2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ好きな喪女集まれ〜 Part62

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:19:17.44 ID:0jzdbXyb.net
新旧問わずアニメについて語りましょう
過剰に1つの話題が続くようなら該当スレへどうぞ
中の人叩きやキャラ叩きはスレチなので各スレへどうぞ
違法に上げられた動画サイトで「○○を見た」発言は禁句
(公式でネット配信しているものは除く)
特定の制作会社や監督(シャフト、J.C.、新房、etc...)の過度な話題はアンチスレへ
荒しは徹底的にスルーして下さい
反応した人も荒しとみなします
このスレを他スレ・外部サイトへ転載することは禁止しています
次スレは>>980の人が立ててください
(重複を避けるため次スレを立てる際は必ず宣言・報告すること)
それでは楽しくまったりどうぞ〜


前スレ
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part61 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1423306661/

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:44:43.31 ID:Z81mR19o.net
終わりのセラフ

ミカエラ死んでる事になってるけどOPEDで普通に櫻井と一緒に元気に出ている…
戦闘シーンは凄く動くなぁ、今期はワルブレ無双枠が無くて寂しい

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:05:06.57 ID:93rcaaXf.net
血界戦線
ジャズのBGMがオサレで良い感じ
カウボーイビバップ思い出す
話が分かりにくいのが難点…原作からそうだから仕方無いけど、補完とかしてほしいわ

輪廻
高橋留美子って今こんなん描いてるのか…
糞では無いけど特に面白くもなかった

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:46:31.45 ID:0JeRv8mT.net
りんね
だめだつまらん、2話で脱落する
OPEDともにスキップ余裕、本編テンポ悪い、作画よくない、ヒロインの声が上滑り
りんねの正体がまったくクリフハンガーになってない(どうでもいい)
音楽の使い方はもう少しどうにかならなかったのか

ベビステ2期
OPEDは今期一、本編も相変わらず面白い
怒ってる人が一番負けず嫌いだとは限らない、は名台詞
そしてこの台詞を二度と繰り返さない演出も○
SDはご愛嬌

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:00:20.88 ID:vdp2qGnR.net
ちはやふるが実写映画になると聞いて泣きそうになった
やめてくれ本当にやめてくれ…
買い取り価格高くなるだろうし原作と円盤売ろうかな…
金が大事なのはわかるけど実写なんてファンは誰も望んでないよ
あああ本当悲しい

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:04:25.97 ID:5wCGMhtG.net
そこでなんで売っちゃうの?

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:31:52.56 ID:Z81mR19o.net
金が大事だから

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:37:12.59 ID:RBP7kayB.net
ちはやは実写でも見応えあるんじゃないかな。
のだめ良かったし。
でも劇場版なんかよりドラマで見たいかな。
2クールで。

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:46:56.44 ID:z5iTLQc0.net
>>830
成功例を挙げるのに、のだめみたいな何年も前の作品を出す時点で
先行き不安になるんだけど・・・。
ドラマやったの2006年だよ。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:05:07.43 ID:E5YEbmx2.net
のだめも作者がジャニキャスティングされそうな所を色々ダメだししてああなったんだよね
ちはやふるの作者がどこまで口出しするかわからないけど不安な気持ちはわかる

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:40:10.52 ID:oVSlq+7s.net
ちはやふるは作者が昔色々やらかしてから、マンガもアニメも見てないや何か拒否反応

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:02:57.32 ID:+4JgusYC.net
なにやらかしたんだろう・・・

アオハライド(再放送)
ぼっちにならないために合わない友達に無理やり合わせる・・・うーん分かるけどもわもわする。
しかし泣いている時に顔を肩にうずめさせるこうはなんなのさ。見ているこっちが恥ずかしい。

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:17:28.10 ID:7K7MeMY+.net
>>834
作者名 盗作でググれば検証サイトが出てくる

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:24:12.86 ID:VhJQSn1k.net
作者がやらかして見てないとか盗作云々とかここで話す必要ある?

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:44:36.67 ID:7wnW3Xqq.net
あるといえばあるし、ないといえばないし

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:59:51.61 ID:MiCCCJA1.net
アニメちはやふるは普通に面白かったなぁ
自分でも変なこと言うけど作者と作品はあんまり関連付けて考えないや

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:09:13.66 ID:eFK629TY.net
プレアデス
一話は微妙だったけど、今回は良かったのわ
まったり楽しく見られそう
しかし、青い髪の子の声が本当に癖になる
うまい棒っていうんだっけか…ストパンのエイラの声も大好きだったわ
演技してるし、うまいんだけど絶妙な棒で本当にたまらん
あと桑島さんの少年ボイス?本当にたまらん耳が幸せ
コスプレ部はやめて差し上げろ

俺物語
夕日赤いな!そして唐突な鉄骨で笑った
授業中に携帯弄ってはいかん
大和も携帯弄ってたってことは割とダメな子なのか…
砂がイケメン過ぎてときめくけど、やっぱタケオがいい
個人的はどちらかというとフラウボウ派で、ミライさん一択だわ

アルスラーン
街や世界観を見せるには街中を逃げ回るのが一番自然で一番いいと言われる、お手本のような1話で笑った
11歳で両方意見が未熟でなんか微笑ましかった
これ日5枠なんだね
聞いたことないスタジオでググったら新し目のところでびっくりした
この枠はいつも割と大きくて有名なスタジオがバーンとやってるイメージだったから
白箱に被れてるせいで頑張って売り込んだんだなといか想像してしまう
作画頑張れ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 02:01:22.01 ID:4qTlkxhl.net
スレチごめん
>>833
作者がトレスやらかしたのってちはや以前の話で、それで前の漫画は絶版になった訳だし
もう禊は済んだと思ってるけどな
ちはやになってから画力も上がって、まぁ反省して頑張ったんだろうなーと思ったわ

勿論本人が悪いとはいえ、あそこから復活するのって並大抵の努力じゃ難しいだろうし
ちはやそのものはいい作品だと思う

パンチライン
パンツの見せ方が下品過ぎ
あれで萌えるもんなの?
ギャグも煩いだけで何か寒いし、何だかんだつまんないタイトルでもノイタミナは見続けて来たけど
初めて脱落しそう…

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 03:19:18.47 ID:1dNpaPGb.net
私もちはやの作者に悪いイメージしかなくて見てなかった
だから禊とか言われてもよく分からない
でもアニメ評判すごくいいから一挙放送とかあったら見たいな

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 03:40:16.30 ID:3BR1ayBM.net
ユーフォ
絵は綺麗だし部活動の描写も丁寧なんだけど主人公にイライラして見るのが苦痛
あと一回観て変化なかったら切る

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 04:34:43.56 ID:WKIIImr2.net
ユーフォも俺ガイルもまだまだ濃厚なギスギスが続きます
キツいなら早めに切るべし
でもその先に一応のカタルシスはあるので耐えて観るのもアリかもしれない(ステマ)

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 04:38:37.64 ID:JZJFiEFP.net
>>839
大和は別高校だから休憩時間だったのかもよ

血界戦線
1話でなんだこのクソアニメ切るわと思ってたけど2話は面白い
猿かわいい…音速のソニック思い出した、ネーミングで
BGMいいけどフォントはださいなーワールドブレイクじゃないんだから

私もちはやふるは作者のイメージ悪すぎてスルーしてるな…

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 04:48:43.41 ID:McI8aYEi.net
ちはやは編集が有能なんだなと思った、インタビューなんか読んでると

アニメも丁寧に作られてるなと思った、今チバテレで2期の再放送やってるの見たら

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 06:49:44.09 ID:BOriwlfR.net
なんでそんなわざわざ倒置法で言うの

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 07:35:41.05 ID:IofU2gIf.net
わろた
読みにくい

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 08:12:47.26 ID:xfsfYCL3.net
>>828
原作者に幻滅したから

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 09:49:49.61 ID:Q9nEV7cg.net
禊とか作者がやってしまった事の是非はともかく
ちはやふるは過去の原作者の悪評が吹っ飛ぶ位の作品力はあると思ったな
少女漫画のアニメ化の成功例のお手本みたいな
スポ根ものみたいな熱さや泣きどころがあって、でも少女漫画的なキュンと来るポイントもちゃんとある
自分はとにかく細谷さん演じるアニメの新が好き過ぎてw

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:31:16.73 ID:hIQbEFQn.net
ちはやふるは見たことがないけどその騒動はうっすら記憶にあるかも
結構ネットで騒がれてなかった?あの人だったのか
でも作者が反省していて今の作品が良ければ別に構わないかなあ
作品は評判いいみたいだしいつか見ようと思ってたんだけど
上のレスで気になってWikiを見たら細谷ってダリューンの人じゃん苦手な声だ
ちはやふるはアニメやめて原作読む事にした

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:38:07.97 ID:5+MFrPPx.net
そんなに良かったんだ
普通にアニメチェックして見てた時期なのに完全スルーしてた記憶ない何故だ

近年世間一般的な感覚で流行ったアニメって何です?
ワイドショーとか本とか見ないからわからないんだけど、妖怪ウォッチは知ってる

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:45:50.63 ID:v7oChUTj.net
妖怪ウォッチもそうだし、テレビで結構取り上げられてたのは進撃の巨人とかじゃない?
あと映画だけどアナと雪の女王とか
オタ界隈でなく世間一般というとこんなイメージだな

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:12:27.81 ID:03/N3Z8s.net
ニンジャスレイヤー

なんだよこれは…
どうしちゃったの…

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:50:24.11 ID:3BR1ayBM.net
>>843
あれのどこがギスギスなの?
主人公が何に対しても態度がはっきりしなくてイライラするだけなんだけど
一応程度のカタルシスしかないならアドバイス通りもう切ろうかな

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:58:23.07 ID:sjcAuLM/.net
切ってもいいけど報告しなくていいよ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:28:53.92 ID:uRzzNvUT.net
今期はそのアニメの曜日が待ち遠しい!!!
位のアニメに当たらなかった。残念。

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:42:38.52 ID:yYNICFjH.net
私は今期豊作だなー途中で切るやもしれんけど
前期は聖剣美男百合熊くらいしか観なかった

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:22:47.28 ID:eFK629TY.net
私も相変わらずどの作品も満遍なく楽しんでるからアニメ見るのやめられない
とりあえず、血界のED頭でリピート再生すれば楽しく生きていけるレベル
今期は今のところオリジナルアニメがあまり…って感じだけど、原作付きが安定してるや

ギアスが各種配信サイトで5/1まで1期〜OVA全部公開してるせいでまたBD持ってるのに見返してしまう罠
何回見てもやっぱり好きなんだよなあ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:34:02.05 ID:bnkfEbQ3.net
私もボジョレーヌーボー並みになんだかんだと毎期楽しみを見出してるわ
賑やかしに片手間に見てるから何見ても楽しめてるのかも知れないけど
途中で切っても見るものなかったら録画掘り起こして見るし

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:34:59.42 ID:LENEXP4s.net
今期はリンネが大当たりで毎週楽しみ過ぎて幸せ
続き待ちきれないから漫画も買ってしまった。配信ラジオも楽しく聞いてる。
遂にサンデー立ち読みまでしてるしアニメも毎回5回は見てる(まだたったの2話だけどw)
過去のるーみっく名作達と比べられがちだけどこれもこれで面白いと思うんだけどなぁ〜。
このまま面白ければBD買うと思う。
もし買うことになったら数年前にどハマりしたおお振り以来だわ

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:44:59.18 ID:EbL+OpJt.net
大和から微塵もゴンさんっぽい声が聞けないが
中の人裏声使って相当無理してるん?
タケオにまけないくらいの声だせるのにな

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:51:03.39 ID:Rp1+uUG5.net
キルアの人も七変化うまかったけどゴンさんも相当だな
この2人役入れ替えても通用するかもしれない

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:44:30.65 ID:+4JgusYC.net
潘めぐみだっけ。ガンダムさんのララァも母娘だけあって似ていたと思う。

個人的にはちはやふるのちはやとセレクターのイオナさんが同じなのはちょっとびっくりした。

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:58:16.07 ID:KE+glppI.net
ゴン役キルア役の人はエンディング見てそうだったのかってなることが多い

>>860
私も日常のときそんなだったw
そんなに大人気ってわけでもないのにすごく自分にハマるアニメがあるから、毎期かたっぱしにチェックしてしまう

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:07:17.24 ID:opCrFsY2.net
アルスラーン王子と白箱の平岡が同じ人だと知った時は驚いたよ

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:18:03.17 ID:6xxdC1ST.net
終わりのセラフ
1話から言ってしまえばありきたりな展開だなあと感じつつ見ていましたが
2話になって学校で友達作りが始まってこりゃダメだと思いました
今も目を閉じれば蘇る光景、後半事実とだいぶ違ってたけどなww
死んでるとは1ミリも思ってなかったけどやっぱり生きてるしどうせ吸血鬼化してるだろ
アニメ化前の良い評判を鵜呑みにしすぎるもんじゃないけど、ここまで陳腐とは…キャラで持ってるタイプ?
澤野楽曲も大概マンネリ化してる印象

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:03:30.72 ID:DdOlzbBH.net
>>860
りんね面白いよね!高橋留美子はこういうコメディも描けるんだなと思った
ヒロインも主人公も落ち着いててツッコミとかシュールで面白いし、2人ともかわいい
安心して見れるしEテレで良かった

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:50:35.62 ID:+4JgusYC.net
クレヨンしんちゃん
先生たちが竹の子に襲われて竹の子になるっていうホラー回
でもその後、竹の子の料理の方法が出てたw あれ見て食べたくなる子供はいるのだろうか。
オチも軽くホラーだし 時々クレしんにあるホラー回はわりとガチだから困る。

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:54:05.14 ID:+4JgusYC.net
追記
今日はコナンとドラゴンボールの映画が同時間帯にやるけどどうしよう・・・

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:58:36.31 ID:I964EdES.net
>>868
しんちゃんカオス過ぎてやばかった
途中からいきなり社会問題→料理の流れってなんだあれwww
オチは原作の植物回思い出したよ…

コナンとドラゴンボール迷うけどどっちもいつかDVDかBD借りてじっくり観たいから観ないでおく
でもフリーザ様が気になる

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:59:39.65 ID:puCufa4e.net
神と神はもう何回もやってるからコナン優先で観るやつの方が多いと思うよ

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:02:54.18 ID:puCufa4e.net
あ、でも一応復活のFの先行映像があるのか

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:36:49.61 ID:UirZFIbV.net
コナンのやつ、テレビ欄にシリーズナンバー1ヒット作って書いてあるけどマジか

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:58:57.51 ID:xLMd3xNd.net
りんねはまったり見られていいね
NHKでも充分放送できる内容だし
今までのヒロインの方がインパクト強くて見てて楽しかったけど
話を聞かない暴力ヒロインが多いのが気になってたんで桜くらい落ち着いてる方が好きだな
早く鯖人のクズっぷりをアニメで見たい

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:14:00.31 ID:dyvFUK8W.net
リンネは高橋留美子作品の中では一番つまらないな
電波教師も糞寒かったしサンデーまじで終わりかけてるな

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:24:16.43 ID:7K7MeMY+.net
サンデーは同じ雑誌で同じ時間にぶち当てたのが理解できない。

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:29:20.33 ID:Xc5409b7.net
アイマス
一人一人ちゃんとキャラクターが立っているなあと改めて思った。
確か釘宮さんがツンデレキャラブーム前からやっているから10年以上続いているコンテンツだから素直に凄いと思う。

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:33:47.89 ID:3pnwxteu.net
再放送の団地ともお

一話はワロタ
二つめの話は目に見えるものだけが良さじゃないんだなあってしみじみした
団地ともおって時々考え込みそうになる話がきて油断ならん

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:36:29.48 ID:gAH+7uXp.net
ヴァンガードG
成人キャラが料亭で呑みながらカードファイトしてるのを見て
ゲーム自体は「今時のゲーム」だけど
やってる事はオッサンが呑みながら花札や麻雀やってる感じで
何か面白かった。

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:50:21.55 ID:cdk1SgmV.net
今更ユリ熊最終回見たけど…
視聴者の捉え方次第!みたいなラストしか描けないってどうなのイクニ…またかよって思ったわ
もう次はないな

血界戦線
よくわかんないけど勢いがあって楽しい
黒猫と猿が内藤さんらしくて可愛いw
でも新八にしか聞こえなかった

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:31:39.82 ID:An2niZNO.net
アイマス
以前放送された時に見てたけど、なんかあれ?って感じ
個人的にはデレマスのほうがワクワク出来たなあ…と思ってしまった

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:53:18.26 ID:k8rqz4rf.net
暗殺
偶然見たら渚覚醒回だった
漫画だと今踏み込んできた内容になってきてるけど、アニメは合宿までやって終わり?
スタンダードに分かりやすくて、捻った事やってないのに面白いってすごい事なのかも

ジョジョ
遂にデュオの館来た!
身が引き締まるけども、またこっからがハードゲーム
と思ったら、エンディングテロップの執事表示がシュールで吹いた
考えたらもう4クール目なんだよね
思えば遠くへ来たもんだ

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:21:46.28 ID:0MfcFyVv.net
>>882
ごめんデュオで吹いた

アイマス再放送

あああああああああみんなクッソ可愛い!!!!!!!
特に真!!!!!真かわいいよおおおおおおおおおお
真を養うためだけに生きていく方法ってないのかな

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:42:32.65 ID:MFbCdaO8.net
暗殺教室
理事長敗北してもしれっと微笑みながら去れるのがなんか余裕って感じ
こんな風に死んだ目をした上位クラスの生徒達にも影響与えていくのかな

ジョジョ
だらだら実況見ながら二回目見てしまったわ
イギー△
が喉大丈夫か

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:52:09.61 ID:WOMfIHGq.net
プラメモ
うーんなんかやっぱりキャラデザイマイチ
観てないけど白箱みたいに男はおっさんもいるのに女は美人ばっかってのもなあ

山田くん
美人が虐めに合ってるってのがいかにも男作者って感じ、普通虐めには合わないだろ
ヒロインは腐女子なのか?

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 04:57:17.72 ID:qtiZZTVg.net
山田の作者は女

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:04:06.20 ID:epbrgQTU.net
ジョジョ
イギーとペットショップの対決はかなり緊張した。何を考えているかわからないペットショップの氷攻撃はヤバイ。
前足が痛そうで・・・ 最後は動物同士の戦いって感じだった。

夜中にやってたクレヨンしんちゃんスペシャル
映画直前スペシャルということでTV版の話がいくつか。何故かねねちゃんうさぎのホラー回もあった。

家を買う話で先生たちが幼稚園の面接に行っている様子がちらっと見えたり小さいころの風間君やネネちゃんとすれ違ったりする様子がなー
こっちも懐かしい気持ちになった。
文通回で 残業続きのひろしに文通を書くしんのすけがチラシの裏に「すし」と書いたのに対してヒロシは夜中まで返事に悩んでいてみさえに
「そんなの適当でいいのよ」「俺は適当ができない男なんだ!」といい、返事が「しらす」だったのにはワロタ
しんのすけも「これはしりとりか!」と理解して楽しそうに返事を書いていて、この親子はこれでいいんだなと思った。

ニセコイ:
OPの映像が凄いぬるぬる動くね。違う作品みたいだ。

トリアージX
今期のおっぱい枠かな

ハイスクールD☓D おっぱいBORN
こっちがおっぱい枠だった

血界戦線
OPがバンプっぽいなーと思ったらバンプでワロタ

うたわれるもの
実は初めて見たけどOPとまったりした世界観が好きになった

雨色ココア
実況で「ごちホモ」って略されててワロタ

ダンジョンに出会いを求めているのは間違っているか
例の紐

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:39:11.03 ID:FmVwcUI2.net
fate
玉子焼きおいしそう
凛と士郎見てるとニヤニヤするわ
飛んできたワカメわろたイリヤのとこの二人可愛かったのに死んじゃった

血界戦線
一話微妙だったけど二話面白くなってきた
OPEDどっちも好き

うたプリ
さすがに三期ともなるとちょっと飽きてきた
ヘブンズが見たいんだけど出るかな行方不明のままだったら嫌だな

商売ロック
宮野が宮野してて好き
なんか勢いあるし面白い

アルスラーン一話
絵が少し苦手だけどとりあえず三話まで見てみる

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:13:34.22 ID:Pv1WsMyK.net
SHOW BY ROCK
男キャラは社長含めギャグやってて面白いけど女キャラはあんまりギャグやんないんだな
百合もどき?とか可愛い可愛いしてる萌え優先っぽくてそこが微妙
私がどっちかというと女キャラより男キャラ見てるほうが楽しい人間だからそう思うんだろうけど
絵や音楽は好きなんだけどなー、ケモノかわいい
メインのバンドやストーリーがつまらなくて視聴意欲が湧かない、切る

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:46:16.78 ID:A5/uXzK9.net
きんモザ

生徒と親睦を深めるには先生も流行を取り入れる みたいな所、
逆だろ
流行ってのはメディアが流布したい物でしかないから、
先生はメディアリテラシーを生徒に教えるべき立場なのに
日常系か否かに関わらず、素でこういう作品出してくるのは悲しい

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:10:38.77 ID:+/9b8IH9.net
りんね

結構アニオリ要素多くて新鮮で良いなぁ
でもたまに作画が不安定で気になる
早くアゲハ見たいな。きっと架印と共に人気出るだろうと予想

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:18:30.94 ID:hXOwRezF.net
英国一家
絵はアニメーションだけど内容はただの食べ物番組だった

ハイスクールDD
遅いけど1話見た
絵も展開も声もすごい劣化してる、悲しい

ログホラ1期
2期から見たから、脳内補完してたもののギャップがわんさか
絵も違うけど、アカツキさんが可愛いというポジションだったり、主君って呼ぶいきさつがたいしたことなかったり
シロエが院生とか、にゃん太さんの登場が爽やかじゃなかったり
1期まとめ数時間あるやつは見たのにそれでもこんなに新鮮なことにあふれてるとは、うれしい限り

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:31:06.16 ID:WOMfIHGq.net
俺物語
おっせー展開だなーと思ってたら2クールするらしくて嬉しい、でも1話くらいのテンポでいいのよ?
大和の声は二世声優でも藩より神田さやかのが合ってると思う、何より神田のが上手いしw

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:38:30.64 ID:pY7fXIT9.net
fate
士郎と凛が相変わらず可愛い
おかわりの所好き
キャスターの過去は正直あんまり興味なかったけど、苦労人だったんだね
イリヤの所のメイド2人、好きなタイプのキャラだなと思ったらすぐ死んでしまって本当ショックだ
ギルガメッシュはどうしても好きになれない…

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:40:05.80 ID:spDanlYA.net
ヘスティアちゃんのおっぱいええなぁ

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:57:07.77 ID:jO/RJC6W.net
山田くん
男女平等キスわろた
銀髪イケメンがレドに見える
他の作品とか見る限り作者はヤンキーとか不良萌えなのかな

ソーマ
割と真面目に料理してるし面白かった
何よりソーマがイケメンすぎる…これは惚れるわ
三つ編みのヒロインも可愛いと思う

暗殺教室
ぼくらのビッチがツボったwww

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:21:32.67 ID:gAH+7uXp.net
なのは
母親が存命なのに、母の友達を○○ママと呼ぶのは流石にキモい。
同居してたとしても……と考えたけど、キモさがアップするだけだった。
○○ママと呼んで許されるのは、ママ友同士…と思ったけど
その場合○○は子供の名前が入るか。
何で普通に○○ちゃんか○○おばちゃん、○○お姉ちゃんで良くなかったのか。

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:25:22.70 ID:grflH3MN.net
シドニアが面白すぎてツライ
最近のCGの進化はすごいなぁ

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:10:29.47 ID:nDHqYTRk.net
>>896
作者が好きとかじゃなくてマガジンだからだと思う偏見
ジャンプ、熱血系王道主人公
サンデー、文系オタク
マガジン、ヤンキー系
少年向三誌基本系て大体こんな感じだと思い込んでるけど外れてもない気がする

パンチライン
なんかもうこういうおしゃれ日常ものだと思えば6話まで踏ん張れそう
おっぱい海溝の説明が秀逸だった

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:44:55.77 ID:An2niZNO.net
ソーマ
話はテンポがいいし王道ジャンプって感じでいいんだけど
主人公の前掛けの上部が無駄にギャザー寄ってるのが気になる
あれだけシワ寄ってるのに下はまっすぐという謎が

りんね
六文に顔がついた時に微妙に可愛くない!と思ってしまった
あの手この手でりんねに売り込んでたのは可愛い

>>897
自分もそれがキモい
あからさまな百合豚向けなんだなと1話切りしちゃった

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:55:23.12 ID:7isog7Bn.net
暗殺教室
高岡みたいに一見良い人そうだけど実は…ってパターン凄く怖いな
今回の渚くん美しかった

ソーマ
ソーマのおあがりよ!ってキメ台詞がカッコ良くて痺れる
基本美男美女揃いだけどおっさんキャラも渋くてダンディで目の保養だ
シャラン先生の笑顔可愛いw

ジョジョ
遂にDIOの館ツイター!
ダービー弟の水平移動がシュールすぎる

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:56:31.35 ID:jGVHTCst.net
俺ガイル

面白いとは思うが、この手のラノベ原作アニメは食傷気味でもある
ボッチだがクラスの中心人物たちと対等に話せる
頭が切れる、成績優秀で割とイケメン
美少女たちが勝手に惚れる
いじめ、両親、金銭、進学など面倒な問題は元からない

こういうのばっかだね
キモオタの理想なのか

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:02:10.55 ID:nTOnzk6H.net
>>902
わたもてみたいな主人公よりは、心穏やかに見られるじゃん。

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:27:17.23 ID:lDqnUrN6.net
山田
ニコ動の米付きで観たからか思ったより面白かった。役者って凄いね
そんなことはけして無いと思うけど、白石さん以上に男同士のが力入れてるように感じてしまったw
多分、見慣れてなくて衝撃だったのかもしれない

りんね
祖父の来世が鯖にわらた。このユルさと淡々とした感じがいいね
家族も言ってたけど、りんねの親は??って気になってくる
世界観が面白くてスピオカ好き目線だとツッコミ入れながら観てる
予告のヒロインと魂子のイマドキな服装が可愛い
あと、ヒロインの声が井上さんだったことに驚いた
りんねはハイキューの影山と中が同じだったのかwとか
目が七宝みたいな可愛い黒猫はドキプリの主人公の人なのかとか
役者陣のこの声が好きだからか知って嬉しくなった

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:56:31.44 ID:nTOnzk6H.net
>>904
りんねの親はそのうち出てくるよ

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:57:16.93 ID:XX5cU8fj.net
ソーマ
アルディーニきたー!本格的な出番がたのしみ
田所ちゃんと創真はかわいいなあ 和むわー

りんね
面白い!六文ちゃんかわいい

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:59:07.73 ID:lHbwSDDo.net
山田君はハーレムかと思ってたら
ホモアニメだった

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:21:03.66 ID:TWibcqVa.net
ラブライブ再放送。長文ごめん
本放送の時は起きてたら見るくらいの流し見だった
再放送録画して見たら、穂乃果はいつも1人暴走してて驚いた
最初は主人公だしこのくらい強引な方がいいのかと思ってたけど
1期中盤以降は、完全に自分の落ち度で自分なのに、アイドルやめる!ってどうなんだろうかと

キャラは好きなので2期も見てるけど、1ヶ月足らずで曲仕上げるのにキャンプはまだいい
曲担当は真姫ちゃんに任せた方がいいんだろう
でも衣装のデザインはみんなで考えられるんじゃないのか
歌詞も少しずつみんなでフレーズ出したり出来るんじゃないのか
のんびり眠りこけてたり、何故か山に登ったり、萌え豚向けゆるふわストーリーにガッカリ
スクフェスゲームやりながら、私服も衣装も微妙にダサいなとは思ってたけど
アニメの内容も残念だった…キャラは好きなのでこれからも見るとは思うけど

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:38:09.46 ID:hrwvFnVB.net
りんね
好き。絵がかわいい

SHOWBYROCK
キャラデザ好きだしテンポ良くていい
2話からのOPもかわいい
シアンかわいい
宮野

ソーマ
お腹すいた

血海戦線
阪口が好きだから見はじめたら面白かった
アホだから正直全部理解出来てないけど楽しみ

ダンジョン
ストーリーは割とどうでもいいけど女の子達がかわいいから見る

グリザイア
ショタ

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:07:34.63 ID:8xGIK9aS.net
>>898
シドニアは3DCGあってこそだよね
シドニアを表現するにはこれでないと無理だと思う

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:36:57.87 ID:o3/uTwlt.net
>>908
1期は10話まで、2期は当番回だけ見ればいいよ
好き勝手できる11話以降は監督がシリアスやりたいって無理矢理入れて、当時も雑さに荒れてたし
2期はサンライズ特有の見切り発車で脚本が雑だから
アニメも所詮派生なのにメイン扱いだからキャラが可哀想になる

シドニア
まさかの触手回
つむぎちゃん可愛いひたすら可愛い
ドロレスを思い出す可愛さ
中身なんかイルカというか…なんというか…なアレが本体なの?
艦長がこれで全権掌握したと考えていいんだろうか
というかあんなことしても艦は機能するのか

はまち
葉山は雪ノ下姉が好きなのか?
軽率に傷つけていくスタイル
痛々しいからやめてあげて
タイトルの決意って雪ノ下が対立として立候補しようとしてるってことか
奉仕部の活動自体があかんのじゃないかと最近思い始めてきた
結局は尻拭いで他力本願で奉仕部メンバーにしわ寄せがいくからいつかは破綻するしかない

ソーマ
男女平等脱衣
蜂蜜でそんなに時間短縮はできないと思うけど演出って大切だよね
でも先生なら蜂蜜如きに騙されないで欲しい
キャラを惜しみなく出していくスタイルいいな
早く裸エプロン野郎が見たいけど次回まだ服着てる…
しかしゲソに凝りすぎだろ…なんなのゲソ好きなの

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:52:28.41 ID:T+FqZqmt.net
アイドルアニメはうたプリのがニヤニヤしながら楽しく見れるし無理して脳内お花畑の豚向けアニメ見る必要はないんじゃない?

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:47:30.25 ID:+YxJMqKs.net
プラメモ
人間みたいなロボットを作る技術はあるのに新しいOSに記憶を引き継げないのが不思議
引き継いだらいけない理由でもあるのかな

終わりのセラフ
王道っぽくて面白いけど男キャラ同士の描写がなんか…気になる

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:55:49.92 ID:36YClkCp.net
血界
原作者曰く非日常ドタバタ(ほのぼの)コメディなんだっけ
タイトルやら宣伝やらではパッと見硬派で血なまぐさそうな印象で何か勿体無い
ED良いって聞いてたけど良いね!みんな楽しそう!

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:08:05.97 ID:t1f2ncsm.net
https://www.youtube.com/watch?v=PwpiK6L98lA

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:02:01.85 ID:SvZseyX8.net
俺がいる
一期の時も思ったけど雪の下の姉ちゃんウザすぎ…
人の心の傷を抉るのを楽しんでるとしか思えん

うたプリ
ギャグ回も面白いけどこういう真面目な回も好きだ
王子なのにギター持ってるのはシュールだったけどw

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:33:41.71 ID:wWAMIV9D.net
俺物語
タイトルを見た瞬間、よくありがちなラノベ原作のアニメと思ったら違った
少女漫画原作らしいが、イケメンや女の子の書き方が特にそうだなって感じる

主人公の剛田君はジャイアンあたりを想定してるのだろうか
母ちゃんももろそんな感じだったし
ガンダムネタが出てくるあたりでも、原作者は一昔前のアニメ全般に思い入れがありそうだ
今後の展開が楽しみ

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:37:56.33 ID:wWAMIV9D.net
てか剛田君の声の人、比企谷八幡と同じ人なのか
2つとも見たのに全然わからんかった・・
俺つながりなんだね

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:01:39.80 ID:fGeb5R/y.net
ダンまち
神様健気で可愛すぎるよ…
主人公もホンワカしてて仲のいい2人が可愛くて癒される
OPの歯磨き好き。あとEDの歌もいい
徐々に仲間が増えていく感じなのかな?楽しみ

プラメモ
こっちも主人公が優しくて見てて優しい気持ちになる
先を考えるとちょっと切ない

アルスラーン戦記
OPあってない
ダリューーーンカッコいい

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:13:46.40 ID:qVb7OoST.net
なのはvividと長門

これ関連作品を知らない人が見たら確実に糞アニメだよね…
かろうじて知っているから、つっこみどころも含め懐かしさを楽しんでみている
なのははStsで一人何役とかさせたツケが確実にきているけど
斎藤千和がわりと頑張ってると思った

長門はハルヒが出てきて安心した
長門だけだと、いつまで少女漫画してんだよと突っ込みたくなる

グリザイア
姉の説明がいちいち説明的でわろた
あれでも色々省いてるらしいから、いい加減原作買おうかなぁ

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:17:24.85 ID:/sZoxeij.net
Fate
なんだか初見さんお断りな雰囲気があったけどバーサーカーにすがるイリヤに泣いてしまった
アニメスレ覗いたらあの後更に酷いことされるようで…
今更だけどOPとEDめっちゃ好き

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:28:52.12 ID:qmLIzbmZ.net
うたプリ
ギャグのクオリティも高くて話も面白くてデレマスとかで喜んでるキモオタが可哀想になってくる

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:32:44.86 ID:AOJt9oVb.net
>>917
ネタで西尾維新て少女漫画も描くんだなとか物語シリーズ続編とか言ってる人いるけど
ガチで勘違いしてる人初めて見たw

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:43:36.50 ID:TWibcqVa.net
アルスラーン
メインキャラしか顔と名前が一致しなくて、戦闘場面では「誰が裏切ったんだっけ?」と混乱した

終わりのセラフ
いきなりラノベ世界っぽくなったなーと思ってたけど、やっぱり色々仕込まれてたのね
鬼や武器の描き方が好きだな。厨二っぽくはあるがw
ミカエルOPからバリバリ出てるのに、今まで登場を引っ張る意味はあったんだろうか

OPやEDでネタバレするアニメ多いよね…

>>911
色んな経緯があるんだね、ありがとう
録画したものを残しておこうと思ったけど、踊ってるところだけ残すことにするw
基本的にみんな好きだから、色々モヤモヤしてたわ

総レス数 1006
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200