2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U・ェ・U犬好きな喪女集まれ 24

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:10:27.98 ID:veFHOoOB.net
▽・w・▽犬好きな喪女さん犬について語りましょう▽・w・▽

前スレは落ちたので落ちないようにageもして欲しい
▽・w・▽犬の画像は下のを使ってね
あぷあぷ→http://upup.be/
ピクト→http://www.pic.to/

※荒らしやらに反応する人も荒らしです、注意して下さい。
oU・ェ・U マッタリ進行したいのでなるべくsage進行でお願いしますU・ェ・U

※次スレは>>970が立てて誘導してください。
o(U・ω・)⊃立てられないなら誰かに頼んで下さい。Uゝェ・`U

スレ立て依頼所@喪女板 part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1384242764/

※前スレ
U・ェ・U犬好きな喪女集まれ 23 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1414402809/

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:47:11.74 ID:TH45Zc03.net
>>604
一見してほぼ良性と診断のつくしこりじゃない場合は、しこりに針を刺して細胞を顕微鏡で見る細胞針という簡易検査をするのが基本
うーん、なんだろうなー、しばらく様子見ようか、で終わってしまう獣医さんは腫瘍系が不得手なのでしこりに関しては他の病院に行った方が良い

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:20:55.67 ID:1whMsvy9.net
>>605
ありがとう!!
聞いてもらって少し落ち着いた
とにかく明日病院行ってくる
しっかりしなきゃ

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:23:29.04 ID:1whMsvy9.net
>>606
ありがとう
念のため、セカンドオピニオンできそうな病院も探しておく!

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:00:23.37 ID:xzxY1NiB.net
うちの仙台ワンコは6才のときしこりが出来て13才で悪性に変わりそれがきっかけで死んでしまった
大型犬だから平均寿命までは生きたと思うけど悪性に変わった時の衝撃は忘れられない

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:13:41.70 ID:A4ujwgtn.net
うちの犬も耳に8mmくらいこデキモノが出来たから
病院で検査したんだけど脂肪のかたまりって言われたよ。
もっと大きくなって気になるようなら切除しましょうって言われて様子見てたら
2ヶ月後のトリミングでぽろっと取れて治ったことある。

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:47:52.37 ID:Vzv2j3fX.net
犬の病気も色々あるんだね
みんなの書き込み参考になる

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:07:14.75 ID:hyGZ89VK.net
>>604です。 病院行って来ました。
行く前に背中にもう一つあったのを見つけてさらにガクブルでしたが
人間で言うニキビみたいなもので恐らくそのうちプチっと中身が出て終わりでしょう
大きくなるようだったらレーザーで取りましょう、とのことでした

はぁ〜良かった…
ありがとうお騒がせしました

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:29:20.57 ID:ceVhC3Bw.net
>>612
病気じゃなくて良かったね

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:45:08.02 ID:dvGCDXYd.net
前の犬はよく土を掘ってたけど、今の犬は掘らないから爪が伸びるのかな

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:52:10.10 ID:yX+0YUwH.net
土掘るよりコンクリートの上を歩く方がよっぽど削れると思うけど…

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:05:20.55 ID:2evzP3lN.net
うちの犬は毎日の散歩で後ろ脚は削れるけど、前足はあまり削れないよ
二か月に一度爪を切ってもらうけど、その間に伸びすぎるから
ときどきやすりをかけてる

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:13:36.30 ID:jE19zQPm.net
犬臭喪女

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:43:08.94 ID:QXTxtIdV.net
ガウガウ文句言ってくるワンコの声真似するととたんにシュン・・・とする
ワンコも傷つくらしい

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:21:01.05 ID:nK+w7qhS.net
今から9年くらい前、海外で犬を飼いながら生活してる人のblogを見るのが好きで、その影響でホームセンターのペットコーナーとかしょっちゅう見に行くようになり、数ヵ月後には我が家で犬を飼うまでになった。
影響を受けたblog達を久しぶりに見たら、今年2頭も亡くなってた。
他人の犬なのに泣いてしまう。

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:42:28.85 ID:w/un0fVl.net
あ〜未だに毛が抜け続けるのは何でなの!
もー抱っこする時はビニール袋に押し込んで首の所で縛りたい

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:18:18.03 ID:oMo03DZ3.net
うちも抜け毛がひどいからいつでも犬にビニール袋かぶせて
首のところで縛ってる

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:23:22.67 ID:vK4Ct0n2.net
うp!うp!

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 03:09:55.58 ID:QdL01baU.net
みんなクリスマスプレゼントあげた?

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:54:06.74 ID:krWRm91Z.net
>>623
犬用のサンタさんブーツ(おやつ詰め合わせ)を今日あげるよ!

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:38:49.57 ID:byOcFBTe.net
>>623
犬用ケーキとレトルトドッグフード詰め合わせをあげたよ

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:53:52.65 ID:oZixZSRx.net
あー忘れてた!
夕飯にスペアリブでも焼いて豚骨あげるか

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:00:47.98 ID:IY9Xs2Kj.net
>>623
おもちゃとお菓子あげた。
今夜は一緒にケーキ食べる!

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:54:41.04 ID:RXO075r7.net
>>623
おおー!みんなちゃんとしたプレゼントあげてるんだね!
クリスマスは大したものあげられなかったから、お年玉というなのプレゼントをあげることにしたよ

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 00:55:43.15 ID:RXO075r7.net
>>628>>623です、すみません

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:46:52.64 ID:lz0Lo6Z/.net
先ほどEテレでスノーマンとスノードッグをやっていたのだけど、飼い犬の死がからむ話だったので条件反射で号泣してしまってグッタリだよ…。

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:56:13.70 ID:a6CpXlwD.net
それは馬鹿すぎですね

632 :比率だとユトリに多いかな? ストーカーは@\(^o^)/:2015/12/27(日) 03:50:06.24 ID:VSl73SSY.net
深夜
とおおおくうえ(山)からくる気ちがいストーカーたち痴漢痴女

ぶーーーーーーーーーーん すとーかーバイク 大道理はよりもストーカー相手前

「うひゃわひゃうひゃわは」 いきなりでかきも声出す めんへら(こども?ゆとり女)

 関心持ったら一生つきまとう ストーカーの摂理 きちがい ばっかりへきえき

賠償金はらって死ね 
夜外粘着

S:ここすうねん あたまのおかしいひとが異常にふえたとみみにします
K:さんこくじんのかいにゅうです ザンネンがいこうがい 痴女痴漢(すとーかー)のきもおたばかめんへらははだがあうのでしょうか かっこ笑いクク九九

  ヨダン 各世代のストーカー比率は ゆとりが一番多いカナ? 情緒不安定で性思春期なめんヘラ率が高い 総数だとぼこたとぼこふみ世代

ストーカー多発地区 耳栓必須

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 21:58:05.05 ID:4/1zT4SK.net
犬の体温って気持ちいいね
体密着してるとじわじわと温かいのが伝わってきて幸せ

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 22:36:55.56 ID:nfAKnQFm.net
高齢犬を二匹飼ってるんだけど、家族の帰宅時間によっておかえり!のテンションが全然ちがう
夜の7時前はヒャッホーイ!って感じで飛んでくんだけど、それ以降は眠いみたいで玄関まで見に行って家族の顔見たら小走りで寝床に戻っていく
年とると人間も犬も寝てる時間増えるんだね

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 00:38:56.35 ID:dt5uSY4Y.net
>>633
わんこと寝るのぬくぬくで、冬が大好きになった。
夏はあんまりくっついてくれないから、寂しい。

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 05:58:22.72 ID:4nE2cQdF.net
>>632
    

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:11:20.72 ID:TbHiqofG.net
うちのわんこ マジックで眉毛書いてある眉毛犬だよぉ

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/31(木) 14:15:04.23 ID:I3jS5fIu.net
一緒に寝たけどふわふわのぶにぶにでちょっぴり脂くさい
しかしこの安心感・・・・

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/01(金) 19:30:18.95 ID:Tz1iVF1E.net
糞を捨てるとき臭い。
対策はないか?

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/02(土) 07:55:10.55 ID:RzZYgq8e.net
消臭効果のある餌をやるとか

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:37:46.39 ID:T2oXT3bN.net
今日から室内で初めて犬飼う
最初はケージから出さないで合ってるよね?

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:42:04.14 ID:io0rtgHW.net
>>641 うおーいいね!新年にお迎えしたのね!!何犬飼うの?

遊び終わったら、ケージに戻してあげて、落ち着く場所を作ってあげたらいいと思うよ。

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:50:23.45 ID:JEdW4+OS.net
>>642
今日はってことじゃないの?
初日は遊ばずにケージでゆっくりさせるっていうよね

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:43:38.35 ID:w2IrP6Nb.net
イオン行ったらペットショップから沢山の犬がギャン鳴きしてる声がしていた
うんざりだわ

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:52:39.97 ID:mKpbB6Vd.net
インスタで犬の画像見るのが好きなだけど、いつかその犬が死ぬと思うと気軽にフォローできない

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:26.60 ID:+r6Ns85V.net
もう我が家に来て2年以上になるのに、たまに「あ、うちに犬がいる。尻尾生えてるのがいる。」ってなる。

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:22:37.65 ID:r7XpyaS2.net
インスタで自分の犬のそっくりさん集めてる
ちょっとデブだったり童顔だったりスヌーピーの兄弟みたいで面白い

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:41:07.09 ID:AIHUW7Mb.net
>>647
私も似てる犬をフォローしたりする!
似てなくても好きなこだったらフォローしてるけど。確かにいつか亡くなったら…と、思うと憂鬱だ

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:09:21.60 ID:ZurD50GD.net
死ぬから憂鬱って言ってる人は死ななきゃ平気なの?
ゾウガメなんて確認されてる最高齢が183歳(2015年時)だけど
そっちの方が私は憂鬱になる。

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:25:10.02 ID:NrjLTHOp.net
>>649 ゾウガメは飼えんな…
看取ってやれない

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:02:51.59 ID:ZurD50GD.net
そうそう、看取るのが私には重要!
犬の死亡報告は悲しいけど、最期まで愛する家族に囲まれてたんだってホッとする。
もしも犬の寿命がゾウガメ並に長かったら看取る自信がないから飼えないだろうし
お別れは悲しいけど、犬の寿命が短くて良かったと思う。

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:43:35.89 ID:kJ4V3Xr3.net
>>649
同意
私も犬が先に死ぬのは辛いけど、死ぬときまで絶対可愛がって、幸せに生活させてあげたいーって思える
亀じゃないけど、大型の鸚鵡たちは
80歳とかとか長生きする
飼い主が先に亡くなってホームレスしたてた
日本でホームレス鸚鵡を収容してるNPOが番組作ってたよ
youtubeで見たことあるんだけど
中には亡くなった飼い主さんが恋しいあまりうつ病を長く患う鸚鵡もいた
うちのワンコはもうシニアだけど美味しいものを食べさせて
沢山散歩したり、一緒に昼寝したり最期まで可愛い、可愛い言ってなでなでする ウッ(´;ω;`)

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:04:44.67 ID:yqINTrU0.net
ゾウガメ100年以上生きるってすごいよな

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:38:06.37 ID:uzSfESnS.net
絶対人間が長生きして看取ってあげるのが最優先!
だけど本当につらいね、犬が死ぬっていうのは
犬程際限なく愛せる存在なんて他にないよ

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:51:45.00 ID:I50vfzCz.net
なんかつらいことがあっても
うちの無邪気なわんこ撫でてると癒されるわ

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:01:27.95 ID:DycD++xI.net
>>649
看取ってあげるのが大事ってことは同意だけど、上で話してる人達が言ってる死ぬのが憂鬱ってのは他人の犬のことだと思うよ

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:27:17.44 ID:3SyZYc+5.net
>>656
649見る限り、他人の犬だってのは分かってるんじゃないの
2行目の
>犬の死亡報告は悲しいけど、最期まで愛する家族に囲まれてたんだってホッとする。
が自分の飼い犬が死んだときの態度なら他人行儀過ぎない?

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:30:45.09 ID:TyNGLZNU.net
うるせーばか

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:19:40.90 ID:DycD++xI.net
>>657
そうか、ごめん
悲しいけど看取られてホッとしたよりも、看取られてホッとしたけど悲しいと思っちゃう人もけっこういるんじゃないかな

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:13:21.13 ID:/xcHDo6l.net
愛犬亡くした人に「君もしっかり看取った、愛犬も幸せだったよ」って言うようなもんで
相手の悲しみを否定してるんじゃなく、悲しみの中にも「看取られてホッとした気持ち」を持つ人もいるって話でしょ
どこを大切にするかもその人によるから、657の話だってそりゃそうだとしか言えないわー

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:38:05.87 ID:a85dcz69.net
「死ななきゃ平気なの?」って言い方が良くなかったんじゃないかな
死んじゃったら悲しいって言ってる人だってそんなこと思ってないだろうしね

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:47:08.92 ID:7Rv6BVMH.net
お座りの状態でそのままズイズイ擦り寄ってきて密着してくるの(伝われ)可愛い。ちなゴールデン

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:05:54.63 ID:STCoMwep.net
ゴールデン思ったより可愛くなかった

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:23:17.50 ID:GwvP4Zkz.net
>>662
伝わったよ!
ゴールデンはえへって感じの笑顔がいいよね

ペットショップ内のサロンの受付で脱糞してる犬がいた
恐怖で漏らしちゃったんだろうから可哀想なんだけど、可愛かった

665 :彼氏いない歴774年:2016/01/12(火) 22:21:01.06 ID:o2QYk8oXE
ゴールデン可愛いよね
そんな風に密着してくるなんていじらしくて可愛い

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:21:17.95 ID:6PhY+4uU.net
>>661
ちょっと極端な言い方だよね
でもどちらの気持ちもわかる

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:23:23.71 ID:RkXuR4bZ.net
可愛いーだるまさんが転んだやってるみたいw
ゴールデンは憧れの犬種だなあ

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:46:01.97 ID:/K3Hx4YE.net
>>666
極端って言うなら発端の643や646も極端じゃないかな
可愛い犬のインスタ見て「いつかこの犬死ぬのか…」って憂鬱になる人、そうはいない

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:02:42.23 ID:L71lcMoT.net
>>668
別にそんなことないと思うけどな

犬ブログたくさん見てきたけど、
犬だからいつか亡くなる時が来るわけで亡くなったらブログ見て泣いてるよ
飼い主の愛が深い程亡くなる時はつらい
そういうの見てきたからこの子もいつかは亡くなる時が来ちゃうんだなと思ったりもするのもわかる

ちなみに自分も以前犬ブログやってて毎日親馬鹿日記つけてたけど途中でやめた
何年かして犬亡くなったんだけど
あまりに悲しくてとてもブログにかけるような心理状況じゃなかったから
ブログ続けてなくて良かったと思ったくらい

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:56.86 ID:xj5+mA1C.net
うわーまとめサイトに載ってたわ
スレタイの転載禁止とか意味ないよね…

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:49:38.58 ID:/K5fJbkq.net
★大型犬かみつき女性重傷、飼い主らに賠償命令 福岡地裁

北九州市小倉南区の住宅街で2014年、逃げ出した大型犬にかみつかれて重傷を負ったとして、
60代女性が飼い主らに損害賠償を求めた訴訟の判決が12日、福岡地裁小倉支部であった。
野々垣隆樹裁判官は、請求通り約2150万円の支払いを命じた。

判決などによると、大型犬はバーニーズマウンテンドッグ。飼い主宅の室内で飼われていたが、
飼い主の留守中に逃げ出し、14年5月28日、女性が自宅の駐車場で車から荷物を下ろしていた際、
女性に飛びかかって手や腕、腹などにかみついた。女性は指を骨折するなど重傷を負った。
女性は指が自由に動かせないなど後遺症が残り、治療費や慰謝料を求めて昨年10月に提訴した。
飼い主らは口頭弁論に出ず、反論の書面も提出しなかった。

犬は体長約130センチ、体重約40キロ。県警は飼い主の男性を過失傷害容疑で書類送検し、
福岡地検小倉支部は不起訴処分(嫌疑不十分)とした。しかし、小倉検察審査会は犬の知能について
補充捜査が必要だとして、昨年10月に不起訴不当を議決。同支部が再捜査している。
捜査関係者によると、犬は家の錠を外して逃げた可能性があるという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1F4RZTJ1FTIPE01D.html

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:19:19.00 ID:fd0ITEII.net
[2015年6月・7月]
ベッキーTwitterでゲス好き好き好きアピール 半裸のような格好で番組ライブ見学&出待ち
[2015年7月]
川谷、長年バンド活動のサポートをし同棲していた一般女性と結婚(2014.12.25に川谷からプロポーズ)

[2015年10月]
10月21日 渋谷で行われたFC限定イベントをきっかけに連絡を取り合うようになる
       (ベッキーの方から接近。TV収録の出待ち、ファンの集いに参加など)

[2015年11月]   互いの友人を交えて週1ペースで飲み会を開くようになる
11月12日 札幌のライブに駆けつけ打ち上げに朝まで参加
11月21日 川谷、突然『一人になりたい』と言い始め卒論の提出を催促開始
11月26日 二人だけの初デート ←←←この26日に既婚と告白(上戸彩さんの夫HIROさんがオーナーを務める中目黒の鶏鍋店で)
11月29日 二人で密会

[2015年12月]
12月18日 川谷が本妻と離婚の話し合いをしベッキーは離婚を促す
       川「卒論書くから待っててほしいな」ベ「待ってる だからけんちゃんも待ってあげて」
12月19日 大阪にて、にじいろジーン前泊のホテルでお泊りデート
12月24日 クリスマスイブにディズニーシーへ行きそのままホテルに宿泊
12月26日 横浜のホテルにお泊まり
12月28日 幕張のカウントダウンジャパンフェス初日の川谷の楽屋にベッキー同行

[2016年1月]
元旦〜  ふたりで長崎の川谷実家へ行く その際川谷・父を伴い長崎観光もする
1月4日  実家から出てきた所を週刊文春に凸取材されベッキーは川谷を置いてその場から走って川谷宅内へ逃げたことが発覚
1月6日  ベッキー会見、翌日以降川谷は電話やメールで卒論の提出を更に催促

※まだ付き合って1ヶ月半経ってない

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:50:14.38 ID:2bfbc7xa.net
さっき犬がフ〜ンと鳴いたと同時にプッとおならした
そして、*の周辺をクンクンしてた

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:06:54.09 ID:GW9F1tDq.net
おなら可愛いな〜
クッサ!!!すかしただろ!?って時はあるけど音はまだ聞いたことがない

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:31:18.27 ID:T/iBwNe2.net
うちの子は自分のオナラにもビビるし、家族がオナラしたら、寝てても飛び上がってビックリするw

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:19:12.21 ID:Nfl4z+Gm.net
うちの犬はオナラしたら、こっちを不審げに見る。
オナラの音、聞かれちゃった☆と思ってるのか、(飼い主)が出した今の音、何?と思ってるのか。

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:25:26.04 ID:a97DjbRz.net
いつもこっちをチラチラ見ながら散歩するのに
歩きながらオナラした時に今オナラした?ねぇオナラ聞こえたけどオナラした?
ってしつこく聞いても絶対に目を合わせない

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:54:11.49 ID:OOT10xFv.net
私がおならするとダッシュで臭いを嗅ぎに来るのが恥ずかしい

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:16:28.50 ID:IrffRAWg.net
里親でワンコもらった
めっちゃ舐めてきてかわいい・・・大切に育てる

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:20:58.49 ID:3+WRWFXb.net
写真うpしても良いんですよ?

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:43:56.50 ID:TWv7gx9x.net
里親になれたんだ、良いなあ
私はアウト判定だから、ペットショップ出身だよー

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:03:58.70 ID:on4w+wVb.net
>>680
http://l2.upup.be/gxu8VcpjVE
撮影者の腕が悪くて申し訳ない
本当はもっと可愛いです

>>681
愛情たっぷりかわいがってたら出身は関係ないと思う!

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:38:06.46 ID:ywhzjs1/.net
>>682
あらかわいい
カメラ目線してくれていいなー
うち一斉に顔後向けるから全然写真無い

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:35:01.69 ID:d5BP6q45.net
>>682
喪っぽい服w
そして好い人感がにじみ出てるw

可愛い犬だね

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:08:26.63 ID:oBhhhf2F.net
>>682
すごく可愛い子
いい出会いがあって良かったね

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/19(火) 03:12:30.27 ID:aDiixgbk.net
>>682
かわいいね
お幸せに

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:13:01.59 ID:C6FUYzrY.net
>>682
可愛い!幸せにしてあげてね

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:19:47.72 ID:vlLOvYK4.net
犬の名前ってどんな風に考えてる?
うちは
初代→漫画内のペットの名前
2代目→漫画内の強烈なキャラの名前
3代目→漫画内の萌えキャラの名前
幸い、誤魔化せる要素があるから、そっちを前面に出してるんだけど
時々、そのキャラ見るとテヘペロ☆な気分になってしまう
ちなみに3代目は今でも元気だけど、今萌えてるのは別のキャラ

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:18:43.20 ID:FDilHpYZ.net
前の犬は園児の頃見てた戦隊ピンクの名前にしたw
今の犬は賢いイメージの名前付けたけど反応悪くて犬が一番リアクション良かった名前になった

真剣に考えたのは前の犬だな
名字との総画数とか自分の名前との相性とか親かってほど考えた
ほんとに色々可愛い子だった…

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:17:56.93 ID:KUAQdnFh.net
DASH村の北登からとって同じ名前にしたんだけど、漢字を間違えて北斗にしちゃった…

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:28:54.24 ID:WgTlN8CK.net
犬の首持って持ち上げてる人いる?
やんないほうがいいよね?

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:54:47.56 ID:dtyT8JMH.net
>>691
体重の軽い子犬なら大丈夫だけど、成犬になると自重で首が締まって死ぬよ

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:00:47.17 ID:F2xeL8PR.net
>>692 ありがとう
猫飼ってる友達がクセなのかうちの犬の首掴んで持ち上げてて面食らったわ

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:22:08.27 ID:dtyT8JMH.net
あー猫なら成猫になっても子犬に毛が生えた程度の重さだから平気なのかもね
重度の肥満猫は無理だろうけど

犬の正しい抱き方は片手は尾側から股間に手を入れて支え、もう片手は前足を乗せさせるスタイルね
前足だけ掴んで持ち上げると、脱臼したり筋を違えたりするから駄目だよ

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:39:00.90 ID:lj/BEc1n.net
犬は大きさや体重いろいろだからね

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:50:39.56 ID:pSusDHf8.net
あれだけ種類で差が出るのは不思議だよね
でも大型犬と小型犬でも交尾できるのが凄い

猫も色々な種類がいるけど、毛の長さや柄がメインでしょ?
犬みたいに体格を弄ろうとは思わなかったのかな

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:01:01.56 ID:vtdouTyo.net
犬は大きいものから改良で小さくしていったけど
猫の場合はスタートがリビアヤマネコだからそれほど大きくはならないんじゃないの
あと性質上体格が大きいと飼いづらいだろうし
完全に想像だけど

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:06:14.08 ID:vtdouTyo.net
あと確か飼育の歴史もイヌの方が長かったはず
農耕→作物を保存→鼠害予防
イヌは狩猟を始めた頃からだから

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:11:38.27 ID:nRnVdc2l.net
犬は色々改良しやすいけど
猫は改良しづらいから、純血種が少ない、と
ネットでみた記憶

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:51:56.30 ID:0ZI+hRuV.net
犬は姿形に関係する遺伝子の数が少ないから人間の好みに
改良しやすいとナショジオ誌に書いてあったような気がする

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:39:52.25 ID:3ZdXFPzN.net
小型犬の平均寿命何歳なんだろう
まだ元気だけど八歳だと婆さんなのかな。長生きしてくれ

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:04:16.67 ID:MnkMOl/M.net
大型犬は7歳超えたらいつ死んでもおかしくないけど
小型犬は15歳ぐらいからぼちぼち平均寿命くる感じじゃね

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:41:39.52 ID:dzRd8cNS.net
鼠より象の方がはるかに寿命長いのに、何で犬は反対なんだろう

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:29:36.11 ID:MKQLmPSe.net
犬は体の大小に関わらず心臓の大きさがほとんど変わらない
だから大型犬ほど心臓の負担が大きくなるので短命傾向

らしい

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:30:35.25 ID:T5E7F9Mw.net
実家のわんこに嫌われてるというかなめられてる気がする
昨日実家に帰る用があって久しぶりに会って話しかけたら
顔面パンチされたわ。二回も。けっこうでかい犬で脚力半端ないから
マジで痛かった。さすがに二回目はおしりペンペンしてやったわ
人間にこんなことしちゃダメって

総レス数 1006
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200