2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このスレはご自由にお使いください 55

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:00:29.67 ID:mHoLRi9n.net
Q ここはチラシの裏とどう違うの?
A レスつけてもおkなチラ裏のようなスレです

次スレが立つあたりになったら立てられない人、立てる気無い人はレス控えるかチラ裏で呟いてて下さい
スレ立ては>>950を踏んだ人

※このスレは転載禁止です
このスレはご自由にお使いください 54
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1446123442/

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:06:34.80 ID:4HQ0enw5.net
ダンサーの割れた腹筋に見とれていたら帝王切開の手術跡だった件…

それまで超カッコいい!と見惚れていたのに手術跡だと気付いてからは
お母ちゃんいい年しておへそ丸出しでなにやってんのwという感想に変わって我ながらビックリ

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:20:51.96 ID:FMaze3rw.net
>>717
「報告」ってワードでちょっとスレ検索して

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:21:21.30 ID:QiWHHZUP.net
一気に見たからか思ったより楽しめた
8話か9話あたりのOPでお兄ちゃんのカットが暗黒になってたからてっきりBADエンドかと思ったのに…
まぁこういうドラマでは珍しくハピエンで良かった
最後、エンドロールでさざ波が流れる中で二人の後ろ姿と水平線と青空が引いていく画がめちゃくちゃ良い
あそこのシーンだけ切り取ってポストカードにしたい
じーんとした

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:52:54.68 ID:42tbmqdy.net
いつも応援してるチームの放送を私が見てると負ける
見なかったり録画忘れてると必ず勝つ
今本当に珍しく3連勝してるのも私が見てないからなのか
どうせこの流れで私が見たら負けるんだろうな
自意識過剰て絶対思われるけど、今年勝った試合一回しか見てない
たまたま見れない試合は必ず快勝してる
もうやだ。どうせ来週は負けるんだろうな
こんなネガティブな自分にもイライラするわ

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:47:33.96 ID:v69OJJw5.net
昨日のアド町、中村橋がめちゃくちゃお洒落扱いで笑えたw
美術館はあるけどただ商店街が充実してるくらいの街なのに、なんか利権が絡んでるんだろうか

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:50:16.81 ID:GzDVAYzb.net
うそ、あの中村橋が!?
阿佐ヶ谷民にとってはバスの停留所と美術館のイメージ

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:54:12.82 ID:8Y2ci9mD.net
ほな、また金曜に

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:55:39.79 ID:btlKnTzX.net
結婚出産に縁がないままアラフォーだけど、割と幸せだなーと思う
好きな旅行も趣味も十分やれてるし、難点は持病で疲れやすいくらいか
いまの会社に入れたのが大きいと思う、安定してて福利厚生よくて頑張ったら年収も上げてもらえたし
私はこのまま大きなイベントなく折り返すんだろうなー人生

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:57:19.47 ID:v69OJJw5.net
>>742
練馬の青山、練馬のパリとか言われてたよw

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:06:30.82 ID:s1YSg4+b.net
今朝絶対につけたと思った左目のコンタクトがどこかへ行った
日中は「外れてどっか行っちゃったんだろうな〜」程度で特に気にしてなかったんだけど
今更になって目の奥に行ってたらどうしようとか考えて怖くて眠れない
異物感があるような気さえしてきた

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:11:26.64 ID:sb9E79sq.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1420912020/118
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:12:32.44 ID:Wy8ACxk9.net
>>745
wwwwwwwww

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:16:04.42 ID:Wy8ACxk9.net
なんか笑っちゃった、ごめん…中村橋、中村橋民
そもそもアド街なんてどんな街でもそれくらい持ち上げるよな
阿佐ヶ谷のときもすごくオシャレオシャレ言ってた

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:38:18.85 ID:Wy8ACxk9.net
リア充、っていうか喪女じゃなかったら【告白してきそうな雰囲気】って感じ取れるんだな

「2人でいたときに恋愛とかの話になって、なんか相手が告白してきそうな雰囲気出してきたから
いろいろあっていまは男性と付き合う気はないんだよね〜って牽制した」
って話を聞いて、喪女板ばっか見て性根腐ってるわたしはそれ勘違いじゃないのかなって思ってしまったごめんなさい

告白してきそうな雰囲気なんてまずそのシチュエーションにならないんだから感じたことないに決まってるのに
自分が経験したことないことに対して疑いの目でかかるなんて私はゲスで想像力の足りない愚かな人間だ
私の中の福満しげゆきがゲヘヘ〜って笑ってる…

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:42:15.24 ID:yZhhl01C.net
明日の私、頼むから吸わんでね!次の日もそのまた次の日も頼むから

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:44:20.23 ID:erl9ZRCi.net
一人でも性行為経験のある男性と付き合いたくない
まず喪女だからあれだけど
性経験どころか本当は一人でも交際経験がある人は嫌だと思っているしまさに処女厨の女版
もうこの歳になって性経験0の人なんてほぼ居ないだろうし本当我ながらこじらせていると思う
過去交際経験があるのも女性から好かれたことがある、つまりその男性に魅力がある証だと思うし
女性慣れしている人ほど女性側から見て魅力的な男性が多いと思うんだけど
それでも私は嫌だと感じてしまう
喪女だから選ぶ立場になんてないしまず男性とお付き合いする機会がないけどさ
殆どの女性ならモテる、魅力的である男性(=性行為経験があり交際経験も豊富そうである男性)と付き合いたいと思うだろうに
全部真逆で、あぁ、普通の女性とはやっぱり違いどこまでも喪女なんだな…と思い知らされて悲しい

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:46:12.18 ID:sMR2VTnk.net
阿佐ヶ谷、ライブを見るために一度行ったけど
商店街が雰囲気良かった
昔の古き良き…みたいな

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:12:49.45 ID:IMFMVL1O.net
とうとうマイナンバー通知とやらが来た
しかしいまだにマイナンバーがなんなのか薄らぼんやりしかわかってない
読まずに書類入れに突っ込んだごめんなさい

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:13:44.11 ID:20nklfts.net
理解できる頭無いけどリーマン予想とかフェルマーの最終定理について動画見たりしてる

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:27:30.11 ID:npnj8ARe.net
若い女の子らしい振る舞いができるのが羨ましい
人と打ち解け会える心が羨ましい
美意識の高さとセンスが羨ましい
目標に向かって努力して達成できるのが羨ましい
豊かな感受性が羨ましい
周りを明るくできるのが羨ましい

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:52:48.12 ID:NOOphVtb.net
愛の妖精ぷりんてぃんのラインスタンプあってワロw

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:19:34.28 ID:HGl6uM9Q.net
つらいから美味しいものが食べたいです

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:22:57.70 ID:GCZ8BIuJ.net
口周りがボッコボコで悲しい
万年胃の調子もよろしくないし実家にいた時はそんなことなかったからやっぱ食生活が乱れてるって事なんだろうなあ
今は健康体でいられてるけど、年取った時が怖いよ

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:15:42.03 ID:IMFMVL1O.net
蜂蜜の倒立ボトル考えた人をありがとうと抱きしめたい

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:18:47.80 ID:OBHkWKfd.net
最初にみつばちからはちみつを搾取した人って凄いな

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:23:20.22 ID:Yu7zVK6i.net
死にたい…
友達に処女ってことをバラされた

しかも好きな人にもバレたかも
本当にどうしよう

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:31:22.21 ID:FY36/IrC.net
同僚の女性の冗談がちょい幼稚で辛い
ストレッチしてたら「あ、ストリップしてる〜」とか
……つまんないしどう返せばいいんだろ……

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 06:59:08.27 ID:DMkDLcmn.net
最近疲れやすいし記憶力も悪いしなんか病気にでもなったんだろか
仕事中も立ってるだけなのにぜーぜーしちゃってちょっと座っちゃった
まぁこのまま早死にするならそれがいいな

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:04:01.84 ID:KvDiHdWQ.net
>>757
えーあのおばさん(今はお婆さんだろうか)が作って売ってるってこと?

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:15:19.00 ID:bvgxS5Pw.net
>>752
衛生的観点から私も童貞がいいな
同志が少ないならライバルも少なくて
恋愛競争力の低い喪女には有利じゃん
童貞が集いそうなトコに行きなよ

[超少子化]驚愕  40代・男性、童貞率10%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1325842340/

25歳以上無職童貞職歴友達貯金無し4266 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/male/1446363135/

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:29:09.80 ID:Cex9BaGw.net
>>388
亀だけど前日までに人数分のお菓子を用意してたんじゃないかな?渡す時にあなたに気がつかず派手なリアの方に渡してしまったのかも
あなたの頑張りに気がついてくれる人もきっといるよ!

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:35:22.50 ID:IO5XnjAd.net
>>763
相手が30代以上なら「ちょっとだけよ〜」と言うしかないな

面白半分で「マイハッピーお葬式」を聴いたら
喪女板の愚痴レス読んでるみたいでテンション下がったw
歌ってる人はバツイチだから喪女では無いんだけど
一回も誰にも振られずにノホホンと生きてる私みたいな喪女よりむしろキツそうだな

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:37:31.45 ID:5vjBZTd1.net
6時半かと思ったら8時半だった…

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:40:18.40 ID:52WsQoCB.net
どんだけぇ〜(人差し指フリフリ)

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:46:19.76 ID:C4bync1z.net
阿佐ヶ谷姉妹のライブは古き良き商店街の雰囲気なのかと
納得してしまった

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:23:44.73 ID:JiP1Y9ce.net
休みの日曜は基本ひとりでダラダラ過ごすんだけど月曜の朝になるとああまた日曜を無駄に過ごしてしまったと悔やむと同時に彼氏が欲しいと思う気持ちが非常に強くなる
むなしい

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:30:21.63 ID:CYqTVffp.net
>>764
健康診断とか血液検査受けてる?
本当に病気の可能性あるから変だと思ったら病院行った方がいいよ
早く死にたいと言っても生きてる間の仕事が辛いと764さんが可哀想だよ
私も起きていられない、仕事中めまいがするとかで血液検査したら
甲状腺の病気だったよ

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:44:37.61 ID:Luri8+XR.net
風邪引いた
軽いうちに対策しなきゃと思っても結局寝るだけになっちゃうんだよな
悪化しそうだから今のうちになんとかしたい
とりあえず水分取って葛根湯飲んだけどあとどうしよ

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:03:18.54 ID:Hf8/K6Tz.net
クリスマスが近づいて来て憂鬱だ
当日一人で過ごすのは平気なんだけどクリスマス前になると予定を聞かれて同情されるコンボが待ち構えてるのが辛い
周りはリア充ばっかりなことも判明したしバイト先ではクリスマスに入ったことに感謝されつつ裏では馬鹿されることもわかってる
七面鳥でも食べよう…

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:10:35.75 ID:dt/5vrsE.net
>>763
年齢がわからないのでなんともいえないけど
30も半ばを過ぎると言い間違いがかなり増えてくる
早い人だと30前くらいから酷くなる
なんか携帯の予測変換みたいな間違え方というか
ストレッチがストリップだとすると
カーテンをカレンダー、ルーズソックスをルーズリーフみたいな
周囲の人を見てると若い子はこういう言い間違いはほぼない
もしかしたら自分ではストレッチと言ったつもりになってるかも

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:18:35.77 ID:Zoc0gvDS.net
24時間以内にやる事を宣言して結果を報告するスレ、みたいなの前にあったと思うけどなくなっちゃったのかな?
自分のやる気出すために良いスレだったんだけど

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:03:15.20 ID:DfrTExBY.net
プレデターズの日本人が突っ込み所ありまくり
だった
何故か日本刀が地球外の森の中にあるし
なんか少年漫画のバトルの見せ場のように
プレデターと刀で一対一で戦ってプレデターも
すぐ殺せる武器あるのにナイフ一つでやりあって最後相討ちするし
さして目立った印象のない人物に大きな見せ場
をつくった意義が知りたい

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:27:20.94 ID:jBzCr7x1.net
いろいろどうでもいい
正社員より単価が高いパート
能力ないのか毎日社長から小言言われてるパート
正社員より責任も任される仕事も少ないのに単価が高いパート
私も好きな時に出勤して休んで責任なくていい単価の高いパートでいいわ
って思うけど、それならこんな職場、砂掛けて辞めてやるわ

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:06:43.99 ID:dIuiE7Mv.net
大学に通う意味が分からない。もうやめたい
親の反対押し切って予備校まで通って高い受験料学費払ってまで行く意味あったのかな
奨学金という名の多額の借金までして
これで就職できなくて、もしくは辞めちゃって返せなくなったらどうなるんだろう
親には絶対に相談できない
もう毎日風呂場で泣いてる。趣味にすら最近没頭出来なくなった

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:38:18.06 ID:+k33r5fX.net
>>780
今は辛いかもしれないがとりあえず大学は卒業したほうがいいと思う
一度レールから外れるとよほどのことがない限り戻れないから…
就職のことも心配だろうけど、今は卒業を目指したらどうだろうか
と高卒喪女は思うのです。あんまり辛いのなら学校のカウンセリングとか使うのはどうだろう

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:47:59.22 ID:PjA8QtRf.net
目的がある場合は別として大学中退を後悔してるって声しか聞かないもんなあ
大卒の肩書きは大きいと思うよ
休学してでも卒業だけはした方がいいんじゃないかな

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:49:59.55 ID:TY7gfDJ5.net
肉まんはおやつ!!!
あと10個食べたいぞ!

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:02:24.70 ID:PhRXdqWu.net
一時期大学に通う夢ばかり見たわ
夢の中で(1度は挫折したけどまだ通えてるんだからサボらないようにがんばんなきゃ)みたいに夢とは気付かず意気込んでた
最近はさすがに騙されなくなったのか諦めがついたのかほとんど見なくなったけど

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:25:54.29 ID:LMEbMsdN.net
>>780
いずれどこかに就職するつもりなら大学は卒業しておいた方が良い
専門卒の管理職とかどんなに有能でも転職の時に大卒以上ってほとんどに条件書かれてて諦めた人が職場にいるよ
仮にその他のスペックが全く同じ人が同時に応募したとして、片方が高卒、片方が大卒ならほぼ間違いなく大卒が採用される

包装されてないプレゼントと、包装されたプレゼント、どちらがいいか考えたら
すぐ捨てるものだったとしても第一印象は違うでしょう?

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:28:18.60 ID:TBly4vhZ.net
>>780は何が嫌で大学やめたいんだろ
奨学金の件は受験前からわかってた事だしそれが原因ではないよね

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:36:54.70 ID:0V5bPm9+.net
ヤマザキのチーズ蒸しケーキの冷凍はなぜこんなにうまいのか

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:46:28.96 ID:C8x6+ZeO.net
オーゥマリアーノオワッオワッ

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:53:05.87 ID:fnEMqvUC.net
周りはみーんなリア充!…というよりごく普通の人ってだけで自分が暗すぎるとびきりおかしい人間ってだけなんです〜!アッハッハッハッハ〜☆

しにたい

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:53:38.34 ID:zuWEAXOJ.net
私は4年後期っていう微妙な時期だけど就活浪人兼ねて休学してる。
私も学校というか生きるのが辛い時期あったけど、思い切って休学してみたら人生楽しくなってきた。学校戻らなくていいかなあって思ったりもしたけどまあ一応卒業はしておこうって思ってゆっくりだけど卒論書いてる。
学校にはカウンセラーもいると思うし、話聞いてくれる人はたくさんいるからあまり思い詰めないように。

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:53:41.76 ID:dIuiE7Mv.net
こんなにレスくれると思わなかった。ありがとう
やっぱり卒業するのは大事なんだね。頑張って卒業します!

>>786
大学てもっと授業も遊びも充実したものと理想を抱きすぎてたことと
今日奨学生のことが嫌いな教授に「借金してる女と結婚したいと思う男がいるわけない」
「40歳まで本当に返し続けられるの?無理でしょ?」
「社会は馬鹿(奨学生)には生きづらいようになってるんだよ」
と言われ不安が爆発した

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:55:13.06 ID:GIswIXLu.net
ネットにごろごろいそうな教授だな

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:55:50.80 ID:XlGn5aVO.net
やる気がでないときは自分応援団になりきる
エア和太鼓をたたいたりエアホイッスルふいたりするとやる気がでる
昨日頑張りすぎて筋肉痛になった
体痛くてバイト行きたくない

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:56:54.06 ID:XlGn5aVO.net
>>791
頑張って!!

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:02:25.47 ID:xG1UaJml.net
>>790
卒論書いたら浪人できないんじゃ

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:04:01.35 ID:4TOwINvY.net
今大学四年だけど、まだ内定がない
卒業はできそうだけど、どうしたらいいんだろう

パニックになって自殺したくなる

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:05:05.23 ID:71dVW8IP.net
まあどうせ死なないけどね
今までの人生何度も死にたいと思ったけど、結局生きてるし

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:05:51.32 ID:AuyGJPKE.net
て、ID変わった

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:49:34.33 ID:id1NxQgR.net
>>775
私もクリスマスはバイトだよ
塾でバイトしてるんだけど、毎年イブとクリスマスはリア充講師が揃っていないから、それを予定のない講師が埋めてる
無慈悲な生徒はクリスマス予定ないのー?とか聞いてくるしね、、お互い頑張ろう

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:23:29.34 ID:t6tMtpNy.net
【悲報】ネトウヨジャップが拡散していた有名な整形家族写真で台湾人モデルのキャリアが台無しにされる
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447034306/

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:40:19.11 ID:upOLDIGf.net
もうかなりいい歳なのに人間関係の中で自分が受け身でしかいられないのが、そろそろ情けなくなってきた
かと言って変わろうとか思ったり、努力したりとかもしないんだけど...なんか、これダメだろとは思う
でも、どうしても面倒くさいんだよぉぉぉぉぉぉぉ
努力(笑)とか頑張る(笑)とか世の中で一番大嫌いなものベスト3に入るわ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:47:44.40 ID:r1VgcKj2.net
GUとかユニクロとかが生地がペラペラとかダサいとかいうのが全然わからない
普通は服にどれくらいかけるものなんだろうか
親にイオンとかしまむらとかでプリントTシャツとか買ってもらっていた子供時代の感覚がまだ抜けきっていない
喪女用にここ揃えておけば間違い無いみたいな安めのブランドがあればいいのに

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:47:56.68 ID:upOLDIGf.net
つか、昨日ある人の一言で気付いたんだけど、どうやら私って親近感に欠けてるっぽいんだよね
たぶん、生まれて初めて言われたんだけど。
でも、それって自分の中にある「別に周りに馴染めなきゃ馴染めなくていいや」とか「自分から周りに馴染む努力とかめんどくせぇwww」って気持ちが近寄りがたさを醸し出してるのかなと思った
うん、まあそれだけで努力とかは...(ryなんだけどね
2ヶ月くらい前から新しい環境に飛び込み始めて、ちょっと考えるようになってしまった

チラ裏は以上です、失礼。

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:49:49.65 ID:RfqvXCHi.net
昼寝してたらめっちゃいい夢見た
はぁーあっちの人生のほうが本物でええよもう……

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:52:12.01 ID:ZIwNMNdz.net
午後から病院行ってたんだけど、
待ち合い室で初めてフジテレビのグッディを見た
最後の最後で出演者全員が「グッディ!」って言って親指上げるポーズしてたんだけど、思ってた「グッディ」のイントネーションと違った
ていうか「グッデイ(good day)」だと思ってた
「ディ」ってなんじゃい「ディ」って
心の中だけでも言いにくいわ「グッディ」

806 :786@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:54:12.64 ID:TBly4vhZ.net
>>791
クソみたいな教授なんか気にしないほうがいいよ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:57:58.04 ID:13gG8M2j.net
唇の皮剥いたら久しぶりにでかいの剥けた
保存したかったくらいでかかった

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:01:59.50 ID:cy/BZLgp.net
>>807わろた

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:49:13.14 ID:+whOIiKe.net
汚い話だけど、排便後ってなんかやたら疲労感・脱力感に襲われる…

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:58:11.07 ID:0ZAVikhy.net
害を与えないで 頼むから

811 :なるアナル@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:26:53.96 ID:UvZTWYk0.net


812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:38:26.67 ID:k+6smbYm.net
>>802
GUとかでシャツを買うと何回か洗濯するとヨレヨレでみっともなくてきれなくなる
無難にっていうならジーナシスとかヘザーとかのシンプルな服にしたらどうかな
まずは定番アイテム買って着回すに限る

仕事で上司との意思疎通が出来なくて求められたことができなかった
なんかすごい落ち込む
使えないやつだと思われたかなー…早く慣れたい。

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:20:14.13 ID:bom1l6Rx.net
(直接話しかけるしかないね)

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:04:50.15 ID:RRVGq845.net
>>796
株で食っていけばいいだけでは
なんで自殺なんて発想になるのか分からん

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:14:33.47 ID:3AWSK6B5.net
コカコーラライム味おいしい
後味爽やか

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:16:44.52 ID:TY7gfDJ5.net
お母さんはやくしなないかなぁ〜

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:25:12.08 ID:C4bync1z.net
ID腹筋

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:38:25.85 ID:Rrbxcyld.net
ニコ生のチンアナゴに癒される

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:09:05.85 ID:GCMN1AQ2.net
>>818
見に行ってみた
エコノミーだからすぐ締め出されちゃうけどかわいいわ

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:11:24.50 ID:nzOowQQb.net
きまぐれに日清のごろっと果物のグラノーラ買って食べてみたけど何これ超美味しい
今まで買ってたプライベートブランドのコーンフレークとは比較にならんわ…
美味しすぎてレーズン嫌い克服しそう
こういうフルーツが入ってるコーンフレーク初めて食べたけどあまりの美味しさにびっくりした

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:17:40.48 ID:Rrbxcyld.net
>>819
さっきはすごい追い出されたけど、今は落ち着いてる感じ
いきものの生放送はホントに癒し

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:27:10.43 ID:b2f/a7p+.net
>>801
わかるめちゃわかる
たまに人恋しくなるけど特に何もせず受け身
たまにフレンドリーな人と出会っても面倒になってすぐ距離置く

少しの雑談でも私いい年して頭悪いというか人生経験足りないというか上手く喋れねえー!とモヤモヤする
そしてそれから逃避したくて人を避ける悪循環

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:32:38.29 ID:0V5bPm9+.net
>>820
それ系おいしいよねー
私はフルグラよく買ってるけどおやつに延々むしゃむしゃ食べてしまう

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:37:15.07 ID:nFrO6wmN.net
グラノーラの徳用袋ってどのくらいの期間で食べるものなんだろうね
毎朝必ず食べるとかじゃないので今いつ開けたか忘れたフルグラが残ってて
乾いてるものだしどうにかなるようにも思えないけど
あんまり放置したのもなぁと

関係ないけど
許されるならナッツやフルーツをマシマシにして食べたい

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:42:23.40 ID:Wy8ACxk9.net
ぱよぱよちーんとか、はすみとしこの事について何も知らないけど知らなくて平気かな?平気だよね

青林堂ってあのガロを作ったサブカルにとって大切な出版社だったのに、
今は出版社として思想もプライドもクソもなく
「右翼向けの本は売れるwww」ああいう本ばっか作ってるの悲しいなあ

青林工藝舎は偉い…偉いよ最高だよ
こっちも経営上手く行ってなくて原稿料払ってなかったりした過去あるけど
青林堂みたいに出版社としてのプライドは捨ててないもんね、ほんと尊敬してる
アックス買おー(^o^)

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:42:31.11 ID:qZqUqapb.net
無料登録とかいって住所とか電話番号とか色々な情報の入力を強制してくるサイトの話になって
「まあ私の個人情報にどれほどの価値があるって話だけどね…」と言ったら、「個人情報」の部分が聞こえなかったのか
「そんなことないよ!私は喪子ちゃんにいてほしいよ!」と謎の慰めを受けた
別に自分の存在を否定したつもりはなかったんだけどね…

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:48:53.61 ID:bom1l6Rx.net
>>826
ワロタ
相手いい人だね

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:00:23.48 ID:WiDERRlm.net
友達から男性を紹介してもらったのに3人連続ダメで申し訳ない…
3人目は割と趣味が合いそうだし連絡続いてたからいけるかも?
ついに脱喪してしまうのか?とか思ってたけどそんなことはなかった
そりゃそうだよなぁ、紹介してもらって仲良くなれるくらいならこんな年まで喪女やってないよなぁ…
話もつまらない家事も不得意なブスとか相手にとって何のメリットもないし
もしまた紹介してもらえそうになっても断ろう…

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:16:20.44 ID:Hf8/K6Tz.net
男性を紹介してくれる友達がいるってすごいなあ
喪女でもある程度の水準(清潔感とか)を満たしてないと知り合いに紹介しないだろうしそんなに世話を焼いてくれるって友達に想われてる証拠だと思えるし羨ましい
脱喪もそう遠くなさそうだしがっつく必要もないけど諦めなくてもいいんでは
紹介とかされたことなくて紹介ならではの大変さとかよくわかんないからアレだけど…

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:16:44.27 ID:9ul7OPMF.net
同性愛者の権利のデモだとか結婚が認められたとかのニュースで、ロリコンの人権も認めろや
ってコメントする奴がたまーにいるけど、お互いの同意で一緒にいる人達と
まだ判断がきちんと出来ない年齢の子供相手を一緒くたに語るなよっていつも思う

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:23:22.36 ID:Q0Ry8cWm.net
けっこう長くLINEのやり取り続けた相手から返事来なくなってしまった
あんまりよく知らない相手とここまで雑談続けられたの初めてで
今後もっと仲良くなれたらいいなって思ってたから寂しい
連絡途切れてしばらくだけど私からまた連絡入れても大丈夫かな…
今度は直接会って話せるようにしてみたいけどなあ

最初はいつもみたく何かの勧誘じゃないかと思ってたけど
怪しい動きもないから、やっぱり普通に良い人なのかもって考えてて
そういう私の疑う気持ちのせいで遠ざけちゃったのかもしれない
大人になってから本当に勧誘ばっかりだし
私と付き合うメリットも勧誘以外はないだろうとかどうしても思っちゃう

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:40:34.60 ID:2MWj9aTz.net
自分は過去派遣で事務やった時に、「コピー20部」とか「取引先に電話1件かける」とか仕事自体は簡単だけどそれを「毎回・その都度、上司から指示される」職場が辛かった
終わる度にその都度報告&次は何をやれば良いか聞かないといけない

逆に、その職場より忙しかったり難しかったりしても「毎日何をするかだいたい決まっている」「自分達で段取り考える」っていう方が気が楽だった

「月曜は土日分の郵便も溜まってるから午前中忙しいわ〜」とか「メール送信締切が15時までだから、この仕事は一旦手を止めてメール先に作っちゃおう」と
自分や同僚と考えながら仕事進められる職場

仕事内容は断然前者が楽で、後者はお金の管理や責任もある仕事だったり残業も多かったりしたのに、精神的なラクさが全然違う

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:50:42.17 ID:+H5llb2O.net
夕飯食べてなくてこの時間にお腹空いてきたんだけど何かおすすめの夜食ある?

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:53:20.66 ID:fnEMqvUC.net
>>833
カップめんとかおにぎりとかサンドイッチとかお粥とか中華まんとか…?
コンビニに売ってるようなものがいいかもね

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:55:15.09 ID:13gG8M2j.net
エロ漫画広告バナー大嫌いなんだけど、正直次はどんな設定がくるのか楽しみっちゃ楽しみ
ツイスターとかボディペイントとかクスッてなる

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:57:48.19 ID:tR1gAG7+.net
ツイスターとポディペイントは私も笑った
BL系のエロ広告も頭おかしい設定の色々があって
男も女も本質のところは変わらないのかなと思う

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:10:40.81 ID:GCMN1AQ2.net
もう何年も前だけど自転車のサドルになっちゃったみたいなエロ漫画の広告が
すっげー気持ち悪いんだけど
未だに印象に残ってるから広告のインパクトとしては成功してるのかななんて思った

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200