2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part123

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/28(土) 05:36:08.69 ID:JEkwvnFV0.net
前スレ

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1608630994/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1612151706/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1615457818/
http://imgur.com/V3Wy6mA.png
http://imgur.com/Vmd17zS.png
http://imgur.com/uF0rX4W.png

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1622064735/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1625981898/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1630811331/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1633780857/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1637380635/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1640720874/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1644651688/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1647410987/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1650365319/

2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5b55-dGxf):2022/05/28(土) 13:17:46 ID:alI4hbzP0.net
^ 
先週のオークス81.5倍的中はお見事でした
それにしても毎週毎週よく当てるな
ダービーも期待しています

http://nextkeiba.blog.jp/
 

3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 03:49:30.06 ID:tbhLZQMG0.net
テンプレすっ飛ばして申し訳ない

【線で見る各陣営の思惑とダービー展開予想】
デシエルトの調教師が「かかる馬なんだから押してでも逃げるべき、そうしろ」と岩田に指令
岩田自身、逃げられずにまずいレースになったという思いがあるからそうするだろう

問題は、デシエルトはゲートもテンも遅いからハナに立つまでかなりグイグイ押さないと行けないってとこ
もう一点は岩田は逃げど下手糞で、スローに落とすしか頭にないこと

4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 03:53:41.53 ID:tbhLZQMG0.net
>>3
続き

それともう一頭、前走でゲート失敗したことを後悔してる人馬がいる
16番キラーアビリティだ
たぶん武史としては川田がやったように先行して外に出すプラン(川田は福永にブロックされて出来なかった)
かつ直線では少しでも外のいいとこに出すみたいなイメージだったはずだが、出負けしたことで後ろのインになり
直線では破れかぶれで馬場の悪いけどみんな避けたから空いた最内に突っ込まざるを得なくなった
というかなりチグハグな内容になった

その反動でこれもダービーではスタート決めて多少強引にでも前に行こうとする思惑だろう
もともと折り合いを犠牲にしてでも先行する意識が強い騎手だからね

5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 03:56:35.50 ID:tbhLZQMG0.net
>>4
以上、岩田の特質と武史の思いの合算でどんなことが起こるか?

例えば12.5-10.9-11.1-13.2(ここから岩田急ブレーキwww)〜みたいな
かなりギクシャクしたラップになることが予想される
さらに外から先行にこだわる武史がこするから、キラーアビリティの内側かつ前にいる馬たちは
こすられてラップ落とされて、の合算でかなり折り合いに苦労する馬が何頭も出る危険がある

6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 04:02:50.25 ID:tbhLZQMG0.net
>>5
ここまでを踏まえて、では祐一はいかに乗るべきか?

ジオグリフはもともとゲートが不安定な馬なので、スタートの良し悪しと
武史の出方(一応、控える可能性もゼロじゃないので)次第で4つくらいパターンが考えられる

ベストは自分がスタート決めれてかつ外の武史がこすりに来ない展開で
これが一番有り難く、ワグネリアンの年みたいに普通に先行すれば良し

自分が出遅れてかつ武史も来ない場合は、岩田が13秒台のどスローに落としたとこで自分が向こう正面でまくるか
もしくはミルコあたりがまくった後について行くべき(レイデオロのイメージで)
武史が行ってくれるなら武史を後ろからつついてペースを上げさせてもらおう

自分が好スタート切ってかつ武史が外からこすってきた場合
これが一番厄介で、上手く内にもぐれないとギクシャクラップの犠牲になって沈む危険がある
馬券外に飛ぶならこのパターンが一番怖い

7 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 04:08:34.70 ID:tbhLZQMG0.net
田原が予想動画で「ダービーは向こう正面で動いちゃ駄目」と言ってたが
彼は名手と言えど大きなくくりでは武さんと同じ昭和の騎手wで、ちょっと競馬観が古いところがある
(案の定レイデオロは?って突っ込まれてたけど)

13秒台のラップなら自分が12秒ちょいで走ればさほど負荷なく6列も前に行けるわけで、
去年のミルコと武みたいに12秒の区間でまくるのはアホだが、
むしろ13秒台で推移するなら普通にまくりは有効な手段

というわけで、祐一も非常手段として向う正面でのまくりも少し頭に入れておいてほしいかな
他人が行ってくれるならそれに越したことはないが

8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09b9-2OYr):2022/05/29(日) 04:38:33 ID:tbhLZQMG0.net
ドウデュースは反応の速さと引き換えに持続性がないというか、ラストは必ずラップ落とす馬だから
後ろから来てくれるなら、頭まではそう考えなくていいが、上に書いた展開の通り
乱戦・乱ペースになってしまうと武さんの溜めがハマって漁夫の利を得る可能性も若干ある

武基地が1板でネガキャンしまくってるが、実際は友道師は自信満々というかかなり馬そのものは
高く評価してて、とにかく賢さとメンタルの強さは尋常じゃなく「キタサンブラックの晩年にそっくりの風格がある」とまで
言われてる
勝つとしたら暑さ、大観衆(などによるライバル馬たちの自滅)が利する展開であり、鞍上はさほど関係ないだろうな

9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09b9-2OYr):2022/05/29(日) 04:42:08 ID:tbhLZQMG0.net
ダノンベルーガは堀厩舎がリスク背負って賭けに出たことがどう出るか?
沈むとしたら仕上げすぎと暑さと大観衆コラボで馬がメンタルやられた時だろう

イクイノックスは出走間隔が中途半端だったかも
能力的には最右翼だけど、ダノンベルーガと真逆で追い切りで攻められなかったのが気になる

アスクワイルドモアはG1でチキン化する鞍上、プラダリアは青葉賞から中3週の輸送がネック

10 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09b9-2OYr):2022/05/29(日) 04:45:35 ID:tbhLZQMG0.net
馬券は入り口が本当に難しい

馬自身の安定感からドウデュースを軸にしたいが、鞍上がとにかく信頼出来ないからなあ・・・
飛んだら激しく後悔しそうだし
余談だが皐月賞後、勝てると思ってた友道先生はかなり落胆してたと井内が言ってたなw

他の3頭も心中するほど信頼できない(こちらは馬の問題でね)

11 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 15:58:20.77 ID:xIpvyTGIdNIKU.net
>>10
なんかほざいててくさ

12 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:02:01.27 ID:v/o68AMF0NIKU.net
ダービーレコードにくっせえ騎手の名前有ったの書き換えただけでも射精もん
あ、スレ間違えた

13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:02:30.15 ID:sbsvkRXfdNIKU.net
>>10
馬券下手www

14 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:03:34.70 ID:T7fZisgz0NIKU.net
無敗の三冠馬レベルの馬でようやく連敗脱出しててくさぁぁぁ

15 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:05:15.45 ID:sbsvkRXfdNIKU.net
史上初の3連覇とか言ってて着順掲示板すら外しててくさぁぁぁ

16 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:09:09.08 ID:RQ4Pkyc80NIKU.net
細江が馬体誉めてたけど、距離やな。まあ3連覇とかありえんわ。器やない

17 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:11:40.32 ID:sbsvkRXfdNIKU.net
エピファネイア→キズナに差されて初ダービー制覇ならず

ジオグリフ→ドウデュースに勝たれ史上初の3連覇逃す

18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:16:23.45 ID:75Nt6Cvv0NIKU.net
ノド鳴りの手術ってするんかな?
目標は天皇賞秋かマイルチャンピオンシップかな

19 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:21:59.38 ID:v/o68AMF0NIKU.net
フェーングロッテンて強いんだね
前走負けた騎手が恥ずかしいな

20 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:34:05.56 ID:v/o68AMF0NIKU.net
ダノンハイファイブで15着の鼻が居るらしい

21 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 16:57:36.28 ID:lNf6c/vl0NIKU.net
来年からまた3連覇目指して頑張ってほしい

22 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:04:17.86 ID:lNf6c/vl0NIKU.net
最悪な5月でしたね…

23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:09:15.36 ID:TnMfHY2/0NIKU.net
7着で完璧な騎乗ができたとかいちいち言わなくてだろ
気持ち悪すぎる

24 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:17:13.72 ID:mq5hq/XB0NIKU.net
フライライクバードはベストの位置取りだと思ったが、案の定さっぱりか

前走の反動で調子落ちだったな
ベストな状態でも、決め脚がないから重賞は厳しいかもな

25 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:24:19.67 ID:RcBifmPIdNIKU.net
追えない騎手が乗ったらこんなもんよ

6月は月間全ペチあるかも

26 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:28:04.39 ID:sbsvkRXfdNIKU.net
ゴミクズの長文日記楽しみだなwww

27 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:29:17.33 ID:sbsvkRXfdNIKU.net
全ペチした今週のゴミクズ長文日記楽しみだなwww

28 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:48:20.37 ID:lNf6c/vl0NIKU.net
カフェファラオの話しかしないよどうせw

29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:49:07.34 ID:sbsvkRXfdNIKU.net
皐月賞馬でダービーに出走し、着順掲示板に載れなかった馬は2009年のアンライバルド以来23年ぶりの失態

30 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 17:53:32.06 ID:TnMfHY2/0NIKU.net
今年は2032年だったのか

31 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 18:08:26.83 ID:v/o68AMF0NIKU.net
全ぺちでも悪くなかったポエムだよw
武豊が勝つとあんなに盛り上がるんだねえ

32 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 18:58:42.46 ID:pyUfT5z+aNIKU.net
5月31日(火) 高知
第13回福永洋一記念

6月4日(土) 中京
芝1600mの新馬戦・・・ダイヤモンドハンズ(栗・池江寿)
鳴尾記念(G3)・・・ジェラルディーナ(栗・斉藤崇)

6月5日(日) 東京
ホンコンジョッキークラブトロフィー・・・ドゥラドーレス(美・宮田)
農林水産省賞典・安田記念(G1)・・・カフェファラオ(美・堀)

6月11日(土) 中京
芝1600mの新馬戦・・・セレスティアリティ(栗・西村)

以上になります。

上半期・2022年牡馬クラシック戦線に於ける総決算、東京優駿週でしたが、祐一は残念ながら未勝利に終わりました。
それは即ち、東京優駿三連覇の夢も潰えた事になりますが、こればっかりは仕方の無い事。
本当に久し振りと言っていい”大観衆“の中で行われたビッグレース、やはり競馬は大勢の観衆が居てこそです。

塩崎利雄氏の文章ではありませんが、大勢の客が戻って来た競馬場で勝つのに相応しかった騎手、豊さんが久々に勝利の美酒を浴びたのは必然だったのかも知れません。
あの百戦錬磨のレジェンドをも純粋な気持ちにさせる“東京優駿”というレースの魔力、ジオグリフは7着という結果でしたが、馬の力を出し切っての着順、よく頑張っていたの一言に尽きます。

闘いの余韻が残る中、来週からは“2023年、クラシックへの道”がスタートを切ります。
マルペンサの最高傑作・サトノダイヤモンドを筆頭に、祐一と共に2015年牡馬クラシックを戦ったリアルスティール、此方も祐一とのコンビで2016年牡馬クラシックを戦ったレインボーライン。

こうした馬達がファーストクロップを送り出して来ますが、来週の新馬戦で早速サトノダイヤモンド産駒・ダイヤモンドハンズが初陣を迎えます。
毎年好成績を残している2歳戦、今シーズンも大きな期待をしたい処です。

そして、火曜日は恒例の福永洋一記念です。

https://youtu.be/O2sSJv9mYCE

33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 19:17:03.85 ID:xIpvyTGIdNIKU.net
982 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 09b9-2OYr) sage 2022/05/29(日) 03:44:27.28 ID:tbhLZQMG0
>>952
近年のダービーは純然たる瞬発力(ギアチェンジ)3F勝負というよりは
ラスト5Fのロングスプリント戦~アーモンドアイやグランアレグリア的な~がデフォだね

ギアチェンジ特化・・・ドウデュース
ロングスプリント特化・・・イクイノックス>ジオグリフ
両方高いレベル・・・ダノンベルーガ

本当ドウデュースが先行して前受けして仕掛け遅らせてきたら怖い相手なんだが
そういう乗り方しない下手くそが乗ってくれてるから有り難いよなw


こいつ生きてるかな?今日は恥ずかしくて書き込めないか笑

34 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 19:35:58.06 ID:WRi5ovyLdNIKU.net
>>32
何時も有り難うございます。
今週は未勝利で、日本ダービーは7着という結果でした。
上半期最大のイベント週で已む無しでしたね。
ダービーは父ハーツクライ・キタサンブラック・ディープインパクト産駒のサンデー系のワンツースリー。
ハーツクライはディープインパクトと似た得意傾向で、キタサンブラックはディープインパクトの全兄のブラックタイド産駒ということで、東京芝2400mを得意とする産駒が力を発揮したレースとなりました。
ジオグリフは位置取りも追い出しのタイミングもベストと感じましたが、最後は距離の壁に阻まれ力尽きる形。
決してマイラーという感じではないですが、まさしく中距離体型で、2ハロン延長はマイナスという下馬評通りの結果。
皐月賞は5番人気の伏兵評価で、全てが上手くいって勝てたとの大勢の見立て通りでした。
今後は長いところは使わず、1600~2000m の条件での活躍を期待したいですね。
来週から始まる2歳戦は昨年も勝利数3位と得意条件で、今年も楽しみです。
5月はスランプというべき成績で、年間100勝の記録に黄色信号が灯る状況ですが、例年夏競馬で勝ち星を量産するので、6月終了時に50勝のラインに到達するように反攻を期待しております。

35 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 20:53:00.00 ID:RQ4Pkyc80NIKU.net
>>23
ほんまそれ。マトモな騎手のコメントじゃない

36 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 21:40:00.17 ID:sbsvkRXfdNIKU.net
史上初のダービー3連覇を武豊に阻止されて
スレ伸びずwww
ある特定のコネ基地涙目www

37 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 21:41:24.03 ID:WRi5ovyLdNIKU.net
7着 ジオグリフ(福永祐一騎手)
「課題のスタートは上手く切ることができましたが、取りたいポジションを内の馬に取られてしまいました。本当は前に他の馬を置く形にしたかったです。掛かる馬ではありませんが、前に馬を置けずに、多少のロスがラストの200mで影響したと思います。完璧なレースはできましたが、枠の並びもありました。距離は道中のロスがなければこなせると思います」


4年で3勝したダービー男の矜持とプライドを感じるコメント
距離不安を考慮して着狙いに徹すれば掲示板内はあったと思うが、最後に垂れたのはあくまでも勝つ為の騎乗に拘り、脚を使い切ったということ

38 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 21:41:36.89 ID:v/o68AMF0NIKU.net
ドウデュースに福永だったら勝ってねえからなw
武豊だから勝った

39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 21:54:24.61 ID:RQ4Pkyc80NIKU.net
7着で完璧に騎乗したとか、オーナー専属で諸々のしばりが日本の数倍キツい欧州のトップジョッキーが同じコメントしたら、テメェふざけんなって八分にされるようなコメントだな

40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 22:23:54.41 ID:lNf6c/vl0NIKU.net
いっつも同じ勝ちかたしてるな武のダービー
かっこいい裏山

総レス数 1002
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200