2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このスレはご自由にお使いください 100

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:37:40.64 ID:LP+WekdN.net
※前スレ Q ここはチラシの裏とどう違うの?
A レスつけてもおkなチラ裏のようなスレです

次スレが立つあたりになったら立てられない人、立てる気無い人はレス控えるかチラ裏で呟いてて下さい
スレ立ては>>950を踏んだ人

※このスレは転載禁止です

前スレ
このスレはご自由にお使いください 99
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1475585196/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:54:30.32 ID:yt3iejf9.net
100スレ目記念カキコ
>>1乙です

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:53:54.83 ID:d0Qb9GfH.net
>>1
おつです

土曜に入る相棒、ホラー要素あって面白そう
相棒ってもともとダークシリアスっぽいから殺害方法が呪いで…って雰囲気出る

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:08:05.27 ID:EqIPW0Hy.net
いちおつ

カプセルにとまるか普通のホテルにとまるか迷う
カプセルの方は新築で綺麗だし大浴場もサウナもある
普通のホテルはちょっと古めだけど個室だし朝ごはんも食べられる
もちろんカプセルの方が安いんだけど、1500円の違いで悩んでしまう貧乏性…

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:11:05.02 ID:1hu82n0O.net
>>1
乙です

腐女子のつづいさんて漫画、面白いと思うしコミックエッセイの中では結構好きなんだけど前にtwitterでハイキューのファン自称してた作者が「コミックス持ってないんですよねww」みたいなツイートしてたのが少しモヤモヤする

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:13:26.55 ID:ZA3aI41/.net
>>1
100スレおめでとう…

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:21:33.09 ID:95YVuOTP.net
中学生の頃、いじめに合っていた。
そのいじめの首謀者が俳優として活躍しているのが未だに許せない自分は心が狭いのかな…
面白そうな内容のドラマでもそいつの名前があると見られない。

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:28:56.85 ID:VnFTahAR.net
この糞寒い時期に家に一枚しかない掛布団が諸事情で駄目になってしまい一週間くらい布団カバー被って凌いでた
今日やっと掛布団買えたからようやく人並みの生活に戻れる
布団無いと寒いのは勿論だけど精神的に駄目だな

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:36:07.34 ID:c7P2h7h/.net
1乙です

顎の長さ図ったら4.5cmあった
普通の人より少し長いくらいかなーと思ってたんだけど平均3.5cmらしい
学園ハンサム見て笑ってる場合じゃないわ顎削りたい

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:39:43.34 ID:TmlHMgYY.net
1乙
しまむらのuramocoってシリーズのカットソー良かった
パジャマ代わりの長袖ロンT探してたんだけど、他の店で見た暖かそうなのはそこそこの値段
これはもこもこ裏起毛なのに安い!
それと、イオンで足ポカクッションも買ってきた
クッションに足を突っ込めるよくあるやつだけどこれも安かった
初めて使ったけど暖かいねこれ、ホッカイロ入れたら更に暖かそう
電気カーペットも考えてたけど今はいいや
冬の備えはお金がかかるから、イオンやニトリとか安くてありがたい〜
来月は寝具を買おうかな
北海道つい2日くらい前から急激に寒くなった、もう朝ストーブ点けてるよ
ストーブ新しくしたんだけど、早めに買ってよかったセーフ

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:40:24.94 ID:DthgD+bO.net
>>1おつです!

>>7
許さなくてもいいんじゃない?男?

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:43:18.84 ID:N6+APqyg.net
>>1乙!

宮城だけど寒すぎてついに石油ヒーター出した
エアコンじゃもう耐えられん
石油のかほり落ち着くわ〜
ていうかハイブランドのハンカチとかティッシュケース欲しくて探してたらどれも5千円以上とか高いわ!
バーバリーのバーバリー感あんまり好きじゃないけどピンクとかベージュとかネイビーとかハンカチだとかわいいなあ
そういう部分にお金をかけられる人間になりたい

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:47:43.58 ID:20IeXKoW.net
>>4
近くに爆音イビキがいると地獄だよ
金銭的に困ってないなら、カプセルははずした方がいい

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:49:58.16 ID:8Ig64NLy.net
>>4
カプセルは周りの雑音が全く気にならない神経の図太さがあれば良いと思う
自分は多少高くてもビジネスホテル取るけどね

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:51:46.95 ID:n2XdBUZp.net
>>1スレ立て乙
職場に、既婚で40代なのにいろんな男性から好意を寄せられてる人がいる
それ見てると今まで男から嫌われるしかなかった私ってすげぇなと思った

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:13.68 ID:UjjrYmMs.net
少し前に買っておいた謎肉カップラーメン食べたけど
評判ほどは、、だった。寒かったから温かいもの食べられてよかったな程度

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:16.69 ID:4ds6tjhT.net
やってしまった…恥ずかしすぎて泣きそう…
納車したてでウキウキで運転してたら途中で給油扉開けっ放しなことに気づいた
キャップはきちんと閉めてたのに私アホすぎる
夜間で真っ黒な車だからサイドミラーでも目立たなくてそこそこの距離走っちゃったよ…
再発防止のためにこれからは指差呼称しないとな!

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:50.62 ID:VlIEQ4Rp.net
ペルソナ5面白いなー
どっかで見たアニメはくっそつまらなくて買わないだろうと思ってたのに、
家の人がやってるの見てて面白そうだったからやってみたらあらまー面白い
ペルソナは1と2をうっすら触った程度でペルソナ合成とかよくわからないけど楽しい
4ってなんであんなに色んなゲームとかアニメとかになったんだろう
面白かったのかな
あの主人公の韓流アイドルマッシュルームヘアーがどうにも駄目だったけど
面白いならやってみろうかなー
でもあの髪型は無いわ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:43.08 ID:Co/EyYXr.net
>>7
むしろ許す理由がどこにもない
そんな奴が演じるドラマなんてつまらんよそんなドラマ見なくていいさ

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:23.69 ID:STO9iXO3.net
こしあり&祝100スレ目!

最近友達♀と遊ぶ機会が増えて、街中をウロウロしてるとリア充になった気分になれて嬉しい
今までは引きこもりで、たまに出かけても基本的に一人行動だったから余計楽しい
今度は映画見に行く約束した
友達と会うために服のコーデ考えたりネイル塗ってみたり念入りにスキンケアや化粧したり、テンションあがりすぎて今なら脱喪できんじゃね!?とさえ思えてきた
結婚相手じゃなくて彼氏がほしいときはどうすればいいのやら
婚活サービスを利用するのはちょっと違うよね

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:54.53 ID:T+zRZ5Yy.net
100スレめなんだーおめでとう
このスレが200スレに到達するまでに脱喪したいがそんな気配欠片もないんだなぁ
まだまだお世話になるよ

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:49.02 ID:+mYXLt8d.net
他店へ研修に行かないといけないんだけど入り口がどこなのか最初にどこの誰に研修に来た事を言えばいいのかわからない
ちゃんと直前になったらそういう事は教えてくれるのかな
アホみたいだけど知らない場所に行かされるとこういうわからない事が異常に心配で不安になってしまう

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:25.44 ID:IlGNd7cR.net
>>17
新車か〜いいね〜
大丈夫だよ。私なんかキャップも閉めずに走ったことあるから…

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:29.87 ID:YCo+HRVh.net
>>22
分かるよー
自分からでも聞いたらいいと思う
不安を少しでも和らげたいよね

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:15.00 ID:YAChzl8X.net
昨日友だちと飲んで2杯サワー+合間にソフトドリンクしか飲んだ
そしたら夜に高熱出した時みたいに激しい手足の筋肉痛に襲われた

調べたらたぶんアルコール筋症だった
飲み過ぎの人がなるらしいけどたったのサワー2杯でなるとは……
弱いとは思ってたけどここまでだとは思わなかった

原因わかってホッとしたけどあまりに痛すぎて眠れずロキソニン飲んだら30分くらいで引いた
ロキソニンすごい

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:13.91 ID:YAChzl8X.net
>>25
文章おかしいな すみません

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:07.13 ID:4ds6tjhT.net
>>23
ありがとう!
お互い安全運転しましょう!

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:12.89 ID:VnFTahAR.net
流し見してたせいか>>21>>22がごっちゃになって何故か「脱喪の研修」に見えた
そんな研修あったらなあ…

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:45:17.58 ID:dj/1VgaC.net
ネイルとか美容院とか小まめに行ったり趣味教室やオトナの部活に参加したら体を鍛えたら脱喪できるかもしれないと思って全部試したけど脱喪できない
政府はそろそろ生殖しない性として喪女を性別に追加してくれないか

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:11:16.03 ID:DPNY9U+H.net
土鍋で炊いた炊きたてご飯で卵かけご飯食べたら過食スイッチ入ってしまった
カップヌードル食べたくてウズウズしてる
食べていい?

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:12:28.62 ID:2kYnYKae.net
>>30
私が許可しよう

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:13:22.74 ID:7OZOILfV.net
ドレミファドンちょうどアニソンの部分で微妙な空気になってていたたまれなかったけど何だかんだ楽しかった
ラブライブ当てた人は何者なんだろう
歌広場さんとしょこたんのアニソンオンリーイントロクイズ対決が見たい

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:29:27.78 ID:Ipo8J4eq.net
今急に片目だけコンタクトつけてる時みたいに重くて動きが鈍くなった
確認したけどやっぱりコンタクトはちゃんと外してたし、入り込んだとかではない

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:31:27.37 ID:ZTq5M79Z.net
>>24
何も説明がないようなら聞いてみます
優しい言葉をありがとう

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:35:20.73 ID:6uwxK4YQ.net
どうせ誰もいない事に気付くのが遅すぎた
寂しいなぁ 寂しい

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:43:10.16 ID:oTomQfii.net
私もとても寂しいよ
ずっとずっと一緒だと思ってたのに

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:47:19.70 ID:C9kOS+6a.net
>>9
妖怪アゴなし人間の私に分けて欲しい
鼻呼吸だからアデノイドではなく単に子どもの頃固いもの食べなかったせいだと思う

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:49:52.34 ID:VwSnuWVc.net
>>25
私もこの前飲めないくせに飲みすぎて頭痛に見舞われたわ
飲酒後8時間は薬飲まない方がいいって聞いたから8時間耐えてから薬飲んだんだけど薬が効く瞬間を体験出来た
スーッと痛みがひいていって絶対ダメなんだろうけど癖になる感じがした
もう一回あの感じ味わいたいけど、もう一回!もう一回!ってやってくと確実にODになりそうだから絶対ダメじゃん!と我に返った
急性中毒になって、運良く前回復するかぽっくり死ねればいいけど下手に命助かって人工透析暮らしになったらエグいからな

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:54:40.33 ID:oTomQfii.net
やべえ物凄い孤独感
たかだか1番の友達が結婚したくらいで
ただ報告のFB見るまで彼氏の存在すら知らなかったんだ…
つらい

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:20:58.70 ID:qDcZJbL7.net
カフェに二人で行く約束してたのに友達が別の友達を誘ってしまった
相手のために選んだカフェだったし微妙な気持ち
人見知りだから人数が増えるごとに緊張が増すから勘弁してほしいけどそれは相手に言うほどのことじゃない

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:24:01.77 ID:u+FmE2AI.net
配信聞きつつ作業しようと思ってるのになかなか始まらない
しかたないから本読んでる
眠い

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:32:55.11 ID:i9tZXVty.net
>>7
全然心狭くないよ
ていうかそいつ具体的に誰なの名前知りたい…

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:41:22.14 ID:crtFLmN7.net
職場で二つの部署を兼務してるんだけど片方の部署はハイヒールとかパンプスを求められて、もう片方はスニーカーか安全靴を求められてるからこれから靴どうしようって感じ
スニーカーの方の部署からはもう三回くらいスニーカーにしなって言われてる
でももう片方はキチッとした部署なのでコンバースとかで接客はできない…
迷う

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:58:56.96 ID:8UzJ+/NB.net
ただいま
今日はまぐろ食べる
意地でも食べる

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 02:11:29.82 ID:6uwxK4YQ.net
>>39
自分にとっては数少ない大切な友人でも
その友人にとっては自分は大勢いる友達の一人なんだよなぁ…
人付き合いって本当に寂しいものだよね

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 02:30:01.10 ID:/8JXgITF.net
>>44
おかえり!たんとおあがり

ミラノ風ドリアが食べたい
サイゼリアはそろそろ宅配サービスをはじめてもいいと思うの
毎日注文するよ

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 02:58:11.80 ID:Jjar4mZI.net
クイズ☆タレント名鑑好きだったから復活嬉しい
東京は一週間連続で復活記念再放送?やってるの羨ましいわ

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:09:47.02 ID:X3p2QkwX.net
ねむれない

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:45:08.23 ID:/WNR0X4t.net
ペンがない
なんで?
断捨離が行き届いたこの部屋のどこにペン一本隠れる場所あるの?ないよ?
あのペンで履歴書 書き溜めてたのに無いと困るんだけど
志望動機と、通勤時間かくだけなんだけど
朝イチに送らなきゃならないのに
もーーー むかつく 働くなってこと!?

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:49:41.73 ID:Mz07ICFo.net
ペン一本しかないほどの断捨離やばいな

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:55:46.81 ID:w0VNoqrT.net
喪友達と3人で飲んできた。私ともう一人はもう多分一生一人だねって覚悟した話のし方なんだけどもう一人は違う
28歳で大体の人が嫌でも結婚出来るらしいよ。だから自分もそこらへんですると思うって言ってて本当びっくり
今まで彼氏も出来たことないどうしなのにこんなにも考えが違うんだ。あのくらいポジティブに考えたい

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 04:05:46.93 ID:/WNR0X4t.net
>>50
ちゃんと読んでくれ
履歴書かいてたペンがなくなったんだ
他ので一から書いてもいいけど面倒すぎる

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 04:21:10.12 ID:1wtGLQDZ.net
100スレ目なんだ、おめでとう

でもこのスレかなり昔からある気がする
しかも過疎ったりしないし
500スレぐらいはいってそうなんだけど意外

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 04:28:51.37 ID:Mz07ICFo.net
>>52
うちには同じペンが複数あります
書きやすいペンが何本かあるのは普通です

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 04:40:06.70 ID:hccIsDga.net
>>13-14
カプセルはやめとくね、ありがとう

誕生日やたら祝われる人っている気がする(友人がそのタイプ)
一方で友達そこそこいてもあんまり祝われない人もいる
誕生日祝われるか祝われないかってやっぱその人の人望とかなのかな
ちなみに私は全然祝われないタイプ…
人に好かれる人ってちょっと羨ましい

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 04:47:45.37 ID:/WNR0X4t.net
ストック嫌いなんだよな
片付けだってちゃんとしてるのに
どこ行ったんだろ 不思議すぎる 捨てちゃったのか?
だるいから応募はやめる くそが

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 05:06:51.31 ID:Jjar4mZI.net
女同士で集まったのプチギフトの渡し合いが面倒くさい
ありがたいけど気を遣うわ

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 05:08:55.12 ID:GCmWwstS.net
>>56
書類とか何かの間に挟まってたりしない?
私は前にペンなくしたとずっと思ってたら本にペン挟んだまま本棚にしまってたことある
見つからなくても応募やめるくらいだったら志望動機と通勤時間だけ違うペンで書いて送ればいいんじゃない?
見栄え悪いけどさ、チャンス無にするよりはいいと思うけどな

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 06:46:59.44 ID:MvIgMDFz.net
めしぬまのpixiv最新話やべええええ
これまでで一番キモイヤバイ顔面溶けてる
でもキモイもの見たさでつい毎回見ちゃう
これ周囲の人間があの顔見てカワイイとかエロイとか言ってなければまだマシなのになんでそういうこと言わせちゃうんだろう

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 07:35:27.66 ID:9bhoyfJE.net
いま電車なんだけど
7人がけの席に5人しか座られてなかったからクソデブジジイサラリーマンの横に腰を下ろした
そしたらなぜか舌打ちされた
おめーがそんなに太ってるから邪魔なんだろうが身の程わきまえろくそ野郎が

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:18:53.40 ID:Ts4+Dv5I.net
仕事おおお
まにあうのかこれ…
なんで雨降るだけでこんなに混むのよ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:34:16.10 ID:cm/UlOKX.net
>>43
どっちか主軸になる部署があるなら、そっちの上司に相談したらいいよ
どちらも同等で主軸になる方がないなら、それぞれの上司に

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:38:39.47 ID:cm/UlOKX.net
>>55
他の人を祝っててそれなら同情するが、祝ってないなら仕方ない
妹が祝われるタイプだけど年がら年中誰かのお祝い事に向けてなんかしてるイメージ
手帳には誕生日から結婚式、結婚記念日までビッシリで日付が変わったらFacebookへお祝いメッセージ
日中は電話して、間柄によってはプレゼントしたりパーティーしたり
だからこそ誕生日もプレゼントだらけだしFacebookはコメント止まらないしラインもなりっぱなしになって夜はパーティー
ギブアンドテイクなんだなーと思いながら、メルマガの誕生日メールを開きまくったのが姉の私

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:47:26.29 ID:nV4d5Djx.net
街BBSで規制された、勘弁してくれよ悪いこと書いてないじゃん
駅構内で行進ばりに手をふって歩いてる奴も勘弁してくれ邪魔です
階段で靴脱げてる女も月1くらいで見かけるけど邪魔ですシンデレラごっこか?他でやってください

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 08:55:02.21 ID:hC7fxG/4.net
どんなワンピースも着るとパーティー行くみたいになる ホント化粧なんて就活メイクみたいなナチュラルなものなのにも関わらず
ちょっと寂しいからとネックレスやイヤリングなんか着けようものならもう「そんなに気合いれてどうしたの」みたいになる
ワンピース好きなのに

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 09:16:57.67 ID:HCoijovp.net
確かめよう 抱きしめよう
素敵なダンシングッ
カモンッ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 09:30:29.83 ID:/WNR0X4t.net
>>58
優しい 荒んだ心が癒される
志望動機は文章だし、ペン変えていっか
そうする

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 09:47:33.89 ID:2kYnYKae.net
>>66
あなたの近所の秋葉原♪
サトー無線♪

懐かしすぎて歌ってしまったけど「素敵なサムシング」じゃなかったっけ?

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 09:49:14.26 ID:o7RDJiIf.net
>>1もつ

やっぱり今の私のポジションっていうか、キャラの基本はTさんだなあ
あんなに好き放題言えんのは、Tさんが言いやすい環境を作ってくれてたからだと、つくづく思う。
やっぱTさんが恋しいわw変な意味じゃなくて。
なんつーの、雛鳥って最初に見たものを親だと思うって聞いたことあるけど、本当それ!!って感じ。
あーあ、Tさん...

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:02:07.29 ID:VaD0or+d.net
>>69
「破ァ!!!」

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:09:53.46 ID:9QxwnE/g.net
安価間違ってない?w

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:13:32.94 ID:dRBPwSRm.net
男「一口食べください」
女「自分で買ってきたら?」
男「それが飲みたいんです」
女「残念ね。終わりよ」
男「(空き缶をとって口つける)美味いですね」

きめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
わざわざ文字に起こしてしまった…

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:13:35.37 ID:/8JXgITF.net
>>69
>>70
寺生まれってスゲェ…その時はじめて思った…

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:34:59.99 ID:8UzJ+/NB.net
>>46
ありがと
元気出たからもりもり食べた
まぐろは神や

文字でも疲れた時誰かにおかえりって言ってもらえるの嬉しいなあ
私もなるべく書くようにしよう…

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:46:51.76 ID:5Iw9mDGl.net
寺生まれのTさんをまさかこのスレで見るとは…

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 11:02:17.38 ID:zAFa6zKj.net
寺生まれのTさんネタは好きだw
ビビリにはありがたい

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 11:29:14.45 ID:T02rozjM.net
>>59
めしぬまは、ほんと主人公の表情と食べ方がキモいよね
食べてる時にヨダレや食べ物の汁が口の端からダラダラ溢れてたり異様に赤面してたり、言っちゃ悪いけど足りない奴にしか見えない
あれ見て「エッロ…!!」「俺も食べたくなってきた…」って周囲の人が赤面したりとか惚れたりとかありえなさ過ぎ
作者的にはアレがエロかったり可愛い顔に見えるんだろうけど、ほんと気持ち悪い

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 11:30:29.42 ID:VoHJADDL.net
>>7
心狭くなんてないと思うよ
私もいじめられたけど特に嫌だった相手のこと水に流したりできない
今はもう日常的に思い出して恨んだりはしないけど
それは許したからではなく自分の精神衛生上のためなだけ
(人を憎む感情ばっかりだと自分がしんどい)
そいつに○ねとは思わないがどうせいじめたことなんてすっかり忘れてるだろうし
因果応報的に不幸になってもらって構わないと思ってるよ

てかその人誰なのか私も気になるヒントきぼんぬ

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 11:32:27.12 ID:7bUjY3tA.net
8日ぶりにピアノ弾いたらやっぱ違和感ある
練習しまくったら大丈夫かなー大丈夫だといいなー

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 11:39:23.55 ID:tiTFCV9g.net
幼稚園位の子がテレビの取材で「前におっきい地震があったの?知らない!」って答えてた
東日本震災は5年前だったから子供が覚えていないのは当たり前
でも何というか何というか、時の流れの早さと自分年取ったなぁ……としんみり感じてしまいました
こうやって戦争や震災が昔のことになっていくんだな

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/12(水) 11:49:16.71 ID:NyVfEHR7.net
いまさら2013年の雑誌の付録が欲しくなる
友達がポーチ欲しくて一緒に選んだんだけど私は買わなかった
数日経てばどうでもよくなりそうだけど今ものすごく欲しい!

総レス数 1000
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200