2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女【入れ歯】part15

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:44:10.47 ID:f6n/J39m.net
めんどくさがりで歯を磨かなかったり体質で虫歯…。
自分もまだそこそこ若いのに虫歯だらけ。
老後が心配。
語りましょう。

※次スレは>>980が立ててください


前スレ
【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女【入れ歯】part11
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1392179599/
【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女【入れ歯】part12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1401070345/
【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女【入れ歯】part13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1411053256/
【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女【入れ歯】part14 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1417498278/

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:05:41.46 ID:lDEDfwUX.net
>>197
最後の行以外、全く私と同じ状況&気持ち、で驚いた。
(自分は都会住み)

とにかく担当医が説明してくれないし、質問もしにくい雰囲気。
でも、別の医者に行っても、今より良いという保証もない。
ネットや、本の評判もあてにならないし…

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:14:15.60 ID:+1NUbjto.net
神経ぬかなきゃ、被せもの5万だって
金属アレルギーめんどくさい嫌だ

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:23:12.39 ID:KQg5k8cq.net
歯の成長期に抗生物質服用して、歯が灰色・・・。
歯軋りで、歯並び悪い。
口角上げて笑えない。

歯並び悪いゆえに、歯磨きがきちんとできずにそこそこ虫歯があった。
医者には「唾液が多くて、虫歯になりにくい」と言われた。

歯茎は相当後退している。
研修医に親知らずを歯周病と間違われたことがあった。
そんなに歯茎は腫れてなかったのに。

白くて歯並びが良い若い男の子が、優しく接してくれるんだけど、自分からは何もできない。
キスするとか、想像できない・・・。

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:25:43.77 ID:0jTt/dln.net
自分もなかなか治療終わらない
虫歯がいっぱいあったせいだけど
保険内だから大した額ではないが最終的にはいくらになるんだろ

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:00:21.83 ID:Y9ipuplO.net
ここ歯医者きてるよ笑

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:37:05.80 ID:D6LfUlCw.net
>>203
後学のためにと言ってる人?

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:24:39.61 ID:A3KuRIbv.net
>>199
同じ状況なんだね
今の先生は説明なしにいきなりガンガン削るんだ
正しい治療でも余計に削られたんじゃないかと疑心暗鬼になってる
子どもの頃から通ってた歯医者が老年になったから病院変えたんだけど
それから3年歯医者ジプシー気味
あの先生腕も説明も良かったんだなーって今になって分かる
とりあえず次の予約までにセカンドオピニオン駄目もとで受けるしかないかな
どっちみち、かかりつけ医にしたい先生ではないから

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:32:13.08 ID:VPrOQB9F.net
>>201
キモい
優しくしてくれるイコール好意があるってわけじゃ無いから
イキナリキスできないとかメンヘラもいいとこだろ
歯の前に精神科行けよ

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:53:07.94 ID:lDEDfwUX.net
>>205
私も、今まで長くお世話になった先生が遠方に行かれたので、仕方なく新しいお医者様を探した。
ネットでの評判は良かったのだけど、やはり書いてあること実際とは違ってた。
それに1人1人の診療時間が短くて、質問できる雰囲気じゃなくて、毎回不安になってしまう。
削り方とかもちょっと雑だし、やはり前の先生のほうが安心感があった。
本当に、良いお医者様ってどうやったら巡り会えるのか…
お互い、挫けず頑張ろう…

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:58:09.07 ID:Y9ipuplO.net
お医者様?w

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:49:03.43 ID:ioowgu/Z.net
死にたくなってきた

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:43:51.26 ID:amc49ABp.net
私は周りの人に聞いて行ってみた
まあ満足してる

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:05:17.03 ID:8YNw4ZgD.net
すまんね、おいら友達いないんで…

212 :彼氏いない歴774年:2015/04/21(火) 13:27:19.88 ID:6dFDFThcg
奥歯の歯茎さわったあとの指が臭い…
20代でもう歯周病か…

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:21:15.83 ID:qtYWg5PI.net
>>209
なかーま…

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:25:02.74 ID:BA+g11ut.net
>>209>>213
( 'A`)人('A` )ナカーマ

>>211
( 'A`)人('A` )ナカーマ

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:40:32.60 ID:ALu9m4U/.net
http://i.imgur.com/TjttiqR.jpg

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:53:12.49 ID:CtaFzCJq.net
2015年4月22日(水)
【見どころ】
今回の仰天ニュースは「アレルギースペシャル パート14」

○黒髪を奪った恐怖のアレルギー
突然髪が抜け始めた女性。 円形脱毛症と診断され、様々な治療を行うも症状は悪化するばかり。
やがて髪はほとんど抜け落ち、彼女は人目を避け引きこもりがちになってしまう。
病院を転々とした結果…ついにその原因が判明する。
それは、なんと子どもの頃に詰めた銀歯による金属アレルギーだった!

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:54:00.15 ID:CtaFzCJq.net
誤爆しました

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:55:37.30 ID:QRpD8BvL.net
左下の親知らず昨日抜いたよ
横から生えてるもんで、歯茎切って、歯の上部分を切断してから、隙間を作って残りを抜いた
まだ右下の親知らずもあるのに怖いわ
上の親知らずと違ってこんなに苦労するのね 私は何もしてないのに体力的にも精神的にも疲れはてた
あと、歯の切断の電動カッター?ノコギリ?みたいな音は恐怖だね…

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:23:29.00 ID:bet+57VS.net
虫歯あるのにホームホワイトニングにしてて虫歯がしみて痛い…

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:16:24.37 ID:6/tlxfZ2.net
>>219
むし歯があったらしちゃダメなはずじゃ?

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:58:04.49 ID:frh8CN6l.net
差し歯にした部分が化膿してきて地味に痛くなってきた
普段からちゃんと歯磨きしてるしフロスも欠かさないのに
気が付くと歯茎にぽつっと膿が出来てて鬱になる
もうそれで健康な歯を2本ダメにしてる。歯医者の予約しないと・・・

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 12:56:12.46 ID:RiZY+NsX.net
前歯ほとんど保険の差し歯で、いい物に変えようとしてるんだけどあまりにも高額な為悩んでる
一生物でもないのに差し歯で70万超えるのってかなり痛い

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:19:29.09 ID:By0oMAnc.net
上の前歯6本オール裏側銀色の差し歯してる
21歳からずっと変えてないけどまだ大丈夫そう

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:48:49.42 ID:bet+57VS.net
>>220
自己責任でやってる
歯科で働いてるので

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:25:46.15 ID:p5cbDx48.net
思い切って歯医者変えて良かったわ
以前の歯科医は毎回何をするのか全く説明無しに
すぐ麻酔打つわりに処置中は激痛味わってたし
なんか妙に胸のあたりに強く腕押し付けたりしてきて
セクハラ疑惑も沸いてたわ・・・

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:10:47.67 ID:P7SaP8Lt.net
私の場合
セラミック(13万+土台2万)だった。

70万てことは5本くらい変えるのかな?

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:41:34.57 ID:ougs95gw.net
>>222-223
歯並びのいい前歯うp

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:29:51.78 ID:By0oMAnc.net
>>227
グロいのでやめておきます
差し歯になる前から歯並び悪くはないが
すぐ隣りはどっちとも銀歯だから
みっともない

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:36:11.62 ID:gocvHkng.net
>>228
うPしてよ。

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:59:56.30 ID:By0oMAnc.net
今通ってる歯医者さんがもし見たら
一発で私と特定されそうで怖い

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 02:28:25.15 ID:HdlOOKwM.net
うpとか言う奴は相手する必要ないよ

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 04:18:33.35 ID:hdkhg25h.net
だよねえ

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 06:43:54.48 ID:7rmJcqYx.net
>>228
なんか見てみたい

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:27:01.17 ID:bPlmpLCg.net
うPって言ってる人は、「僕の審美歯科ガイド」ってサイトでも見るといいよ

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:31:02.39 ID:aLuRRv/c.net
休み挟むからまただいぶ先だわ
一気にやってくれていいが保険の関係かな

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:44:03.77 ID:acctyI1G.net
ついに親不知抜くことになった
親不知が虫歯になってる
まともに生えてるのが一本もない
歯磨きしにくかったし少しは小顔になるかな

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:52:38.02 ID:npqyWvTg.net
前歯の根元に虫歯ができた
これって治療できるよね?今の技術信じていいよね?
歯医者に行くのが嫌だけどそれ以上にうまく治療できるかすごく不安になってきた

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:45:08.27 ID:FLuScrhx.net
>>237
根元?歯茎のすぐ上ってことかな?
それなら普通に治せると思うよ
私も以前前歯の裏に黒いのが分かるレベルのむし歯あって超不安だったけど、チャチャッと治されてポカンだった

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:10:11.41 ID:qM7ZJxvy.net
かぶせたプラスティックの歯の周りだけ
異常に臭い
虫歯の臭いがする
フロスや歯間ブラシで掃除しても臭い続ける
同じような人いますか?
歯医者さんに言ったら磨き方が足りなくて
雑菌で歯茎が腫れてるって言われた
でも帰ってからずっとフロスと歯間ブラシで掃除し続けても同じだし
血が止まらない

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:24:35.91 ID:Q/QzogSJ.net
普段は気にならないけどふとした瞬間に
歯の事を考えて不安になる
こんなボロボロの歯ぐき一生懸命歯医者に通ってブラッシングしたところでどうせ
近い将来入れ歯
周りより20年は早く入れ歯になるのだろう

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:21:51.10 ID:KG18RkgR.net
しょーがねーな。
うpうpうるさいからしてやるよ
ほれ
http://i.imgur.com/A9PPfka.jpg

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:40:46.73 ID:8cT+i691.net
https://www.youtube.com/watch?v=9Dqzj31Uhzk

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:09:12.91 ID:XfcCeFtY.net
>>241
汚ねえ!
しかも男っていう

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:48:08.98 ID:lVJGYmue.net
しょっちゅう歯医者通いしてて疲れた
ツギハギみたいな差し歯と銀歯だらけだし
20代でこんな汚い歯の女、自分以外で見たことない

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:33:03.23 ID:znAHyqJg.net
いつ終わるんだろう
今虫歯の治療っても詰め物するだけだけど一本一本してるからなかなか終わらないや

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:30:26.85 ID:qtO9+Jqa.net
>>238
ほんとに?だとしたら良かったー、でもちょっと込み入ったすき間の虫歯なんだよな
連休明けの予約だし気が重ーい

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:32:23.27 ID:hESCsnYC.net
お金持ちの子のほうが虫歯になれば直せばいいよって適当だから若いうちに虫歯多そう

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:01:45.24 ID:tBwR+n2T.net
>>239
歯周病の検査・治療はした?

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:07:28.09 ID:NHtnuwQr.net
ほんと休み挟むから次は5月半ばだよ

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 16:32:55.15 ID:D3BwP9R/.net
>>241
右下の6番やばくないか
これ中が…

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:52:50.65 ID:Ske2FFaX.net
>>248
歯周病ではないと、最初の問診の時に
言われました
もし歯周病なら、掃除がどうこうで治るとか言わずに
歯周病の治療してくれるはずだし
それにそのかぶせの周りだけだから、多分違うと思います

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:53:47.65 ID:RUWZ0bv3.net
それはたぶん歯肉炎だよ
歯周病の前段階
歯肉炎はきれいに磨けてないせいで歯茎が腫れてくる
歯周病にはまだなっていないなら治療にはならず自分できれいに磨きなさい、て指導で終わると思うよ
歯周病原因菌は口臭の原因でもあるしそのせいじゃないかな

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:32:43.77 ID:Ske2FFaX.net
歯肉炎かあ
確かに昨日ずーっとフロスして血を出したせいか
今日はほんの少しマシな気がする
気がつけばフロスしまくったし

早く臭わなくなって欲しい
しかもこんな痛みを伴うくらい毎日掃除しないといけないと思うと憂鬱だ

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:11:49.54 ID:D3BwP9R/.net
>>253
痛みを伴うくらい?!
今すぐやめな!歯茎下がっぞ!!

255 :945@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:13:19.63 ID:l7YfMJXa.net
似たような状態だったけど、詰め物の下がめっちゃ虫歯になってた。
フロスすると臭う&ひっかかる&歯茎の出血
定期検診に通って、掃除もしてもらってたのに分からなかった。
ある日フロスをしてたら詰め物がはずれて、虫歯になってたのが判明。。
私の場合は、歯と歯の間から虫歯が進行してた。
(インレーを歯の間に入り込むような形で被せてた)
結局神経をとることになったよ。
今の状態が長引くようなら、一度虫歯の可能性を疑ってみてもいいかも。

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:18:22.56 ID:Ske2FFaX.net
ありがとう
数ヶ月前に虫歯の治療で被せて貰って
ちょっとですぐ臭いだしたから
多分虫歯ではないと思うんだけど、膿んでるのかな
歯茎下がるのは嫌だし、かといって臭いのどうにかしたいし困った

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:20:54.33 ID:xKfrUDld.net
総入れ歯にしたいよ。

258 :945@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:45:39.31 ID:l7YfMJXa.net
そしたら虫歯ではなさそうだね。
臭いは本当に気になるよね…おさまるといいけど。

長文続けてごめんだけど、虫歯判明前、余りに臭いと出血が気になるからジェットウオッシャーを使い始めたよ。
歯ブラシ、フロスも使ってたけど仕上げに。
水で洗い流すのが魅力的だった。
使い始め数日はすごい出血してビビったけど、続けるうちにおさまった。
歯医者さんに歯茎の状態も良くなったと言われたよ。
まぁ虫歯だった箇所はじんわり出血してたけど、これは今思えば仕方ない…

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:31:00.09 ID:12HeVt8I.net
別スレにも書いたのですが、反応がなかったのでこちらにも書かせてください。

根幹治療で歯医者に通ってるのですが、今日、
いつもと同じ事しかしていないはずなのに、
領収書に「検査 200点」と加算されてしました。

確かに鏡を使っていつもより歯を見ていた気がしますが、
それが検査なのでしょうか?

また、もしこれが間違っていた場合、次回に指摘すれば返金されますか?
GWを挟むので、次回の予約が来月半ばなのですが…

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:21:19.81 ID:pioFnG8B.net
>>259
電話で聞いて

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:25:51.76 ID:D3BwP9R/.net
>>259
検査とはEPP検査のことです
「歯と歯茎の溝の長さを測りますね」とか担当された歯科衛生士さん言ってなかった?
まぁその声掛けは強制じゃないしそのミラーで見られてる間に測られてたんだろうね

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:57:56.29 ID:12HeVt8I.net
>>261
詳しくレスしてくださってありがとうございます。
そのような声かけはありませんでした。
また衛生士さんも今日はついておらず、
全て先生一人で治療していました。

鏡で見ていたのは治療中の一本の歯だけです。
それだけで200点も足されていてビックリしました。

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:26:19.31 ID:uZ6PInXZ.net
たった3割しか負担しないくせにそういう文句つけるんなら最初から虫歯にしなきゃいいさ

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:24:05.84 ID:LH0xgEAO.net
たったと言っても生まれてこのかた保険料支払っているわけで

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:37:09.60 ID:2tXR10xA.net
だよね保険料高杉

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:37:32.99 ID:h9BTUTZK.net
昔品川区で保険毎月1万払ったことある、高いなあそこの区

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:49:20.91 ID:Q+7il6lN.net
>>262
うーん、じゃあ次回検査やるとか、以前やったけど請求し忘れていたのかも?
次回行って検査されなかったら領収書持って聞いたほうがいいと思います

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:12:44.58 ID:w4kQ+nqN.net
歯を治療した後って歯が汚れるしまた虫歯になるからもう何も食べたくなくなる
でもそんなのは絶対無理な話で必要最小限の食事だけにしようと毎回思うんだけど
結局、喉もと過ぎれば熱さ忘れてチョコだのアイスだのミートソースだの食べてしまう

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:47:08.52 ID:dCEjnWVD.net
>>267
レスありがとうございました。
次回検査する可能性もあるんですね。
そしたら、次回行った時に聞いてみます。
何度も親切に教えてくださり、
本当にありがとうございました。

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:02:07.91 ID:1p85uAQ3.net
歯周病治療で全体の歯茎が下がりまくったおかげで歯につまるつまる
歯磨きが鬱になり今では1日一食になったわ

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:43:50.10 ID:a1rUSeBh.net
>>270
すごい分かる
見た目もすきっ歯で間抜けだしショック

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:02:10.89 ID:wS/Y70+n.net
>>258
親切にどうもありがとう
ジェットウォッシャー探してみます
今日もやっぱり臭いし、血がでる
もうマスク限界だ
マスクしてても臭ってて周囲に迷惑かけてる気がする
ジェットウォッシャーで治ること祈ろう

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:02:50.88 ID:wS/Y70+n.net
>>268
凄くわかる
食い意地のはった自分が嫌になる

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:19:43.74 ID:L0qaOanG.net
左の顎が断続的に痛い
右下か左下の親知らず、どっちか水平埋伏だった気がするけど、
根っこが親知らずに押されて痛いんだろうか?
想像するだけで怖い
早く痛みの原因が知りたい

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:02:57.38 ID:Ode5LQVS.net
妹の手が思い切り唇に当たって前歯あたりを殴られた形になった
痛いし差し歯だからグラついてるように感じる
ほんとしねよ
もう周りに人がいない世界になってほしい

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:47:32.98 ID:1p85uAQ3.net
>>275
根元が割れちゃうと抜くようだから早めがいいよ
私は車のハンドルに差し歯軽くぶつけただけで割れて抜歯になったわ

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:29:05.09 ID:SMjNyifM.net
>>276
抜いた後はどうするの?
差し歯は無理だから入れ歯かインプラントになるのかな?

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:13:18.02 ID:WOu1wtTp.net
>>277
ブリッジ

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:14:11.26 ID:jK6OHhpl.net
歯医者に通ってる間痩せるよね。

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:25:49.46 ID:oTFEltFP.net
歯が汚くて人前で笑えない

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:45:13.05 ID:Aimy/gVO.net
>>280
歯医者行きな
笑えるようになるよ

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:48:40.46 ID:WOu1wtTp.net
隙間すげえ!
もう消えてしまいたい…

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:48:31.05 ID:8xCvDRYj.net
もう半年以上根幹治療してるよ…いつ終わるんだろう?
歯の事を考えすぎなのか常に鈍痛がする

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:23:09.62 ID:jzVkicSJ.net
日村のインプラント不自然だと思う
色も形も何かおかしい

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:38:38.07 ID:we7Stbk+.net
あれはインプラントでしょ、前のうさぎみたいな歯の方が良かったよね

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:30:18.49 ID:ZiS0VGEr.net
芸能人はいいな。お金があって

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:05:56.99 ID:FBygzwJg.net
>>241
この人の根元ちょっとクリーム色になってるのは何?
着色や汚れ?歯石?

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:38:14.96 ID:SrGPJPHJ.net
レジンの劣化じゃ無いの?

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:41:15.86 ID:sFgZj23C.net
>>282
自分は歯ぐきが下がって、歯間ブラシが一番太いのを使ってる。隙間が狭い歯間もあるけど。
食べ物が詰まって困る。ホントいやになる。(汚くてごめん)
白い綺麗な歯じゃなくていい。健康な歯が欲しい。

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:56:52.34 ID:G0fYy4vs.net
私も

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:07:40.06 ID:9j8wtvxV.net
右下6番と7番が銀歯なんだけど(うpはしないよ)、ニラやネギを食べる度に
毎回挟まる。なかなか取れなくて困る。外食ではこういった事を考えて、
食べるものの選択肢が狭まるのが嫌だなぁ

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:09:03.37 ID:XnKqumbr.net
↑うpしてよ!

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:29:09.48 ID:gWCi/IvW.net
今通ってる歯医者、あんまり事前説明を細かくしてくれないから不安。
質問したいことがあってもしづらい感じ。歯医者変えたい気分

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:01:28.52 ID:L2pO0YCI.net
>>289
一人称自分の正体は高倉健

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:48:15.49 ID:cAh7Rb44.net
下がった歯茎や骨って再生治療があるんだっけ

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 04:58:56.93 ID:Ru1Pr+so.net
>>289
私も歯間ブラシLだよ
歯医者じゃそんな隙間誰も気付かないから気にしないで!って言われたけど
明らかにおかしいわ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:40:22.80 ID:G0fYy4vs.net
ブリッジってどんな感じなのかな?
差し歯でさえ、いまいち違和感あるんだけど…
ブリッジとかちょっと心配
(そのうち自分もブリッジにする日がくると思う、今の状態だと)

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:36:36.96 ID:mLSIrTei.net
>>291
それ下手くそな歯医者か経年劣化か歯茎が痩せてきてるかいずれにせよ銀歯替え時なだけだと思う

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:52:40.27 ID:iqaUYrF/.net
>>298
歯周病で隙間が広くなった、歯が動いた可能性もある

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200