2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2016卒】喪女の就職活動★2

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:45:57.09 ID:yKySj06w.net
そろそろ始まるのでたてました

総合職と一般職の話は荒れるので極力さけていきましょう
次スレは>>970が立てること!(無理なら再安価してください)

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1413526840/

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:39:51.63 ID:7+epXxqe.net
>>218
なんで通ったか自己分析した?

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:47:38.90 ID:H2TKq/2q.net
はあ。三次面接落ちた。これまでの労力が無駄になった。

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:19.74 ID:NDXQOT8N.net
志望度高いとこつぎ三次…やはりかなり落とされるのか…しんどいわ

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:13:50.44 ID:HQYc4Zir.net
何人に絞られるくらい求人見るなり去年の採用実績見りゃわかるだろ
そんなことも考えられないバカしかいないのか

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:29:21.50 ID:OkT6Ljze.net
>>219
面接官とマッチしてた…ぐらいかな、感じたのは
フィードバックで今までやった面接の中で一番楽しかったです、って言われたから
明るさとユーモアが評価されたのかなとは勝手に考えてる

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:52:40.44 ID:Wx0NfPFq.net
私も三次で祈られた。一次だろうと三次だろうと落ちたって結果に変わりないのが辛い。時間返してほしいよ…

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:12:46.32 ID:ur2kYR6l.net
ああ・・面接で祈られたあ・・・。
自分では、わりとはっきり答えられたと思ったのにな・・。

がんばろ。

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:21:11.63 ID:XeCLALwG.net
>>223
とにかく明るく臨むよ。ありがとう

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:19:17.78 ID:VmlNLi1T.net
滑り止めの中小は一応内定頂いて後は本命を残すのみなんだけど
8月以降じゃないと面接やってくれないから6、7月何して過ごせばいいんだろう

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:00:40.52 ID:FpGDlBIB.net
>>226
内定承諾してきたんだけど、そこで聞いたことによると、徹底した企業研究も評価されてたみたい

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:45:25.38 ID:fCuVsE2+.net
>>228
ありがとう!OB訪問してみるよ!

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:15:13.09 ID:HQYc4Zir.net
ブスが押し掛けてきても迷惑でしょ

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:06:12.04 ID:hINMINpQ.net
二次面接以降でサイレントはマジでやめてほしい。ずっと待つのがどれだけ苦痛で不安を煽ってるのか分かってんのかね企業側は

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:32:32.58 ID:AZ2kYVDT.net
自前のポータル使ってないでナビサイトなら仕方ない
メールにすら金取られるし

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:02:11.84 ID:G73JYg99.net
小さいところだけど内定もらって、なんだか気が抜けてしまったなあ。
これからES出そうと思ってたところもあったけど、絶対行きたいってほどじゃないしいいかなあ…ってなってきてる…

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:15:12.49 ID:HQYc4Zir.net
しょーもない内定先もらうために4年も無駄な学費と時間を費やすとかバカの極みだわ
大学生活は新卒就活のためにあると言っても過言ではないのに
その一番肝要なところで妥協するとか差し詰めFランやろな

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:34:12.49 ID:vIvH5XjK.net
はやく選考始まらないかな
やっとESが締切になってきたところだからまだまだ暇だ

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:57:04.70 ID:Cr5wfklZ.net
超有名しかみてないんだと思うけど大丈夫?
周りも含めて大手や中堅確保してのぞんでるけど
全落ちしたらしょぼい所しかないんじゃ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:41:39.69 ID:MLYVFEqe.net
超大手も一部メーカーと金融はリク面始まってるんじゃないの?

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:52:01.27 ID:5HRxbq9G.net
>>236
中堅中小ベンチャーは元々行く気ないから大丈夫
内定もらっちゃったら行かないといけなくなるし中堅中小は全く受けてない

>>237
メーカーは見てないから知らないけど、金融はESの締切がまだのところが多くてリクやってるのはまだ少ない
ES締めたところはみんなリクついたけど毎日毎日頻繁にリク面してるわけじゃないから暇
元々エントリー数も少ないっていうのもあるかも

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:43:59.21 ID:STZ4evIw.net
なんかもう就職決まらなくてフリーターやってる未来しか浮かばなくて発狂しそう

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:50:27.43 ID:NNDYZdhZ.net
リクつけて貰えるほど学歴高くないから羨ましいな
ストーカーってぐらいセミナー参加しまくってようやくリクつく程度

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:55:41.86 ID:36N+WuK5.net
いや、会社からOB訪問しませんか?っていうのが何回かつづいたらリクルーターだと思ったほうが良いのかな?
何の気なしにのんきにOB訪問のつもりで受けてたけど…

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:11:45.29 ID:5HRxbq9G.net
私についてくれたリクルーターの人は志望動機とか考えてくれるよ
面談で志望動機、ガクチカなどなどを聞かれて話すと「その志望動機は他社との差別化が出来てない」と言って色々考えてくれた

企業にもよるだろうけどOB訪問とは全然違う
「内定もらって一緒に働こう!」って協力してくれるのがリクルーター

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:22:08.43 ID:NNDYZdhZ.net
知りたいことがあれば何でも聞いてくださいね!って言ってくれるよね
ただ、どの程度連絡していいものなのか迷ってる

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:23:10.72 ID:be7np1qJ.net
いやがっつり二回目のリク面接で切られた
みんしゅうだと今四回目らしい

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:17:07.27 ID:fr7LVKUI.net
もしかしてイヒなとこ?
私も三回目で切られた

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:14:36.00 ID:iso1W31V.net
ほんとに内定取れるのか不安で仕方ない
1社落ちただけで死にたくなる。2時面接まで進めたっていうのもあってダメージ大きい

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:42:39.21 ID:CL1uxZrD.net
>>246
私かと思った
先が見えなくて不安だけど出来ることからやろう
頑張ろう

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:32:48.73 ID:RZ3s4svQ.net
友達がどんどん内定もらっていって焦る

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:00:44.87 ID:g/nf7/Bk.net
そりゃお前が2ちゃんで時間無駄にしてる間
周りの連中はしっかり就活すすめてっからな

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:16:30.99 ID:fr7LVKUI.net
>>249
お前やたら粘着してずっと煽ってるけど、絶対NNTだろ
ブスだなんだと自己紹介お疲れ
顔で落とされまくってるなんて可哀想だね^^

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:39:34.75 ID:g/nf7/Bk.net
15卒で今年2月から既に働いてますけど^^;
お前らの書き込み見てると、うちのゼミで最後まで内定もらえずに実家に帰ったブスを思いだすよ。
まあ頑張りなよw

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:46:53.64 ID:g/nf7/Bk.net
イヒで顔弄られたのか?
ざまあねえなw
ズバ抜けて優秀な奴ならともかくとして、
女なんざそもそも企業は育てようなんて思っちゃいないのよ。
キレイどころを短期スパンで回して社内社外受けすればそれで十分なのよ。

お前らFランぶすに未来はない

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:29:01.73 ID:v+6VMsFv.net
顔面ブスに対してとやかく言えるほど顔面に自信があるみたいだけど、自分が性格ブスだと気づいていない愚かさ。この先売れ残ってお局様として煙たがられるんでしょうね、羨まし

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:32:21.20 ID:byJ0zF2R.net
顔面も学歴も悪くないから何もしてない

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:35:52.36 ID:QkvGbQoP.net
>>251
私大手から内定貰ってるんだな既に
で?どこで働いてるの?
どうせカスみたいなブラック企業でしょ

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:01:42.58 ID:GtgqQZNh.net
スルースキル検定です、うんこに触った奴もうんこだよ

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:29:35.07 ID:8hus1iKd.net
Jメール
http://0uu.cc/YmQwN
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://0uu.cc/OGVhY
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://0uu.cc/YjhhZ
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://0uu.cc/MDZkN
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://0uu.cc/NWIxN
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:30:02.89 ID:8hus1iKd.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:12:45.73 ID:+GY0Qoze.net
就活に慣れて図々しくなってきたから、眠くなる説明会は人事のせいって思考回路になってる

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:59:30.74 ID:B9h0Y+KF.net
説明会寝てる人、意外といるよね
初めて見た時は本当に驚いた

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:01:36.72 ID:JBTbWJKO.net
隣の女がガックガク首揺れしてて本当不愉快だった
嫌でも視界に入るし
寝るのは勝手だけど、眠いなら後ろの席行けよ無駄に前列座ってんじゃねえって思ったわ

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:02:19.52 ID:eAuEr5FQ.net
「女高男低」目立つ就活生 「意識持てない系」の問題顕在化

「とにかく優秀なのは女子です。男子は驚くほどに情けない」──そう話すのは、とある企業説明会に
人事担当として来場していたAさん。

いたるところでリクルートスーツに身に包んだ学生を目にすることも多くなり、いよいよ本格的に幕を
開けた感のある2016年新卒組の就職活動。その年その年で学生たちのカラーが違うとはよく耳に
するが、なんでもここ1〜2年は「女高男低」の傾向が激しく、就活男子の不甲斐なさが目につくという。
Aさんは厳しい口調で続ける。

「まず多くの男子学生の姿勢が悪すぎて、立ち姿から仕事ができない感が漂っている。スマホや
ゲーム機の影響か分かりませんが、猫背の男性が多すぎてその時点で印象がガクッと悪くなります。
また、女子は積極的に質問などをしてきてくれますが、男子はモジモジしている子が多いのも目につく。

素直に見てしまうと、採用候補者が女子ばかりになってしまうので、“女性は悪いところを見て、
男性は良いところを見る”という視点を持たないとバランスのよい男女の選考ができないほどです(苦笑)」(Aさん)

かねてより就職活動においては「女子のほうが男子より優秀」といわれていたが、特に最近はその傾向が
顕著のようで、同じ合同説明会に来場していた中小企業の採用担当者・Bさんも同調する。

「開始時間になっても男子3人組が企業ブースに入らないので、『どうしたんですか?』と声をかけたんですよ。
すると、『もう一人来る予定の友達が遅れていて待っているんです』と……。合同説明会では、企業ごとに
学生が座ることのできるイスが決められています。そのときは3席しかなかったため、4人で回っても
一人は参加できません。何より就活よりも友達を優先する思考に驚きました。ウチの社長は、『ああいう
友達とつるむことでしか行動できない学生は落としてよい』と言い切っていましたね」(Bさん)

続く

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:03:39.81 ID:eAuEr5FQ.net
草食化、仲間意識がやたらと強いマイルドヤンキー、などなど何かと昨今の男子は精神的に弱いと
言われがちだが、その影響は就職活動の場においても顕在化しているようだ。

「合同説明会では企業リストを見て、どこの会社を回ろうか判断します。まずは中に入って、どんな
企業がどんな説明をしているのか自分の目で確かめることも大切だと思うのですが、いつまでも
紙の資料とにらめっこして一向に中に入らない男子学生も少なくない。

『こういう企業に興味があるのですが』とスタッフに声をかけてくれればいくらでも案内するのですが、
自分からは動こうとしない。最近では“意識高い系”などという言葉が流行していますが、
“意識持てない系”のほうが大問題ではないでしょうか。このままでは就活が女子優位の場になるのは
明らかですね」(Bさん)

もちろんすべての男子学生が“意識持てない系”というわけではないだろうが、企業側から見れば、
総じて女子学生のほうが優秀に見えているようだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20150605_326671.html

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:59:13.23 ID:UX1e3tIm.net
すべり留めとか贅沢なことやりたくても出来ない・・

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 09:53:30.49 ID:/BuIJCBz.net
実際金融滑り止め余裕wwwとかワロす

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:55:30.20 ID:dbXmDGeo.net
またお祈り・・・

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:11:46.91 ID:/BuIJCBz.net
お祈りの数だけ強くなれるよ♪

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:57:04.97 ID:UM9awnkn.net
なんかツボった

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:12:03.91 ID:tHePRADY.net
ES&適性検査の結果が10日以上経つけど来ない…
サイレントお祈りかなぁ

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:41:04.10 ID:ZN0a2P0h.net
持ち駒ゼロになっちゃった
周りは順調に選考進んでるし焦るわ

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:11:29.82 ID:y/5H2uVJ.net
大学も内定複数持ちと顔完全に死んでる組に別れてる
単位足りない子らはもう諦めて講義受けてるwww

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:55:17.86 ID:lwpPx8J5.net
大手の選考始まってないのに顔死んでるって…

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:58:05.60 ID:KBII3maJ.net
始まってるんだよなぁ…

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:06:39.25 ID:NYnt4Knq.net
三流大の私はリクルーター面接とは無縁だわ

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:31:04.79 ID:WRQl1pQx.net
大手は始まってるんだよなあ

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:36:50.60 ID:lwpPx8J5.net
早慶でwebテスト落ちたことある人いる?
または早慶だけどwebテスト落ちたっていう人身近にいる?

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:17:48.01 ID:GvdV0+5G.net
面接で絶対落ちる・・泣きたい・・

練習しよ・・。

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:59:44.07 ID:+lP2/Mjw.net
面接、マヂ無理。。
れんしゅぅしよ。。

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:36:22.68 ID:qVWVuOdG.net
理数系の問題ができなさすぎて何か障害があるんじゃないかと自分を疑い始めるわ

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:18:37.20 ID:NYnt4Knq.net
一対一の座談会で社員の人がずっとこっちの話す内容をメモってたんだけど何なんだろう
選考とは全く関係ないって言ってたけどなぁ

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:46:59.40 ID:FRvJYnce.net
選考に関係あるに決まってる

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:22:57.45 ID:TsAZDqNx.net
お祈りしかこない...

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:41:29.37 ID:Bs+yog9R.net
ES出すの大手15社くらいしかないや
まだES締め切ってないか、締め切ってても1週間も経ってないから選考始まってる企業はないけどいまさらながら不安になってきた

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:46:20.40 ID:VsTfjW1/.net
大学限定座談会とか体感ワークとかやられると、学歴フィルター凄いなと引いてしまう

>>283
セミナー説明会とか、ちゃんと沢山参加してる?

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:52:49.31 ID:Bs+yog9R.net
>>284
ES出すつもりのところは全企業、ほぼ全部の説明会、セミナーに参加してるよ
金融だからセミナーがたくさんあって1社につき10回近く参加してる

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:01:46.49 ID:VsTfjW1/.net
>>285
それだけ参加してたら、そろそろリク付くと思うよ
私のメガバン志望の友人達は、皆既にリクいるみたいだから

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:12:27.18 ID:Bs+yog9R.net
>>286
メガはリクやってないことで有名なところしかES出さないんだ
あと私はエリア総合職志望なんだけど、リクやってるところでもエリア総合職でのエントリーにはリクつかないこともあって就活してる感じがしない

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:11:08.17 ID:RQ9G/+vA.net
志望度高いとこの一次ラッシュで怖い
次の日には別のとこで二次もあるし全部落ちたらしばらく立ち直れる気がしないけど
全部倍率高いとこで今から泣きそう

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:14:09.51 ID:MxXVfNs5.net
一次だったら大丈夫でしょ
まーなんとかなるなる

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:24:58.92 ID:nA1BSE3K.net
初めて祈られた
第一志望群だったからショック…だけどどちらかといえば苛立ちの方が大きいや
もうお前のとこの番組なんて見ないよ!!!
はー落とすなら一次で落としてよ、淡い期待なんて持たせないでよ…………

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:22:22.31 ID:VA7TVSBq.net
喪女がマスコミ行けるとでも?

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:39:26.34 ID:MxXVfNs5.net
もっと自分にあったいい会社があるはず。
と思って、私は祈られても前向きにやってるw

でも第一志望の業種全体が、ご丁寧に面接は8月からなんだよね
リク面はもうしたけれど…只でさえ暑いのに真夏にスーツかぁ
考えただけで気が滅入る!
第一志望が8月から面接開始の方いる?

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:03:08.45 ID:ya6WODpg.net
>>292
はいはーい
第一志望どころか、受けるところは全て8月からだよ、本当滅入る

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:40:36.37 ID:hB56aCFX.net
自信あるように話すのが本当にできない
ぐいぐい質問されたり意見求められると不安そうな頼りない感じがすぐバレる
その場だけでもどうにか乗りきれるようにもっと練習しなきゃ
やっぱりリア充はすごい

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:50:42.96 ID:5U8yGip8.net
>>294
私もそこつっこまれたよ
どうしたらいいんだろうね、場馴れなのかな

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:02:28.14 ID:hm9mwXF4.net
私も8月だよー
去年までは6月からだったのに
経団連に加盟してないところも2ヶ月くらい後ろ倒しになってる気がするなあ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:14.75 ID:e4Miybz4.net
>>295
場馴れもありそうだね…
私志望順位高い企業から面接始まってるから慣れる頃には全落ちの予感
とりあえず自分のしゃべってるところ映像にとって研究してみる

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:28:04.84 ID:e640wfwH.net
8月選考って普通だと思うよ
私の大学の友達も選考は8月からって人ばっかり
大手は指針守ってるところが多いよ
中小、ベンチャーは興味ないっていう保守的な人が周りに多いからみんなまったりしてる

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:30:11.75 ID:scK0t9u7.net
まったり就活とか、皆学歴良さそうで羨ましい
私はマー関なんだけど、周りだと八割の友人が内々定ひとつは持ってる状態
内々定先は中小から大手まで様々…だけど、大手内々定持ちは少なめ
マー関だと大手引っ掛からない可能性高いし、中小いくつか受ける慎重な人が多いみたい

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:30:39.29 ID:5Rnxa39l.net
マー関でとりあえず書類は通過するんだけど、面接でボロボロになって泣く

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:18:37.87 ID:z6g0POoU.net
同じくマー関だけどバイト先のfランリア充(コミュ力抜群)の方がよっぽどいい企業にさっさと内定貰ってて辛い
自分を客観的に見れば見るほど無能顔だし声汚いしでそらこんな奴と一緒に働きたくないわなと思う

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:52:55.98 ID:U0vAqh+5.net
Fランが中堅に決まってる中それ以下になりそう

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:14:37.04 ID:x5EqSNID.net
中堅って平均年収でいうと600万くらい?

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:25:37.12 ID:LeUPfJaH.net
うむ

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:35:01.94 ID:MMwoz1pn.net
年収700とかになると大手って言って良いのかな?

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:19:14.27 ID:n3wdhO24.net
第一志望に祈られた…。結構くるな…

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:50:03.92 ID:BnS/XwxG.net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
一日一善、してみませんか?


スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
クリック募金〜みんなの支援で明るい未来を〜by JWord
http://www.jword.jp/campaign/charity/
兵庫県肢体不自由児者協会
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
大阪市 市民活動のためのクリック募金
https://www.clickbokin.city.osaka.jp/corporation/
いわて被害者支援センター
http://www.iwate-vsc.jp/

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:15:54.51 ID:tSVj1Igy.net
ちょっと意見が聞きたいです。

ボリューム層が旧帝の大企業か、学歴的には私がトップくらいの優良中小かどっちがいいだろう。
仕事内容はどっちも面白そうで、平均年収は大企業の方が上。だけど出世できそうなのは中小の方だからすごく迷ってる。

私の学歴はマーカンのどれかです。

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:35:51.99 ID:DwNzMHwq.net
>>308
どっちも内定貰ってるの?
自分だったら後者

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:03:18.96 ID:fPaStNtu.net
>>308
福利厚生とか考えたら、前者かな
やりがいとか求めるなら後者だろうけど、長く勤めるなら前者の方がいい

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:21:54.15 ID:lIbCwSdG.net
履歴書の郵送期限過ぎてるの今気付いてしにたい
会社から催促メールが届いてるってことはまだギリ許してくれるんだろうか まあそんなわけないわな
なんで面接時に持参すると思い込んでたんだよちくしょう!
ショック過ぎて学校行く気失せた

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:54:40.81 ID:tSVj1Igy.net
>>309
>>310
2人共ありがとう!やっぱり人によって分かれるよなあ

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:00:47.39 ID:9kp1LsNX.net
>>308
マーカンボリューム層な大手から内々定貰っておいで
出世可能性大だし、福利厚生整ってるし美味しいと思われ
そのレベルから内々定貰ってるなら、絶対行けると思うし

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:37:50.83 ID:CowHJAwb.net
同じ学科の子が内定4つ持ちと聞いて愕然とした。
自分はまだ一つもないよ。
その子は英語ペラペラで留学経験あるし比べても意味ないこと分かってるけど落ち込む。内定もらえてる未来が見えない。

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:05:50.71 ID:PGPRhuC+.net
大学受験失敗した分大学入ってから資格取ったり頑張ってきたけど
浪人してでももっといい大学行っとくべきだったな
それか下手な大学行くくらいなら高卒で就職しといた方がマシだった

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:55:27.73 ID:+rvUYbEw.net
高卒の女の年収知ってるのか
工業高校卒以外地獄だろ

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:41:13.04 ID:ijVK0iTs.net
筆記試験難しすぎワロタ
自分の生まれる前の流行語とか知るかよwつららなんて漢字書いたこともねえよww

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:56:46.62 ID:jyCzlABc.net
男なら若さで就活失敗しようが中小決まったりするんだろうが
女だと非正規直行だ

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200