2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひとりで外食するスレ 29

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:31:08.46 ID:9VQKDZZD.net
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
立て次第、誘導をお願いします。規制等で立てられなかった場合も
現行スレで報告をお願いします。

※前スレ
ひとりで外食するスレ 28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1422067804/

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:47:30.07 ID:ZVVCgVn5.net
>>712 自慢ではなかったけど書く必要のないことだったね
ごめんよ

今日は地元のネパールカレーの店に行く
ピリ辛の焼きそばとビールを頼むつもり
でも上を読んでたらうどんも食べたくなった
明日はうどんにしようかな…

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:50:14.81 ID:+himRXqI.net
うどんもそばも普通に一人で入るなあ。

味奈登庵でつけ天そば食べてきた。普通盛りだけど。
そばの味は正直よくわからんが、あそこの天ぷらは好き。
今度行くときは穴子天にしよ

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:48:22.52 ID:mZ/+Dnnn.net
むしろはなまるも丸亀も一人でしか行ったことない

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:52:46.50 ID:N/iyn2mb.net
うどん屋蕎麦屋は気軽に一人でいけるわぁ
ほとんどお一人様だしね

明太釜玉たべてみたけどしょっぱいね
醤油なしネギましましで食べた

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:10:29.57 ID:vpmrDjnQ.net
ある程度の年齢になると友達と出掛けても食事でファストフードのチェーン店に行くことは無くなるから、やっぱりうどんとか牛丼とか行きたかったら1人になっちゃうよね

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:12:35.00 ID:LkSysOTI.net
丸亀は平日8時くらいに行くとほぼ1人だよ
老若男女

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:52:26.47 ID:kl3ra+Un.net
夕方にしょうゆとんこつラーメン、美味しかった。食券式でカウンター席のみでそこそこ小奇麗なお店・店員さんも優しいお兄さんでいろいろとアタリだった。
つけ麺に力を入れてるチェーン店だからか、各席IHヒーター完備してるのも面白い。

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:55:22.96 ID:mrKPOoOF.net
丸亀、牧のうどん、資さんうどん、人力うどん、その他諸々
チェーンも個人店もうどん屋は一人が基本だわw
麺類はのびちゃうから食事に集中してる人がほとんどで、一人では入りやすい部類だと思うよ

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:01:30.20 ID:VV3ATeK5.net
丸亀はかき揚げ天丼にすると美味しくて安上がりだけど、
汁物か漬け物が欲しくなる

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:17:10.28 ID:/t2yXNtl.net
や台すしが近所の駅前にあることをたまに思い出す
仕事帰りにひとりフラっと寄ってみたい

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:04:59.30 ID:pe9V6eo5.net
>>729
お!地元人発見!
私はそれプラス、小麦治とかウエストにも行くよ。

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:34.28 ID:GRjl0F5f.net
東秀行ってきた
ラーメンとルーロー飯
思いのほかラーメンがおいしかった
ルーロー飯はしょっぱい

どこかで安くて厚みのあるピザが食べられるとこないかな
持ち帰りピザって冷めるからその場で食べたい
クリスピータイプより分厚いのが好きです

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:08.27 ID:xa7OPScd.net
し・・・資さんうどん・・・
おはぎは神
次点でおでん、カツカレー、カツ丼

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:29:52.25 ID:xbvQylQw.net
讃岐うどんも嫌いではないが、九州のうどん食いたい。
かしわうどん食いたい…

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:41.27 ID:FcwIIXrR.net
>>731
屋台寿し、うちも地元にあるんだけど、あそこ早い時間だと飲み物安い代わりに料理がやたら高い
その上マグロの赤身頼んだら、赤い色がご飯に染み込んでたっていう…
まぁ多少は店によるだろうけど
だから早い時間で飲みに行く店ならいいけど、ご飯食べに行くなら結構いい値段するから気をつけてねー。

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:56.83 ID:xa7OPScd.net
うどんは祇園駅裏にある博多うどん発祥の店が
コスパ味共に良いね
でもおっさん喪女じゃないと入れないレベルだけど
店名忘れた
500円あればうどんに天ぷらにいなり寿司まで食える

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:12:04.04 ID:WYi62ibM.net
>>734
おこわを買って帰るの忘れないで!

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:30:03.23 ID:/t2yXNtl.net
>>736
あ、そうなんだ
私は下戸だから食事目的でしか考えてなかった
じゃあ小腹を満たす程度で軽くつまむ方向で考えとくわ
教えてくれてありがとう

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:43:39.92 ID:Gggci69G.net
ウマトマ却下!
なんだ!あのハンバーグは…話にならないな
普通のデミたまやれよ

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:41:59.57 ID:Vjqa1jDH.net
近所の松屋は薄暗くて食欲なくす
はま寿司の磯のりラーメン食べたいけど閉店時間が早い
ああいうラーメンこそ呑んだ締めに食べたい

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:24:47.18 ID:o6ckySR2.net
コメダのサンドイッチが無性に食べたいんだけど、
コメダって1人でも平気?

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:49:43.08 ID:j/M2zMKp.net
むしろ入りやすい部類だと思うよ>コメダ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:56:57.05 ID:IB5EV2L9.net
コメダのサンドイッチ私も食べたくなってきた〜

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:00:03.81 ID:Gggci69G.net
近くのラーメン屋
麻婆麺とライス希望だけど
麻婆定食&ラーメン じゃ無いと駄目
融通効かないなー

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:08:53.15 ID:4jErX7F0.net
タイフェスでタイ料理食べてきた

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:44:05.00 ID:fCt6PgzL.net
まじか!
タイフェスいけばよかった…

ソムタム食べたい

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:24.35 ID:PQgWnXye.net
ひとり鍋ぞうしてきた!予約しといただけあっていい感じの席を用意しといてくれた
出汁はしゃぶしゃぶと塩トンコツにしたよ
江戸菜、芥子菜、キャベツ、ニラあたり自分で鍋する時は入れないものがあって楽しかったよ
お肉は店員さんに言うとすぐ持って来てくれる。席のすぐそばのクローゼットみたいなとこから出てきてびびったw
もちもち餃子は生地が多くてかなりお腹にたまってしまった…次は避けよう
税込2800円だけど薬味やら何やら、自作する時は省いてしまうものも好きなだけ食べれて良かったな

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:45:03.83 ID:PQgWnXye.net
あ、入店が17:30だったり席同士が離れてたのもあって一人でも特に浮かず余裕だったよ

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:29:37.08 ID:ensvJOWy.net
沖縄居酒屋でゴーヤちゃんぷると海ぶどうをメニューにないハーフで
来週のタイフェス@大阪はひとりで行く予定

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:45:36.58 ID:FMdgpdVE.net
職場近くのはなまるでわかめうどん+とりてん+れんこん

カウンター席にいたら、同じ職場のあまり仲良くない人が来店してきた
その人、「横いい?」って絶対するから急いで食べて出たよ…食べた気しない…

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:48:28.18 ID:BmY0qAiJ.net
マンゴーチャチャでカキ氷食べた
台湾の本店のほうが美味しかったのは思い出補正だろか


タイ料理食べに行きたいけど、都内のタイ料理店はこぞって店閉めてタイフェス出店してそうだな
タイフェスでの1日の売り上げが60万だとか聞いたことある

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:59:32.60 ID:C2En5OE+.net
一週間後の日曜日のお昼に横浜の中華街に行くのですが、一人でも入りやすくておすすめのお店を教えてください
予算は3000円くらいまでですが安いお店も視野に入れています
初めて行くのとひとりなので緊張して…

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:27:01.63 ID:laCrATgr.net
>>748
クローゼットわろたw

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:42:09.73 ID:lAgm84gs.net
>>753

>>377にあるよ

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:46:22.96 ID:SFjmi8Ou.net
>>752
台湾のあのムンムンした暑さというか熱気がさらにかき氷を美味しくしてると勝手に思ってる。
私は先月冰讃行ってきたよ

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:01:51.91 ID:07tItj4t.net
>>755
ありがとう!
見逃してました

平日じゃないから平日ランチ以外で検討します
楽しみだー

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:09:58.52 ID:ZnxVhv1o.net
>>753
食べ放題?
何ヵ所か行ったけど、横浜飯店かなー。予算オーバーかもしれないけど、中国茶もポットで飲み放題だし、杏仁アイスも美味しいよ!
安いところもあるけど、それなりの味だよ。
私も美味しいお店知りたいわ!

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:41:38.13 ID:VIHMAeZq.net
ゴールデンウィークに横浜に用事があったんでついでに夜、中華街も行ってみた
江戸清の豚まん、パンダまん、立ち食いイートインカウンターのあるお店で焼き小籠包、タピオカミルクティー
かなり満腹になったよ
あと聚楽ってお店で買った月餅がすごく美味しくて高カロリーと知りつつ買った4個全部その日に食べてしまった

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:02:59.55 ID:5oe3wsyp.net
>753
カフェなんだけど悟空もおすすめだよ。軽食もあるでよ。中国茶は何杯も飲める(抽出できる)から飲みながらゆっくりできるよ。土日だと待つかもだけど。

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:30:22.93 ID:TW6B+4Fi.net
明日からモスが値上げだから今日のうちに来た
もう頻繁には食べられないよなあ…

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:32:45.23 ID:fV2npCih.net
近所のお寿司屋さん行きたい
でもこないだの土曜日1人で行ったし、今日も行ったらなんかあれだな…
なめろうが食べたい
たくさん食べても2500円くらいだし、ちょっと高い宅配寿司頼むより満足度高いんだよね

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:10:32.71 ID:nLLgenuk.net
モス値上げと聞いて行ってきた〜やっぱりモスバーガー好き。昔はハンバーグやソースがもっと美味しかった気がするけど舌が肥えたのかな。

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:48:11.07 ID:bR2+HkPa.net
スープストックのグリーンカレー風スープ思ってたより本格的な味でおいしかった
ゴマ入りのご飯も好き

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:06:39.62 ID:07tItj4t.net
>>758
>>759
>>760
情報ありがとう!
厳選に厳選を重ねて決めようと思う
食べ放題いいねー

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:41:25.87 ID:Re4ZJ1ET.net
てんやの日行ってきたよ。
舞茸追加した。また来月!

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:09:12.78 ID:J1L8+QW5.net
今度大阪に一人で行くんですが、滞在時間が短いので、何食も食べられません
大阪だったらこれ食べておかなきゃって何かおすすめありますか?

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:43:49.25 ID:1peZecrM.net
>>767
うどん屋さんの「今井」
たこ焼きの「甲賀流」
串カツの「だるま」
この3つのどれかが良いと思うよ!どれも美味しいです!

あと阪神電車の改札のすぐそばにあるジューススタンドのミックスジュースが美味しいよ!

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:03:55.93 ID:iYSTiZPr.net
大阪ならではの食べ物だったらいか焼き

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:08:06.88 ID:nMnys/gU.net
ポッポでメガ盛りポテト完食
体育館並みに広いフードコート
ネット使い放題でウマウマ

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:45:16.72 ID:E5IAgkSY.net
>>767
お好み焼き屋のゆかり
ゆかりさんという名前なら割引サービス今もあるのかな

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:34:02.40 ID:krLFFfRc.net
>>768
>>769
>>771
ありがとございます!
どれも美味しそうなところでまた悩ましい……
滞在時間が長ければビール飲みながら全部回りたい
メモしたのでこれを片手に大阪行ってきます!

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:37:41.25 ID:EHE2Z9nz.net
大戸屋に初めて行きます!おすすめメニューはありますか?
酸っぱくないメニューがいいんです

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:52:01.12 ID:TJo+Px6Q.net
>>773
昨日もろみ漬け炭火焼き鷄重食べてきたけど美味しかったよ

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:16:23.76 ID:q9OASMXU.net
>>773
焼き魚系おすすめ
自分はおとといほっけ定食食べた

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:23:05.39 ID:2vSAiWCU.net
Jメール
http://2url.kr/aBj9
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://2url.kr/aBjA
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://2url.kr/aBjB
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://2url.kr/aBjC
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://2url.kr/aBjD
古参の老た舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:23:39.95 ID:2vSAiWCU.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:19:10.53 ID:EHE2Z9nz.net
>>774
>>775
もろみ漬け焼き鳥重とミニしまほっけの幽庵焼きと
かあさんに定食紫蘇ひじきごはんにして
ほうれん草のごま和えを食べました
どれも田舎者(山奥の廃村寸前)には
刺激的な定食たちでした
おすすめメニューに外れなく感動いたしました
お店の雰囲気もよく店員さんの接客態度も最高
ほうれん草はシャキシャキでしたし
しまほっけはほっくり脂がのっていて大根おろしとの相性抜群で
かあさん煮はいつまでも熱々で
もろみ焼きは炭火の味でご飯が進みました
本当にありがとうございました!
正直食べ過ぎましたが満足です!
また行きたい!

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:33:22.02 ID:Opg836As.net
>>778
良かったねー

冷やし中華にするか迷ったけどラーメン食べてきた
もうちょっと暑くなるまで待ってるわw

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:02:09.86 ID:RCmHHFP6.net
>>778
がっつりいったねー!
いいな、私も大戸屋行きたくなってきちゃったよ
明日のお昼は久々に街に出てみようかなー

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:37:18.41 ID:nJD9NHbv.net
孤独のグルメのDVDでゴローさんがパン屋さんでモリモリ朝食を食べていた
出てくるパン、種類も色々でめっちゃ美味しそう
こんな店近所にあればなー

無性にパンが食べたくなってきたので、明日の朝ゴハンはパンだ!
明日は仕事休みだし、モーニング食べられるパン屋さんググってみる!
嗚呼パン!焼き立てのパン!

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:18:19.11 ID:7oW/l1RN.net
やだ、てんやの日忘れてた!
来月は手帳かスマフォに入れとかなくちゃ…

昨日は美味しい蕎麦屋でざる&とろろご飯セット
濃厚な蕎麦湯も残さず飲んで満腹〜

でも今日の昼は肉っ気がほしいな
おろしソースのとんかつとか

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:37:29.04 ID:B2EImhGv.net
板さんに自分で注文する形式の回転寿し言ったら、
注文が早すぎる、もっとゆっくりって言われてしまった。
ちゃんと見計らって言ったつもりだったんだけどなぁ。
周りのおっさんたちなんて、すいませんとも声掛けずにボソッと
ネタを言ってるだけだったし注文する頻度だって私と変わらない感じだったし。
難しいからタッチパネルのほーがいいや。

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:10:02.02 ID:uBbNMAFM.net
>>783
そりゃめんどくさいわー
一人での食事って煩わしさがないのも利点のひとつだから、お店の人に必要以上に気を遣うところは足が遠のくね
私がたまに行く回転寿司は、いちいち注文に沿ったダジャレを言ってくれる板さんがいる
鯛を頼んだら「あなたに会い鯛の〜♪」とかw

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:16:30.59 ID:GET0yWhL.net
>>783
食べるペースなんて人それぞれなのにそんな事言わないでほしいよね

786 :779@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:23:57.43 ID:gb08jWwd.net
>>784-785
共感してくれてありがとうー!
少し気が晴れたよ。
女1人だからって舐められた感があるかもしんない。
もうくら寿司とかでいいやー。

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 03:13:05.58 ID:fBZwxVcf.net
>>783
もしかして板前さんっておっちゃんだった?
だとしたら注文が早いんじゃなくて
早口で聞き取りづらかったのかも
若い子の高い声は年取ると聞きづらいみたいだからさ

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:35:34.14 ID:ZMezKVdN.net
>>787
自分もそっちの意味な気がしてきた
注文の速度じゃなくて言葉の速度かもねー

789 :779@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:26:13.92 ID:gb08jWwd.net
あー!それかっ。
自分ではハッキリ喋ってたつもりなんだけど、最近コミュ障すぎて
うまく喋れなくてよく聞き返されてたんだよね。
気をつけます。
指摘ありがとう!

790 :779@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:27:02.73 ID:gb08jWwd.net
あ、職人さんはおっちゃんでした。
最近おっちゃんおじいちゃんと接する機会多いから気づいてよかった。

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:24:43.88 ID:wWqDmcNR.net
がってん寿司でひとり飯
あら汁食べ放題っていいねぇ
板さんがお喋りで面白かった!
やっぱりいなだは美味しい、ボタンエビも美味しかった

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:04:48.81 ID:noJn36AL.net
京都の天ぷらの老舗おいしかった〜!
ランチタイムを過ぎて他にお一人様はいなかったけど観光客ばっかりだったからあまり気にならなかったよ
高いだけあってサービスもよかったし、五千円出す価値はあった また行きたいな

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:44:02.88 ID:76muqlWi.net
>>791
注文のたびガッテン承知!ガッテン承知!ガッテン承知って言われた?

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:57:54.45 ID:UGQuKTPi.net
そんな合言葉があるの?
ガッテン寿司行ってみようかな、言われたい…

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:27:33.98 ID:76muqlWi.net
>>794
いや、なんか喪女のどっかのスレでそんな話読んだから

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:16:35.87 ID:4YyFziub.net
>>756
アイスモンスターも日本にできてたんだ!
知らなかった、情報ありがとう

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:26:09.63 ID:3c4OAdxW.net
はま寿司行ってきたけど、ラーメンの中に蕎麦麺入ってたり
皿の上と違うネタが皿の側面に付いてたりで今日は残念だった
麺類はそばアレルギーに配慮して一言書いてるけど、まさか蕎麦麺が入ってるとは思わなんだ
蕎麦アレルギーの人は気をつけて

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:29:28.91 ID:f+JFtQeO.net
>>797
「私蕎麦アレルギーで…」と演技すれば飲食代無料になったかもしれないのに

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:57:27.82 ID:aC+iaiNb.net
どうせ喪女だけどせめて心は清くあろうよ

私もはま寿司行ってきた!
あさりのお味噌汁頼んだんだけど手が滑って服に味噌汁ぶちまけちゃった!
全部服で受け止めたから床は濡れなくて幸い! でも勿体無い!
ズボンの股まわりが濡れてまるで粗相をしちゃった人かのようでさ!
仕事終わって疲れてたのかな? …こんなのはじめて!
お味噌汁臭くなりながら歩いて帰った喪女からは以上です!

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:34:04.07 ID:JMZKiPEu.net
>>799
お疲れさま!
火傷大丈夫だった?

遅いしゆっくり寝て下さい〜

明日は休みだから久しぶりにランチ行こう
でも気を抜くと昼過ぎまで寝てしまうから気をつけなくては

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:13:47.09 ID:7NobbJAi.net
>>793
店内に一人きりだったから
○子様いらっしゃいました!ガッテンショウーッツ!!!どうぞッッ!いらっしゃいませッッ!!!(全員お辞儀)
まで言われたよw
強メンタルだからなんとも思わなかったわw
もちろんガッテンショウチ!!
も言われたよw
うるさいのが逆にいいわ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:28:16.50 ID:5f1Ia/D2.net
>>801
楽しそうw

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 10:52:57.53 ID:sm4YEQru.net
うどんも蕎麦も同じ湯で茹でてる所あるよね
一緒の湯で茹でてますって書いてある所もあるけど、
そこは子連れが多い客層のファミレスだった
別々に茹でてる所の方が少ないんではと思う
私は死ぬほどのレベルじゃないから、同じ湯でも一本混じっててwも平気だけど、
ヤバいレベルの人は怖いだろう

昔は安物の胡椒は蕎麦粉で増量されていたらしい

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:30:16.49 ID:MUX8Wxq4.net
>>783
早口か滑舌悪く聞こえただけかと…
おっちゃんだと耳悪い人多いよ
私はよく注文を忘れられるw

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:13:48.81 ID:BBmBotmA.net
タイ料理屋さんでクインティアオ(フォーと同じ米粉の麺スープ)
最初から味付けしてるんじゃなく、ナンプラー・酢・砂糖・唐辛子を自分で味を作るタイプだった
目安とてこのくらいっていう量も丁寧に教えてくれるし
食べすすめながらちょっとずつ味足したりするのも楽しかった
スープに混ぜていくだけで甘辛酸っぱいのトムヤムクン味になる!すごい!
付け合わせのガイトードも美味しかったー

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:38:40.70 ID:0rNqLTll.net
>>803
それは怖いねぇ
蕎麦を茹でてる湯気もダメって人もいるくらいなのに

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:56:58.21 ID:WIUsAfZH.net
今日は久しぶりに近所のお寿司屋さんでランチした!
何も言わずともウニとイクラを鮪と交換してくれてたおかげで残さず全部食べられた。
久しぶりね、お元気でした?って女将さんに聞かれてキョドってしまったので堂々と受け答え出来るようになりたいぜ…

http://i.imgur.com/qcwl9To.jpg

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:42:24.74 ID:eNrrW36d.net
>>807
あーそういうお店はうれしいよね、わかる

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:01:08.52 ID:m8ddrSRJ.net
新鮮で美味しそうだなあ。いくらくらいなのかなあ。

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:01:45.29 ID:m8ddrSRJ.net
あ、紛らわしいけどお値段の話ですw

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:02:53.92 ID:eNrrW36d.net
焼きとん屋系のお店ばかりローテーションで週数回行ってた頃、注文する串の種類によって私がタレか塩かを覚えてくれてるお店あったわ。
私ブサイクなのに隣に座ったおっさんが高確率で話しかけてくることと、自分のアルコール制御能力の低下で行くのやめたけど
お店入った時に「お、来たね^^!」「姉さん、今日もホッピー白?」みたいに言われるのうれしかった。

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:15:12.91 ID:WIUsAfZH.net
わかってもらえて良かった!
普段人との関わりが少ない仕事してるからか余計に嬉しくて。

>>809
サラダと汁物と一口デザートがついて1100円です!

私はごはん大盛りだから1200円だけど、普通は大盛りにしなくてもお腹いっぱいになると思うwww

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:22:26.69 ID:NgZbUfZi.net
サイゼリヤで白ワインのデキャンタとムール貝のガーリック焼きと
セットフォッカチャで一人お疲れ会中〜。ムール貝の身が大きくて肉厚で嬉しい!
試みに唐辛子フレーク振ったら、鼻に辛み成分が入ったらしく鼻水が出てきた…

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:34:50.76 ID:2o0/aLrl.net
いきなりステーキに初めて行ってみた。
立ち食いスタイルだけあって、ひとりで来ている人が多くて、
居心地の悪さがなくていい。
肉だけ300g食べて来たぜー!

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:30:13.78 ID:qDXUrrRa.net
いきなりステーキ近所にも出来ないかな
がっつり肉をがぶりついてみたい

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:06:09.45 ID:rGjHA9TX.net
>>814
羨ましい!
ずっと行きたいんだが勇気がなくていざ目の前にするの躊躇するw
次こそトライしようかなあ

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:29:48.85 ID:oHxa6Y87.net
>>814
良いね!
私もチャレンジする日を狙ってるよ
荷物多い喪なんで鞄置くケースと掛けるフックがあるか知りたいわw

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:16:17.13 ID:crT1gDTU.net
いきなりステーキ平日ランチ行ってみたいなぁ

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:45:06.54 ID:DumZ8lYr.net
ひとり鳥貴族
ノンアルコールだからちょっと味濃いけど鶏肉食べたかったから満足!
キャベツをもりもり食べられてよかった

鳥貴族はカウンターちゃんとあるからふらっと入れる

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:18:36.28 ID:Kp1lZrAm.net
夜しか営業してない、物凄く昭和的な中華料理店行った。

古くてガラスが曇ったディスプレイの餃子がかなり大きかったんだが、まんま大きかった…
13cmぐらいある餃子七個と、かた焼きそば頼んだらこれまた大盛り。
美味しかったし、カウンター式で独りでも快適だったが、全身に油の臭いが染み付いてしまった…
風呂で念入りに洗ったが、気のせいだろうがまだ臭う気がする…

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:15:04.86 ID:OkRD5wLd.net
>>817
いきなりステーキ、足元にマガジンラックみたいな布がたわんだ形状の
バッグ置きがあったよ。
よっぽど大きいバッグじゃなければ大丈夫だと思う。

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:05:27.11 ID:BROP02a/.net
いきなりステーキ魅力的だけど立ち食いってのがなぁ〜!
座って食べたいんだもん。

総レス数 1005
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200