 ID:M/oxBo9X0.net
>>670
ミューチャリーを切るか紐程度に収めようかと思ってた俺には心強いデータ

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200