2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ65

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:28:52.13 ID:i8RM4gVr.net
※このスレは2ch外部への転載を禁止します
※次スレは>>980の人が立てて下さい

・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです
・身内の会話は評定が甘くなりがちなので避けたほうが無難です

前スレ
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ64
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1470283550/

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:20:44.66 ID:uOSAMLq7.net
>>73
ウケるw

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:45:57.59 ID:hxZhb7Oq.net
イケメンに限らず、今までデブ専の男なんてみたことない

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:46:20.26 ID:3hUdaNZH.net
創作だもの

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 16:54:37.99 ID:fvFliznZ.net
>>75
結構いる、とまでは言わないけど割といるよ

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:08:29.12 ID:OLOVsATx.net
デブ専でデブだから好きな訳じゃなくて、たまたま好きになった人がデブだったってだけの人なら結構いると思う

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:09:21.14 ID:NGKdj83a.net
>>75
デコログとかによくいるよ

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 18:25:36.03 ID:X3riNkbB.net
>>69
イケメンの作戦勝ちじゃん
若く見える既婚に粉かけるふりしてBBAを大人しくさせることができたんだよ

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:27:20.45 ID:QkZf4Gqs.net
駅のホームでスーツの男性二人

男1「あれだよセブンに出てた俳優」
男2「セブン見てないな」
男1「イケメンでジーンズのCMで歌ってた」
男2「キムタクしか浮かばない」
男1「あ、ちょっと前に離婚で揉めてた」
男2「ジョニーデップ?」
男1「そうそうジョニーデップ!」

ブラピだよと突っ込みたかった

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:40:40.94 ID:tPbM6PET.net
ジョニデも離婚で揉めてたね

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 04:18:10.69 ID:nkYgHvPP.net
ブラピだよが児嶋で再生されてワロタ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 18:45:19.31 ID:O/ELJS/1.net
病院の待合室にて
若い女性看護師と80代くらいのじいさん

看護師「ではお電話番号お聞きしてよろしいですか?」
爺「はぁ?」
看護師「あの、おでんわばんごうを、お聞きしていいですか?」
爺「はぁ」
じいさん問診票に記入
看護師「はい、ありがとうございます。
…あ、これは郵便番号ですね。
ご自宅のお電話番号わかりますか?」
爺「はぁ、ばあさんに聞いたら…」
看護師「あ、奥様ですか?ご自宅におられますか?
ではお電話を…あ、お電話番号が…」
爺「ばあさんもう天国におる」
看護師「…少々お待ちください」

不謹慎だけど笑ってしまった

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:10:38.62 ID:UWwaHrjR.net
>>84
ワロタ

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:53:37.07 ID:KSxC/rtL.net
>>73
言い回しがなんとなくLifeの彦助彦美で再生された

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:20:31.03 ID:H6yZJ/O5.net
>>84
くすっときた

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 20:42:01.21 ID:ucRtpPU1.net
看護師は待ってもらって何を確認するんだろ

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:01:57.96 ID:GCL8Jokh.net
>>84
泣いた

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:07:01.33 ID:xuGOeSLc.net
>>88
爺さんを天国に送る方法

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:31:43.18 ID:4PvBQ53O.net
>>90
漫画のタイトルにありそう

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 23:43:18.20 ID:uOuPGGVm.net
私もちょっと泣いた

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 05:51:20.45 ID:tjgM3F8w.net
>>24
たぶん「炉端かば」

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 17:20:47.80 ID:qAFE0T32.net
ファミレスで近くの席の女性二人
Aが友達と旅行に行ったときの愚痴?をBに話してたらBが怒り始めた

A「友達のイビキがすっごいうるさくて寝付けなかったんだー、本人には言う必要ないと思ったけど次の日『なんでアクビばっかりするの?クマすごいし自己管理なってなくない?』って言われて流石にちょっとね」
B「なんかガッカリしたかも」
A「えっ」
B「いや、なんかAがそんな陰険な悪口言うとは思わなかった!自分が悪口言われたり中傷されたら嫌じゃないの?」
A「えっ、中傷っていうか、なんかごめん」
B「Aは友達にその場で貴方のイビキがうるさくて寝付けなかったからクマとアクビがすごいって言うべきだったよ!」

Bは正しいんだろうけど私なら親しくはなりたくないし話してて疲れそうだなと思ってしまった

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 18:25:16.79 ID:LNQ3qAZG.net
>>94
なんかBは些細な理由で友達切っていって孤立していきそう
白か黒か!100か0か!みたいな極端すぎ

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:20:08.35 ID:vpEm38Fl.net
Bもイビキすごいのかも

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:40:13.57 ID:Gk8cooeF.net
Aろくな友達いないな
気が弱い感じなのかな

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:45:37.36 ID:FHQnLzzV.net
>>94
Bみたいな友達いる
面倒くさいから正直会いたくない

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 22:24:13.92 ID:BVS3SNLO.net
DQNぽい男の集団5人くらい

「酒は飲んでも?」
「乗るな?」
「違うよ飲まれるな?」
「酒は飲んでも飲まれるな!」
「飲んでも乗るな!」
「飲んでも飲まれるな、飲んだら乗るな!」
「いいねー」
「ウェーイ」

バカなのか真面目なのかわからんけどちょっと面白かった

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:03:27.18 ID:tcmPovhM.net
>>99
かわいい

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:44:34.58 ID:h3eUV7cT.net
Bとは会わない、イビキとは旅行しない、でAに平穏が訪れる

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:22.32 ID:glC3Wdl6.net
一人一人の正義が必ずしも同じではないということが分かるね
友達にイビキが〜ということをその場で言っていたらその時の空気がどうなってしまうか分からないし

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:55:47.96 ID:KmrIvbAp.net
ドラゲナイかと思った

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:58:14.42 ID:AdeaFV3q.net
>>94
いじめの始まりになりやすい

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:15:14.26 ID:/d4DKnr2.net
>>103
102だけど笑った

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:21:21.67 ID:vrhj3N6G.net
ドトールでスーツ姿の女性二人の会話
一人が退職か異動かで貰った餞別を開封しながら愚痴を言ってた

1「あータンブラーとか…wいらないなぁwこのキャラ好きって言ったけどタンブラーはいらないわw」
2「えー、私ならこれから寒くなるしタンブラー嬉しいけどなぁ」
1「タオルかぁ、無難だよねぇ、つかムーミン好きじゃないし無いわー」
2「タオル良いじゃんー!持ってて困ることはないんだし」
1「××ちゃんのくれたボディクリームこれそこそこ高いやつだろうなーでもこんな好み分かれるものよく餞別に買うよねぇ」

こんなふうに開封しては不満や愚痴、2がフォローってかんじだったけどあんな人が色んな人からたくさんお餞別貰えるほど人望があったのか…と疑問

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:39:21.06 ID:L3lKRDw1.net
でもタンブラーとムーミンのタオルっていらないわ

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:57:44.60 ID:TWKCxKo4.net
クオカードでいいなもう

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:32:20.58 ID:l8nYHgT6.net
プレゼントにいちゃもんつける人の思考回路が信じられない
どんなプレゼントだってそれを選んでくれたその気持ちが嬉しいんじゃないか…

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:33:09.54 ID:doe9pdkB.net
いらないものはいらないよ

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:37:24.21 ID:8NDvA3Mq.net
でもその女の場合いらないものはいらないってよりなにを貰ってもまずは文句つけそうだね

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:41:03.17 ID:19ZvMtct.net
文句つけるためにわざわざ人前で開けてる感がウザいよね

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:45:50.12 ID:UPsOx4uV.net
>>110
同意
この1はうざいと思うけどいらないものはいらない、109のような人がいるとは思わなかった…

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:55:46.77 ID:ZeEsa1h8.net
気持ちは嬉しくてもいらないものはいらない
逆に、これはいらないなぁという気持ちを考えずに自分の気持ちで選んだものを押し付けるのも傲慢かと

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:58:51.70 ID:5uC78SAV.net
ツイッターでこのトリートメントが欲しいけど値段がなぁ…って書いてた友達にそれを誕生日にプレゼントしたら「トリートメント貰ったけど髪質悪いって思われてたんだろうなぁ…」って裏で言われてたの思い出した
プレゼントって難しいよね

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:00:59.83 ID:T0clztT4.net
>>115
公言してたのなら、裏でそんなこと言ってた友人の方がアレな気がする
Twitterで言ってたから〜って渡せばよかったのかもね

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:02:17.06 ID:T0clztT4.net
連投ごめん

ていうか、普通は呟いてたの見てくれてたんだ!とかって思うわな
欲しいと思ってたんなら文句言うなと

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:13:13.13 ID:WTAVl2oq.net
なんかわかるよ…欲しいものリサーチしようと一緒に買い物に行って友達が欲しいけどお金足りないって諦めてたものをプレゼントしたら喜んでくれた
けど共通の友達に「一応喜んだけど実際よくよく考えたらいらなかったしお金足りなくてよかったと思ってたものだったから反応に困った」と言われててプレゼント苦手になったわ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:14:19.55 ID:WTAVl2oq.net
でも>>106は聞かされる側はうんざりしそう
いらないものはいらないで良いしその考えに文句はないけどプレゼントを開けては文句、開けては文句って見てて聞いててあまり楽しいものではない

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:57:32.00 ID:UPsOx4uV.net
そういえばデオドラント系って高いよね〜と言っていた友人(友人は無臭)に腋系と足系のデオドラントセットあげたら
「私臭い?!」ってすんげー言われたことあるや

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:23:44.81 ID:ctWu4hTM.net
>>120
それは気にするわw
直接言い合える友達で良かったね

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:29:16.35 ID:OSC8uQCR.net
>>120
デオドラント用品をプレゼントするって嫌味としか思えないww

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:44:58.25 ID:rzQ08xxj.net
普段から物のやり取りや餞別を渡す習慣のある部署なり職場なんじゃないかな
もしくは事前に餞別の品を彼女から渡してあるとか
人望無くてもあれこれ貰う可能性はあるよ

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:52:19.41 ID:dIU++mRq.net
友達3人と買い物に行って、どんぐり共和国で置いてあった一万円もするプランターを何気に可愛いね、と言ったらその日は私の誕生日プレゼントをリサーチするための日だったらしく、
高いから悩んだけど…と後でクソ重いプランターを渡されて、あの時これを可愛いといった自分をものすごく悔やんだ過去を思い出した
実家だし花を植える趣味もないのでプランターは空っぽのまま埃かぶってる

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:54:40.96 ID:8fpLmdne.net
こういうの見てると本当にプレゼントってあげるのも貰うのも苦手だわ

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:15:02.52 ID:X1l3BQ1O.net
商品券でええんや

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:23:21.61 ID:dioG19f3.net
好きな店でご馳走してもらえるのもなかなか嬉しいかな
スシローでも嬉しい
むしろスシローに行きたい
慣れてない所は緊張してしまうから勝手知ったる所が安心だし楽しい
自分のお祝いをするために時間使ってくれてることが嬉しい
もちろん、今年の誕生日は数人からラインが来たのみだけどね!覚えててくれただけでも嬉しいよ

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:01:25.37 ID:CfpTwisH.net
>>102読んで確かにな。と考えていたら
>>103に持ってかれたわw

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 05:29:29.49 ID:W//geBMD.net
そもそもプレゼントなんてそのものじゃなくて相手の気持ちを喜ぶものであるべき
他人の欲しい物なんてわかるわけないんだから「いらないものはいらない」って
そりゃそうだけどピントがずれてる

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 07:24:21.89 ID:X6oFpypC.net
>>129
だよね
実利ばかりを求めるのはさみしいしさもしい

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:41:42.26 ID:mrob4bhp.net
人がくれたものにケチつけるとかありえない
たとえギフトカタログや商品券でもケチつけるはず
こういう人達がプレゼントを他の人に回して再利用するんだろうね
卑しいしみっともない

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:35:06.75 ID:CUCvBQiF.net
そろそろスレチ

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:25:18.35 ID:NXyGvof4.net
カフェにてランチ中と思しきアラサーくらいの女性二人組

A「受付のCちゃんマジかわいいよね」
B「かわいいね〜華奢で色白くてさ〜」
A「目がくりっとしてさ〜」
B「あれポケモンなら絶対フェアリータイプだよね」
A「あーうん!みずっぽくもない?肌が…」
B「潤ってるから?www」
A「そうwww」
B「あんたはかくとうタイプだね、空手やってたから」
A「かわいくね〜w でもそれ以外ないくらいかくとうタイプだわ」
B「かっこいいじゃんかくとう」
A「Bは…何だろうねw とりあえずイワークに似てるよねwww」
B「どうせいわタイプのブスだよwww」

親近感覚えて顔見たら普通に美人でイラついた
でも確かにイワーク似だった

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:55:44.13 ID:KropYmIo.net
バス停で、40代くらいの女性二人

1「歯医者で、詰め物入れ替えて貰ったの」
2「この前取れたやつ?」
1「そう、そしたら「こんな下手な治療誰がしたんだ!?これもこれも、この歯も酷い!」て言われたの」
2「へえ」
1「この詰め物は3年前にここで先生に入れて貰いました、他の歯の治療も同時期に先生にしてもらいましたよ、お忘れですか?」って言ったの」
2「ひゃあww」
1「そばにいた助手の人が動揺したのか、椅子ウィーンって下げて」
2「椅子w」
1「すいませんって、慌てて上げようとして、更に下げて」
2「w」
1「先生が「位置を上げるのはここだよ」って何か押したら、背もたれが起き上がって」
2「ww」
1「後は笑って治療にならなくて、隣のブースの人も笑いだしちゃって」
2「w」
1「なんかアメリカのミュージカルかモブフラみたいに皆で踊りだすのが正解、みたいな空気でさ」
2「歯医者でww」
1「もうあの歯医者行かないわ、色んな意味で」

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 01:35:03.25 ID:6zs3V0ok.net
>>134
ワロタw

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 01:43:20.14 ID:uoyJGXez.net
>>134
笑った
逆に先生の腕が3年前と比べて大幅に上がったから「なんだこの下手な治療は?!」って感じたとか…って妄想した

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 02:17:26.98 ID:S2rT4/Nj.net
>>134
隣のブースの人も笑うってのがまた良いね

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:04:04.40 ID:KAccPsv0.net
>>134
私も笑っちゃいそう

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 07:59:37.42 ID:3S8syM1X.net
治療中にこんな会話聞こえて来たら、我慢できずに笑うわ

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:23:20.93 ID:i5PRAihh.net
まとめ採用

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:34:59.15 ID:FEr+zpSZ.net
前の治療を下げて自分を上げる商法なんじゃないの?
うちはこんな下手なことしませんよー
腕は確かだから安心してねー
って事だと思ったんだけど

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:02:52.94 ID:47oWUeW4.net
和食系のファミレスでスーツの男性二人

1「彼女がお子さま舌でさ、オムライスとかは喜んで写真撮ったりするのに、筑前煮とかだとテンション低いんだよね」
2「俺も筑前煮でハイテンションは無理かな」

私も筑前煮好きだけどテンションは上がらない

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:06:20.02 ID:dMmIB2kF.net
>>141
そこは皆特に気にしてないと思うよ

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:09:20.80 ID:d6fLJnyL.net
歯医者笑った
>>142
筑前煮大好きだけど確かに写真は撮らない

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:55:59.23 ID:h/sMe0X7.net
学生男女
男「えっその言葉知らない、どういう意味?」
女「平凡な親から優秀な子が生まれるってことだよ」
男「へー、ていうか、トンビってそんなショボい鳥なの?ディスられてんの?でかいし鷹と変わらなくね?」

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:08:45.67 ID:QSUGn1mz.net
確かにトンビはトンビでかっこいいよねhttp://i.imgur.com/qYeg62j.jpg

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:55:27.36 ID:LQx26vcf.net
>>146
なんだこのイケメン

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:23:41.05 ID:y6PXEORh.net
>>146
やだかっこいい…
射るような眼差しがたまらん
猛禽類ってイケメン揃いだよね

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:06:00.29 ID:qUs5BeD7.net
トンビは本当に食べ物さらうから怖い

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:33:07.11 ID:iopNolX+.net
>>142
女が筑前煮の写真撮るのは自分で作った時のみ

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:20:55.54 ID:zeZhWcIO.net
>>149
本当に、の意味がわからん

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:43:53.91 ID:HSaCC590.net
私は>>149じゃないけど
(「トンビに油揚げをさらわれる」って言葉があるけどこれは単なる比喩じゃなくて)トンビは本当に食べ物さらうから怖い

って読み取った

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:48:46.40 ID:ikCaxDTZ.net
電車で前に立ってた女子2人(ボーイッシュ×ガーリー)
手を握ってしばらく見つめ合ってんな百合か?よしよしいいもん見れたと思ってたら、
ボーイッシュ「寝そうじゃん〜w」
ガーリー「違うもん、チベットスナギツネの真似だもん!」

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 10:44:44.01 ID:TuDdUWxe.net
>>153
きもっ

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:12:20.98 ID:IIn9zODQ.net
>>153
アイタタタタwww

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:07:48.20 ID:srWOy34d.net
>>153
嘘松さん

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 20:59:52.74 ID:gCqCEM1x.net
高校生ぐらいの女子と妹さん?小学1年てぐらいの女の子

姉 今って消費税なん%?これ買うといくら余分にかかるんだ?
妹 消費税っていまのやつ?
姉 そう、今の消費税なん%?
妹 おねーちゃん、今は8%だよ!
姉 はちぱー・・・300円だから・・・スマホ見るわ
妹 3かける8だよー

姉のオツムが心配だし妹さん賢すぎだしで異次元だった
色んな意味ですごい姉妹だ

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:39:56.99 ID:zeZhWcIO.net
会話が逆の姉妹だなw妹しっかりしそう

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:41:41.43 ID:xd3+0pbF.net
姉がおバカなフリして
妹の教育してると思いたい
そうじゃないと日本の近未来が心配

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:00:12.65 ID:FH07eR3P.net
かけ算できるということは小学2年生かな?
いや、今はゆとり教育脱したから1年生でかけ算するのかな…?
姉大丈夫かな

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:17:19.32 ID:gCqCEM1x.net
なーんだ?みたいなテンションじゃなかったんだよね・・・真面目に困ってる感があってビックリした

>>159
日本の将来は妹さんがいればなんとかなるよw

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 02:37:01.30 ID:/tFJ3pRR.net
姉ちゃんがこうだから余計に妹が賢くなったのかな

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 11:48:37.82 ID:r/8LmqOR.net
子連れの女性Aと女性B
どうやらBの恋愛相談をしているよう
A「じゃあいいなって思ったんだ。」
B「うん、でもまだ会ったの三回目だし…」
A「でも一回も会わずに付き合った人もいるんだからさw」
B「それと一緒にしないで!」
A「ごめんごめんwでも回数じゃないよ。ようは合うか合わないかだからね。」
B「そうだよね…それで別れ際に次は軽井沢どうですかって言われて…」
A「いきなり遠いわ!」
B「だよねー。それでちょっとそれは…って言ったらなんか向こうもやっちゃった感出しててさぁ…」

他人の恋愛話は興味ないけど、なんか女友達2人の仲の良さが伺えてほのぼのした

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 15:41:58.75 ID:h+dUHLiM.net
>>162
兄弟姉妹でも、両親のどっちかが違うと出来がまるで違うのをよく見るんで
そのパターンかもなーと思った
年も結構離れてるみたいだし

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:18:50.55 ID:LwBMeITA.net
両親一緒でもまるで違うなんてよくあるでしょ
とくにうちらモジョなんてさぁ…

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:42:36.32 ID:QL9lhHeK.net
>>165
やめてくれwww

やめてくれ・・・

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 21:55:13.36 ID:sNrybuHC.net
>>165
あるあるwwうちなんて姉はもう結婚してるし妹も婚約者いるリア充だしwwww

私だけ…

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:25:53.48 ID:EC0YCq7J.net
仕事が早く終わって、井の頭公園でボーッとしてたときに聴こえた、ボートに乗ってる男女のセリフ。

男「いや、でもお前といると癒されるよ。
ホントにいい体してるし!」
女「ちょw誰が聞いてるかわからないところでやめてよw」
(この後何か言ってたけどよく聞こえなかった)
男「お前、俺のこと好きなの?」
女「えっ、知ってると思ってた…(涙声)でも、君の幸せを壊すつもりじゃないから、友達として仲良くして欲しい…」

若いカップルと思いきや、まさかの昼ドラ展開だった…。

思わず気になって見てしまったんだけど、女性の方はザ・和風美人って感じで綺麗な人だった。
でも男性の方は失礼だけどヒョロイ感じで、お世辞にもイケメンとは言えなくて、正直話の内容も内容だったから凄く驚いた…。

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:35:50.49 ID:kX8vc4Zm.net
>>168
喪女が聞いてますよって言ってやりたい
そして男は怒りの鉄槌の意味で、女は目を覚ませの意味でひっぱたきたい

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:37:11.64 ID:xhVFe8Tf.net
えっどういう関係なんだろ
セフレでしょうか……

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:53:20.14 ID:+MHt5xJ/.net
セフレなんでしょうね

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:54:41.45 ID:lGLfJIHV.net
日付変わる直前くらいのファミレスにて
隣にいた親子連れ(両親+5歳くらいの男の子)と入店してきたいかにもハロウィンパーティー帰りって感じのゾンビメイクの女の子二人

女の子A「あ、やば、ちっちゃい子いる」
女の子B「どうしよ、出る?」
お父さん「?あ!!ゾンビだ!!ゾンビがいる!!子供くん子供くんゾンビだよ!」
女の子A「すみません。場所変わりますね」
お父さん「ゾンビ!ゾンビ!子供くんゾンビがいるよ!!」
子供「偽物。ただの人間だもん」
お父さん「そんなことないでしょー!ねえ?!」
女の子A「えっ?あ、ああ、ゾンビだぞー…」
お父さん「ほらゾンビだって言ってるよ!」
子供「ゾンビは自分のことゾンビって言わない」
お父さん「ゾンビさーん!こんなこと言ってますけど?」
女の子A「あ…えーと…ゾンビだぞーお父さんとお母さんの言うこと聞かないとおばけの国に連れてっちゃうぞー」
お父さん「うわーこわーい!」
子供「嘘だよ。だってここUSJじゃないもん」
女の子B「(小声で)あ、USJのゾンビは本物だと思ってるんだ」

お父さんのテンションがひたすら高かった

173 :168@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:28:31.04 ID:v+zwpTsn.net
本当はもうちょっと聞いてしまったんだけど、上手くまとめられなくて…
元はセフレ関係だったらしいけど、男性の方は同棲中?らしく、女性はそれを知って友人関係に戻ったものの、男性のことが好きで忘れられなくて…みたいな感じらしい…。
男性は女性の体が忘れられなくて、セフレ関係を復活させたい…のかな?

どうやら女性の方は半年以上も吹っ切れてないらしい…ほんと、目を覚まして欲しいよ。
だって、男性の方は何だか口が曲がってるんだよ?笑
身体的特徴だから笑うの失礼かもしれないけど、ひょっとこみたいでさ…
何が良かったんだろう…

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200