2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女のアルバイト49件目

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:56:27.21 ID:sdgfUHgn.net
アルバイト板では分かり合えない喪女板ならではの話をしましょう。
荒らしはスルー推奨。

※ 職種・履歴書・面接などアルバイトの基本的なことについて質問をする場合、まずはアルバイト板を参考にどうぞ。
※ 回答する側も誘導してあげましょう。
喪女的視線での回答が欲しい場合はそれらしい質問を。

次スレは>>970が立てて誘導してください。

※アフィブログその他への転載禁止※

【前スレ】
喪女のアルバイト48件目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1416915335/

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:06:24.20 ID:ZHkxSePK.net
でも結構副業禁止のバイトあるよね
シフトに都合効かないから嫌なんだろうな…

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:20:54.18 ID:OERUamCc.net
>>43
観光で来てる人はそんな人が多いね

ただし中韓は別
とにかくマナーが悪い
服買うにも、「新しいのない?」って言ってストックから出すよう請求してくる
自国の文化なのかな?
大量買いした時は、買った直後に店内で品物広げて確認。
あと適当な英語使う人もいるから意味がわからない…

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:08:39.72 ID:pRQcT36g.net
>>45
ありがとう!!女性です。
夜中帰るときは気をつけるように心がけます!

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:24:58.23 ID:NXxOm87y.net
サラリーマンからぷっちょどこですか?と聞かれて案内したけど後で考えたらぷっちょグミの場所に案内してた
ハイチュウみたいな方のぷっちょは全然違う所にある…本当に申し訳ない…
もう4年目なのに未だにこういう些細な間違いするしいつまでもズルズル引きずってしまう

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:51:30.86 ID:DouxfdIy.net
私もよくする、咄嗟に両方出てこない…
ぷっちょの場所聞かれて自分がぷっちょグミ思い浮かべたらとりあえず
「これくらいの容器に入ってるちっちゃいグミですか?」
って感じに確認してみるけど急いでるお客様だと
あーもう早く場所教えろよって顔されたりして申し訳なくなる

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:10:14.05 ID:y82Netd6.net
時給780円でやる事ばかり増えていく・・・しかもそこ担当してるの2人だけだから仕事がたまって
手抜いてるんじゃないかとか言われる始末 憂鬱だわ

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:38:17.35 ID:ViGOKGPH.net
夜勤のバイトしてる人に聞きたいんだけどやっぱキツい?

時給が良いから工場の夜勤の仕事行ってみたいけど、居る人とか仕事内容とか昼と違うのかな?

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:54:53.53 ID:k38WgdJ5.net
メンズエステしたことある?

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:00.01 ID:PmUxxrdQ.net
チャラチャラしたのと頭悪そうなのは採らんて言ってた店長がド金髪で高校行ってない女の子採用してその理由が
「可愛い。レジやらせたら目当ての客がつく」だった
なぜかやたらショックwwwやっぱ顔採用ってあるんだなーとか客つかない容姿でサーセンwとか卑屈さで頭いっぱいになっていやだー
真面目な格好して面接受けた自分が虚しい

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:24:10.02 ID:dMzfPhCR.net
私も結構カッチリ(と言っても黒カーディガンに黒パンツ)で面接行って
キティちゃんジャージの茶髪少女が居た時は衝撃受けたな そしてどっちも受かったw

56 :目覚めろ!日本人:2015/04/05(日) 03:28:55.68 ID:oZg0uJjfe
在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
https://www.youtube.com/watch?v=vGaaWDvGp4k
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
http://hosyusokuhou.jp/archives/43306472.html
【速報】7月9日から在日韓国人摘発開始決定キタ━(゚∀゚)━!!日本国民の大反撃開始!
全国規模で通報先、通報内容を綿密に打ち合わせしててワロタwww1人頭最大5万円貰えるぞ!
http://asianews2ch.jp/archives/44124545.html

    ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:54.91 ID:nMWCPCoK.net
顔採用はあると思う…コンビニで働いてるけどうちの店長も
「夕勤(17-22時)は若い女の子しかとらない」って言い切ってる
私昼勤だから交代のする時すれ違うけど確かにみんな可愛い感じだ

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:59:02.11 ID:pF+WO3Y/.net
始めたばっかりなのにサボってしまった…
クズすぎて死にたくなる

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:42:05.79 ID:6qvTtKwj.net
家族の体調が悪くて、病院に付き添うために休んだスタッフさん
こんなことで休まれたら困る!何とかならなかったの?!
って言われたらしい

お店は問題なく営業できたのに…
バイトに頼りっぱなしの店もどうかと思えてきたよ

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:45:19.32 ID:QAgjwm49.net
>>57
うちのコンビニも店長が可愛い子採用したいって男の子不採用にしてたよ
どこもあるのかそういうの
他意は無いんだろうけどうちは可愛い女の子多いねってお客さんにも褒められてるんだって
嬉しそうに話されてどんな顔して聞けばいいのかわかんなかった
平均値下げちゃってどうもすみませんwww

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:59:25.29 ID:3GYoXhRt.net
店長の人望が無さすぎて送別会の出席者が全然集まらない…

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:55:03.93 ID:3d88E+YS.net
選挙の会場設営のバイトってやっぱ力無いと駄目かな

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:38:32.47 ID:kq0+d/4f.net
>>62
それ、もたもたしてると
ほかの人に取られる

めっちゃラクな類

だからめったにないんだけどw

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:16:20.54 ID:CLcA2/mR.net
前の店長は誰でも分け隔てなく名字「○○さん、□□くん」で読んで、しかも気さくな人柄で良かったんだけど
今の店長はお気に入りは下の名前やニックネームで呼ぶから辛い
私は数少ない名字呼ばれ組

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:35:46.92 ID:PJEDBtqV.net
なんでメンズエステやらないの?
結構人生観変わったよ

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:42:51.51 ID:3GYoXhRt.net
こんな見た目だけど一応女性だからね…

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:55:00.25 ID:fZZ2ktbd.net
ワロタ

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:51:41.98 ID:zFofHriA.net
GWにリゾートバイトいれようと思ってるけどどうかな…
時期的に大学生が多いんだろうか?
サークルみたいなノリだったら嫌だ…

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:43:38.63 ID:B6HH4g0J.net
バイト先の新人二人が実は付き合ってた事を知らないで
二人が一緒にやる仕事を私が代わってやってしまったりしてたー!!
しかも大分前から付き合ってるっぽいのに全然気がつかなかった…
まあ、仕事の担当が違くてあんまり接点が無いのもあるんだけど、
でもこういうのって周りから聞いて分かるもんなのに今まで教えられずに居た私はなんなんだろう…
そして二人が幸せそうで羨ましい…バイト先で彼氏できるとか羨ましすぎる…

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:11:06.66 ID:XWpuxzCy.net
テレビ制作のバイト始めた
初仕事から半日以上拘束でもはやランナーズハイ状態

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:30:37.54 ID:P35Djyxp.net
>>70
テレビ制作って何するの?

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:50:38.43 ID:XWpuxzCy.net
ロケついてったり編集とか色々だよー
現状ADとかAPですらないただのアシ

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:57:55.94 ID:c7/atvyq.net
>>72
大変そう…でもロケはちょっと憧れるわ
バイト頑張って下さい!

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:32:32.69 ID:cThWPO6f.net
さっき頼んだんですけど○○持ってきてくださいって…
本当についさっき別の店員に頼んでいるのを見たし、
私に頼んだ時点で持ってくるのが遅かった、とかなら分かるけど
頼まれてすぐ持っていくにしても私に頼んだその時点で物理的に持ってこれる物じゃないよ…
頼んだ店員が持ってくる気配が無いように見えて不安になったのかもしれないけど、
想像力の無いお客さんばかりでイライラする。

あと外に行ってタバコ買ってきてくれませんか?っていう客とか
タクシー呼んでくれませんか?とか自分で出来る事や店員の仕事じゃない事を頼む客にイライラする。

接客業向いてないんだろうなー

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:13:39.82 ID:T2nqHCts.net
どこで働いてるのか

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:12:11.87 ID:rIYmx5zQ.net
タクシー呼べは言われたことある…
パン屋のレジしてたらおじいちゃんにいきなり携帯渡されて
「俺はここがどこだか分からないから場所の説明ができない
代わりにタクシー呼んでくれ」って
何なんだろうねあれ

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:48:52.37 ID:/Ew0e71G.net
痴呆じゃないの

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:37:30.50 ID:xn1IkIen.net
働き始めて1ヶ月も経ってるのに初日と同じような注意ばかり受けて情けなさに職場で泣きそうになった
裏で「ほんと仕事雑だよね」とか言われてるのも全部聞こえてくるから余計につらい
他店で同時期に入った人はもう独り立ちしたって聞かされていかに自分が出来損ないかよくわかるわ…

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:27:42.94 ID:jTwP9SME.net
新入社員の女の子が自分のこと名前呼びだった
さすがに上司やお客さんの前では違うだろうけど、それはそれで立場は違えど一応年上の私を何だと思ってんだろ…とショックを受けてしまった
まぁ社員じゃないどころかミスしたとこも見られてるし下に思われても仕方ないか

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:23:02.02 ID:Zl+0lwrm.net
職場に新しい人が入ったんだけどチーフがその人を紹介してくれないって普通?
あいさつと名前くらいは紹介するよね…他の人には紹介してるのになんなんだ…
「○○さんはここ担当で〜」って言えばいいのに「あの子がこっちやってくれるから〜」ってあの子呼ばわり
人によく常識ではって言うチーフなんだけどお前こそ常識ねぇよと思うわ

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:10:02.07 ID:Nj6c+WoC.net
>>76
あるわそれ
携帯ないから呼んでくれと言われた
タクシー会社なんて分からないからあたふたしてたら「○○って電話かけたら近くのタクシー呼んでくれるやつあるんで…」と言われた
そんなん分かるなら公衆電話探して自分でかけろよ(※相手は金持ってる

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:03:21.78 ID:dEbq7wwm.net
>>80
嫌がらせなんじゃないのかな
バイト辞めるときそれやられた
それまでは新しい人入ると普通に紹介されてたけど
あーあの人はもうすぐ辞めるんで関係ないからって言われた

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:25:20.70 ID:jBaWguaN.net
裏方だから普通に話しながら仕事してるんだけど私の出身の話になった時におばちゃんが
「えっ喪山さん○○出身なの!あそこってなんか全体的に暗いよねえ。雰囲気とか人とか。しかもどんどん寂れていってるんでしょ?私大嫌い!出てきて正解だよ喪山さん!」
と全力でディスってくださった
笑って流しておいたけど何故一緒に働く人の出身地を面と向かって貶せるのか
口調的に私への嫌味とかでもなく本当にそう思ったことを言っただけっぽかったし

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:15:07.82 ID:lQgaxilR.net
ジャンルごとにフロアが分かれてるお店の
DVDと漫画が置いてあるフロアで働き始めたんだけど
映画がちょっと好きってだけで漫画アニメはそんなに詳しくない
で、昨日女性のお客さんから「ナギサカオル写真集ってどこに置いてありますか?」と問い合わせを受けたから写真集が置いてあるフロアに案内しようとしたら
ポカーンとしながら「…ごめんなさい写真集って言っても多分絵だと思うんですけど…」と言われた
私も写真集なのに絵!?とポカーンとしながら「ナギサカオルさんの写真集ですね…?」と在庫検索してみたら確かにこのフロアの商品
ナギサカオルさんって画家の画集みたいなもの?ナギサカオルさんって女の子を絵にしたもの?と?を頭に沢山浮かべながら
それが置いてあるらしい棚まで行って初めてエヴァの渚カヲルだとわかった…
絵を見たらわかったけどナギサカオル写真集って言われても全然頭で渚カヲルに結びつかなかったよ!お客さんもわけわかんなかっただろうな!優しい人でよかった!

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:40:51.10 ID:H9pEWcCM.net
ワロタwww

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:17:02.09 ID:JpstZmbm.net
今日身内の不幸で〜と嘘ついてバイト休んだら、「ショックだろうし、2、3日は入らなくていいよ」と言われポカーン状態になった
ズル休みは初めてだけど罪悪感が半端ない…

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:42:51.81 ID:555AZtw5.net
2つ同時にバイト受けて片方辞退したんだけど
「喪さんと仕事したかったので本当に残念です。
こちらとしては喪さんならいつでも歓迎なので
また機会があれば是非いらしてくださいね」と返された
社交辞令だろうけどそんなこと初めて言われたから泣けてきた

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:21:54.96 ID:9UOyqgv9.net
>>87
いいな…
接客中年輩女性社員が説教を始めたがあなたの思い違いで普段通りのことだと言えば言い訳初めて拉致があかない
客もいる状況で不味いからこっちが折れて謝ったら不貞腐れて私の重要書類放り投げるしどっちが年上なんだかもう分からないよ…

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:59:13.07 ID:IDP7m69l.net
いつもは週4か5で入っていたところに突然週7シフトが!!
一日分は確認ミスで直してもらえたんだけど、今から気と体が重い
10連勤とか繁忙期でもそうそうなかったのに
これ後半に向けてミスが増えまくるフラグ立ってる

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:39:00.12 ID:xVDdVmeC.net
>>82
嫌がらせかー今すぐ辞めるわけじゃないけど転職活動してるのバレてるのかなw
良さ気な求人あったから応募して早くおさらばしたい

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:08:43.68 ID:4ln8tq/B.net
>>89
それで1日8時間なら死ねるわ…
ムリしないで

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:13:40.51 ID:NXtVJ3Ne.net
労働基準法的にどうなの?

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:50:23.33 ID:AO2NfvJy.net
今日応募して明日面接なんだけど、辞退することにした…
ヲチスレが存在したので…

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:08:08.64 ID:wQije9UP.net
88だけど無事に休み貰えたよー
いつもと違う人がシフト作ってくれたんだけど、休み入れるの忘れたらしいw
心配してくれた方ありがとう!

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:19:26.26 ID:D5ZKPMQm.net
昨日勤務初日だったんだけど
乗り換えで違う電車に乗るという初歩的なミスを犯して遅刻した…
今日からは絶対しない…

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:01:58.95 ID:qfbP4Zti.net
面接に行ったら面接官がマスクしてた
しかも前髪が長くて縁の太い眼鏡をかけてたから、全く表情が見えなかった
面接も履歴書を眺めてから「何か質問ありますか?」っていきなり聞かれたんだけど、
こっちからアプローチしなきゃならない面接なんて初めてで、動揺して何もアピールできなかった
結局5分くらいで帰されたんだけど、ブサイクだから一目見て不採用決定だったのかな

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:50:32.11 ID:QLbXfhl0.net
>>96
落ちてたとしたら、そんなやつがいるというか、そんな非常識な職場で働かなくてよかったじゃん
想像しただけできもいわその面接官

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:36:34.10 ID:enbctFbb.net
明日初出勤だけど緊張する…
半年以上無職でお金なくなってきたからバイト始めたけど怖い
店長はみんな良い人だから働きやすいですよって言ってるけど
そう言われると逆に怖いよ

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:46:27.13 ID:uqMqs6g7.net
どうしてもダメならバックれてやる的精神で向かえば大分気が楽だよ

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:10:23.36 ID:9S+Mh1Bp.net
私もそんな感じでもうすぐ半年経つわ

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:09:42.56 ID:j/TU3M4B.net
店員「麺の硬さはどうされますか?」

わたし「ん〜・・・ハリガネ」キリッ

店員「!?」

店員「ご注文繰り返します!筋金入りですね^^」

わたし「!?」

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:41:24.74 ID:fzgVr1mE.net
たった今ネットで受けるタイプのテスト終えた
これが合格だったら面接するらしいけど絶対駄目だこれ…

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:57:00.26 ID:lPaMcyHQ.net
バイトの登録会に参加した
所要時間2時間以上掛かるような場所で何で前以て教えてくれないんだよふざけんなとか考えてたんだけど
同時にそんな場所でしかアルバイト出来ない自分の惨めさに悲しくなって死にたくなった

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:25:44.39 ID:DFzpCa98.net
>>103
今からでもキャンセル出来ないの?
所要時間1時間でも苦痛だろうに2時間は……

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:44:05.98 ID:T/pOTYpY.net
買い物行ったらバイト先の人と会った
向こうが挨拶してくれたんで挨拶したけど何かきまずいな
担当する仕事が一緒の時があるから余計に

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:30:58.05 ID:oEhdlh9T.net
バイトの人と買い物先で会っただけで
何故それ以降気まずく思うのかよく判らない

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:06:44.64 ID:JpVfmgHN.net
今日初出勤だったけど馴染める気がしない…
フレンドリー過ぎて怖いしみんな喫煙者だから疎外感が凄い

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 08:37:27.07 ID:xbdLeQFo.net
>>107
直感で合わないなって思うことあるよね
私も昔やたらフレンドリーかつハイテンションというか
学生ノリなウェーイ系のところで働いたけど
ストレス溜まりすぎて一カ月で辞めたよ
見切りは早めにつけたほうがいいし思い切りも大事

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:19:50.53 ID:wXpT08k/.net
私も今のバイト入ったばかりの頃はちょっとした女子高感覚できつかった
学生ノリとおしゃべりな店長って本当最悪
プライベートなことなんでも把握してて学生バイトはやりやすかったようだけど、おしゃべりしすぎて閉店作業間に合わないわタイムカード押したのに帰れないわストレスしかなかった
3ヶ月でもう無理辞めようと思ってたら今の店長が来て、あまりの快適さに涙しか出ない

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:13:21.50 ID:U5DD/Shp.net
田舎だから時給800円以上の職が飲食くらしかない
ファミレスは以前働いてたところだけだから、ラーメン屋か焼肉屋か居酒屋か…リア充多そうで怖い
できれば厨房がいいんだけど

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:52:17.16 ID:G9RgjDV7.net
閉店間際に来る奴は焼き殺してやりたい

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:05:36.74 ID:qe9pJj+V.net
閉店間際に来て蛍の光流れてるのにのんびり買い物する奴って何考えてるんだろう

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:11:45.77 ID:nrBGQf8d.net
同じ頃バイト始めたした同期に、イケ面で性格が明るくムードメーカーで真面目で誰からも好かれる同い年の男の子がいる
性格がいいだけじゃなくて、仕事も店長よりできるレベルで人一倍、いや二倍くらいの作業をこなせる
私にも優しくて人生で初めて話しやすいと思えた異性
それはいいんだけど対する私、同期なのに仕事が出来ず、ブスで根暗でコミュニケーション苦手。
比べることが間違いなんだろうけど己のスペックの低さに打ちのめされる。嫉妬してしまう
自分でも性格悪すぎると思うし、その子に失礼な態度を取らないように気を付けてる

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:03:26.73 ID:cTZQl+/I.net
>>113
分かる、分かるよ…
私の場合は同性なんだけど同期がスペック高くて嫉妬する
相手がいい人だからこそまた嫉妬してる自分の醜さが嫌になる
スペック低いなりに無遅刻無欠勤とか笑顔や元気よく返事したりとか
自分でもできることを頑張ることにしてるよ…

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:34:06.49 ID:llpS1HTr.net
>>114
自分を評価する優しい言葉に騙されないでね

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:33:48.00 ID:K+6Nr9me.net
先週不採用の電話をもらって、履歴書は返送しますって話だったんだけど、1週間たっても返ってこない
写真を使い回したかったが、その会社に電話したら採用された人が出るんだろうなと思うと悔しくて電話できない

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:03:36.78 ID:spPmhiaa.net
5/1から一週間だけリゾバ(といっても県内だけど)することにした
接客経験皆無だけどなんとかなるよね…そう思いたい

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:06:09.26 ID:omY0JIi8.net
リゾバ2件くらいやったけどどちらもオーナーが地雷だった
健闘を祈る

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:59:01.21 ID:FyM6MK35.net
面接の電話着たけど働きたくない…出たくない…

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:33:18.35 ID:tcy/F79B.net
長く勤めた職場を辞めることになったんだけど
去り際に店長の不正や、スタッフに対する態度を会社に言うのって
ちょっとずるいかな?

他の子も同じ不満が溜まっていて
いなくなる私が言えば、何のダメージも無いかなと思って…

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:57:33.06 ID:dtBHHeNS.net
>>120
よくある話

でも必ずしも残った人たちから感謝されるとは限らない。
色々面倒が増えたりすることもあって、あいつのせいだと言われることも多い。

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:50:44.18 ID:tcy/F79B.net
>>121
あぁそうなんだ
ありがとう

店長経験もあるスタッフに相談してアドバイス貰ったし
絶対によくなるという確信はあるんだけど
卑怯かなと思っただけ…

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:41:26.14 ID:A68r/KiY.net
じゃあ言えばいいじゃん

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:11:08.97 ID:6kj3uS1Z.net
程よく手を抜かないと疲れるだけだよ。

向こうも所詮バイトなんてコマとしか思ってないしやる気が出ない。

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:13:36.60 ID:tcy/F79B.net
>>123
うざw

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:01:11.07 ID:MItkSnR7.net
なんだ頭のおかしい人か

レジでもうお金出さないなら財布を触るのやめてくれー!
まだ出すのかと思って待ってたら「何?」みたいな顔されて悲しい

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:11:52.36 ID:cqTA/Ama.net
会計終わった後にカード出す奴ほんときらい
ああいうゴミのせいで返品処理しなくちゃいけないのに

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:48:08.59 ID:pCj3jXW/.net
>>126
ほんとこれ

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 05:43:35.12 ID:lFRkuDWg.net
>>126みたいなのは判断に困ったらこちらから「よろしいですか?」と訊いてやるのが一番
多分無言が一番危ない

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:26:43.38 ID:2SsbS0fp.net
レシートを無言でカウンターに叩きつけて帰る人が苦手
コンビニみたいにレシート捨てる場所ないからしょうがないけど…
捨てておいてくださいって言われる分には何も気にならない

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:33:14.43 ID:ce81XC8e.net
捨てる所が数センチ下にあるのに、わざわざレジに置いて行く人もたまに居るんだよね……byコンビニ
全く意味がわからない…嫌がらせなのかまさかの本当に知らないのか……

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:42:05.96 ID:2Y8IUHCU.net
>>130
うちはレシート置くところあるのにそれやる人いるよ
すごく迷惑な行為ってわけでもないけどやたらいらっとくるのはなんでなんだろうね
捨てるところに気づいてないにしろ一言あるだけで全然印象違うのに

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:43:31.44 ID:FTCsNpke.net
>>129
この間、598円みたいな端数の商品をレジに持ってきた客が1万円札出して財布触ってたけど、しばらくお金を出してこなかった
「1万円でよろしいですか?」と聞くと
「え?」
「(聞こえなかったのかな)1万円でよろしいですか?」
「何が?」
「お支払いは1万円札のみでよろしいですか?」
「どういうこと?」
「(困惑)小銭はよろしいですか?」
「小銭?」
「(ふええ)1万98円とかでなくて、1万円札のみのお支払いでよろしいですか」
「ああ、いいよ」
みたいなやり取りを老人客とした
こんなん初めてだったからどう説明していいのか分からなかった……

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:05:37.51 ID:3TTsoyxO.net
>>126これ経験したから自分が払う側になったら財布パタン!と閉めて待つようになった

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:24:58.36 ID:MURHKN46.net
タワレコでバイトしたいんだけどバイト経験無しの喪女にはキツイだろうか...

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:50:18.03 ID:lFRkuDWg.net
ディスクユニオンで働いた経験でなら
最初は多分ひたすらケースにいれたり袋に詰めたり売場の整理とかだと思う
タワレコはジャンルやら管理の専門スタッフとかいるっぽいからその辺よくわからないけど
初バイトとしてならやりやすいんじゃないかと予想

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:26:56.49 ID:J61zfx7Y.net
ヒヒ、雨ですからね

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:53:51.40 ID:77eeJXyQ.net
リゾートバイトやってるんだけど
そこのお局がワンマンすぎてついにひとりやめてしまったよ…
次のやつあたりの矛先は間違いなく私だろうな…
せっかく仲良くなれたと思ったのになあ
私も一緒にやめてやろうかな

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:51:26.64 ID:t7hVfmmH.net
>>136
そっか、とりあえず応募してみるよ
ありがとう

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:59:25.93 ID:DtXsOg5s.net
タワレコ自分の場合は最初はとにかくレジだったよ
コンビニからのタワレコだったから最初はレジ操作が難しいしミスしてないかのチェックが厳しいしで大変だったけど
自分が特に集中力がないってだけだから普通にちゃんとしてる人なら大丈夫だと思う
店によると思うけど接客はちゃんとしたのをきっちり教えてもらえるし
たちの悪い変なお客さんは滅多に来ないし
初バイトにはいいかもしれない

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:09:18.07 ID:i4lrSkTV.net
今のうちにちょっとでも稼ぎたいけど長期はちょっとなぁと思ったから単発バイトの応募してみた。
やったことないからどうなのかなー
主にスーパーの試食勧めたりするやつみたいだけど。
道端以外なら平気だからそういうのあるといいなー

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:55:08.57 ID:F3mBCL0f.net
もう疲れた。
何が悪いのか分からない悪口ばかり言うおばさん達にビクビクしながらバイトする事に。
お金のためと割り切ってバイトしたいけど生活の大部分を職場で過ごしてるからどうしても気にしてしまう。

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:59:33.52 ID:x09HJQsF.net
受かったー
恥ずかしながら今まですぐに辞めてばっかりいたけど今回は頑張るぞ

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:16:42.50 ID:6/tlxfZ2.net
>>141
マネキンかな?喋るの好きなら楽しいと思うよ!
私は足痛いしスーパーの人冷たいしで(私が部外者だから当たり前)合わなかったけども…

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:19:00.20 ID:+rJicIfh.net
>>141
そういう試食とかティッシュ配り的な人に話しかける系は無理だ…
淡々と一人でこなして誰とも喋らなくていいような単発バイトしたい

総レス数 1031
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200