2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の事件・ニュースを「喪女」が語るスレ67

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:25:28.38 ID:qhSYDuUR.net
今いくよさん急死 相方くるよ憔悴、コメントも出来ず 抗がん剤治療で舞台立ち続け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000012-ykf-ent

本格派のしゃべくり漫才で、80年代のマンザイブームの一翼を担った女性漫才コンビ
「今いくよ・くるよ」の今いくよ(いま・いくよ、本名・里谷正子=さとや・まさこ)さん
が28日午後5時58分、胃がんのため、入院先の大阪府内の病院で死去した。67歳。
京都府出身。身内のみで密葬を執り行い、後日「お別れの会」を開く予定。
昨年9月に胃がんが見つかり、治療を続けながら舞台に立ち続けていた。

5月11日のなんばグランド花月(大阪市中央区)での出番が最後の舞台となったいくよさん。
所属事務所によると、抗がん剤治療などを行うため、一時的に大阪府内の病院に入院していたが、
容体が急変。相方のくるよたちに看取られながら、静かに息を引き取ったという。

昨年9月7日、出番を終えた後、体調不良を訴えたいくよさん。大阪府内の病院で精密検査を受けた結果、
胃がんが見つかったという。しかし、手術はせずに抗がん剤治療を続けることを選択。
3カ月後の12月には舞台に復帰していた。以降も抗がん剤治療のため、入退院を繰り返して、
闘病を続けていた。
復帰の舞台では「がんとは長いお付き合い。今まで彼氏と付き合った期間よりも長いですよ。何年かかるか
わからない」と笑いを交えながら、病気と闘っていく思いを語っていた。
京都明徳高時代には、ソフトボール部に所属していたいくよさん。1970年、チームメートだった同級生
のくるよと、今喜多代さん(故人)に弟子入りした。
当初はなかなか売れなかったが、80年代に頭角を現し、同級生ならではの息のあった掛け合い漫才で、
「いくくる」の愛称で親しまれ、くるよの「どやさ」や、いくよさんの「くるよちゃん、こんなところから足出して」
といったギャグで、お茶の間の人気を集めた。
81年には上方お笑い大賞金賞、82年には花王名人大賞最優秀新人賞、そして84年には上方漫才大賞を受賞するなど、
実力派としてもしられた。

関係者によると、相方のくるよは、いくよさんの復帰後も闘病生活をサポート。相方を看取った直後とあって、
落ち込みが激しく、憔悴しきっており、コメントもできない様子だという。

総レス数 1002
457 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200