2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part123

1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/28(土) 05:36:08.69 ID:JEkwvnFV0.net
前スレ

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1608630994/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1612151706/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1615457818/
http://imgur.com/V3Wy6mA.png
http://imgur.com/Vmd17zS.png
http://imgur.com/uF0rX4W.png

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1622064735/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1625981898/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1630811331/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1633780857/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1637380635/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1640720874/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1644651688/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1647410987/

福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1650365319/

41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW c15d-GMjm):2022/05/29(日) 22:32:52 ID:mBr+u21P0NIKU.net
別のとこでは完璧に乗ることが出来ませんでしたってコメントになってるけどどっちが間違えてんだろ
レース見る限り完璧ではないよな

42 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 93b7-11kL):2022/05/29(日) 22:40:11 ID:TnMfHY2/0NIKU.net
>>41
多分他のところはあんな糞騎乗で完璧なわけないと思って気を聞かせて訂正してるだけで
福永としては完璧なレースだったと話してるんだと思うよ

相当な壁以外は俺は完璧に乗ったって言い続けてるし

43 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/29(日) 23:43:50.86 ID:mq5hq/XB0NIKU.net
中央競馬の日本ダービー(東京優駿、GⅠ)は29日、東京競馬場の芝2400メートルで行われ、皐月賞馬のジオグリフ(福永祐一騎乗)は7着に敗れ、福永騎手の史上初のダービー3連覇はならなかった。  
4月にジオグリフで皐月賞を制した際には5番人気の評価を覆し、福永騎手は豪快なガッツポーズを披露。
「十分チャンスはあると思っていた。やはり自分が信じていた通りに能力を持っていた」と信頼を口にしていた。
 一方で、ダービーについては「距離が課題になる。
2000メートルまでは問題なかったが、次はそこが問われる」と吐露。
ジオグリフは米国のダート短距離で活躍したドレフォンを父に持つだけに、皐月賞より400メートル長いダービーの舞台に不安は否めなかった。  
福永騎手は「天才」とうたわれながら落馬事故で騎手生命を絶たれた洋一さんを父に持つ。
その経緯もあり、1996年のデビュー時から注目を浴び続けた。
「ダービージョッキー」の称号を初めて手にしたのは、ワグネリアンで優勝した2018年。
そこから20年のコントレイル、21年のシャフリヤールでも勝利。
45歳にして円熟の境地にある名手にしても、日本ダービー3連覇の壁は高かった。

44 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 00:32:36.77 ID:7QUbVF0b0.net
>>37
スポーツ報知

福永祐一騎手(ジオグリフ=7着)
「課題のスタートもうまく出てくれたが取りたいポジションが取れず内の馬に取られてしまった。やはり体力を温存できた馬と自分の馬との差だと思う。完璧に乗ることができなかった。ためのところであったり距離が長いと決めつけることは早いと思う」

45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 04:43:23.66 ID:L3YBOTir0.net
武が勝つといつもの奴がシュンとしてるなw
書き込みが無くなるからわかりやすい

46 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 07:05:42.16 ID:7QUbVF0b0.net
皐月賞に続き2冠制覇を目指したジオグリフは初の掲示板外となる7着に終わった。

「馬の状態は素晴らしかったし、課題のスタートは決まったが、内の馬に入られて取りたい位置で競馬ができず、体力を温存できなかった」とは史上初のダービー3連覇を逃した福永。
完璧なレースぶりだった皐月賞とは違い、前に馬を置いて壁をつくる理想的な形で運べなかったことを悔やんだ。

 それでもレース前に懸念されていた距離については「タメを利かせられれば、こなせる感じもしたし、今日の結果で結論づけることはできない」と福永が語れば、木村調教師も「距離が長かったというよりは、ジョッキーが悔しがっていましたが、皐月賞のようなシチュエーションがつくれなかったことが大きかったと思います」と一定の手応えはつかんだ様子だ。

 木村師は「さりとて、私にももっとできたことがあったのではと思うところもあります。この後はいったん休ませますが、そのあたりを含めて夏休みの宿題にしたい」と続け、秋にはさらに進化した姿を見せることを約束した。

47 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 10:30:27.70 ID:eK+XHR0ld.net
無観客専用ジョッキー

48 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 11:29:06.10 ID:wZ02Bzt7d.net
>>47
無職の武基地さんこんにちは!毎日暇で良いなあ~無観客?有観客の中今年G12つ勝ったのに何言ってるんだろうこのゴミはお前レースみてないだろ(笑)

49 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 13:12:11.47 ID:Ei3kXhAF0.net
カフェファラオ安田記念は祐一の進言なのかな?

50 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 15:50:01.58 ID:U8D3DcLj0.net
どちらにせよ先週みたいな馬場ならノーチャンス

51 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f124-93Kn):2022/05/30(月) 16:58:03 ID:IsG6FphY0.net
2022年5月31日(火) 高 知 第11競走 20:10発走
福永洋一賞

第13回 福永洋一記念4歳以上
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2022%2f05%2f31&k_babaCode=31&k_raceNo=11

52 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f124-93Kn):2022/05/30(月) 17:12:47 ID:IsG6FphY0.net
福永洋一記念(ふくながよういちきねん)は、高知県競馬組合が高知競馬場で施行する地方競馬の重賞競走である。
かつて中央競馬の騎手として活躍した福永洋一の功績を称え、2010年に創設された[2]。実施にあたっては福永洋一の長男である福永祐一が
協賛金を提供するなど、積極的に関わり続けている。

53 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 17:59:23.86 ID:mfUTYhQhd.net
日曜日雨か

54 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 18:25:05.93 ID:0vi6BKBid.net
鳴尾記念
ジェラルディーナ

斎藤崇師「芯が入ってきたことで、いい感じに成長してくれています」

55 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 18:29:23.29 ID:0vi6BKBid.net
安田記念
カフェファラオ

堀師「徹底的な基礎体力の強化に努め、レースに向けてスムーズに仕上げに入れた。函館記念を見ても距離はこなせそう。この舞台への適性はあると思います」

東スポはほとんど無印だな
…△………………

56 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-SYTN):2022/05/30(月) 18:56:14 ID:ASpRJTuMd.net
距離より芝だよな、内枠ならワンちゃんあるかな

57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 19:59:50.46 ID:eem61WH6d.net
>>38
無敗のは二冠馬だったのは間違いないね

58 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 20:03:19.99 ID:L3YBOTir0.net
>>57
ねえよカスが

59 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 20:08:40.55 ID:uAm2Mn4a0.net
ドゥラドーレス楽しみやなあ!

60 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 21:02:43.36 ID:L3YBOTir0.net
さっそく掲示板で詰まり芸を気にされててワロタ

61 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 23:20:05.60 ID:bNBb0TOL0.net
ぺちぺち種ヲタ調子に乗りすぎで糞ワロタw

あと競馬板用語で全ぺちは世界一追えない貧腕ぺちぺち種無し武豊が未勝利の日の事をいいます。

普段言われまくって悔しいからって祐一になすりつけるなやw

62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/30(月) 23:30:31.17 ID:YiXVmlwU0.net
一気にレス激減してるのはいつもの長文バカがまだ立ち直れないからなんやなあ

63 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 10:34:43.86 ID:/CnCKKJkd.net
これまで皐月賞と日本ダービーの2冠を達成したのは過去24頭。その中にはナリタブライアンやディープインパクトなど錚々たる面々が名を連ねる。これらの馬の多くが皐月賞、ダービーで1番人気に支持されており、これがジオグリフにとっては高い壁になりそうだ。

 過去の傾向を見てみると、皐月賞を単勝2番人気以下で勝利し、続く日本ダービーに挑んだ馬は延べ24頭いる。その内、日本ダービーも制して2冠馬となれたのはドゥラメンテやオルフェーブルなど僅かに4頭のみ。その勝率は16%と狭き門となっている。

 一方で皐月賞を1番人気で勝利した馬の、日本ダービーでの勝率は66%と前者とは大きな開きがあり、やはり皐月賞の時から既に高い支持を受けている馬の方が2冠を達成できる確率が高いことがわかる。
 
 2番人気以下の支持で皐月賞を勝ちながら日本ダービーでは敗れてしまった馬の中には、G1を6勝しファンから絶大な人気を誇ったゴールドシップもいる。

 同馬は前哨戦の共同通信杯(G3)で後にG1馬となるディープブリランテ、スピルバーグを下し優勝。本番の皐月賞では4番人気でレースに挑んだ。レースでは、4コーナーで各馬が馬場の荒れたインコースを嫌って外へ進路をとる中、1頭だけ内側を突く、まるで”ワープ”のような内田博幸騎手の好騎乗が今でも語り草だ。しかし、日本ダービーでは共同通信杯で下したディープブリランテの後塵を拝し2冠達成とはならなかった。

 また、その他にも当時の歴代獲得賞金世界記録、国内G1最多勝記録に並んだテイエムオペラオー。さらにM.デムーロ騎手、安藤勝己元騎手とのコンビでG1・5勝を挙げたダイワメジャーなども、同じく下馬評を覆し皐月賞を制しながら日本ダービーでは敗れている内の1頭だ。

64 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 15:06:51.01 ID:i5Zr3RMha.net
 
ダービーも的中ありがとう
それにしてもこのトラックマン、毎週毎週簡単に当てますね

http://bookkb.mynikki.jp/
 

65 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 18:47:10.58 ID:/CnCKKJkd.net
福永祐一騎手が福永洋一記念を語るカンテレ競馬の動画。 https://youtu.be/J6XIGOKMrxo
ここで話題に上がった「冊子」は高知競馬ガイドブック。
祐一騎手はこのページを見て「重賞の1着賞金、50万円か」と呟きました。
その後のトークショーで洋一記念の創設を提案。

66 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 18:51:42.86 ID:/CnCKKJkd.net
井上オークス

@inoue_oaks

祐一騎手が洋一記念の創設を提案したのは、2009年8月の夜さ恋ナイター応援イベント。
当時の高知競馬は崖っぷち。
祐一騎手は、洋一さんのルーツである競馬場にエールを送ったのだと思う。
そして高知競馬は、福永家のみなさんに感謝を伝え続けるのだと思う。

http://imgur.com/LLV5wM0.png

67 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 19:32:23.98 ID:HcqR64C20.net
カンテレのダービー再生数やべえな
どこぞの不人気騎手とは違うなw

68 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 20:54:35.31 ID:+EbVfcGg0.net
>>38
むしろ武さん以外の騎手なら誰でも無敗のダービー馬なんだがw
ナナコでも勝てそう

>>67
教えて福永先生! ←最低再生回数35万、MAX80万、平均値が40万
教えて武豊先生!菊花賞編 ←再生回数20万wwwww

なるほど、今年は不人気騎手がダービー勝ったかwww

69 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 20:59:34.36 ID:+EbVfcGg0.net
一番正確というか信頼出来そうなのはラジオNIKKEIが発表したコメントだと思う
一番長かったからね

確か「完璧なレース運びは出来た」と「上手く乗れませんでした」が同居してて、読んだ瞬間あれ?って思った
たぶん完璧なんちゃらはスタート決めて川田をブロックし続けたこと
上手く乗れませんでしたは、前に馬を置けずタメが作れなかったことを言ってる
というかラジオNIKKEI版で「タメが作れれば距離はもつかもしれないので決めつけるのは早計」とも言ってた

70 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 21:04:48.88 ID:+EbVfcGg0.net
どっちにしても立派なコメントだったと思う

体面を保つなら(ってか4番人気なんだから、そもそも誰に対しても言い訳する必要ないんだが)
いくらでも喉鳴りと距離不安でごまかせたのに、状態は良かった完璧な仕上げでした、
距離はまだわかりませんので決めつけないでください、とまで言ってる

祐一は若いころに武豊に「ミスで負けても認めるな」と教えられてる(武は河内にそう教わってる)
でも武と距離をとって一人歩きを始めてからは「調教師と外厩を惑わせないよう」正直にすべてを報告してる
馬生第一という信念がなせるわざで、32.8の上りを使わせてるのにいつものキレがなかった、などと
見苦しく馬のせいにしたりはしないというわけw

71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 21:09:54.67 ID:+EbVfcGg0.net
>>29
本来、クラシックを勝つような器じゃなかった馬を自身の神騎乗で皐月賞馬という
称号を与えて種牡馬入り確定させ、ドレフォン産駒のセリでの値段を跳ね上げさせただけで、
勝己と俊介にとってはおつりが来る祐一への感謝だわなwww

他人が皐月賞勝たせたハクタイセイを強奪しといてダービーでは中野の作戦に
引っ掛けられて5着に沈めたあげく、破壊
こっちは切腹もんの失態だけどなwww

72 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 21:15:35.80 ID:+EbVfcGg0.net
ダービーの誤算は一にも二にもキチガイハイペースになったことに尽きる
岩田自身はペース落とそうとして手綱引っ張ってたけど、田辺がつついて楽逃げさせなかったね
これもちょっと驚いたというか、チキンの田辺が一皮むけたな、という印象
(田辺は今までのG1でそれが出来てなかったからね)

ダノンベルーガを潰したのは良かったが、代償として全馬の中で最も外を回った結果
全馬の中で一番長い距離を走ってる
速いラップでコーナーの外を回り続けるとそれだけ早くバテるからね
祐一はそれが分かってるから「距離のせいには出来ない」と言ってるわけ

結果論だが、イクイノックス同様枠がこたえたし、いっそ出遅れて武と川田を並走させて
その後ろに収まる形がベストだった

73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 21:20:49.49 ID:+EbVfcGg0.net
まあでも三冠全部違う馬が勝ち、全部違う馬が1番人気になりそうな混戦のクラシックを
一つキッチリものに出来たのは勝負強いよ
ドウデュースが勝手にコケてくれたラッキーはあったがw

来年の大阪杯か宝塚記念あたりまでは付き合いたいね
キックバックに慣れたらダートもこなせるだろうし

74 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 21:27:39.63 ID:gcUJGt4x0.net
ところでいい新馬なのかね今週の

75 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 21:36:23.49 ID:hJQa+kTLa.net
池江に期待すんな

76 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 21:42:36.08 ID:X0S0D6uh0.net
隣枠の岩田がおもっくそ押して出て行ってるのを見てるのに押さえない無能

ダノンベルーガを抑えにいったんじゃなくてダノンベルーガの位置を取ろうとして
とれなかったからただぼんやり外回らされてただけってのが現実

皐月賞は馬が神走行してくれたからよかったが・・・
落ちなかっただけましと思うしかない

77 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 22:07:09.45 ID:rQEALI7D0.net
セリフォス
福永助手

前走を振り返って
福永「いいスタートを切って好位置には付けられたものの、3コーナーを過ぎた辺りで前に入られてしまったことで、内に進路を取らざるを得ない形に。
結果、馬場のいい外を回って伸びた上位馬とは通ったコース取りの差が最後に出てしまった感じですが、着差としては大きく負けてはいませんでしたから」

折り合いを欠いたようにも見えた
福永「馬銜を噛んで力んだような走りに見えるのはいつものこと。
コントロールの利く範囲内だったので、それほど影響はなかったと考えています」

福永騎手が福永助手に擁護されているな…

安田記念のカフェファラオはほぼ無印評価で、乗り替わりのセリフォスとファインルージュに好走されそうで、正直今週末はあまり楽しみではないな…

78 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 22:40:15.95 ID:6rP7bSP30.net
本人もそうだが言い訳ばかりやな
こいつのファンは

79 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 23:07:17.51 ID:j3ye08se0.net
>>78
君が大好きな武さんもよく言い訳いうよね

80 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/05/31(火) 23:56:20.49 ID:tkZZqnc50.net
本来ならドウデュースは無敗の三冠馬レベルって言われててクソワロタ

81 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/01(水) 05:28:09.20 ID:RbLNd55kd.net
コントレイルが武なら物凄いブームだったのにな
こんな奴が乗ってたばかりに

82 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/01(水) 12:41:02.93 ID:VOc0/T+Ed.net
ジオグリフ骨折かよ。。

83 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/01(水) 13:01:07.31 ID:btiaYKBod.net
3ヶ月なら天秋に間に合うだろうけど無理はしないだろうからJC目標かな

84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/01(水) 15:04:31.36 ID:VOc0/T+Ed.net
JCなんて使うわけないだろw
天皇賞無理ならマイルCSか香港でしょ

85 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/01(水) 16:47:43.55 ID:18Nj3Jwl0.net
喉鳴り、骨折りのポンコツを7着に持ってきてたんか。さすがだわ。

86 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/01(水) 19:52:38.33 ID:2vuDIM790.net
肉も切られて骨もたたれた感じだな
かわいそうに

87 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4914-iAqL):2022/06/01(水) 22:12:01 ID:rafFKsI20.net
日本ダービーで1番人気に支持されたダノンベルーガは、最後までギアが入らずにまさかの4着。
さらには他のレースに出走した有力5頭もことごとく勝利を挙げられず、堀厩舎にとってはまさにどん底のダービーデーに。
関東を代表する敏腕厩舎がこのまま春競馬を終えられるわけがない。
今週の大一番・安田記念(6月5日、東京芝1600メートル)には厩舎の看板を務めるGIホース2頭を送り込み、即座の逆襲を狙っている。

 まずはフェブラリーSで連覇を達成したカフェファラオだ。
見た目の快勝ぶりもさることながら1分33秒8の走破時計も驚異的。
まるで芝並み。そうであるからこその安田記念参戦なのだろう。

 過去の芝参戦歴は昨夏の函館記念(9着)1度だけ。
当時は不慣れな競馬場での調整、適性外の距離、そして58.5キロの酷量と致し方ない面もあった。
フェブラリーS3着→ヴィクトリアマイル1着の「新・二刀流」ソダシの軌跡からもカフェファラオの劇的Vの可能性は決して低くはあるまい。

「2週前はスピードに乗るのにモタモタしていたが、1週前は3~4角のリズムが非常に良く、直線ではフルスピードに入れました。単走でも主体性を持って走れるようになったと感じています。函館記念の内容から芝はこなせそうですし、この舞台の適性もあるでしょう。1週前追い後で526キロ。毛ヅヤ、馬体の張りが良く、心身がまとまったいい状態です」と堀調教師からは最上級に近いコメントが。
パワーに関してはメンバートップレベル。
週末に天気が崩れれば、追い風となるのは言うまでもない。

88 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/01(水) 22:31:15.96 ID:f0Zg83mL0.net
今週の想定

4日(土)中京
1Rラニカイ
2Rチベリウス
4Rスタニングスター
5Rダイヤモンドハンズ
8Rショウナンガニアン
11Rジェラルディーナ

5日(日)東京
5Rメリオルヴィータ
6Rクラックオブドーン
9Rドゥラドーレス
10Rファイアランス
11Rカフェファラオ

89 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/01(水) 23:03:54.97 ID:rafFKsI20.net
>>88
いつもありがとう
ダービー終わって得意の中京なのに増えないな…

90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4914-iAqL):2022/06/01(水) 23:13:15 ID:rafFKsI20.net
6月12日に東京競馬場で行われるエプソムC(3歳上・GIII・芝1800m)。

 5月31日時点では、昨年の府中牝馬Sを制したシャドウディーヴァ、連覇がかかるザダル、自己条件を連勝して勢いにのるジャスティンカフェ、昨年の七夕賞以来の勝利を目指すトーラスジェミニなど、11頭が登録を予定している。

 フルゲートは18頭

エイシンチラー
ガロアクリーク
ザダル
ジャスティンカフェ
シャドウディーヴァ
ダーリントンホール
トーラスジェミニ
ノースブリッジ
プログノーシス
ヤマニンサンパ
ワールドウインズ

東京・中京・函館開催で、土曜は重賞無しで、日曜は函館SSとエプソムC

シャドウディーヴァ乗りに行くか、中京で留守番かな?

91 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 12:12:56.13 ID:hffnn0Idd.net
「鳴尾記念・G3」(4日、中京)

 ジェラルディーナは1日、団野(レースは福永)を背に栗東CWでセルケト(3歳1勝クラス)を3馬身追走してスタート。徐々にペースアップすると馬なりで併入し、6F81秒1-35秒9-11秒6をマークした。
斉藤崇師は「前に1頭置いて追い掛ける形。余裕を持って並びかけた。
ハミ受けも口向きも良くなったし、いいイメージでいけます」と納得の表情だ。

 G1・7勝の名牝ジェンティルドンナを母に持つ良血馬だが、なかなか重賞タイトルに手が届かない。
トレーナーは「精神面で落ち着きが出てきて、またひとつ良くなった感じ。バランスを取って走れるようになった今なら、左回りも大丈夫だと思う。何とかタイトルを獲って秋に向かいたい」と気を引き締めていた。

92 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 12:14:08.54 ID:hffnn0Idd.net
皐月賞馬ジオグリフ(牡3歳、美浦・木村)が、右前脚第1指骨を骨折していることが1日、所属するサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。
全治3カ月の診断で、今後は骨片摘出の手術は行わずに完治を待つ方針。
2日に福島県のノーザンファーム天栄に放牧に出され、治療に専念する。

 木村師は「レース(ダービー7着)後に右前脚第1指骨の骨折が判明しました。症状としてはごく軽く、手術の必要はないとのことですので、当初の予定通り放牧に出して秋のレースを目指します」と見通しを語った。

93 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 13:02:05.14 ID:o1WnUWOCM.net
>>90
6/12は中京で新馬戦乗るよ

94 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 15:09:55.38 ID:WXtK4ks1d.net
グロリアムンディw
雑魚に相応しいね

95 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 17:07:42.29 ID:uMF5XY460.net
こういう無謀挑戦枠は若手でやれよ

96 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 17:20:45.72 ID:HlUlWJ1ta.net
ノーザンの馬だし勝ち負け度外視のなんかの事情があるんじゃないの

97 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 17:42:20.32 ID:hffnn0Idd.net
アンタレスS2着のグロリアムンディ(牡4歳、栗東・大久保)が、福永とのコンビ復活で宝塚記念(26日・阪神、芝2200メートル)に挑戦することが2日、明らかになった。
大久保師は「牧場、オーナーサイドからこういうお話を頂きました。ダートでこれだけ活躍している馬ですし、前例も少ないですが、プランに乗らせてもらいます」と新たな挑戦に意欲を示した。

 同馬は新馬戦を芝で勝利したものの、昇級後は7連敗。
5走前にダートに転向して以降、4連勝と素質が開花した。
前走のアンタレスSでは、勝ったオメガパフュームから半馬身差の2着。3歳時には、宝塚記念と同じ舞台で行われたすみれSで、2着と好走した実績がある。

98 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 17:44:33.59 ID:wMImyAuE0.net
まあ参加賞だな

99 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 18:06:12.29 ID:aSRK5NN0d.net
安田記念も宝塚記念もダート馬で敗戦処理か

100 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 19:50:48.87 ID:FjnDX3m10.net
天皇賞(春)が見学だったから見学よりはマシって感じかな

101 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 21:22:17.54 ID:1cNHfPcn0.net
禍福は糾える縄の如し
フェブラリー皐月が過ぎた幸運だから当然反動はくるわな

これも流れと達観

102 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 22:47:54.59 ID:1cNHfPcn0.net
その一方、ジオグリフで二冠獲りに失敗した福永祐一騎手の存在感が薄れつつある。

 今年のG1で開幕戦のフェブラリーSをカフェファラオで制しただけでなく、皐月賞もジオグリフで優勝して2勝を挙げた。
ここまで終了した春の平地G1において、2勝を挙げているのは、福永騎手と川田将雅騎手と吉田隼人騎手の3名。
実績的には、これだけでも十分に素晴らしい。

 だが、1番人気セリフォスに騎乗したNHKマイルCで4着に敗れて以降、4戦連続で見せ場なく敗れているのは少々気掛かりだ。

 また、春G1でこれといったお手馬が不在ながら、他の騎手からの乗り替わりで有力馬に騎乗していたことも福永騎手の特徴といえる。
先述したカフェファラオやジオグリフは、元々ルメール騎手のお手馬であり、セリフォスもまた初騎乗のコンビだった。

勿論、有力馬の陣営から騎乗依頼が回ってきた背景に福永騎手への信頼もあれば、しっかりと結果を残した手腕も見事である。
ただ、勝ち負けの期待がある馬に騎乗出来たという意味では非常に「ラッキー」といえる。

 しかし、安田記念で騎乗予定のカフェファラオについては、そうとも言い切れない。

 ダートのフェブラリーSを優勝したとはいえ、同馬の芝適性にはまだまだ疑いが残っているからだ。
デビューから11戦のキャリアで、芝のレースに使われたのは、9着に敗れた昨年7月の函館記念のみ。
トップハンデ58.5キロの斤量を背負っていたものの、これといった見せ場もなく凡走したことを考えれば、G3どころかG1のメンバーが集まる安田記念での前進は期待しづらい。

 スピード決着のダートを得意とし、左回りのワンターンで無類の強さを誇る馬ではあるが、下馬評でもNHKマイルCで騎乗したセリフォスの方が、人気で上回っているのが現状だ。

103 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/02(木) 22:49:50.65 ID:1cNHfPcn0.net
救いがあるとすれば、フェブラリーSで破ったソダシが、芝のマイル戦に戻ったヴィクトリアマイルで巻き返しに成功したことくらいか。

 とはいえ、冷静に振り返ってみると、こちらについては芝のG1馬である白毛の女王が、ダートより芝に適性のあることを証明したレースでもあった。
仮にダートのG1馬カフェファラオが安田記念を勝つようなら、「逆ソダシ」といえそうな快挙となる訳だが……。

 前走で手綱を取ったセリフォスに福永騎手も後ろ髪を引かれただろうが、今回は藤岡佑介騎手の再登板が予定されている。

 勿論、出走するからには、陣営も勝算があってのもの。
ここで勝利を手にして、福永騎手も再び上昇気流に乗ることが出来るか。
それともただの「貧乏くじ」に終わってしまうのか。

 名手の奮起に期待したいところだ。

104 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 09:32:12.25 ID:+QU2+81V0.net
日曜少し増えて良かったが安田は1枠1枠…先行できれば

105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 09:36:25.79 ID:+QU2+81V0.net
よく考えたらカフェファラオ揉まれよわそうだから外枠がベストか

106 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdf3-iAqL):2022/06/03(金) 10:30:11 ID:67YQ1uZPd.net
戸崎に勝率抜かされそうだな

107 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 79cc-kt8p):2022/06/03(金) 10:36:21 ID:SF+dF/2c0.net
先週欲しかった枠だったな…

108 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 15:19:24.37 ID:67YQ1uZPd.net
「第13回福永洋一記念」が31日、高知競馬場で行われ、1番人気のララメダイユドールが勝利。
宮川実騎手は同レース4勝目を挙げた。
高知出身で元JRA騎手の福永洋一さん(73)と長男の福永祐一騎手(45)は来場しなかったが、場内ではゆかりの品々を展示した『福永洋一メモリアル展』や、オリジナルマフラータオルがファンにプレゼントされた。
福永祐一騎手は「高知県競馬組合の方々が熱心に取り組んでくださって、大きなレースにしてもらっています。高知のみなさんにも大事にしていただいて、非常にうれしく思っています」とコメントした。
◇ ◆福永洋一記念とは 
2009年8月に福永祐一騎手が高知競馬のイベントに訪れた際、トークショーで父・洋一氏の名前をつけたレースの創設を提案。
高知競馬の重賞として10年からスタートし、今年で13回目。

109 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 19:10:44.74 ID:UQoc0RPsa.net
友道厩舎の大魔神の新馬めちゃくちゃ調教いいな

110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 19:52:34.58 ID:67YQ1uZPd.net
今週の一頭

2022年6月4日(土)
中京5R 2歳新馬
ダイヤモンドハンズ

 ダービーが終わって、今週から2歳の新馬戦がスタート。
今年の最初のレースは池江厩舎のサトノダイヤモンド産駒ダイヤモンドハンズで臨みます。
1週前の追い切りで乗せてもらいましたが、なかなかいい動きをしていて、息遣いも問題ありませんでした。

 距離はもっとあった方がいいタイプかもしれませんが、新馬戦のゆったりした流れなら問題ないでしょう。
初戦からどんな走りをしてくれるのか楽しみです。

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 20:54:17.81 ID:WBFLE62K0.net
>>109
福永さんの騎乗確定?

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 20:56:28.73 ID:WBFLE62K0.net
ドゥラドーレス楽しみ!
前走はゴミの糞騎乗で全然力出せなかったけどまともならドウデュースより強いと思う。

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 22:21:06.93 ID:TMv68xYx0.net
今年の2歳戦は2戦目もうまくいって欲しい

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 22:37:29.57 ID:xcgas73rp.net
インタクトは乗るのかな?

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 23:07:08.16 ID:9RZx6++A0.net
2022年6月4日(土) 中京
東スポ印

1R 3歳未勝利 牝ダ14
ラニカイ牝(松永幹・ノースヒルズ・福永1人2着)
▲◎◎◎○…△○
2R 3歳未勝利 ダ18
チベリウス(橋口・福永1人15着)
○◎…△▲△△◎
4R 3歳未勝利 芝20
スタニングスター牝(友道・社台RH・ルメール1人9着)
△…△△…△△◎
5R 2歳新馬 芝16
ダイヤモンドハンズ(池江・サンデーR)
◎◎▲◎▲○▲◎
7R 1勝クラス 芝20
アンフィニドール牝(千田・川又13人10着)
△△△△△……△
8R 1勝クラス 芝14
ショウナンガニアン(須貝・吉田隼2人7着)
…………○………
11R 鳴尾記念 G3 芝20
ジェラルディーナ牝(斎藤崇・サンデーR・幸3人6着)
○○◎◎▲◎○◎
12R 2勝クラス ダ14
ビーアイフェリペ(新谷・菱田1人12着)
△…△…◎▲○○

8鞍
レーン襲来ウザいな
ダービー終わって安全運転は終わり
得意の中京でマルチ勝利を期待

祐一頑張れ!

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 23:18:42.96 ID:9RZx6++A0.net
フェブラリーS連覇を果たしたカフェファラオは2日、1週前に美浦Wで躍動感あふれる動きを見せているとあって、直前はソフトな内容に終始。
同坂路を4F54秒7-39秒7-12秒5でゆったりと駆け上がり好調を伝えた。

 中間は放牧に出さず厩舎で調整。
堀師は「この馬のウイークポイントとなる、人と馬の関係強化と、基礎体力の徹底強化をしてきました。十分に乗り込んできても気持ちが高ぶることなく、最後も微調整程度。暑くなって若干ラストで息が上がっていましたが、大丈夫」と態勢に抜かりはない。

 昨年の函館記念9着以来となる芝挑戦にも、「芝コースへの対応に問題はなかった。現状はワンターンでリズムを優先させる競馬がベター。十分力を出せると思います」と指揮官。
モズアスコット(18年安田記念、20年フェブラリーS)以来となる、史上6頭目の芝&ダートG1制覇に向けて手応えありだ。

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 23:46:12.75 ID:9RZx6++A0.net
6月12日に東京競馬場で行われるエプソムカップ(3歳上・GIII・芝1800m)
 フルゲートは18頭

ガロアクリーク 石橋脩
コルテジア 三浦皇成
ザダル D.レーン
ジャスティンカフェ 横山典弘
シャドウディーヴァ 坂井瑠星
タイムトゥヘヴン 戸崎圭太
ダーリントンホール C.ルメール
トーセングラン 田辺裕信
トーラスジェミニ 原優介
ノースブリッジ 岩田康誠
ヤマニンサンパ 川田将雅
ワールドウインズ 田中勝春

6月12日に函館競馬場で行われる函館スプリントS(3歳上・GIII・芝1200m)。
フルゲート16頭

アスタールビー ◯◯
イーサンパンサー ◯◯
ヴェントヴォーチェ 西村淳也
エントシャイデン ◯◯
キタイ 丹内祐次
キャプテンドレイク 藤岡康太
キルロード 菊沢一樹
コロラトゥーレ 荻野琢真
シゲルピンクルビー 和田竜二
シャンデリアムーン 斎藤新
ジュビリーヘッド 横山和生
タイセイアベニール 鮫島克駿
ダイメイフジ 菱田裕二
ナムラクレア 浜中俊
ビアンフェ 藤岡佑介
ビップウインク 吉田隼人
ファーストフォリオ 武豊
プルパレイ M.デムーロ
ペプチドバンブー 松田大作
ボンセルヴィーソ 池添謙一
ライトオンキュー 古川吉洋
レイハリア  松岡正海
ローレルアイリス 川又賢治

来週日曜中京は川田が抜けて、岩田望と松山との戦いか

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 23:46:44.98 ID:W2X0LaUTd.net
どうせ土日全ペチだから

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/03(金) 23:48:59.66 ID:uypw2QPza.net
>>111
調教ずっと乗ってるし乗るんじゃね?

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 00:09:07.37 ID:lPH34H5o0.net
>>119
やっぱりそうですよね!

来年のクラシックに向けて2歳戦勝ちまくって欲しいです!

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 04:19:53.85 ID:CxpX59/V0.net
>>118
ここは武豊優先主義じゃねーぞゴミカスw

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 06:27:41.89 ID:7KpFOPaQ0.net
福永さん、皆さん
おはようございます

今週も福永祐一騎手が事故無く怪我無くレースで活躍出来ますように

世界人類が平和でありますように

123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 07:06:42.17 ID:UP7IUAj2d.net
カスが乗るから皐月賞馬が骨折しちまったよ

124 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 08:11:46.09 ID:tVO/VPpua.net
>>115
ジェラルディーナ印厚いね
ここ勝てばエリザベス目指せるから頑張って欲しい

125 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 09:00:57.85 ID:R8vRv/Ama.net
チベリウス単2.5倍1番人気って うーん 

126 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 09:58:19.70 ID:Rcs4dU9a0.net
今週もダメかな

127 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 10:00:56.28 ID:QlhRlE9Xa.net
ラニカイで勝てんようじゃ今週もダメだわ。。

128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 10:21:34.20 ID:QlHataWxd.net
土曜 新ユーイチが行く

第89回日本ダービーが終わり、今週からは2歳新馬戦が始まります。
開幕戦となる土曜の中京5R は、 新種牡馬・サトノダイヤモンドの産駒のダイヤモンドハンズで臨みます。
しっかり乗り込んでいて態 勢は整っていると思います。
素直で乗りやすくて バランスも良く、完成度は高いですね。
距離はも う少し長くても良さそうです。

11R 鳴尾記念のジェラルディーナは、重賞を勝てる力はありますが、 自分で競馬を作れないタイプ。 コーナー4つの 2000という条件は合っている思うので、展開
が向いてほしいね。

1R ラニカイはいつも自分の時計分は走っているので、ここも相手次第でしょう。
2R チベリウスの前走はスタートがもうひとつで、砂をかぶって力を発揮できませんでした。
能力は感じるので、 1800でスムーズなレースが できればと思います。
4R・スタニングスタ ーは成長がゆっくりなタイプだなという印象です。
能力はあるので何とか勝ち上がりたいですね。
8R ショウナンガニアンは1400になるのは いいでしょう。
このクラスでも通用する力はあります。

129 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 10:26:38.88 ID:QlHataWxd.net
ジェラルディーナ

右回り 4-0-0-5
左回り 0-1-1-1

う~ん…

130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 10:29:22.55 ID:Rcs4dU9a0.net
こりゃしばらく止まらんなw

131 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 10:43:31.29 ID:GUMjWFR5d.net
下馬したか軽症なら良いが

132 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 11:57:55.14 ID:XZhn0kNYa.net
このレス永久保存版だね


レース後、逃げないででてきてね?なんせ戸崎から強奪したんだから!!!



112 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b2c-GVbs)[sage] 2022/06/03(金) 20:56:28.73 ID:WBFLE62K0
ドゥラドーレス楽しみ!
前走はゴミの糞騎乗で全然力出せなかったけどまともならドウデュースより強いと思う。

133 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:14:53.99 ID:QlHataWxd.net
ダイヤモンドハンズ1番人気か

マイルは忙し過ぎる気がしないでもないが

134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:17:39.20 ID:QlHataWxd.net
騎乗数100以上違うとは言え、リーディングで坂井に後れを取るとはな

135 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:19:36.63 ID:Rcs4dU9a0.net
よっしゃ!さすが新馬バカ!

136 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:20:01.65 ID:4s3KrCPn0.net
新年度初新馬勝ちよすよす

137 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:22:51.17 ID:KKRrtNdqa.net
ダイヤモンドハンズいいな
楽しめそうだ

138 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:25:06.80 ID:Tob2tJX+d.net
さすが今週の1頭に推されただけある

139 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:25:44.44 ID:QlHataWxd.net
よすよす
久しぶりにいいことあったな
将来が楽しみな馬だな

矢作厩舎リアルスティールの雪辱はコントレイルで果たしたが、池江厩舎ワールドエースの雪辱を果たすのはこの馬だな!

140 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:37:38.37 ID:2AZTPuBH0.net
112 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b2c-GVbs)[sage] 2022/06/03(金) 20:56:28.73 ID:WBFLE62K0
ドゥラドーレス楽しみ!
前走はゴミの糞騎乗で全然力出せなかったけどまともならドウデュースより強いと思う。

追加
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdca-t6Ul)2022/06/04(土) 12:25:44.44ID:QlHataWxd
よすよす
久しぶりにいいことあったな
将来が楽しみな馬だな

矢作厩舎リアルスティールの雪辱はコントレイルで果たしたが、池江厩舎ワールドエースの雪辱を果たすのはこの馬だな!
これも永久保存版に追加

141 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2022/06/04(土) 12:57:48.24 ID:UP7IUAj2d.net
掴まってりゃ勝てる馬でしか勝てないんだね本当にw

総レス数 1002
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200