2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー好きな喪女18

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:36:55.47 ID:LU7gFW+n.net
■次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。
■980を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう。

前スレ
乙女ゲー好きな喪女17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1420267174/

過去スレ
乙女ゲー好きな喪女16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1413466831/
乙女ゲー好きな喪女15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1402516389/
乙女ゲー好きな喪女14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1389183613/l50
乙女ゲー好きな喪女13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1375895228/
乙女ゲー好きな喪女12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1361202756/
乙女ゲー好きな喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1352082807/
乙女ゲー好きな喪女10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1339845645/
乙女ゲー好きな喪女9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329115906/
乙女ゲー好きな喪女7(実質8)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1319286517/
乙女ゲー好きな喪女7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1307952182/
乙女ゲー好きな喪女6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296619000/
乙女ゲー好きな喪女5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1280637651/
乙女ゲー好きな喪女4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1259313231/
乙女ゲー好きな喪女3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1247055226/
【not擬似恋愛】乙ゲー好きな喪女【王子は革命児】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213508809/
【ときメモGS】乙ゲー好きな喪女【ラブレボ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1195 👀

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:56:55.30 ID:Bt6xjZ1y.net
>>110
藤田は自他ともに認める駄犬だからしゃーない

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:17:38.50 ID:AhhMNX5U.net
>>111
いや、キャラデザだけだからゲームのスチルもジャケットもはじめから描いてないよ

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:42:36.63 ID:ogeXXErE.net
>>113
確認してきた。キャラデザだけなんだね、間違ってごめん
乙女ゲーで漫画家がキャラデザって結構新鮮だと思ったから衝撃が大きいよ。ゲームは別として連載漫画もあったしね

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:52:49.81 ID:h2TZDN1d.net
結賀さとるさんもそうだけどガンガンの女性作家は乙女ゲーと親和性高いな
Wiki程度の知識しかないけど今回亡くなった人の
漫画のみけつかみ(なぜか変換できない)なんかヲタ乙女の夢でしょ

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:20:55.87 ID:KasYjGna.net
コナミのマイネリーベにTAKUYOの星色のおくりものと楽園男子…
少女漫画家がキャラデザ原画

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:43:06.32 ID:Bt6xjZ1y.net
水野さんは漫画が先?
ゲームが先?

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:47:08.07 ID:VYNX0Whq.net
そらゲームよ
1巻とか、かなり漫画としては下手くそだよね

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:47:08.28 ID:GWySLUOJ.net
遙かはわからないけど、コルダはゲームが原作の漫画を描けるって条件でキャラデザを決めたそうだね
呉さんが、白泉社内でのコンペがあったって書いてた

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:48:49.32 ID:VYNX0Whq.net
絵は綺麗だけど漫画やストーリー運びの下手くそな
売れない漫画家から選んだのかな?

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:59:59.44 ID:KxHQT4qB.net
そもそも、絵が綺麗でストーリー運びが上手かったらコンペとか出る前に売れてる

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:29:08.06 ID:ovqXF7b0.net
絵はいいんだけどストーリーや会話なんとかしてほしい 作品名はあえていわないが

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:08:00.44 ID:vRLp37m2.net
>>99
星コミ好きだよー!皆でわちゃわちゃコメディ部分が楽しい
面倒だっていう人が多いだろうけど、あのミニゲーム部分も好き
ええ、小さい頃から漫画家に憧れていた口でね…

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:15:15.46 ID:TGd9gB7r.net
水野さんの漫画→psp遙か1→乙女ゲームどっぷりの私には感慨深い話題やで……

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:02:49.55 ID:WLM03FlE.net
遙か6と剣が君を交互にプレイ中
テキストサイズが倍ぐらい違うから目が慣れない
遙かでかすぎ剣君ちっさすぎ特に遙か絵本みたいに文字デカイwww
遙か1からプレイしてる私みたいな奴への配慮なんですかコーエーさん
でも老眼にはまだちょっと早いです

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:53:02.04 ID:Klm2bxxf.net
歌プリを買ったけど初めてかったやつがFDみたいなやつだったんだが
音ゲーやらされるのだるすぎる

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:07:29.71 ID:nQ1qead9.net
歌プリはアイドルかつ楽曲重視の作品だし音ゲーだるいと感じちゃうと大変だよね
もしや音ゲーメインのmusicってやつ買っちゃったならアレだけど

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:24:39.84 ID:9KB5lNgA.net
代わりに音ゲーやってあげたい
へたくそだけど音ゲー部分はまっちゃったわ
一時期狂ったようにプレイしてたな

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:48:47.17 ID:oJo3EwuZ.net
>>128
同意。音ゲーはそこそこ楽しいけど中身は……お察し

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:11:07.73 ID:L9K9btq+.net
歌プリは音ゲーと曲は良かったんだけどシナリオが残念すぎる
まともなシナリオだったら個人的に評価高くなってただろうな

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:40:40.04 ID:+vCqC4fa.net


132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:23:08.87 ID:338ilafj.net
キスとかいらん
歌プリは最初だけ

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:51:53.55 ID:a9pGUtga.net
キスぐらいいじゃないか・・・

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:32:47.25 ID:23z3MNUU.net
キスくらいならまだいいかな
事後スチルとか子供とかは引く

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:01:30.48 ID:LqtsJJ4M.net
うたぷりのカテゴリー名
キスよりすごいなんたらをうんたらだった気がしたけど
全否定すぎワロタ。

まぁ、CERO低いのに事後匂わせはなーと思うけどソシャゲなんて事後朝チュンだからけだし
なんかもうモラルハザード半端ない

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:35:55.53 ID:VuUhl4Ck.net
乙女向けシチュエーションCDも無法地帯すぎる

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:11:03.25 ID:nwTvf9HI.net
へえ聴いたことないけどそんなすごいんだシチュエーションCDって

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:28:27.39 ID:wv2z5hXj.net
クインロゼ(CERO:C)は信じてない

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:11:57.52 ID:1zPZ+pXN.net
声優好きってわけじゃないけど
ムダにじゅるじゅるした音出させたり変態ちっくな台詞言わせるのは流石に気の毒に感じる
一番聴いてて引いたのは「6と9でつき合え」だったかな?確かこんな歌詞のキャラソン
ギャラのためとはいえ乙女ゲーの仕事嫌がられるよなぁこんなんじゃ

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:18:04.43 ID:7PT32R1p.net
>>139
BLよりマシじゃないかなあ
あれ下手すると喉潰すらしいし

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:42:04.10 ID:a9pGUtga.net
なんでそんなことしってるん

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:30:07.35 ID:0RcEgPwo.net
知ってても別にいいんじゃ

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:09:55.15 ID:IDP7m69l.net
確か、キスよりすごい音楽ってあるんだようんたらだから音楽>キスで健全じゃないか(混乱)

ゲームは健全なのが好きだけどシチュCDは別口で好きな私、肩身が狭い
CEROで度合いがしっかりわかるのが購入時にも助かるよね
パレドゥなんかは恋愛以外のアイコンでCERO上がってたけどw

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:23:02.36 ID:cccuVCQC.net
せっまいせっまいレコーディングスタジオで台本を前に
真顔でジュルチュパしてる声優さんが透けて見えて
気の毒になるンゴ

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:26:19.47 ID:34xq5v4H.net
クインロゼの意味不明のテキスト考えてるやつなんなんだよ

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:48:03.76 ID:lxXosVRt.net
>>145
社長
最近は傀儡として外部ライターも雇っているがそれでもどの作品もロゼ臭なのが凄い
確か公式アンソロもシナリオとかの注文煩かったって参加した絵師が言っていたし
シナリオにもかなり口出ししているんだろうなあ

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:46:08.30 ID:mrO3bE9T.net
いま遙か6プレイ中で久々のネオロマ
楽しいんだけどなんでここのメーカーのゲームは若干古くささを感じるんだろうww
3D音声収録とか攻略情報ダウンロード販売とかやってることは前衛的なのになー
そして遙か6のヒロインの会話の端々が三国恋戦記ヒロインに似ていて可愛い
「モテている、○○さんが分かりやすくモテている」とか脳内で淡々とツッコミ入れてくれるヒロイン面白くて好きです

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:56:32.47 ID:9jH+FSo+.net
8犬のロゼの強制シナリオENDはひどいわ
せめて最後までどうなったから読ませろよと

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:26:12.02 ID:YjZD7Sn1.net
2本一気にかったけどシナリオやセリフが被りまくる
いままでやった作品とも似たり寄ったりになってきて最近は萌えれなくなってきた

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:50:48.72 ID:hfA/ike6.net
>>147
花好きだから買おうかな
老舗の味って感じの古さだよね

剣が君面白いんだけど、一人4ルートは長いよー
幸せなED見ちゃったら剣ルートもういいよ!ってなるな…
でもひっさびさにツンデレにはまらせてくれた螢ありがとう

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:02:49.26 ID:gfv9rgiC.net
君が剣はどのルートから見たほうがいいのか悩んで
まだ手を付けてない

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:12:45.00 ID:fAZpOvQz.net
>>151
どうでもいいけど、君が剣じゃなくて剣が君だからwww

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:09:08.42 ID:G8LZ+QHu.net
個人的に剣が君は剣ルート(シリアスBAD多め)→君ルート(イチャラブ)でクリアした方がモチベーション下がらない気がする
剣ルートEDで救いようがない終わり方のキャラもいるから後回しにしちゃうと後味が悪くてw
でも最近の乙女ゲーはBADも含みを持たせたりヤンデレ風なのが多かったりで結構凝ってるよね
BADエンド愛好家の人も多そうだ

>>150
螢は清々しいツンデレだったよね
中性的なキャラが多い中唯一の熱血枠で頑張ってた
遙か6にもいい年下ツンデレがいるからぜひ!花ちゃんが好きなら遙か6の梓はきっと気に入ると思う

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:34:01.90 ID:1e6sJa0J.net
毎日人がいないスレで自演して楽しい^^?

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:52:02.22 ID:K0PEhYPD.net
>>152
最初スルーしてたけど、言われて気づいてワロタw

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:23:17.58 ID:hfA/ike6.net
君が剣でも意味としては合ってる…のか?w

>>153

だよね!
螢はほんとツンデレ清々しいよね
でもバックグラウンドがしっかりしてて、恋愛過程もちゃんと描かれるからめっちゃキュンキュンできた
やっぱ剣ルート先の方がいいのねー
参考にする

終わったら遙か6いってみるね
梓ちゃんも年下ツンも楽しみー
とりあえず剣君をコンプしてくるノ

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:30:22.44 ID:mCIii6hw.net
君が剣なら、って歌詞にもあるからね、仕方ないね
螢の口調はアヤトまんまなのがなあ……

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:46:22.74 ID:6fXXCn35.net
>>157
そうかなあ?
知性の差が口調にも出てると思うけどな…
アヤトはバカが滲み出てるが螢をバカだと感じたことは無い
声の質だけならなんとなくアヤトの方が賢そうだけど

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:53:16.43 ID:mmn7cJHo.net
剣が君、終盤の展開がハラハラしていいなあ
エンド名だけだとハッピーかバッドか分からないのがいいんだと思う
荒魂が剣ハッピーで奇魂が剣バッドかな?とか思ってたけど(EDリストの位置的に)、
どっちもバッドだったり奇魂がハッピーだったりと読めない
幸魂は字面的に全員ハッピーEDだと思うから、最後に残しつつクリアしてる

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:28:21.70 ID:EBrHl4S9.net
剣君、九十九丸のお腹空いてる時やがっくりきてる時の表情が可愛いw
声のトーンも落ち着いてて好きだー
敬語とタメ語混じるのもいい
移植待ってたから夢中でやってる

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:59:04.49 ID:AyGUTKVq.net
ガールズモード3面白そうだけど乙女ゲー要素ある?

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:34:41.06 ID:i7qOVbc0.net
>>161
基本的にはないよ
毎回買ってるけど、そこそこ楽しい
価格はほとんど落ちないからある程度遊んで飽きたら売ってる

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:38:17.29 ID:6dRn75V6.net
ガルモは中毒性があるけどやらなくなったら本当にやらないよね
でもある日突然またやりだしたりする
2は夢カレシという妄想カレシが夢の中でデートしてくれるという
藻女の鏡のようなシステムがあったな

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:57:06.10 ID:ZNnwDMzz.net
>>160
九十九丸の声と話し方いいよね!超好き
見た目共にツボすぎる

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:19:23.98 ID:vC63AULs.net
>>161
2は追加配信で夢彼氏なる斜め上な機能は追加されたよ!
最初爆笑したけど結果虚しいよ!
DSの最初のがほのかーーーにシナリオ的に乙女ゲーム要素あるかも。
結果はないけど。

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:54:59.42 ID:qj7vbOU8.net
>>165
お店のオーナーのミヤさんだね
店長ちゃんに気があるっぽいけど匂わすだけで終わり
小学校低学年も遊ぶゲームだしなあ

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:48:48.24 ID:dzNF58GS.net
IDにGSがあるので記念カキコ
今年こそときメモGSやりたいなあ

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:07:52.70 ID:K1G3iMCh.net
むしろガルモは意外なくらい恋愛ストイック
特に2は客以外でフリーの年頃男何人も出るのにノーフラグ
カップル客に店でもプライベートでも見せつけられ
空想彼氏の夢を見てリアル知人にぼかして彼氏のろけたり

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:17:57.81 ID:cfxzOLij.net
優しいキャラよりも冷たいキャラの方が落とし甲斐あって好きなんだけど(ガチで性格悪いのは無理)
ツンツンしたキャラが多いゲームって華ヤカくらいしかやったことない

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:13:07.18 ID:Qu3efCqr.net
ガルモで思い出したけどまだ乙女ゲームというジャンルを知らなかった子供の頃、ゲームボーイかなんかでたまたまそれらしきゲームをプレイしたのを思い出した
服選んだりデザインしてセンスを磨きながら男の子と出会ってデートを重ねて恋愛値上がるとカップルになれるやつ
私は優しげで知的な年上男性キャラが好きだったんだけど毎回イタ飯屋に誘ってくる体育会系とばかり遭遇しちゃっていつもそいつとエンド
当時攻略サイトなんて知らなかったしあきらめてゲームやめた思い出がある

ググったらきせかえ物語ってソフトなんだね
思えばあれが初乙女ゲームだった…今見ると結構設定凝ってて笑ったw

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:17:31.48 ID:He1lmPt1.net
きせかえ物語いいよね
私もそのシリーズのおしゃれ日記が初乙女ゲーだった気がする

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:18:51.96 ID:BfA8l7+K.net
>>169
仲間がいた
私もツンデレクーデレ大好きだけど各ゲーム1、2人がいいとこだよね
華ヤカ以外で多めというとVitaminとか?でもDQNと紙一重だからなー
スマホアプリではあるようだけどCSでもツンデレ特化型ゲー出して欲しい

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:29:25.98 ID:wdUseY6y.net
GSおもしろいけど3年だっけ
できればあの半分くらいの期間がいい

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:44:50.86 ID:Z+2nEFEx.net
ドMに目覚めたのは柚木様でした

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:11:03.79 ID:4ABuGfNt.net
>>172
vitamin一時期すごいはまってたよ!
問題児多くてやりがいあったけど一部がDQNすぎるのが難点だったな…
ツンデレ特化型ゲーは激しく同意

>>174
個人的に柚木様ロン毛じゃなかったらものすごく好きだわ

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:43:12.72 ID:5qW9AdDA.net
私も柚木様好きだけど
ファンタジー設定ならともかく現代設定でロン毛はやっぱり二次元限定だなとかつい浮かんで集中できない
現代設定でかっこいいリアルロン毛が実際にいたらそんな余計なこと考えないですむんだが

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:55:03.48 ID:He1lmPt1.net
>>173
三年目の春位でやること大体終わってくるからちょっとダレてくるよねwww
でも楽しいっちゃ楽しいんだけど

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:13:13.92 ID:fs+CgjKX.net
エンケルトビレット勧めてくれた人ありがとう!!!
全員クリアしたよ
めちゃくちゃ面白かったよ
なんかこうムカつく男に限って最終的に萌えましたw
全員一癖も二癖もあってよかった〜!

華ヤカとシナリオの人が同じ?なんだね
この人のシナリオのゲーム他にもあるかな
探してやってみようと思います
本当、勧めてくれた人ありがとう!

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:25:27.11 ID:AiuxK3gN.net
カヌチ……おっと、なんでもない…

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:28:23.87 ID:BfA8l7+K.net
>>178
高木Dの有名作品といえば
・きまぐれストロベリーカフェ
・ラストエスコート
・マーメイドプリズム
・カヌチ
・デス・コネクション
あたりかな
個性が強めだから発売当時は結構賛否両論話題になるよね
わたしのお薦めはマメプリとラスエス
か、カヌチは……うん

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:27:22.74 ID:1HFNl33a.net
自分はやっぱり華アワセが好きだー!!!
夏にやっと本命が攻略出来るけど、これでシリーズ終わってしまうのか…?

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:33:33.02 ID:0u0mKRw9.net
>>181
いろは最萌だけど報われない彼が好きだからもういろは編いらないかな…と思ってしまう
メイン√が毎回イマイチだからいろは編が発売されるのが怖いんだよなあ…

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:59:34.52 ID:1HFNl33a.net
んん?
姫はともかく蛟はよく纏まっていたと思うけど…(本ルート

いろははね…報われる所が想像出来んw
早くうつつに会いたいよ〜

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:22:26.18 ID:bR1qh/IJ.net
蛟は蛟編よりは姫編の方が好きだったな
話のまとまりはともかく蛟編の蛟は発作のせいで笑えないレベルの変態になってる
姫編おまけのラッキースケベ蛟は可愛かった

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:38:51.40 ID:et+hdwd7.net
高木Dと言えば悠久ノ桜もそうだよ
とある人のEDは泣いたな
デスコネは一人クリアした時点で積んでしまったわ
その中なら私はカヌチが好きだ
白黒分岐選択肢セーブすることなく、毎周新規スタートして全員クリアするくらい!

ただし人におすすめはしない…

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:45:40.53 ID:Q8iS7PHv.net
カヌチは好きだけど人にはお勧めしないってみんな口を揃えて言うもんだから逆に気になるんだよなあw

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:47:42.72 ID:Vt6NanEi.net
エンケルは私は買ったけど昨日売り払った2日で3時間くらいしかやらなかったけど
すごく面白いと感じる人もいるのか

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:08:19.72 ID:nEAuFT3S.net
私は凄く楽しめたよ
ほんとゲームの評価って人それぞれだね

なんでなのかよくわからないけど、ダイナー好きだ
何がツボなのかほんとよくわかんないんだけどw
Twitterが凄くて中の人なんかいないんや…とか思うようになってきた

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 03:07:57.50 ID:X0RtPqj5.net
カヌチ信者の私が言おう
カヌチはやめておけ(でも地雷を踏んでくれてもいいのよ)

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:01:19.84 ID:Z4ub1ISh.net
カヌチはここでおすすめしてもらってプレイしたんだけど
今では乙女ゲー不動の最愛キャラにも出会えたので感謝してる
マニュアルのおかげで地雷は大丈夫だったなー

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:26:41.51 ID:NlhQ6eUA.net
パケ買いしたマスケティア(カヌチと同じ絵師)の、あまりに陳腐な
シナリオの文章に萎えて積んでるんだけど、ここはカヌチに行ってみるか……

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:30:43.46 ID:fJgrp+o2.net
>>178
だけどタイトル教えてくれてありがとう
たくさんある嬉しい!
カヌチ……お勧めしないけどハマる人はハマるんだね
ほんと逆に気になるw
カヌチからやってみようかな

華アワセ唐紅最萌だから
楽しみなんだけどもう延期はないよね
数日有給とって遊び倒す予定だ
そして自分もいろは不憫萌えなんで報われないほうが好みだw

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:15:59.60 ID:jQEoc/vL.net
カヌチは2人くらい攻略したらもうダレて駄目だったな
地雷様は地雷と知っていたから最初はまぁ生ぬるく見守れたが
これをいずれ攻略せねばならんのか・・・と思った時に萎えた

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:10:28.50 ID:Vt6NanEi.net
>>191どうせいつもの日本語おかしい頭が馬鹿な人の書き込み

コテつけてくれないかな
NGにするから

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:14:59.99 ID:pp2+qXUf.net
マスケはメインの過半数が地雷でショックだったんだよなあ
マスケも高木Dだっけ?
隠しが地雷帳消しなくらい持ってかれて全体的には満足したから
地雷覚悟でカヌチかデスコネか華ヤカにいくか迷う

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:28:03.83 ID:jMonio+j.net
>>195
マスケは大宮Dだよ
カヌチとデスコネ大好きだけどこの二つの地雷の威力は桁違いだから
行くなら華ヤカがおすすめかな
それでも地雷あるかもだけど…

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:53:45.10 ID:IAxJraXr.net
地雷ってどういう感じに地雷? ぶっとびすぎてついていけないとか?

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:22:16.45 ID:m3B5FmxX.net
>>194
えっ!?
189だけど、そんなに頭おかしそうな書き込みだった?

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:24:32.68 ID:V7bySni8.net
>>197
ネタバレしてもいいものかどうか迷うからアレだから軽く



主人公じゃない女キャラをずっと追い求めるとか
死んで転生した主人公(ある意味別人)とのエンドとか
トンデモ展開はデフォ! とかまぁいろいろある
懐が大きくてなんでも大丈夫という自信があるなら
萌えはあるところにはすごくあるのでやってみてもいいかもしれないね

オススメはしないけど

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:28:34.29 ID:S23c37mB.net
カヌチ調べてみたけど確かにこれは地雷っていうか
虚しい悲しくなると思った、自分はやりたくないな

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:39:13.52 ID:QZwvBh3n.net
>>198
いやどう見てもID:Vt6NanEiの日本語の方がやばい
気にするな

>>199
うーんひどい
別の女とかほんと誰得かと
BWSにもいたなあ

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:07:09.30 ID:XLAOhUSE.net
オトメイトから発表された温泉旅館モノの王道乙女ゲが楽しみ
攻略キャラも幼なじみとか無口板前って期待高まるなーみんな成人済だから感情移入しやすいし
こういう素朴な作品どんどん企画してほしいな
しかし舞台が石川県って北陸ブームに乗っかったのかねw

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:08:28.85 ID:Y0PyQj1c.net
カヌチ昨晩ポチってしまったが他の女ワロタw
気になってググっちゃったよ
シナリオが好みに合えば大抵のことは許せるので楽しみ

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:12:18.67 ID:H2BPj1d9.net
>>199
まさかその転生エンドの攻略キャラってあの義兄?
あれ転生エンドも酷いは酷いけどまだ我慢出来た
けどエンド後のエピローグがもっと酷かった記憶がある

でも高木Dのシナリオ癖が強いけどキャラとか世界観とかは嫌いになれないんだよね…

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:49:13.01 ID:nCevcfzc.net
高木ゲーは何周かするとめんどくさくなったりする
が、たいがい予想外のキャラにものすごい萌えを提供されて新しい属性を見つけてしまうのだよ…
華ヤカの雅とか、年下苦手な私が萌えたぎって驚いた

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:15:26.67 ID:IAxJraXr.net
199=192じゃないのな?違うのかな?
暴言や自演おおくて頭が混乱する

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:49:29.59 ID:oGoyqsZA.net
雅√は怒濤の萌えだったわ
最初弁当ガシャーンで心折れかけたけどやってみると攻略してる感じがあって良かった
シュークリーム買ってきてくれたとき萌えた
あと長男が好き

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:03:36.41 ID:S23c37mB.net
雅は萌えたな、責任うんぬんとか

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:43:47.55 ID:O0V8UeB5.net
華ヤカは喜助さんが気になって他に集中出来なかった…怒涛の勢いでコンプして、
キネマで喜助さん攻略したらあと積んだ
本命は最後にしようと学習したわ

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:11:00.53 ID:9cONgSxy.net
雅のがしゃーんは確かに泣きそうになったけど、あの冷静なところとツンデレなギャップさに堕ちた

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:44:05.12 ID:E32zrq6b.net
エンケルビレットの登場人物たちが主人公と友人がガキにしか見えないっていうんだが
友人はどうみても成人してるように見えるしそもそもおっさんたちの絵柄も若すぎて年相応に見えん
もうちょっと絵がんばれよ

総レス数 994
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200