2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X JAPAN検証考察スレ 16

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 23:48:19 .net
>>181
GLAYに頼んでも断られると思ったのかな?

YOSHIKIとGLAYを茶髪呼ばわり?「だから政治家は嫌われる」を読んで...『ほぼ日刊 吉田豪』連載119
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1224/

元自民党参議院議員会長・村上正邦氏の『だから政治家は嫌われる』(小学館)に、YOSHIKIを天皇即位10年祝典に呼んだエピソードが出てたんですけど、それが非常に興味深かったです。
皇居の天皇行事には「若い人が集まらない」ので頭を悩ませていたとき、「YOSHIKIを呼べばGLAYも来る」「GLAYならライブに20万人集める」と聞いて、
「私はもちろん、その当時、YOSHIKIなんて知らない」けど、このプランが浮上。

「それからが大変だった。党本部で、私がYOSHIKIを呼ぶって、GLAYを呼ぶって言ったら、そんなものを呼んでどうするんだよ、茶髪を呼んでどうするんだって声が出た」と、
自民党議員がYOSHIKIもGLAYも単なる茶髪呼ばわりしていたことが判明。
なんとか説得には成功したものの、今度は「民族派や右翼が聞きつけて、私の部屋に押しかけてきた。
『茶髪を天皇行事に呼んで、けしからん。おまえは行事の担当をやめろ』って」と、今度は右翼がYOSHIKI&GLAYを茶髪呼ばわり。

それでも「そういう茶髪と皇室の接点をつくることが私の目的だ」と説得して式典を決行。
当日は雨だったんですが、「にもかかわらず、ぞろぞろ、ぞろぞろくるじゃないか。下駄をはいた茶髪が、茶髪ばっかりだよ。下駄じゃないか、サンダルか。
ぞろぞろ、雨のそぼ降る中を、いやあ、えらいもんだなと思った」、今度はYOSHIKIやGLAYのファンもザックリと「下駄を履いた茶髪」呼ばわり!
「だから政治家は嫌われる」というタイトルの意味が、なんとなくわかった気がしました。面白いけどデリカシー皆無!

総レス数 551
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200