2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女が忘れられないTVの衝撃シーン【5ch目】

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:19:46.37 ID:fD6yjg5P.net
相当昔の世にも奇妙な物語

ある日煙草禁止令が出た。喫煙者だとバレると厳罰処分が下されるというもの
もちろん煙草の生産、販売も禁止
それでもどうしても止められない人はいる訳で、そういう人達の為に「闇タバコ」が売られていて、とても高額なものだった
主人公の小説家も喫煙者で、執筆する時には煙草は欠かせない
この人も暫く闇タバコの世話になっていたんだけど、世間の意識がだんだん「喫煙者=犯罪者」になっていき居場所がなくなっていく
とうとう利用していた闇タバコ屋がなくなって、走り回って煙草を探すんだけど、喫煙者だという事が国にバレて、森の中を走って逃走するものの最期はヘリまで飛んできて完全に包囲された

当時は今ほど煙草=害なんて認識はなく、分煙も何もされてなかった
空港のロビーや映画館なんかでも喫煙できてた時代だったかも
それが今では…
分煙とかランチタイムは禁煙だったのが、最近は全日禁煙だったり禁煙地区までできてるのを見るとこの話を思い出す
煙草の価格が上がっていってるのも同じだな、と

総レス数 1003
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200